- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO
語り合いましょう。
[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50
デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO
語り合いましょう。
[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
つくば駅前の商業ビル計画が潰れたら
クレオもいやいよヤバいんだろうけど、
こうなることを見越した上で、立てられた西武撤退後の計画なので、そうはならないだろうし、
ずーっと動きがないままはあり得ないので、
そういう心配は不要でしょう。
クレオ休館という表現が気になりますね。
ただ、クレオスクエアという名称は、
おそらく変わるとは思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
マンションのスレにも関係するから読んで欲しいです。
https://key-performance.jp/blog/aeon-tsukuba-closed/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
おそらくマンション住民用の車の出入口が交差点に近くて片側1車線の道路で且つヨークタウンの出入口にも近いとあって、工事の時だけでなく竣工後も引越の車や郵便や宅急便の車がカピオ方面の道を塞ぐ前提であれば、各方面から物言いが入るのも無理はないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
マルチポストになっていますが、マンションスレと、都市計画スレ、同じ内容になっているからと思いました。
公共交通機関を積極的に使わないつくば市民にとって、つくばセンターを敢えて選ぶ必要はないし、今の価値もないと思っています。つくばの土地の大元締め長谷工が仕組んでいる架空の価値に踊らされているだけ。
つくばらしさって何だろうと思った次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
連投すみません。
1747、多分、マンション業者が嫌がる類の記事なので、読んでみてほしいです。
https://key-performance.jp/blog/aeon-tsukuba-closed/
つくば駅周辺の現状について当たっていると思います。
つくばセンターの価値って何?つくばらしさって何?
つくばセンターに高い金出してマンションを買う意味って何だっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
終の住処として住宅を購入する人が全てではありません。
つくばに多い研究職の人は、数年後か十年後か二十年後かには他の研究所や大学に転職転勤する事になると思っている人が少なくなく、その時に住宅が売れないと困る事になります。
そうすると、売るのに困らない物件、つまり、戸建てよりマンション、しかも駅近を選ぶ必要があるのです。
通勤に時間がかかっても、つくば市内は諦めて守谷以西のTX沿線の物件を買う人も少なくない様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
戸建の中古物でも研究学園駅周辺ではほとんど1年以内に売れてますよ。
研究職だけど周りの家族持ちは戸建が圧倒的に多いです。
20年後だとマンションも戸建もどうなるかは分からないですね。
もちろん駅近マンションの人もいますが、知っている範囲ではほとんど
(数は少ないですが)共働きで一方が都内通勤とか子供がいないという
ケースですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
MS 内に2台なんて、抽選の強運の持ち主か、住民間で融通してもらったか、もしくは、駐車場を100%以上準備しているつくばの住まいに合ったマンション!駅周辺でも以前はそういうマンションがあったのですね。今の上昇した販売価格ではより上昇を招くので到底難しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば市民の所得に目を付け、それに見合った価格帯の物件を販売始めたときは、広さも十分あり良いマンションが多かった。所得に見合った価格帯が独り歩きし、価格帯で売れるのならと強引に高値で土地を仕入れるようになり、結果、ごくごく普通の狭いマンションが中心となってしまった。可愛そうに官舎を追い出された方々は、高い住まいを買わされていると思っています。
UR跡地、売れ行きが今後の土地の入札価格に影響する、つまり、下がる要素になると良いと思っています。
>>1753 のHP記事
「つくば駅の商業施設は、TXの開業により「ストロー効果」で客足が東京に向かってしまったことが、撤退を余儀なくされた要因の一つになった。」とのこと。イーアスが止めでしたね。つくばセンターの外から見た魅力はそんなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>1767さん
高額を支払える世帯のコミュニティを作るためって、マンションのこと、戸建のこと、もっと具体的にお願いします。
現在そういう高級物件はないし、建売分譲のレベルは酷いもんだよ。金持ちが戸建を買うとも思えない(注文住宅でしょう)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>1769 匿名さん
