社宅住まいさん
[更新日時] 2015-06-12 19:10:22
所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通 :つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩4分
用途地域・地区:商業地域
敷地面積:7,602.36㎡
建築面積:3,938.13㎡
建築延床面積:42,848.04㎡
構造・規模:免震構造 鉄筋コンクリート造地上20階建て
総戸数:住戸352戸
他に管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、フィットネスルーム1戸、キッズルーム1戸
売主:㈱フージャーズコーポレーション
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:㈱フージャーズリビングサービス
フージャーズの旗艦物件。
魅力ある物件になるよう販売会社に伝わる情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
デュオヒルズつくばエンブレムの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2015-01-13 23:53:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
352戸(他に管理事務室1戸、ゲストルーム兼パーティルーム1戸、フィットネスルーム1戸、キッズルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月下旬予定 入居可能時期:2017年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判
-
341
匿名さん
簡単にスルーだなんて、失礼でしょう。
そういう人をスルー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
340さん、勝手な解釈で独りよがりな主張はやめましょう。私は335、337、387さんの記事をとてもありがたく拝見しました。今の私は吾妻市民ですが、まだ土地慣れしてなかった2~3年前、土浦駅からつくばセンターまでバスに乗ったことがあります。そのバスは竹園学区内を迂回しセンターに出ましたが、その周辺環境のよさに感嘆し、そこに住みたいと思ったほどでした。
新米のつくば市民にとって335、337、387さんのような記事はとても参考になるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
フージャースさんて、女性社員が多いらしいですよ。
だから、生活する上での細かいことにも配慮した物件作りができるんですね。
納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
ちょい上の流れにあったが
吾妻中までの距離、徒歩30分を問題点とは思わない。
つくばでも、親が医学部など子供の勉強を本気で訓練したい家庭では、
つくばエクスプレス開通後、子供を中学からは東京の私学名門に通わせている。
駅近のこの物件はそういう家庭向きだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
文武両道で質実剛健を旨とする家庭が多いのが学園地区だな
ライフスタイルから「お子さま大事」という子育て法はとってないから
共用部の子供施設、広く取ったリビングとかいらないよ
>>345
フージャースの並木のほうのひとつで
築浅で大規模なリノベーションを施した物件を忘れてない。
あれどういうワケだったんだろう。駅から遠い以外なにがあったんだ。
>>241
面白い。大多数のマンションの間取りで
リビングとダイニングが日当たりの良いバルコニー側に、居室は北側
となっている。各戸内の気候格差が悪く働いて(窓枠の結露など)
個々の居室の居心地が悪くなる
日当たりの良いバルコニー側に個室を並べて個人の空間を快適にし、
そのことで蒸気の上がりやすい水周りやキッチンやダイニングを
玄関側北側に配置する方が合理的だ。
ひとりの空間が落ち着いてくつろげると家族関係も良くなる。
研究者、学者など創造的な仕事をする者には個室の快適が重要だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>> 346、納得。
昔、子供を茗溪学園/研究学園駅間のスクールバスで通学させるために、東京通勤の親は研究学園駅前のマンションを購入し、TX座席確保のため早朝発の一番電車で東京へ通勤していたという話を聞いたことがある。父親はもっぱら会社近くのモーニング・サービスを朝食代わりにしていたとか。
ここなら始発駅だから親は早朝発のTXに乗らなくても座席は確保できるし、センターから茗溪学園へも市バスで通学できる。茗溪学園はつくば駅からの自転車通学も認めているいるし、ペデを通れるから安心だ。一挙両得だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>>347
>各戸内の気候格差が悪く働いて(窓枠の結露など)個々の居室の居心地が悪くなる
もしかして、古い物件か、安い賃貸、公務員宿舎などにお住まいですか?
今どきの分譲マンションで、窓枠が結露するほど断熱性能が悪い物件は少ないと思いますよ。
それから今はバルコニーが広いので、居室に直接日が当たるのは太陽高度が低い時に限られています。
それに、仕事や勉強をする時には直射日光が無い方が良いです。
職場でもブラインドを閉めていることが多いと思います。
いろいろな考え方はあると思いますが、リビングを南側に持ってくるのはそれなりの必然性があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
つくば駅周辺は電車メインなら便利というふうに誤解されてる方が多いですが、車利用でも思ったよりは混みません。むしろ研究学園周辺の渋滞のほうがひどいです。なので、この物件は車利用の方にも大変オススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
351
匿名さん
>>349
そんなに設計者の思惑通りに住民は設備を働かせていると思っている?
