- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO
語り合いましょう。
[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50
デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO
語り合いましょう。
[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
茨城県の超高層建築物
214m ひたちなか市 G1タワー 2010年
120m 牛久市 牛久大仏 1989年
116m 水戸市 茨城県庁舎 1999年
109m 土浦市 ソリッドタワー 1997年
99m 古河市 ライオンズマンション古河スカイタワー 1998年
95m 守谷市 ブランズシティ守谷エアリータワー 2009年
88m つくば市 つくば三井ビル 1990年
82m つくば市 ライオンズタワーみどりのスタイリーナ 2009年
2201さん、ソリッドタワーはマンションの立地としてどう評価しますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2195 匿名さん
ひどい動画ですね。学生のレベルが低すぎます。
まず、公務員宿舎とNTT宿舎の違いがわかってない。同一視している。
さらに、二軒長屋を知らない。
廃止後に土地を計画的に売却予定だという知識もない。
廃墟具合を建築学の分野から観察するのかと期待していたのに、筑波大生がっかりしました。
廃墟を見るなら、もっとたくさんレポートして記録として残して欲しいです。
それから、公務員宿舎ができたときに当時の住民に夢や希望はなく、逆に島流しのように都会から何もない地へ強制移住となったことで、絶望的な気持ちの人の方が多かったですよ。竹園三丁目は昭和47年頃からありましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
NTT宿舎は既に売却済みですが、南隣の公務員宿舎は廃墟同然にも関わらず売却予定はない様です。
http://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2207 匿名さん
長靴の青空読みましたよ。知り合いも書いています。
絶望とは言い過ぎでした。ただ、竹園3丁目が出来たばかりのころの寂しさや異様さは、今と変わらないかもしれません。今はお店が多くて、道路があり、鉄道か走り、人がたくさんいる。それだけでも夢みたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
朝一番の白濁した水道水
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
これは素晴らしい。
旧西武の構想もなかなかよいが(これは公との協同もありそうだ)、マンションは特長があってよいね。科学都市つくばらしい。
>クレオは2017年2月まで西武筑波店が入っていた「旧西武棟」があり、日本エスコンは同棟は継続利用し、同市に多いスタートアップのオフィスやスーパーなどを入居させる方向で検討している。スポーツ・医療、サイクリング、子育て支援などに関連する施設にも関心を示している。
>18年1月までにイオンつくば駅前店が入っていた「旧イオン棟」は、省エネなどで住宅のエネルギー収支を実質ゼロにする「ゼロエネルギーハウス(ZEH)」の高層マンションに建て替えることを構想している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
五十嵐市長の案とは多少ちがいますが、イオン部分のマンション化なら妥当ですかね。
旧西武部分はオフィスと商業のテナントで埋め、人の流れや活気が戻ってくれると良いです。キュートはこのまま残してもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
イオン部分がマンション化ってことは、西側に別のマンション、南東側につくばで一番高い三井ビル、そして目の前が筑波銀行ビルかー。
どっちにしても眺望・日当たりは期待できない。
駅からは近くていいんだけどね。しかしタワーマンションみたいになるなら、高層部は良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2224 名無しさん
賃貸わるくないんだけど、例えば月20万の家賃だとして、埋まるかな?5年前に賃貸を探しているときに不動産屋に聞いたら、駅前でも15万を超えるとなかなか借り手が付かないって聞いたんだけど、今はどうだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
TX沿線の価格;
広さや設備などの違いがあるので単純な比較は難しいですが、つくば市内は東京都区内並のお値段なのですね。
パークホームズ浅草寿
● 4,668万円~6,058万円/78戸/即入居可
デュオヒルズつくばセンチュリー
● 第1期/3,700万円台~6,000万円台/229戸/2020年11月下旬
Brillia(ブリリア)八潮
3,600万円台~5,700万円台/84戸/2020年03月下旬
メイツ三郷中央 サラテラス
● 2,598万円~3,998万円/218戸/2019年03月下旬
トレジャーランドプロジェクト(デュオヒルズ・ザ・グラン)
● 2,598万円~4,648万円/253戸/即入居可
ニコハピプロジェクト レーベン守谷 THE SQUARE
● 第3期3次/2,400万円台~4,400万円台/141戸/2018年12月中旬
シティテラス八潮[旧:住友不動産 八潮計画]
● 3,499万円~4,599万円/493戸/2019年05月下旬
プレシス東京三ノ輪
● 第5期1次/2,690万円/78戸/2019年04月下旬
シティテラス東京三ノ輪
● 5,390万円~6,190万円/119戸/2019年07月中旬
パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]
