- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO
語り合いましょう。
[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50
デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO
語り合いましょう。
[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
世帯の年収マップというサイトを見つけました。
http://shimz.me/datavis/mimanCity/
つくば市は、年収700万円以上の比率が22%。比較的高いと思います。
マンション需要を支えているのでしょう。
間違いました。
つくば市は、年収700万円以上の比率が24%。比較的高いと思います。
茨城県つくば市
300万円未満26210世帯(31%)
300万円〜500万円22070世帯(26%)
500万円〜700万円14980世帯(17%)
700万円〜1000万円14650世帯(17%)
1000万円以上6410世帯(7%)
>>329
企業情報データベース"ROBINS"によれば、https://robins.jipdec.or.jp/00063307721597">「竹園再開発事業株式会社」は、つくば市花室962番地3に登記上の所在地がある新しい会社のようです。
(昨年の秋に登記されたようです。)
この場所は、土浦学園線の花室交差点から旧桜庁舎方面に少し行ったところで、ここにはフジサワビルという建物が建っています。
… 中略 …
むしろ、「フジサワビル」という名前からすると、前つくば市長の藤沢順一氏またはその親族の所有するビルの可能性が高いので、その関連も考えられますね。
もちろん、たまたまテナントでフジサワビルに入っている可能性も高いですし、会社の名前も特定目的会社のようなよくわからない会社ですが、少なくとも竹園ショッピングセンター周辺で今検討されている再開発とは、直接の関係が無さそうです。
http://sciencecity.tsukuba.ch/e288298.html より引用
絶対内廊下、ディスポーザー、埋め込み式のエアコン、
戸数は100戸前後、自走式駐車場、大手デべ。
バルコニーで洗濯物干さない、
共用施設に無駄が無いマンションなら多少高くてもいくらでも売れるのにな。
つくば金持ってる人多いのに残念な物件ばかし。
また消されるんだろうけど(笑)
332さんにほぼ同意。
クオリティ高い物件なら相場より高くても出すのに。
内廊下でワイドスパンとか。
共用施設もファミリー向けの施設は要らない。たとえばキッズルーム。
どこのマンションでも、キッズルームの使い方で問題になってる。
だったら最初から作らなければいいのに。
334さんの言っている、マンションは特定のものを指しているのでしょうか。
立地はエンブレムに限らず、レーベン研究学園でも、ウェリス研究学園でも、竹園でも、そこそこ駅に近ければ、買う人はいるのでは。
逆に、駅近でも、現在は粗末な構造のが多いので、仕方なくマンションを除外して、戸建てを選ぶ人も居るようです。
つくばに住む年収の高い人たちは、電車通勤が少ないとは言いませんが、
私の知る限り車通勤をされる、高収入の人は多いです。
大手の上質なマンションか。いいねえ。
つくばで唯一それに近かったのはパークハウスかな。
構造などはかなり良かったし、確か最上階見たけどリビングの天井が高くて(吹き抜けの感じ)、天井カセットエアコンだったような。。。
あそこの地区計画は決定して、市のホームページでも公開されていたにもかかわらず、その後削除され、継続審議になっています。
文京地区指定を解除して遊興施設を作ろうとする勢力が横やりを入れてるのかもしれませんね。
これから、つくば駅に近い吾妻エリアの官舎が大量に売却されますから、そのうち1つくらいは億ションの高級マンションになるかもしれませんね。
本当の意味でのつくばの「エンブレム」はこれから建築されるのかもしれませんよ。
このスレの中で、高級マンションの方向性が2つあると思います。
1つは第一種低層住居専用地域での低層高級MS。
もう1つは、超高層・内廊下・地下駐車場・豪華設備などを満たすものでしょうか?
どちらを高級マンションとして考えるかで、適した場所も異なるでしょうね。
どちらにせよ、電柱は無い方が良いと思います。
超高層建築物については、Wikipediaによると、「広辞苑」では「15階以上、または、100m以上の高さの建築物を呼ぶことが多く、国内の通例だと60m以上または100m以上とする説もあるが、明確な定義は無いとのこと。
超高層は内廊下と言うイメージがありますが、パークハウスつくば研究学園やエンブレムは、超高層に分類されても不思議ではないようです。
西部・イオン、わくわく広場で十分事足りるんだけど、
物によっては西友やヨークベニマルも気楽に使いたいという気持ち
わからなくもない
日曜朝はカスミ10%オフにも行きたいしw
品揃えやお買い得感など店によってちょっと違うよね
エスペリアが機械式でなかったら駅にも近いし買いたかった
>>332書いた者です。
言いかったのは、
億ションの話はともかくつくばで4000万も払うなら、
メジャー7のマンション(内廊下、ディスポーザー付き、サッシは樹脂)位は
余裕で建つんですけどね・・・
大阪や神戸、札幌などの都会でも4000万出せばグレードの高いマンションが購入出来ます。
土地の値段もつくばはバブルだとしても、
上記の場所に較べたらです。
逆に駐車場台は異様に安いですよね。
駐車場台をもっと多めに取って、修繕費に充てとかないととも感じます。
逆に管理費はもっと下がるのでは?と感じるマンションがつくばには多い気がします。
買い物も通勤もと車が2台必要だったり、
マンションに住む大きな利点のはずの便利な設備の豪華さを削られる位なら、
戸建の方が良いのでは?