24時間換気がついてても理由があって常時は点けず切ってる家庭があるよ
一方アルミは熱伝導率から窓枠に最も適さない素材なのに、お上は業界に遠慮して建築法令は変わりそうもない。
いくらガラスを複層にしてガラスが濡れなくても、枠がアルミな点でダメだ。枠は水滴付き放題。
当物件は、ガラスは、勝手に推測するに複層だろうけど、枠は日本全国同様アルミだろうね。
それはデベや1設計者の責任ではないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>24時間換気がついてても理由があって常時は点けず切ってる家庭があるよ
そんな家庭のことを考慮して間取りを変えるくらいなら、
啓蒙活動でもした方がいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
少しでも批判的な書き込みがあると、感情的な反応をするのはやめません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
少しでも批判的な書き込みがあると、感情的な反応をするのはやめません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
ここはつくばナンバーワンマンションなんですから、大らかな気持ちでいきましょう。妨害してるのは、ライバルかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
>353
誰に対して言ってんの?
ネット上じゃ普通のやりとりでしょ
誹謗中傷や人格攻撃しているわけじゃあるまいし、いちいち腰を折りに出てくるのをやめません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
批判的というか、>351は論理矛盾、意味不明だから、突っ込みが入るのは仕方ないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
煽りはスルー。
ただ、目的不明の物件礼賛書き込みと感情的な書き込みが続いていて、少し辟易します。
デベさん、そろそろ新しい情報を流してください。
だいぶ煮詰まった掲示板になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>>352
そこはかとなく続く24hrs換気扇の
負圧は低気圧と一緒で関節弱った老人に嫌がられるし、
モーターの延々と続く低い音は耳のいい子供が嫌がるから
あれを止めたい家庭の存在はわかるわ。
エアコンの室外機はサッシを締めてしのいでるが
嫌いな人と平気な人に分かれるし。
まぁ完全にスレチですけど。。。
「どんな間取りをご希望か?」辺りに話題を戻しては?>みなさま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
アンチマンションの人の書き込み?つくばの人!? 悲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
パンフレットに「一部住戸では、約2,800mmの天井高を設けました」とあります。
どのフロアですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
20階だと下層の梁が相当太くなるのでしょうか。それが故に2800mmの天井高さが確保されるとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
それは聞かないとわかりませんが、それより間取りの中に影響のないように柱をどう処理しているかだと思います。部屋が整形でないと使い難いし、部屋の中に張り出している柱も面積の中に含まれるので、表示より狭くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
匿名さん
HPの情報開示が遅いので戸惑っています。間取りだけでなく、敷地のレイアウト、設備、構造など遅すぎますね。
4月には第一次募集を開始する物件とは思えません。
充分情報提供して、十分検討してもらい、納得して契約してもらうことが、業者のコンプラですよね。
「待ったなしで契約まで追い込むような営業は、この物件の最終的な売れ行きに関わるし、フージャーズが取り組む次の物件にも影響を与えてしまうでしょう。スレが荒れるのも嫌です」
デベさんは、営業マン個人ではなくチームで取り組んでいるのでしょうから、営業を支えるためにも、会社として正々堂々と顧客に向かい合ってほしいですね。
3月1日キリのいい日付です。霧の中では困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
ここの営業て、委託の外部業者なんですか?
このスレを荒らしてるのは、デベさん自身ではなく、その委託業者のように推測します。
そうだとすると、デベさん自身の情報提供が遅いので、委託業者も書き込む内容に困ってるんじゃないですかね。
ちなみに、ここのモデルルームは、法務局の隣りの場所に建設中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>>367
委託業者?
関係者とか、何故そう思うのでしょうか?
