社宅住まいさん
[更新日時] 2015-06-12 19:10:22
所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通 :つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩4分
用途地域・地区:商業地域
敷地面積:7,602.36㎡
建築面積:3,938.13㎡
建築延床面積:42,848.04㎡
構造・規模:免震構造 鉄筋コンクリート造地上20階建て
総戸数:住戸352戸
他に管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、フィットネスルーム1戸、キッズルーム1戸
売主:㈱フージャーズコーポレーション
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:㈱フージャーズリビングサービス
フージャーズの旗艦物件。
魅力ある物件になるよう販売会社に伝わる情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
デュオヒルズつくばエンブレムの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2015-01-13 23:53:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
352戸(他に管理事務室1戸、ゲストルーム兼パーティルーム1戸、フィットネスルーム1戸、キッズルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月下旬予定 入居可能時期:2017年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判
-
281
匿名さん
つくば市民だけど、水戸って行ったことが無い。
免許センターは確か水戸じゃないかったよね。
位置的には県内の中央にあるかもしれないけど、県南の人間には用が無い…。
TXができてから常磐線にもほとんど乗らない。
つくばと水戸は別の県だと思ってもらった方がいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
イメージとしては、ベンツ・ポルシェは嫌だけど、アウディ・VW・レクサスくらいが駐車場に並んでいるマンションがいいな。経験から、住んでいる人の質は、重要なポイント。価格帯によるところも多い。値段だけじゃ選べない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
ひたち野うしくエリアなら、駅近の戸建を優先すべきですね。なぜ、あえてマンションを選ぶのかわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
県南主要駅の駅前商業地価のTOPはこんな感じ
つくば駅 24万3000 円/m2 +1.25 %
守谷駅 17万3000 円/m2 +0.00 %
研究学園駅 14万2000 円/m2 NEW
土浦駅 13万2000 円/m2 -0.75 %
取手駅 13万1000 円/m2 -4.38 %
牛久駅 10万5000 円/m2 -2.78 %
佐貫駅 10万2000 円/m2 -2.86 %
みらい平駅 10万1000 円/m2 +0.00 %
ひたち野うしく駅 9万1000 円/m2 -0.55 %
「電車で水戸方面に行ける」というところにどれだけのニーズがあるのか?
ニーズが高ければTXに対する優位性になり、駅前地価にも反映されているはずですが、
やはりこれを見ると水戸方面というのは車で行くところのようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
常磐線沿線なら「水戸方面には、電車でも行ける。」でいいですか?
つくば駅では、「水戸方面には車でしか行けない」でいいですか?
地価と、何か関係ありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
駅の利用幅は駅の価値に繋がるので
周辺の地価に大いに影響を及ぼします。
電車で水戸方面に行けることが駅の価値を決定づけるにあたり重要なファクターとなりうるのかどうかの答えが
駅周辺の地価に表れるということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
常磐線とか水戸方面とか言われてもねえ。どこの「国」の話ですかみたいな感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
水戸へは殆どは車で行くにしても、鉄道だって繋がってないよりは繋がってる方が良いはずだと思い込んでる方がいるようですが、つくば駅はそれを犠牲にして全便始発の恩恵を得ています。
逆に県南の常磐線各駅は全便始発の恩恵を犠牲にして長距離路線の恩恵を受けましたが、
東京水戸間の速達性を実現するため特急を大量に走らせ、普通の本数が減ったり、
特急通過待ち等のロスが発生したり犠牲の部分が少なくないように思えますがいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
つくば駅は、始発駅の恩恵で地価が高いということが理由だそうです。
「つくば愛」だからしょうがないですね。
この物件に関係の薄い話はこれくらいでいいと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
291
匿名さん
・・・ キッズルーム、ゲストルーム、フィットネスルーム ・・・
近くにはロイネットつくばがあり、JOYFIT もある。そのうちにBiViつくばにもフィットネス(ジム)ができるというのに、こんな施設がマンション内に必要なのかなあ。子供達は中央公園で遊ばせたほうが健康的だと思うよ。
今住んでいるマンションにもジムがあるけど閑古鳥が啼いている。住民の多くはマンション内のジムより、会費を払っも別のジムに通ったりしている。多分、皆さんもそうなるんじゃないかな?同じマンションの住民と一緒になるのはエレベーター内のみで結構ということで。
にしても、ジムは使わなくても維持費(冷暖房費は勿論)はかかるし、機器が故障すれば取換える必要も出てくるしで、実に金食い虫なんだよ。それらはすべて管理費で賄われることになるんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
常磐線沿線のマンションなんていらない。
東京駅乗り入れ本数もごく僅かだから魅力感じないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
>>NO,291さん、そう思います。
大規模な物件は、支える人が多いので個々の管理費負担も少なくなるメリットを享受するべきです。
不要な共有施設は売るための人寄せ道具で、管理費負担が増えるだけです。
また、それはデベの関係会社の収入を継続的に増やすデベグループの戦略の一つです。
それよりも、30年間均等となるような修繕積立金計画を提示すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>不要な共有施設は売るための人寄せ道具で、
一般論としてはそうかもしれませんが,イマどき維持費がかさむ豪華な共有設備に魅かれて購入する人はどれくらいいるのでしょうか.いつの時代にも一定数いるのかもしれませんね.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
でも、ここのデベは準備した。何故でしょうね。
デベは、周りがやっているからウチもやらない売れない」と、他見て決めたのではないですか。
無駄な共有設備を持つこと自体、迷惑だと思いませんか?
無駄かどうか問いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
294ですが,個人的には無駄だと思いますね.共有設備にせずに居室にして,余計な管理費のかからない物件である方が魅力的です.また,戸数が増えれば建設コストの負担者が増え,1戸あたりの販売価格の引き下げにもなるのではないでしょうか.さらに,戸数が増えればデベの売り上げも立って,メリットが大ききもします.しかし,それでもなお共有設備を用意するデベにもそれなりの理由や事情があるのかもしれません.いったいなぜなのでしょうか.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
居室がしょぼいから設備でごまかそうとしたのかも。
ホームページ見ても、物件購入者があまり利用しない施設の紹介も多いし、とりあえず、とおりいっぺんの設備を揃えたりした感じ。
細かくニーズを把握して痒い所に手の届くサービスをしていこうという意志が感じられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
警察署移転が気になります。
隣りのUR事務所とセットで開発すれば、かなり大きなマンションが立つ可能性があるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
マンション全戸を心配していたら胃が持ちません。
まず、最大限良い住戸を選ぶことが重要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件