6,098万円/89戸/2019年03月下旬
シャリエ柏たなかステーションヴィラ
● 先着順/3,180万円~4,790万円/182戸/即入居可
ジオ柏の葉キャンパス
● 先着順/3,198万円~4,848万円/226戸/2019年05月下旬
パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント
● 3,298万円~5,848万円/176戸/2019年03月下旬
レーベンつくば CORIS[旧称:(仮称)つくばプロジェクト331]
● 第2期3次/4,068万円~8,269万円/330戸/2020年03月下旬
クリオ ラベルヴィ上野松が谷
● 第3期/5,546.4万円・5,995.5万円/38戸/2020年07月下旬
プレミアムフォート柏
● 先着順/2,468万円~3,648万円/299戸/即入居可
グレーシア千代田秋葉原
● 4,100万円台~9,200万円台/41戸/2019年12月下旬
クリオ ラベルヴィ三ノ輪
● 最終分譲/3,387.5万円~4,195万円/61戸/即入居可
シティハウス千代田外神田[旧称:(仮称)千代田外神田計画]
● 5,390万円~9,690万円/93戸/2020年04月下旬
リビオレゾン千代田岩本町ルジェンテ
● 3,200万円台~7,500万円台/65戸/2020年08月末日
ルピアコート浅草
● 最終期/3,918万円~4,298万円/48戸/2019年03月中旬
クリオラベルヴィ上野松が谷
● 第3期/5,546.4万円・5,995.5万円/38戸/2020年07月下旬
コンシェリア東京 IRIYA STATION FRONT
● 第一期/4,880万円~5,160万円/99戸/2018年07月上旬
ルピアコート浅草
● 最終期/3,918万円~4,298万円/48戸/2019年03月中旬
シティテラス八潮
● 3,499万円~4,599万円/493戸/2019年05月下旬
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2228
つくば市に一人暮らしや二人暮らし向け分譲マンションの需要があるのでしょうか?
永住するつもりで買う人は少数(シニアの方くらい?)だと思います。
都心の様に売りたい人と買いたい人が大勢いる場所なら売りたい時にすぐ売れるでしょうけど、つくば市では売りたくても買ってもらえる人がなかなか見つからず、売れるまでの税金や管理費・修繕積立金を負担するリスクが小さくありません。
そのリスクを個人が負担するのは避けたいと考える人が多いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今後の研究者は有期雇用が普通になって永住しなくなるので、分譲物件を購入する人は少数派になるでしょう。
逆に、企業(外国を含む)から派遣されて来る研究者が会社の金で賃貸を借りる例が増えると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
出張先で茨城から来たというと何の用で?
みたいな顔をされるか、はっきりと言われてしまう。
茨城県つくば市から来たというと、大抵、研究職の方ですか?と言われてしまう。
普通の一地方都市という見方はされていないと感じるだけに現状は残念なことが多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
衝撃! 日本人の賃金が「大不況期並み」に下がっていた
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59692
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ホテル東雲の前の公園の件
学園の森の越境入学の件
この2つについてあちこちに繰り返し書いている人がいますよね。
そのまで悔しいことなら、市役所に直接伝えたらいかがですか。
一般市民はそれほど関心ないことなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2263
>>市役所に直接伝えたらいかがですか一般市民はそれほど関心ないことなので。
つくばのグランドデザイン
世界のあしたが見えるまち。TSUKUBA
講師 五十嵐立青市長
2月16日(土)14:00~16:00
つくばイノベーションプラザ3階大会議室
定員100人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今年度中に売却予定のはずだった吾妻一丁目や春日一丁目の公務員宿舎跡が、売却中止(延期)になっているために、販売中の物件の話題ばかりになっています。
販売中物件それぞれの板では話題にしにくい事が、ここで話されているという状況ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
首都圏のマンション市場がいよいよ踊り場に
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60007
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今の時代、近郊・郊外で新築マンションを買うならかなりの覚悟が必要だ【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14139/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
https://str.toyokeizai.net/magazine/toyo/20190318/
第1特集
不動産バブル崩壊前夜
Part1 崩壊前夜の現場に迫る
「銀行の融資が付かない」 投資家が上げる切実な悲鳴
外国人の買いが消えた深刻事情
不正に揺れるレオパレス「建てれば儲かる」の過ち
投資家、金融機関、不動産業者に聞く「バブル崩壊前夜」にどう動くか
Part2 あなたの街は大丈夫?