ここが業者ぽいとか書いてもらえませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
販売に外部業者を使っているのは、ウェルス関連物件でしょ。
自分じゃやらなんだよね。名前貸の上前撥ね。下請けを挟んだらコストかかり割高になる要因。
何故、直接力を入れて取り組まないのだろう。ウェルス研究学園の進捗が進まない要因だと思うよ。
ここは、外部販売業者と提携とは、物件概要に記載ない。
そう推測する人って、そういう物件の関係者の人なんじゃないのかな。
ここのスレ使って別物件をさりげなさそうに、書いている人でしょ。
それはそれで、バレバレだから構わないと思います。
間取り、駐車場、陽当たり、立地など面白い話も多かったと思います。この段階で、迷惑と感じている目線の人は購入者ではないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
たしかに。
間取り、駐車場、日当たり、立地、興味深い情報が多かったですね。
自分1人では気づかないものが多かったです。
うちは、クルマ2台を使うので、2台目は南2駐車場を月極利用しようと思ってました。それが無理だと事前に分かってよかったです。
今は、クルマ2台目なしでも生活できるか思案中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
購入検討中さん [女性 50代]
>>291
ジムは本当に要らないと思います。
キッズルームもこの立地なら微妙だと思います。
なぜ、どのマンションもこういうの作るのか疑問です。
それよりもトランクロッカーとかにして欲しい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
そう思っていただけると検討スレの存在意義を感じます。
間取りは、手元に3タイプしかありませんが、四隅ともアウトポールになっています。アルコープがあるようなので良かったと思います。なぜなら、何戸もの前をギリギリのところを通って自分の住戸に行き来するのは敵いませんから。
間口の広さは広ければ広いほどいいのでしょうが、中心地区の物件ですから、室内の実測ベースで理にかなっていれば許容できると思います。
これだけターミナルに近いのですから、クルマに代わる手段もあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
購入検討中さん
前にも書かれていましたが、早くもっと具体的な情報公開して欲しいですね。
すごく立派な広告なのに中身は立地の利便性アピールメインでがっかりしてしまいます。
どんなに立地の利便がよくてもそればかりでは購入見送ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
うちも、夫は仕事でクルマを使い、妻は3年おきに茨城県内での移動のある仕事をしているので、どうしてもクルマは二台必要なんですよ。
公共交通機関では代替できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>373さん
そうですね。住戸内の収納スペースは少ないですし、トランクスペースがあったら便利ですね。
当然管理費用も掛かりませんね。建築コストも下がるかな。
デベさんの耳に入ってほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
購入検討中さん
>>375
そうなのです。
利用頻度に偏りが出て後々管理費の負担になるフィットネス、同じく利用頻度に偏りが確実にある本当に必要なのか疑問の残るキッズルームのスペースより全室にあてがわれるトランクスペースを検討してください!
デベさんお願いいたします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
>>374さんは、確かに車2台必要ですね。
マンションがいいのか、戸建がいいのか、そこから検討が必要であるように思います。
中心部に住まなければならない事情がないのであれば、マンションを積極的に選ぶ理由は何でしょうか?
例えば、マンションであれば、管理費、修繕積立金、マンション内と外部2台分の駐車場代を含めると、毎月4万円位負担が強いられます。374さんには当たらないかもしれませんが、マンションの住戸では顧客を招いたりする仕事には制限がかかります。戸建の方が自由度が高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
374です。
駅近に住む理由は、夫婦共働きのため、子どもの発熱時等に子育て援助で実家の親に来てもらうことが多いのですが、親が電車を利用するため、駅徒歩圏である必要があるのです。
戸建てでは、タクシー利用になってしまいますし、家から駅に帰る際に、タクシーに来てもらう時間のロスも生じます。
子どもがまだ小さいため移動は車が多いのですが、新幹線を使う際や羽田から帰る際は電車を利用することもあるので、駅近の方が便利です。
また、もともと都内出身で、賑やかな環境が好きなので、周囲に商業施設のあるつくば駅周辺が好きなのです。
それから、子どもが大きくなった時に、都内に住む可能性もあるので、その際に、売りやすい条件の住戸であることも重要です。そうなると、戸建てより駅近のマンションの方が売りやすいと思います。
そのため、エンブレムにはかなり期待していました。
しかし、車の問題はどうにもならないですね・・・。
保育園の送迎は夫と妻で分担しているので、双方が車を使います。
それに、駅周辺の商業施設だけでは物足らないので、車で様々な場所に行くわけですが、夫婦がそれぞれ車を使って用を足すことも多いです。
つくばは、よそから来た人が多く、共稼ぎの30代も多いですし、子どもを都内の高校や大学に進学させることを考えている人も多いので、私達と同じ境遇と嗜好を持っている人は多いと思います。
以前の書き込みを見て、車を2台使う場合は、エンブレムへの居住は適さないと知り、ショックでした。