ファミリーマンションに4000万近く払うのはどうなのかと。
パークコート吾妻一丁目。
BRANZ竹園。
シティタワー吾妻。
パークハウス竹園。
とか出たら欲しいな・・・
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=010&bs=011&nc...
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=010&bs=011&nc...
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=010&bs=011&nc...
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc...
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc...
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc...
http://suumo.jp/ms/shinchiku/hokkaido_/sc_sapporoshichuo/nc_67713592/
↑何故エンブレムの話になったのか分かりませんが、
デュオヒルズも場所によってはワイドスパン、内廊下にするんですよ。
ここは大学病院が地下鉄徒歩数分の一等地。
人件費、札幌のマンション価格の上昇率考えてもこの価格です。
エンブレムは誰もグレードは標準って言ってますけどね。
マンション立地に戸建を建てろとも言ってません。
マンションに住んでてもどこに行くにも車が必要な地域で、
駐車場の問題、排気ガスが多いのに内廊下でもなく、
洗濯物を外に干す家庭の多さが団地みたいで・・・
ディスポーザーも無く、不必要な施設のせいで管理費も修繕費も高い。
今のつくばのマンションの質なら、
少し駅から離れて戸建の選択があっても良いのではと思いました。
北海道の話を出されてもピンとこなさすぎで・・・><
東京から同等の距離や時間の他の地域ならまだ想像できそうなんだけど・・・
車は2台あればもちろん便利だと思うけど、駅から近い中心地なら1台で十分だと思いますよ
(というか、現在それで生活できているので・・・)
「少し駅から離れて戸建の選択」については、そもそもここはマンションのスレなので
引き合いに出されてもどうなのかな?と思います
>>367
少し離れた竹園でも戸建の場合、5800万から6650万とかなり高いので、マンション検討中の方にはつくば駅徒歩圏の戸建は無理でしょう。
http://www.panahome.jp/bunjyo/detail/gaiyou/001745/
中心部で2台持ちしたい人は19,000円/月を払えばいいだけと思ってたんだけど違うの?
http://www.tutc.or.jp/carpark
10台以上なら大口割引もあるので、需要があれば管理組合で取りまとめて申し込み
出来そうな気もする
よく出る間違いです。
駅に近いエリアに住んでいる住民は、都市交通センターの駐車場の定期利用はできません。
http://www.tutc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/04/ippan_kojin.pdf
http://www.tutc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2015/04/par_teiki.pdf
これの規制は不合理な規制だと思うので、次のつくば市長選で、この規制撤廃や駐車場の充実が争点になればいいのにと思っています。
決めるのは都市交通センターですが、つくば市が圧力をかけることはできるはず。
月1万円以下は魅力ですね。
まあ、つくばセンターエリア住民の経済力からすれば月2万円程度でも月極契約は埋まるでしょう。
都市交通センターも赤字解消できて良いことだと思いますね。駐車区画がもともと空いているので誰の利益も害さないですし。
駐車場ローテーションは、条件の良しあしはともかく数は一定であることが条件。
南2駐車場を高層化し、一部を一般月極への開放を希望。
分譲MSのローテは、購入者が賃貸を始めるようになると、免除されることが多くなり不公平。
○○ペリアなどはローテ中止となるも、好条件(ピロティ内)の駐車場は月額3.5万円で高止まり。
実際にオークションになるかは別として、月2〜3万円も取れば、十分経営は成り立つと思う。
ニーズと集客できる価格をはかるために、試験的に、高めの値段設定で台数を決めて、月極契約をセンター住民にも可にしたらよい。
都市交通センターは赤字だけど、これなら黒字化するはず。その収益で駐車場を増設すればよいと思う。
これから吾妻の官舎跡地にどんどんマンションが建つのをバックアップすることになり、つくばセンターの街の発展にも資する。
官舎跡地の
つくば市吾妻 3-4-1
つくば市吾妻 3-19-2
は6月に売却されるようです。
どこが落札するか気になりますね。
http://kantou.mof.go.jp/np/pagekthp050000009.html
竹園の徒歩16分の土地60坪が3000万円〜なので、
吾妻の入札物件は戸建てなら土地3900万円+家3000万円=6900万円〜くらいかな?
と勝手に予想。
つくばのためにも高級仕様がいいな。
東京への時間、距離、電車の本数、人口等に照らして、同等駅の相場に比して、つくば駅周辺の土地とマンションは割高ですね。
割高なのは、つくば駅周辺に民有地が極端に少なかったのが原因でしょうね。需給バランスがいびつでしたから。
まあ、それも国策によるつくば駅周辺国有地大量売却でかなり是正されるでしょうが、それで笑う人と泣く人に別れるわけです。
竹園三丁目のNTT宿舎を買った業者と地区計画が保留になったこととの関連について、市議会議長の塩田さんが問題提起するビラを配ってますね。
市民ネットも市長を追及しているらしく、総合運動公園問題の再来でしょうか…。
そんなことより、早くエンブレムの次の駅近マンション計画出ないかな。エンブレムの売れ行きを見て強気の価格設定で出してくるだろうから、どうせ手が届かないか。世界恐慌でもこない限り物件価格は下がらないでしょうしね。