首都圏・主要駅別ランキング 2025年地価下落予測
実需の異変 ①新築マンション高騰の波紋 中古に忍び寄る「投げ売り」
実需の異変 ②都内で急増する狭小戸建て 夢の一軒家に潜むリスク
Part3 バブル崩壊に備えよ
深刻化する“負動産”問題 老朽化マンションが悩ましい
人口減少時代のアパート経営 空室を減らす賃貸管理のコツ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
> 今般「つくばクレオ」に関しては、…旧イオン棟部分の建物については解体し、先進的な共同住宅を建設いたします。
https://www.es-conjapan.co.jp/corporate19950418/wp-content/uploads/272...
レ・ジェイドつくば(仮称)に望むものを語ろう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
「レ・ジェイド」ブランドの分譲マンションを供給している日本エスコンが「つくば」駅前のクレオ旧イオン棟跡に建設する共同住宅
の事でしょう。
でも、「先進的な共同住宅」に対して、駐車場100%とか、偽装や違法建築がないこととか、志しが低い様な。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
桜地区の一部に新しいまちが誕生しました。新しい名称は、「春風台」「さくらの森」「流星台」です。桜地区の一部で実施されていた、中根・金田台特定土地区画整理事業の換地処分に伴い、平成30年11月23日に新しいまちが誕生しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2285 匿名さん
>>桜地区の一部に新しいまちが誕生しました。
新しい道ができたので、期待して見に行きました。
つくば駅方面への道は、花室交差点から学園線に出る以外なく、がっかりです。
合同庁舎の裏しかりで、新道は崖で閉ざされる道ばっかりで進展性なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2287さんの文章を勝手に訳してみました。
(訳)
あの崖で閉ざされた道は、なぜ崖のところまで通行可能なんですか?
間違えて行き止まりの方へ直進しようとする車がたくさんいます。
そして、いつになったら学園線につながるのですか。
(解説)
行き止まりに至るまでの道路沿いの土地に出入りすることができるようにするためです。
行き止まりの道でも、その道にしか接していない土地にとっては大事な道です。
間違えて直進する車は、通り抜けできないことを明記した看板を無視して突っ込んでいるのだから仕方ないと思います。
今の道路整備は区画整理事業としてURが整備したものです。
区画整理事業区域外は、県道部分は茨城県が、市道部分はつくば市が整備する必要がありますから、当分今のままでしょう。
研究学園も万博もみどりのも、区画整理区域の境界で切れている道路はたくさんありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2289 マンション検討中さん
2287です。
スマホに慣れていなくて、予測変換で間違って入力されてしまう文字が色々あり、意味不明になってしまい申し訳ないです。
それをうまく訳して頂きありがとうございました。
行き止まりに関しても答えて頂きありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
マンションコミュニティ内スレッド立ち上げ後、1年間のコメント数
ウエリス竹園 237
エンブレム 2328
コアリス 1254
センチュリー 1263(※566コメ/163日間を365日に見立てた数)
コアリスとセンチュリー、注目度はいい勝負?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
https://www.sumu-log.com/archives/15844/
人口が減り、採算の取れなくなった大型店舗はクローズして駅前の一角がぽっかりと穴が開きます。別の業態が新たなテナントとして入店して活気を取り戻す場合もありますが、売却先がマンション業者になったときは、空き地にマンションが建ちます。マンションでは活気が戻るとは言えません。
…つくば駅前の状況!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
郊外で人口伸びる予測なのは、
国内でほんの一握りの都市だけですから、
こうやって煽れば煽るほど、
そうでない都市は廃れていき、
その一握りの都市に、
人が集まっていくんでしょうね。
茨城ではつくばだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プラウドだから高級路線でしょうね。
大通りに面しておらず、日影規制が厳しい場所なので、となりのレーベンも妙な造りになってます。おそらく、戸数は50戸弱で、