将来建つマンションに期待することにします。
ちなみに、私も、トランクスペースには大賛成です。
マンションは収納が不足しがちなので、ウリになると思います。
キッズルームやフィットネスは不要だと思います。
デベさんは、がんばっていいマンションにして、つくばを賑やかにしてください。
では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
No,378さんのレスを読むと、確かに、決めかねますね。
周辺の月極め駐車場をネットで探してみましたが、5分~15分位歩かないとなさそうですね。
「マンションから車乗り場まで徒歩で10分かかるくらい。」と思えばいいかな。
マンションからつくば駅まで徒歩10分なら悪い立地ではないですからね。
そう思えれば、駅近の環境と将来の換金性も確保できます。
私の通勤時間は、徒歩20分1.6kmぐらいですが、季節の変化を感じ、なかなか楽しいです。
つくばセンターから徒歩圏内に月極駐車場を経営したら儲かりそう。
デベさんにも購入検討者の意を汲んで周辺駐車場の確保に動いてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
ホントにそうですよね。研究学園の市営駐車場は廃止されるみたいですが、駐車場の整備は、都市機能を充実させるのに必要なインフラだと思います。
北1駐車場の平面部分を潰して、立体自走駐車場を作れば、かなりの台数の車を収納することもできるでしょうに。
あと、センター周辺の住民が月極利用できるようになることも必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
確かに、つくばセンターの活性化にいいね。駐車場で市が利益を出し、財政を助けるのなら同意。回りのマンション住民も喜ぶでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
まったく、市長は、総合運動公園にかまけてないで、もっと直接的で身近な生活インフラの整備に先に着手してほしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
保育園に送迎するのは長くても五年? 徒歩三十分の吾妻中学に通うのは三年間だ。
立地のおかげで売却額の下がらない一等地マンションで、二台目駐車場の心配だなんて
よく分からない。子育て環境を優先する物件なら、並行物件ちゃんと他があるのに、
ここは買いません、をわざわざ宣言するなんて。
ところでこのマンション、立地がいんだけど
ここに事務所を持つ選択肢ってあると思う?
来客用のパーキングも周辺に多数あって困らない
むろんバスも電車も◎なんだ。
SOHOだけでなく社用で購入売ってありかな。
周辺環境でいろいろと用事も捗りやすいし
ナナメ隣のマンションにも事務所あったりしたかな?
住居兼事務所ならまったく問題ないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>>383訂正
誤 SOHOだけでなく社用で購入売ってありかな
正 SOHOだけでなく社用で購入ってありかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
新たなセールストークを開発されたのですね。
おつかれさまです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
匿名さん
いやわたしは売るほうじゃなくて。
構想ありの勉強不足なんだけど。
確か研究学園のマンションで風俗をマンションで営業して怒られてたらしい。
でもやめなきゃなんなかったのは無許可風俗だからでそうでなければ
住居用のマンションの業務使用、自由業でも法人でもサイドビジネスでも
表札だして問題無いよね?
> ナナメ隣のマンションにも事務所あったりしたかな?
> 住居兼事務所ならまったく問題ないよね
知りたい。ファミリーばかりだとアレだけどこの立地だと多くなるのかしら。
管理組合の規約とかでなにか縛りがあるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
たしか、縛りがあったはず。
居住用マンションで税理士事務所をやって裁判になったって話をどこかで聞いた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
私のマンションは、マンション規約で事業に使用することを禁止しています。不特定の人がマンション内をウロウロされては困る。治安が理由だったと思います。それでいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
「(専有部分の用途)
第12条 区分所有者は、その専有部分を専ら住宅として使用するものとし 、他の用途に供してはならない。」
国土交通省の雛形ですが、こんな感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
普通は事務所はアウトだよね。
デベがそれを推奨するわけないので、383さんをデベ扱いするのは失礼だな。
変なアンチにとりつかれてるようだね、このスレは。
私は以前土浦に住んでて、親族もこのあたりに多いのでつくばを考えているのだが、ここは理想に近い。
長谷工ってのだけがちょっと不満。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>>387-390さんハッキリ分かりました了解です。>>384>>386です
マンション住んで独立する時は自宅兼用ではない別の事務所が小さくても必要ですね
レスありがとうございました。
にしても良い立地です。いつも銀行まわる時や飲み屋とか歩きで警察の裏とおってこの場所も通りかかってますよ
もしか住めたら家族も喜ぶと思う、早く色々発表になるといい楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
施工が長谷工ばかりなのは、なぜなんでしょうか?
