茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばのマンション2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばのマンション2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [男性 40代] [更新日時] 2025-02-01 12:12:13
【地域スレ】つくば市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO

語り合いましょう。

[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばのマンション2

  1. 1716 匿名さん

    >1715さん
    そうは言っても具体的なものはまだ決まってないですよね?
    具体的な内容発表のプレスリリースがあれば是非教えて下さい。
    松戸の方が都心に近いですけどもうすぐ閉店の伊勢丹跡地について既に何か出ていますか?
    人も多いですし、仰る理屈であればこの時点で決まっていておかしくないでしょう。
    つくば市は動きは遅いと思いますが交番前の商業ビルやアリーナ建設など、明るい材料もそれなりに出ています。
    今時代は街の在り方が激変しており、やり直しが効かない都市計画についてはむしろ慎重な位が丁度良いのではないでしょうか。

    CREO通路閉鎖については元々営業時間外は閉鎖されていた訳ですし、その場合はレクサス前か筑波銀行前の交差点を通って帰宅若しくは駅方面に向かわれていた訳でしょう。
    そうじゃないとするならばどう対処されてたのでしょうか?
    実際そんなに大回りする訳でもないのに大きな問題とか大袈裟に仕立てるのには違和感を感じます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