8階建ぐらいで、エントランスはペデ側に設けて、雰囲気ある建物になるんじゃないかなと思います。
南側の土地が将来どうなるかはわかりませんが、
この地区は、北側への日影規制が厳しく制限されているので、日照は将来的にも確保されるでしょうから、その辺は安心でしょうね。
ジャスコ跡に出来るレジェイドとは、
競合しない購買層を狙ってるんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
アスベスト除去から始まった解体工事も終わり、東新井のエイブルは完全に姿を消しました。
意外と広い土地ですね。周囲の景色がだいぶ変わりました。
一方、はす向かいのジャスコ跡はようやくアスベスト除去が始まり、屋上部分を壊し始めたようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
「郊外マンションの未来を憂う」
https://www.sumu-log.com/archives/17396/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
郊外の魅力はゆとりある空間です。
日本の大都市近郊の街には郊外の魅力を高めてる街は殆どありません。
なので、つくばとしては、
そこにチャンスがあります。
ほかの郊外都市や地方都市には真似できない都市空間をつくっていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2315 匿名さん
つくば駅周辺は、もっと駅に近い土地が大量に放出されようとしていますから、野村もそこを狙ってるんでしょう。
逆にそういう意思がなければ、
その放出時期を待たずに、
今このタイミングで東新井に自社のマンションは建てないでしょう。
ま、探ってるのは間違いないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
Le JADE 建設予定地!
http://sciencecity.tsukuba.ch/e330700.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2324 ご近所さん
リフォーム代金を上乗せした結果、市場価格から外れた高値で販売なんて、中古住宅市場のあるあるなんじゃ…
ほとんどの場合は、仲介の不動産業者も売れるはずがないと思っててオーナーの値下げ決断の気持ち整理待ちだけど、絶対売れないとも言い切れないところが難しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2325
そうそう、時々ウォッチしている立場からすると、時折相場からかけ離れているのに、購入者のタイミングもしくはツボのようなものを得た物件は売れることがありますね。
一方で、相場より安めなのになかなか買い手がつかないものもあったりして。
まあ自分が買う時にもそんなに時間的猶予がなくて、エイヤって買ったクチなので、投資物件などと違って相場を凌駕する優先項目が出てくることがあります。
ただ、おそらく当該物件はご指摘の通り前オーナーが売れなかったら下げるのを仲介業者が待っているパターンですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2328
一番太陽が低くなる当時のころは学園線の延長線にお日様は沈む。日の入りの数時間前は
あの広い交差点のおかげでお日様はキンキラキンでこのマンションを照らす。心配なし。
今の季節はお日様は7時から4時くらいか。TXで通勤する住人にとって日照は関係なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2333 通りがかりさん
学園大通線の車道と歩道はこの写真の道路の2倍の広さです。あまり参考になりませんね。
それにこの写真の2棟はともに南側が開けているので対面の駐車場にでかいビルが建たない限り安泰です。
ミオカステーロの南東棟の東側にレーベンの影が出来るのは朝10時くらいまでで日中は2時くらいまでは陽が射します。それ以降は自らの影ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ミオカステーロは
つくば市民の公園の緑にとって大切な太陽の光を奪い去った。
ミオカステーロの白い大きな駐車棟は
公園の松を枯らしアジサイを枯らし紅葉を枯らし桜を枯らし栗の木を枯らした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
大きなマンションでも安心はできないかも。
マンション史上最悪の欠陥建築
http://blog.livedoor.jp/lightthanair/archives/51337064.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202002/CK2020022702000...