つくばの大規模マンションで施工が長谷工でないマンションって、どこかありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
ご近所さん
LEBEN THE TSUKUBA は、多田建設の施工では…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
Yahoo!のマンションランキングで第1位になってしかるべきなのに、低迷していますね。
情報の遅さが原因でしょう。
進められない事情があるのでしょうか。他の物件、業者との協定があるとか。ウェリスの販売代理店契約の期限待ちだとか。
勘ぐってしまいます。
ぐいぐい進んでください。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
ご近所さん [男性 40代]
>>392
長谷工がマンションを安く作るノウハウを持ってるからでは?
手抜きでは、ないことを祈る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
4位って・・・。
この立地からすると、1位か2位でしかるべきなのに。
まあ、不人気物件になって、安い価格で販売されるのなら、その方が嬉しいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
まだ具体的な価格等が示されていないからでしょう。販売中のなかではレーベンが人気ありますね。1、2位を独占してますね。騒音問題も少なく高評価を得ているということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
もしか
資料請求したお金持ちの人達だけがアクセスできる特別な情報があって
その人達のお好みのフロアや間取り住戸やなんかが決まって一段落してから
一般向け住戸情報公開とかって流れなのかな
うちみたい貧乏でぎりぎり購入できるか自信ない組は指加えて待つしかないかな
ショボーン
(ってか。そんなのアリなの???)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
経験から、検討すると決めたら積極的にアプローチです。特に上層階を希望なら早いほうがいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
390だけど、つくば駅圏ではウェリスつくば竹園ってのも売ってるんだね。どっちも大規模で、これは売る側は大変かもね。
でも全然違うから客層はバッティングしないんじゃないの?
価格もそれなりに違うだろうし(当然こっちのほうが高いよね)。
自分は迷わずこっちだな。
このあたりみんな長谷工なら、それはそれでいいしね。免震だし(今住んでるけど効果抜群)。
パークハウスが鹿島というのは魅力だけど(これも免震?)、やっぱりつくば駅周辺がいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
センター近くにある金融機関(みずほ銀行や三井住友銀行、野村證券など)やJTB、西武デパートなどの支店長達は会議などで都内への日参回数も多いだろうから、駅近/職場近のこのマンションは魅力だよね。資産勘定に載せたくない金融機関は多分購入はせずに賃貸するのだろうけど、代わりに「三井のリハウス」などが仲介したりしてね。まあ単身赴任の支店長さんあたりにはもってこいの物件だろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
>>402
今住んでいるマンションは、上層階の東南角住戸。
各デベロッパーの会員になっていたので、一般よりは早く情報もらい募集初日に希望住戸を押さえました。待っていてはダメ、準備と行動がないといい住戸は買えませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
購入を煽っておいて、自分は静観て。
2戸目とか。ウケる。
あなただーれ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
401さんはいいアドバイスだと思うけどな。
マンション購入経験者がいい物件があれば買い替えるというのは珍しくもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
免震材、ここは、ブリヂストンだから、大丈夫ですね。
基準以下の性能だった東洋ゴム製を使った茨城県の二棟の住民は、俄に不安になっちゃうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
>>401>>406
haa
準備と行動ですね。ウチは準備がまだ足りない気がします。
んでも、いい物件スレ見てるとモチベ上がって感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
遠慮なしに情報を取ればいいと思います。
パンフの室内写真は、超広角レンズで撮っています。実物よりかなり広く明るく撮れています。
室内は、オプションだらけ、着飾った調度品に騙されないように。間取り自体オプションですね。
床材、壁紙、畳、トイレ、扉、収納部分、全部オプションかもしれないので聞きまくってください。
上から目線で、丸め込もうとする担当者もいるでしょう。腹立たしい限りですが、お客様は私達、近づいたり離れたり、意地悪な質問でちょっと担当者を困らせたり、演技も大事ですね。主導権を渡してはいけません。
止めるときは、情報の削除を約束させてください。次回、次々回、それ以降までセールスリストに残ります。面倒です。
(最初に、個人情報の取り扱いの説明がない業者はダメですね。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
歯がゆくないですか?