聞いているのは戸建ての注文住宅地区です。
不動産業者が新しく宅地開発したところ。
買う人がいるから、強気の高め設定。
少し前は家を建てられる土地がそれほど多くなかったから(10年特例地ばかり)、建てられる土地は希少価値があったそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
高いと思えば買わなければ良いだけ。
昔は良かったなどと思い出話をされても今は今です。
良い物件であれば高くても狭くても売れるんですよ。
つくば=広い間取り
というのは固定観念に過ぎません。
コンパクトを望む層も一定数存在します。
それに都内の方が値段をふっけかていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今は不動産の価格が高めになっているのは間違いないでしょう。
ただ、その度合いが都内分譲の方が甚だしいです。
23区のはずれの工場跡地に建てられたマンションでも平均の間取りで6千万円とかしちゃうのはどう考えても異常です。
何年先だか分かりませんが、今が高いと思っていずれ下がると信じるならば待てば良いのでは。
ただ、人生は自分通りにはいかないもので出会った瞬間のマンションはそのタイミングでしか買えません。
いずれステキな人が現れると信じて婚期を逃すパターンとよく似ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
高いと思っても、タイミングがあえば買いなさいということね。
よく見かけるセールストークですな。
バブルの天井で買って痛い目を見た人達を沢山知っている私からすると、人の感覚を麻痺させる麻薬のような言葉だと感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
有利な金利だや、減税の恩恵、消費税のup等々の兼ね合いがあるので必ずしも待った方が得策という訳でもないでしょう。
お子さんがいれば入学のタイミングもあるでしょうし。
業者がけしかけて高いものを掴まそうとしている的な被害妄想は行き過ぎるとただの弊害にしかならないでしょう。
わざわざ私は分かっているんだ騙されないぞみたいな投稿は前向きに検討する前提のこの掲示板にはそぐわないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
UR跡地のスレを立てては如何ですか?
ここは個別マンションのスレで無いのでなんでもありですからね。
買おうとしている人もいれば、買い損ねた人や地価上昇を憂う人、業界筋の人、色々な人がいるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば市のマンションは、長谷工絡みが多いでしょ。
お金持ちの大元締めが長谷工で、レーベンもフージャースも長谷工企画に乗っているだけじゃないかなって思ったりします。
長谷工絡みで売れ残っている物件を売り切らないといけないし、売れ残る状況から間取りや価格帯の見直しに迫られていたり、東京五輪建設で下請け業者と人が見つからず建築コストが上がってしまう、などなど、先送りするのではないかな。
動向に注目です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
市長要請を無視した、景観を重視しないマンションの建築許可は、下ろさないということだろう。
言うまでもなく、そのような措置は法的根拠がない。
建築許可を不当に先延ばしするのは違法。
国立市の景観訴訟のように、最後は市長個人が泣くことになるかもね(笑)。
そもそも、つくば駅中心部にマンションを作りまくることの何が悪いのかさっぱり分からない。
現市長は、ポートランドに入れあげているが、つくばは、ポートランドとは地理的にも全く違う街。
ポートランドは、飛行機と車移動が前提のアメリカにある北西部の街。
つくばは、東京から50キロにあり、鉄道で東京に最速45分で行ける東京の衛星都市。
市内在住者は車移動が多いものの、つくば駅中心部の居住者は、通勤や通学で鉄道を利用する者も多い。
そういう状況で、マンション建てまくってなにがいけないの?
つくば駅中心部のマンション供給を絞る理由がどこにある?
駅中心部にすでに不動産を持っている人の資産価値を維持するため?既得権のため?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
まさかとは思うが、レーベンはUR跡地に同社守谷物件の
19階仕様を建てるつもりじゃないだろうね。
この白黒まだら模様の壁を学園線にむけて建て様としているなら考え直してもらいたい。
それをつくば市が阻止しようとしているのなら、市を全力で応援したい。
細部のディテールがほぼ同じなので気になるが
そもそも、このデザイン、同物件販売不振の原因の一つではないか?
レーベン守谷THE BRIDGE
レーベン守谷THE SQUARE
ニコハピプロジェクト
www.leben-style.jp/search/lbn-moriya/concept/index.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
根拠を示すもなにも、建築許可が下りるのが延び延びになっていけば、おのずと明らかではないか?
日数が経過して、時間が立てば、許可が延び延びになっているか否かが分かる。
現時点で延び延びになっていると断定されているものではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。