中央署は取り壊される予定だそうですが、跡地にはマンションが建つのでしょうか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
以前話題になっていた、東新井の野村不動産の物件、Webサイトができたようですね。バナー広告で知りました。
以下、物件概要から抜粋です。
https://www.proud-web.jp/mansion/e115800/
プラウドつくば
販売時期 2020年7月上旬 (予定)
総戸数 68戸
専有面積 71.82m2 ~100.50m2
駐車場 68台+来客用1台
入居(引渡)時期 2021年11月下旬 (予定)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2341 匿名さん
プラウドなんですね。意外でした。
コアリスの価格設定でもそれなりの売れ行きらしいつくばの市況からプラウドの方が当たると踏んでの期待でしょうか。
駅近スーパー直結で土地のバリューを売りにしたコアリス、
地元人気パン屋、駐車場、市のお墨付きをもって地元民の定住需要に的を絞ったセンチュリーと来て、
後ろには最高価格帯になるであろうレジェイドが控える中、
バリューの微妙なあの土地でプラウド路線で何をどうアピールするか、楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
マンションの広告開始時期ってあまり詳しくはないのですが、販売時期が7月上旬予定って、かなり先のような印象です。
私がバナー広告を見かけたのがYahooニュースだったのですが、
小中学校の自由登校の件でつくば市が話題になっているようなので、急遽Webサイトを前倒しオープンとかもあるのかな、と憶測ながら考えてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2346
>>2315 の文意は、つくばは本来プラウドでいい場所だが、いったん書かれたプラウドのロゴが消されたというのでじゃあオハナか?という話。
野村も迷った挙句、今の市況で高値で売るにはやっぱりプラウド、と考えたんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2343
>>市のお墨付きをもって地元民の定住需要に的を絞ったセンチュリー
https://suumo.jp/ms/shinchiku/ibaraki/sc_tsukuba/nc_67718923/report/N0...
小林遼平(つくば市 都市計画部 学園地区市街地振興室 主査)さんのお話
計画地は中心市街地の中にあるので利便性も高く、
最寄りのスーパーは徒歩3分、非常に生活しやすいですよね。
かつ公園整備でさらに暮らしやすくなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
①マンションの価値を下げる発言
②街の価値を下げる発言
③市長批判
④なぜか土浦擁護
⑤自ら参考になるを押す
こんな特徴の方を
つくば系のスレでは
度々見かけると思います。
皆さん気をつけましょう。
大量の自作自演レス
どうにかして取り締まれないものなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
このところの新築増加はリーマンショック時の状況を思い出すし、買う方にとってみれば、チャンスというより落ち着くまでの先が見えない状態でローンを抱えたりするよりは当面様子見がよさそうという人が増えるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プラウドつくば HPができている!
https://www.proud-web.jp/mansion/e115800/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
コアリスの中古が出てるね。
それにしても高価ですな。
https://suumo.jp/ms/chuko/ibaraki/sc_tsukuba/nc_93841098/?suit=STkr201...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
TXはおかしな会社だ。
外出自粛でお客が1車両に数人しか載っていなのに「筑波山へ来てね広告」が1車両20枚も。
その後、宣言がでてさらに外出自粛が強化され筑波山広告は取り外されて車内がスッキリ。
その代わりに例のばかばかしい野菜の意見広告をずらりと並べた。「入口に立たないで
奥に詰めてね」だってさ。お客が1車両に数人なのにどうやって奥に詰めるんだって。
広告料を払っているポスターを邪魔する目障りなタダのポスターを並べてどうすんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>TXはおかしな会社だ
日本経済新聞社は19日、つくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏新都市鉄道(東京)が、日経新聞と電子版の記事計約4200本を無断でコピーし、社内の電子掲示板に掲載していたとして、約3500万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。
首都圏新都市鉄道を巡っては、東京新聞の記事を無断使用していたとして、発行元の中日新聞社が今年2月、約1250万円の支払いを求めて東京地裁に提訴し係争中。
日経新聞社によると、首都圏新都市鉄道は2005年8月のTX開業直後から19年4月まで、沿線地域や鉄道業界に関する記事などを全役職員が閲覧できるようにしていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>広告料を払っているポスターを邪魔する目障りなタダのポスターを並べてどうすんだ
