- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO
語り合いましょう。
[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50
デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO
語り合いましょう。
[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
茨城県の超高層建築物
214m ひたちなか市 G1タワー 2010年
120m 牛久市 牛久大仏 1989年
116m 水戸市 茨城県庁舎 1999年
109m 土浦市 ソリッドタワー 1997年
99m 古河市 ライオンズマンション古河スカイタワー 1998年
95m 守谷市 ブランズシティ守谷エアリータワー 2009年
88m つくば市 つくば三井ビル 1990年
82m つくば市 ライオンズタワーみどりのスタイリーナ 2009年
2201さん、ソリッドタワーはマンションの立地としてどう評価しますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2195 匿名さん
ひどい動画ですね。学生のレベルが低すぎます。
まず、公務員宿舎とNTT宿舎の違いがわかってない。同一視している。
さらに、二軒長屋を知らない。
廃止後に土地を計画的に売却予定だという知識もない。
廃墟具合を建築学の分野から観察するのかと期待していたのに、筑波大生がっかりしました。
廃墟を見るなら、もっとたくさんレポートして記録として残して欲しいです。
それから、公務員宿舎ができたときに当時の住民に夢や希望はなく、逆に島流しのように都会から何もない地へ強制移住となったことで、絶望的な気持ちの人の方が多かったですよ。竹園三丁目は昭和47年頃からありましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
NTT宿舎は既に売却済みですが、南隣の公務員宿舎は廃墟同然にも関わらず売却予定はない様です。
http://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2207 匿名さん
長靴の青空読みましたよ。知り合いも書いています。
絶望とは言い過ぎでした。ただ、竹園3丁目が出来たばかりのころの寂しさや異様さは、今と変わらないかもしれません。今はお店が多くて、道路があり、鉄道か走り、人がたくさんいる。それだけでも夢みたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
朝一番の白濁した水道水
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
これは素晴らしい。
旧西武の構想もなかなかよいが(これは公との協同もありそうだ)、マンションは特長があってよいね。科学都市つくばらしい。
>クレオは2017年2月まで西武筑波店が入っていた「旧西武棟」があり、日本エスコンは同棟は継続利用し、同市に多いスタートアップのオフィスやスーパーなどを入居させる方向で検討している。スポーツ・医療、サイクリング、子育て支援などに関連する施設にも関心を示している。
>18年1月までにイオンつくば駅前店が入っていた「旧イオン棟」は、省エネなどで住宅のエネルギー収支を実質ゼロにする「ゼロエネルギーハウス(ZEH)」の高層マンションに建て替えることを構想している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
五十嵐市長の案とは多少ちがいますが、イオン部分のマンション化なら妥当ですかね。
旧西武部分はオフィスと商業のテナントで埋め、人の流れや活気が戻ってくれると良いです。キュートはこのまま残してもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
イオン部分がマンション化ってことは、西側に別のマンション、南東側につくばで一番高い三井ビル、そして目の前が筑波銀行ビルかー。
どっちにしても眺望・日当たりは期待できない。
駅からは近くていいんだけどね。しかしタワーマンションみたいになるなら、高層部は良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2224 名無しさん
賃貸わるくないんだけど、例えば月20万の家賃だとして、埋まるかな?5年前に賃貸を探しているときに不動産屋に聞いたら、駅前でも15万を超えるとなかなか借り手が付かないって聞いたんだけど、今はどうだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
TX沿線の価格;
広さや設備などの違いがあるので単純な比較は難しいですが、つくば市内は東京都区内並のお値段なのですね。
パークホームズ浅草寿
● 4,668万円~6,058万円/78戸/即入居可
デュオヒルズつくばセンチュリー
● 第1期/3,700万円台~6,000万円台/229戸/2020年11月下旬
Brillia(ブリリア)八潮
3,600万円台~5,700万円台/84戸/2020年03月下旬
メイツ三郷中央 サラテラス
● 2,598万円~3,998万円/218戸/2019年03月下旬
トレジャーランドプロジェクト(デュオヒルズ・ザ・グラン)
● 2,598万円~4,648万円/253戸/即入居可
ニコハピプロジェクト レーベン守谷 THE SQUARE
● 第3期3次/2,400万円台~4,400万円台/141戸/2018年12月中旬
シティテラス八潮[旧:住友不動産 八潮計画]
● 3,499万円~4,599万円/493戸/2019年05月下旬
プレシス東京三ノ輪
● 第5期1次/2,690万円/78戸/2019年04月下旬
シティテラス東京三ノ輪
● 5,390万円~6,190万円/119戸/2019年07月中旬
パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]
6,098万円/89戸/2019年03月下旬
シャリエ柏たなかステーションヴィラ
● 先着順/3,180万円~4,790万円/182戸/即入居可
ジオ柏の葉キャンパス
● 先着順/3,198万円~4,848万円/226戸/2019年05月下旬
パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント
● 3,298万円~5,848万円/176戸/2019年03月下旬
レーベンつくば CORIS[旧称:(仮称)つくばプロジェクト331]
● 第2期3次/4,068万円~8,269万円/330戸/2020年03月下旬
クリオ ラベルヴィ上野松が谷
● 第3期/5,546.4万円・5,995.5万円/38戸/2020年07月下旬
プレミアムフォート柏
● 先着順/2,468万円~3,648万円/299戸/即入居可
グレーシア千代田秋葉原
● 4,100万円台~9,200万円台/41戸/2019年12月下旬
クリオ ラベルヴィ三ノ輪
● 最終分譲/3,387.5万円~4,195万円/61戸/即入居可
シティハウス千代田外神田[旧称:(仮称)千代田外神田計画]
● 5,390万円~9,690万円/93戸/2020年04月下旬
リビオレゾン千代田岩本町ルジェンテ
● 3,200万円台~7,500万円台/65戸/2020年08月末日
ルピアコート浅草
● 最終期/3,918万円~4,298万円/48戸/2019年03月中旬
クリオラベルヴィ上野松が谷
● 第3期/5,546.4万円・5,995.5万円/38戸/2020年07月下旬
コンシェリア東京 IRIYA STATION FRONT
● 第一期/4,880万円~5,160万円/99戸/2018年07月上旬
ルピアコート浅草
● 最終期/3,918万円~4,298万円/48戸/2019年03月中旬
シティテラス八潮
● 3,499万円~4,599万円/493戸/2019年05月下旬
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2228
つくば市に一人暮らしや二人暮らし向け分譲マンションの需要があるのでしょうか?
永住するつもりで買う人は少数(シニアの方くらい?)だと思います。
都心の様に売りたい人と買いたい人が大勢いる場所なら売りたい時にすぐ売れるでしょうけど、つくば市では売りたくても買ってもらえる人がなかなか見つからず、売れるまでの税金や管理費・修繕積立金を負担するリスクが小さくありません。
そのリスクを個人が負担するのは避けたいと考える人が多いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今後の研究者は有期雇用が普通になって永住しなくなるので、分譲物件を購入する人は少数派になるでしょう。
逆に、企業(外国を含む)から派遣されて来る研究者が会社の金で賃貸を借りる例が増えると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
出張先で茨城から来たというと何の用で?
みたいな顔をされるか、はっきりと言われてしまう。
茨城県つくば市から来たというと、大抵、研究職の方ですか?と言われてしまう。
普通の一地方都市という見方はされていないと感じるだけに現状は残念なことが多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
衝撃! 日本人の賃金が「大不況期並み」に下がっていた
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59692
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。