- 掲示板
営業さんに聞いても、
「皆さん色々な考え方がありますから...」といつも曖昧な返事です。
同じ位の年収の方、どれ位の予算で検討されているのか良かったら教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-10-09 23:28:00
営業さんに聞いても、
「皆さん色々な考え方がありますから...」といつも曖昧な返事です。
同じ位の年収の方、どれ位の予算で検討されているのか良かったら教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-10-09 23:28:00
我が家もこの度家を買いましたが、三千万を少し切った価格でした。東京の隣の県です。
東京にお住まいの方は大変ですね。
39さんの意見に賛成。
子供の教育費や老後のことなどを考えると自宅にはそんなに
お金はかけられないと思いました。
>34
自分に貸しているのでは、意味はないけどね。
ラーメン屋やって、食事はラーメンですましているからやす上がりだよ
と言っているのと同じということがお分かりですか。
税制面の優遇より、固定資産税他の税金をたっぷりとられることを計算に入れたほうが
いい。節税の方法なら、他にもありますから。
外資系金融機関の推定年収3千万以上の知人が、世田谷に1億円の戸建てを買ったが、
ファンドマネージャーのくせに自分の資産管理は下手糞だなと思った。
自分なら、都心に5千万円のマンションを2つ買って、片方に住んで、片方を貸すけど。
ローンの問題もあって、2件は同時に変えないだろうけど、時間差をおけばかえるだろうに。
わかがわからん。ちなみにその知人は男一人の独身です。広い家が必要とはとうてい思えない。
>通勤に掛かる時間に対してお金を掛けた
よくこういうことをおっしゃる方がいますが、自営業なら理解できますが、
会社員だと何を言っているのかな?と言う感じです。
通勤定期は会社から全額支給されるし、出世して役員になればどんな郊外でも送り迎えの車がくるだろうし、
グリーン車定期ももらえる。
サラリーマン。わざわざ土地代の高いところに住んでも資金的には回収不可能だと思うけど、
頭脳労働のサラリーマンなら、働いている時間ではなくて、働いた結果に対して給料が支払われるのだから、
通勤時間で給料が変わるわけではないのにね。都心に住むのは、虚栄心を満たして、労働意欲を捻出する価値が
あるのかもしれませんが。(虚栄心を満たすなら、賃貸でも同じですけど)
男一人の独身だけど、めいっぱい広い家ほしいす。出来ればグランドピアノ置きたいし
ホームシアターだって20畳以上の専用ルームがほしい。天井高は3メートルくらい。
だと一億では足りないかも。自分は無理ですけど。
>>ホームシアターだって20畳以上の専用ルームがほしい。
やれやれ・・・・・・・・
>>46
通勤手当には上限を設けている所が大部分だと思うけど。(1万5000円から2万円くらいが多い。新幹線通勤で5万円から10万円という所もあるが、少数派。)
中小企業だと、1ヵ月5000円くらいしか出ない所もあるぞ。
>>46
たしかに、栃木や群馬からは通えばとはいわんが、
神奈川、千葉、埼玉の辺境でもなければ、通勤手当以内でしょ。
新幹線通勤は、自腹でしょ普通。そこまで遠くに住めとはいわない。
ものには限度があるということは社会人ならおわかりだと存じますが。
>中小企業だと、1ヵ月5000円くらいしか出ない所もあるぞ。
前提が間違っている。中小企業の低賃金では、都心は買えないし、買わないほうがいい。
>>51
あんたの感覚は役人や大企業のもの。
1ヵ月で5000円しか通勤手当が出なければどう考える?
ちなみに税制上の通勤手当非課税上限額は一ヵ月10万円です。
これは新幹線通勤も考慮したもの。
>>50
通勤手当と従業員の収入に絶対的な関係があるとは限らないと思うけど、それはいいとして。
>>46
「通勤に掛かる時間に対してお金を掛けた」という事に関しては、
俺も勤め人の1人として別に不思議でも何でもなく、とてもよく理解できるけどなぁ。
交通費が会社からの手当てでペイできるから、とかそういう問題ではなくて
職場からの「絶対的な距離」に対するメリットの話じゃないの?
終電なくなるまで残業して、タクシーで「自腹で」帰ったとしても2メーターくらい、とか
体調がわるくても休めない時、満員電車に乗る時間は少しでも短い方がいい、とか。
ロケーションに金をかける、というのはそういう事だと思う。(あくまで仕事に関して)
俺の場合、仕事の後にカミさん呼び出して外で飯でも喰おう、って事が多いから
自宅が都心に近い方が好都合。(これはカネかけるほどの事ではないけど・・・)
>>わざわざ土地代の高いところに住んでも資金的には回収不可能だと思うけど、
「回収」って・・・(^^;) 現金でモト取ろうとしてる人は、あんまりいないでしょ。
出て行くカネとか、気分的なものも含めての話かと。
私も満員電車がイヤで、都心に住むのが、家の場所選びの絶対条件ですね。
普通の感覚なら、満員電車に乗りたいと思う人はいないのでは?
痴漢くらいかな。
それと自分の住む場所が好きになれるところがいいです。
知らない土地、好きになれない土地には、たとえマンションが安くても住みたくないです。
>>59
東京山手線内から少し外れた辺りが、自然環境や地盤が良くて住み易いね。
23区内の城西地区はこれにあてはまる。
自分が小さい頃から住んだ場所でもあり、最近ここに分譲住宅を購入しました。
都心の東側では一戸建てが買えちゃうけど、水害や地震は怖いからやだな。
山手線内に30年近く住んでいたので、満員電車が避けられるメリットは充分承知していますし、朝一番で出かけられるメリットもよく知っています。
5時10分頃に上野を出る常磐線、東北線、高崎線に乗れるのは確かに魅力。
大雨だと防災無線がガンガン吼える所に住んでいましたが、水害とは無縁でした。
最近住んだ所は、逆に防災無線が何も鳴らずに、近くで床上浸水したのにはビックリしました。
歩いて5分も離れていない所ですが、自分が今住んで居る所は全然大丈夫でした。
>>34
年齢等々の条件はもうちょっと上ですが、私とかなり近いですね。子供の年はかな
り違うようですけど。。。ほんとに、教育費すごいですよ。奥さんの物欲(!?)
は学費に回すようにした方がよいかと。
ここでは若い人が多いのでちょっとひがまれますが、ローン、計画的に繰り上げて
頑張ってください。