レーベンつくば CORISの広告と筑波大学病院の看護師募集のポスターが目立ちました。
マンションや宅地販売のポスターは他に1点のみでした。本当に寂しい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>約3500万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴
席をユズる
ドア前陣ドリアン
列に並ブロッコリー
座席は詰めて座りまショウガ
ゆずりあいにありがトウモロコシ
マナー啓発ポスターをお客のほとんど乗っていない車両1編成あたり60枚も貼る。
240枚1週間の広告料は20万円らしいからマナー啓発ポスターの広告料は3500万円相当。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
広告を出す事業主がいなくなったから啓発ポスターなんだろうけどね。
何も貼らなかったとしたら「寂しいから貼れ」とかクレームつくのも目に見えてる。
何をやってもクレームつける人はいるもんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>広告を出す事業主がいなくなったんでレーベンつくば CORISのポスターは目立つ
お客が全然乗っていない電車に広告を出すひとがいなくなるのは当たり前。
それでもレーベンつくば CORISはお金を払ってポスターを貼る。わけわかんないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>レーベンつくば CORISの広告と筑波大学病院の看護師募集のポスターが目立ちました
看護師募集ポスターはいまだ健在。
地域の医療を支える中核病院の人出不足。
大丈夫かな。人口増えてんのに医療崩壊しないでよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2373 マンション検討中さん
住んでますけど普通のマンションです。
上階のドタドタした足音は聞こえるレベルです。
西側の棟はエレベーターに対する住戸数が少ないので、エレベーターもすぐ来てスイスイ駅まででられますよ。
道路渡るのもほとんど車来ないので、信号使わずに皆横切ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2375 匿名さん
コメントありがとうございます。上階のドタドタはやはり聞こえるんですね。そこは何処も同じですかね、、。駅までスイスイは本当に魅力です。こないだ中古物件の内覧でマンション内お邪魔しましたが綺麗な建物でした。マンションから外眺めると郵便局の歴史を感じました!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2376 マンション検討中さん
>>上階のドタドタはやはり聞こえるんですね
聞えませんよ。
上は二十歳前後の娘1人と3人暮らし。
そこにコロナ騒ぎで授業のない長女の女子大生が帰って来て、
ピアノを弾く時に椅子を引く音以外は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2379 匿名さん
ピアノの音が聴こえなくて安心しました。不動産屋さんも言ってましたがマンションの構造上、横の音には強いですが上階の音は多少聴こえるかもと説明があったので理解できました。毎日椅子をひくわけでは無さそうなのでそこまでストレスにならなければ良いですね。
後は免震構造なのも魅力ですよね。
うん、、購入したいですが中古でもコアリスの影響で高く設定されてる感があるので慎重に考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2382 マンション検討中さん
建物の設備的にも立地的にも魅力的なマンションなので、全然値段が下がりません。
転勤で手放した友人も、ほぼ元値で手放せたと話していました。その友人の話では、社宅として買い取りたい企業から何件か問い合わせもあったようです。
私は周辺マンションと言われる中の一つに住んでおり、何軒かマンションのパーティールームなど使ったことがありますが、こちらは群を抜いてよかったです。コンシェルジュさんもいたり、軽食やコーヒーなど購入可能だったりします。
ただ、駐車が出入り含めて不便という話も聞きました。
私の住むマンションはこちらより駅から距離があります。少し暗い道を歩くので、駅からそんなに距離がないのも魅力的です。特に子連れで駅前まで出るとき、もっと近くてベビーカーが通りやすい道がよかったと少し後悔しています…。
普段車を使わず済ませるのであれば、夜にも駅前を散策することをおすすめします。
何か参考になれば…と思い書かせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2386
相当な陰キャだね。
自分もお祭り騒ぎが大嫌いな時期があった。
自分はあまり行かないけど、街の活気とか団結とかにこういうイベントは大事だと最近感じるようになってきた。
いわゆるお祭り騒ぎもたまにはないと、単にお高くとまっているだけじゃつまらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
まつりつくばは恥ずかしいイベントだ。もう廃止で良い。それに代わるものはある。
街の活気と団結とかに最も効果的なイベントは選挙だ。市長選と市議選。
毎年ではないけど4年に一度、全市あげてのお祭り騒ぎだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>2316 匿名さん
都市計画スレによれば、野村が駅近の土地を狙ってるとの予測は当たってた様ですね。お見事です。
でも、つくば市にプラウドは1棟で充分と言わんばかりのネーミングを東新井に与えて、今後どういう名前を付けるか見ものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。