昨年から、「ここにタワーができる」と、近くのレーベン物件のスレで、「あれだけ書き込んでおいて」、何の進展もない。
「水面下で何かが起きているのでは?不安を感じてしまう」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
常陽銀行北側にモデルルームらしきプレハブの建物を
つくってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
あそこがモデルルームになります。
詳細の公開はもう少し待って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
>>415
近くのレーベンが完売まで少々苦戦を強いられてますからね
フージャとしては二の舞を踏みたくは無いはず
売れ残りを防ぐ為予定最多価格帯等色々試行錯誤してるのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
周辺住民さん
消費者をバカにしたような広告戦略。
じらしているのがバレバレなのは、戦略ではないか、もはや、笑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
ご近所さん [男性 40代]
>>418
>> 二の舞を踏みたく
踏むのは二の足だろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
4月下旬からモデルルームがオープンする予定ですよね。
それにしても何でこんなに情報が出ないのか。そんなにフージャースの中でエンブレムは優先順位低いの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
購入検討中さん
>>412
ここのはブリジストンだったんですか
知らなくて慌てて東洋ゴムに問い合わせの電話をしたら
茨城県つくば市のマンションの名前はございませんて言われた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
広告費ってバカにならないはず。何これ?ばかでかくて、中身のない広告。
全て、マンションの値段に入っているはず。
そういうことを考えると、購入者をバカにしてるし、買おうとする購入者も見た目?の「つくば」につられて買う、プライドは高いが地に足がついてない?おバカな人たちの気がしてくる。
そういう人たちと一緒に住みたくないなあ。これは、頭もバブルな人々のマンションだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
最初の頃の広告なんて、程度の違いはあるけど、そんなものじゃない?
万博記念公園のガレリア・ヴェールってマンションを売り出す時なんて、そもそもどこにできるマンションかわからないような広告だった気がする。
まずは目をひいて興味を持たれたところで具体的な情報を出していくんだと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
それはそうでしょうけど、それにしても情報が少ないですね、ってことではないでしょうか?来月モデルルームオープンのはずでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
4月下旬モデルルームオープンで4月下旬販売開始ってすごいね。。。
このデベはそういう売り方?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
>>426
そうやってわざと興味を引いているのだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
こういう風に、通常では正常な検討もできない短期間で、契約までもっていこうとする売り方が下品だよ。
会社の販売スタイルは、「強引で、契約すれば戴き」、営業マンが求められているのは、高い目標の達成だけ。昔ながらの根性型。「ずるい」類に入るね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
まぁそれでも、買う人は買う。買わない人は買わない。それだけのことですよね。ウェリス竹園の売れ行きを気にして最後の最後まで時間ギリギリいっぱいまで販売価格帯やその他の詳細を詰めているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
よく考えたら茨城やつくばに固執する必要はないと思って、
ウェリス南流山を見てみたけど、安い。
つくバブル価格に慣れてしまっている自分を再確認しました。
エンブレムも、費用対効果を慎重に見極めようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
つくば市内のマンションは、他の地域と比べて広めだからね。
85㎡位が中心でしょ。
千葉県内に入ると、70㎡台中心で、坪単価で比較すると、結構高いね。
もっとも、70㎡台でいいと思えば、そういう選択もある。
あとは、「住み心地」次第。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
それが違うんですよ。ウェリス南流山のサイトを見てください。
物件概要を見ると、駅近南向き90平米で4700万円程度。
つくばの相場と同じ(レーベンツクバより少し安い。)
都内通勤者は南流山を選ぶと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
都内通勤で特に茨城やつくばに地縁とか思い入れがないのなら、都内で安いエリアを探した方がいいよ、
足立区あたり。坪単価150万で普通に買える。
南流山は遠すぎるだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
子どもがいるので、足立区はちょっと…。
南千住駅近ならギリギリ可ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
そう思う人が多いから足立区は都内なのに安いんだろ。
マンションの価格は都内への通勤利便性だけで決まるものではなく、様々な住環境が関係するわけで。
南流山は以前仕事で通っていたが、街としてはつくばの圧勝じゃないか?
もちろん人それぞれだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
南流山みたいな街というのは首都圏内に腐るほどありますからね。
ああいう街が良いなら逆に南流山にこだわる理由もなくなります。
逆につくばみたいな環境って意外と無いですよ。
田舎で自然豊かなのに住民は田舎者じゃないっていう環境。
通勤圏なのに昼間人口が多くて都市機能がそこそこ充実しているのも良いですね。
あとは恵まれすぎてる道路環境とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
妻が都内通勤で夫がつくば勤務なので、つくばエクスプレス沿線で探しています。
そのため、流山、守谷、つくばが競合物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
それなら、ラッシュ厳しい奥さんを気遣い流山より東京よりにしたらいい。ここに書き込みすることもそうだけど、思いやり足りないんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
そういう夫婦も結構いると思いますが、価格が南流山より安ければ、つくばを選ぶのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件