物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
352戸(他に管理事務室1戸、ゲストルーム兼パーティルーム1戸、フィットネスルーム1戸、キッズルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月下旬予定 入居可能時期:2017年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判
-
865
匿名さん 2015/05/16 10:27:03
西武デパート?駅周辺に住む人が増え、今後も増えると思われるので、大丈夫じゃないでしょうか?ただ、周辺の皆さんが、ちょっとだけ助け合いの気持ちを持って買い物することが必要だと思います。
-
866
匿名 2015/05/16 11:07:44
>>864
妄想と断じるからには、一條が土地を取得した際の取得価格と、デベが一條から土地を購入した際の購入価格をご存じということですよね?
みなさんにとっても興味のある情報なので、是非明らかにしていただけますか?
明らかにできないなら、あなたの書き込みは無意味ですので、無意味な書き込みは以後ご遠慮ください。
-
867
匿名さん 2015/05/16 12:17:42
-
868
匿名さん 2015/05/16 13:00:58
あーうざい。まじでうざい。こういうめんどくさい絡みはやめて欲しいなー866。ナニサマ?
-
869
匿名さん 2015/05/16 13:29:10
その時の市況によって上にも下にも変動する不動産価格の仕入れ値なんて、販売時には何の意味も持たないと思いますよ。
「販売価格で購入するかどうかを検討する。」それだけのことです。
価格については、買い手1人1人感じ方が違うでしょう。
仮説だらけでまとめた持論をしつこく押し付けられるのは迷惑です。
売買は相対で決まります。売値に対して買い手がOKが納得すれば売買成立。買い手が納得しなければ不成立。
「仕入れ値にこだわる」方は、売値に納得していない人だから売買は成立しないということ。
「仕入れ値にこだわっている方は、この物件の売買契約が成立しない」自然なことで、私は、驚きはないし、心配もしない、同情もしない。
-
870
購入検討中さん [男性 30代] 2015/05/16 14:10:21
つくばエンブレムですが、南側の棟はエレベーターが少なすぎです。
-
871
匿名さん 2015/05/16 15:31:06
また一人、妄想と思い込みで作り上げた架空の人格を論破する人が現れました。無意味だの迷惑だのわめくのは勝手なんですが、お門違いの独り相撲は見ていて痛いですよ。いたたた。何が言いたいのかもいまいち不明ですし。
-
872
匿名さん 2015/05/16 20:06:07
-
873
匿名さん 2015/05/16 20:45:20
フージャースが過去いくらで土地を買ったなんて関係ないですね。焦点は、今の分譲価格で妥当かどうかでしょう。
クルマが2台ないとダメでここの土地の購入価格が気になってしょうがない参加者はネガレスをあれだけ書き込んだけど、結局、ここで問いたかったのは「価格は妥当でしょうか?」でしょ。
妥当かどうかは、売れ行きが示してくれるでしょう。
それによって、販売価格が下がるかもしれないし、次回販売価格を上げるかもしれない。レーベンが途中で販売価格を上げましたね。
-
874
匿名さん 2015/05/17 00:35:19
>>No、860さん
東南東の角部屋は、NTT側ということですね?
寝室に朝陽を感じられる東南角部屋の方に魅力を感じます。
バルコニーも南南東向きなので、午後になっても太陽を感じることができるでしょう。
採光については東南角部屋の方がいいと思います。
-
-
875
匿名さん 2015/05/17 02:29:57
>>873
妄想で作り上げた相手とたたかっておられるのですね。
シャドーボクシングおつかれさまです。
-
876
匿名さん 2015/05/17 10:47:52
要望書受付開始から1週間、抽選となっている住戸はあるのでしょうか?
-
877
物件比較中さん 2015/05/17 16:56:11
-
878
匿名さん 2015/05/18 01:43:29
さぐった感じではただの主観だけど要望書は結構入ってる感じだなぁ・・・なんか売り方も余裕なんだよね^^;
-
879
匿名さん 2015/05/18 08:36:02
売り方が余裕って?
まだ売り出したばかりでしょう?
-
880
匿名さん 2015/05/18 08:46:18
立地が良いので、それなりに集客数があるから余裕を見せているのでしょう
-
881
購入検討中さん 2015/05/18 09:32:16
無内容な購入煽り書き込みばかりで、ここには、本当の購入検討中の方はいませんね。
担当の方に聞けば、抽選かどうかはすぐ分かることです。
そもそも、重複しないように、事前に、階を変更するかどうかも調整していますよ。
-
882
匿名さん 2015/05/19 04:25:49
そりゃほぼ完売もわかってるマンションじゃ余裕でしょ
-
883
匿名さん 2015/05/19 08:03:56
煽ってるわけじゃないけど、俺は初っ端で押さえるつもりだからもうどうなってもOK。
最近は資産効果もあってマンションの値段も上昇傾向で販売中にも価格上げてるところもあるみたいだかんね
インフレが進まない今のうちにちょっと早いけど決めちゃいたい。
あと2年くらいあるしインフレが恐らく更に進むのと、消費税の駆け込みによるデベの便乗値上げの影響も考慮。
-
884
匿名さん 2015/05/19 08:45:40
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件