茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばのマンション2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばのマンション2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [男性 40代] [更新日時] 2024-09-21 19:01:57
【地域スレ】つくば市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO

語り合いましょう。

[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50

[PR] 周辺の物件
ツクミラ
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばのマンション2

  1. 1341 匿名さん

    だから その感覚がわからない人には
    わからない つってんの。

  2. 1342 通りがかりさん

    土浦や牛久などの近隣市町村ならともかく、水戸や古河まで名を馳せているとは思ってなかったです。
    ひたち野うしく周辺は、一時は勢いがありましたよね。

  3. 1343 匿名さん

    逆なんだよ今は
    つくば市が優れた都市だから
    多くの人が住み着くってわけじゃ無いんですよ
    ただ、
    茨城県内の他の自治体は
    ほとんどが泥舟なんです。
    これから子育てしていこうとしてる世代は、
    低成長は許せても
    今よりマイナスの方向に進んでる自治体には
    怖くて住めないですよ。
    自治体のサービス低下
    環境悪化は誰だって避けたいでしょ。

    つくば市っていうのは
    理想郷でもなんでもなく、
    ただの箱舟的存在なんです。

    今のつくば市が全国屈指の人口増加都市なのは
    全国的な人口減の流れを上回るほどの
    選択肢の激減があるからなんですね。

  4. 1344 匿名さん

    ランタンアートの日の、つくばセンター前広場。
    右上方が研究学園駅方面。

    好き嫌いはあるでしょうが、田舎の中の都会がウリ。

    1. ランタンアートの日の、つくばセンター前広...
  5. 1345 匿名さん

    華麗な写真ですね。このペデや公園などの
    ゆとりスペースは子育てには良さそうです。
    エンブレムの上層階ですか。
    それにしても面白い写真です。
    みどりののタワマンも何気に写ってる。
    ここからは
    つくば市内のTX沿線全体が見渡せるんですね。
    ここのマンションも含めて
    昔に比べて航空障害灯がずいぶん増えました。





  6. 1346 匿名さん

    >>1345 匿名さん
    お褒めいただき、ありがとうございます。
    調子に乗って年賀状用に、まつりつくばと冬の夕富士を
    合成した画像をアップします。

    この画像に刺激されて、つくば駅近住民が増えて、西武跡地が
    活性化されれば幸いです。

    つくば市内で航空障害灯付きの建物は三井ビル、研究学園駅前パークハウス、
    エンブレムでしょうか。

    1. お褒めいただき、ありがとうございます。調...
  7. 1347 匿名さん

    駅前の開発によっては南東棟と同じく眺望が遮られる可能性がありますね。

  8. 1348 匿名さん

    マンションの良さは断熱でしょうか。

    古いマンションでも、2階以上なら南や中の部屋は暖房はあまり使わなかったので、新築なら相当暖かいでしょうね。
    北側は当然寒いですけど。

    でも、駐車場の不便さは、車を多用する人には耐えられないかも。ちょこっと忘れ物を取りに行くとか、買い物が多いときとか、やはり家の前に駐車場が欲しいです。
    それが何十年も続くわけですからね。

    でも、冬はマンション寒くないから好きです。

  9. 1349 匿名さん

    >>1343 匿名さん

    私の感覚も同じ。まだましだと思うところに逃げて来るのは必然。

    TXは都内に直接アクセス出来る
    蜘蛛の糸であり、街を活性化し
    つづけるための回路だ。県内に
    同様な機能を内包する街は無い。



  10. 1350 匿名さん

    医療とか教育とか
    そういうとこ。
    あとは、東京通勤圏内であること。
    (これは自分が通勤しないにしても大事)
    それと、鉄道だけでなく高速道路が縦横クロスしていること、関東平野上でのポジションが良いこと、
    低湿地ではなく台地上の土地がまだまだ豊富であること、各県の県庁所在地からの経済的吸引力が
    及ばない場所であること…

    いろいろ好条件が揃ってるのは
    県内ではここしかありませんね。
    しかもこれは
    水戸だろうが古河だろうが鹿嶋だろうが
    関係なく、茨城県内に住むほどんどの人が
    漠然と認知していることでもあります。
    これも実は大きい。
    おそらく
    割と高めの成長を何十年も維持しているからでしょうね。
    こうやってつくりだされたつくば集中の流れは、
    今後10年20年では収まらないでしょう。
    ただし、茨城県内のつくば以外の都市は、
    流出がどんどん拡大していきます。
    これは想定よりも加速度的だと思われます。
    それにより人口減でも
    県内の人口移動は活発化します。

    みんな仲良く微成長
    なんとなくそこに留まり住みつづける
    そんな"どこでも住める茨城県"の時代は終わるんですね










  11. 1351 匿名さん

    つくばが周辺地域からの避難所的な位置づけになっているというのには同意できますが、だから今後何十年も人口増加が続くと言われると疑問に思います。
    周辺地域こそ少子化のペースが速く、早晩に流入する人口は減少すると思います。また、つくば在住の子供達は今度は東京を目指すでしょうから、いずれ流出が流入を上回るようになる可能性は拭いきれません。
    ですから、今後も人口増加が続いてつくばの不動産の価値は上がり続けるというようなステレオタイプの投稿を見ると、この人はどこまで深く考えているのだろうかと思ってしまいます。

  12. 1352 匿名さん


    つくばって途中から転入してきた人でさえも
    愛着持って住み続ける人多い気がします。
    もう初期の開発から何年たちましたかね?
    "育った子は必ず東京へ向かう"
    っていうのは昔から言われていたことで、
    実際、そういう人もいるんでしょうけどね、
    中にはまた戻ってきたりする人も居て、
    筑波大卒者がそのまま居続けたり
    その辺の人口の動きがどうなっているのか
    細かくはわかりませんが、

    5万都市がニュータウン開発で
    8万都市ぐらいに伸びようとしている

    っていう
    よくある新興住宅都市の増え方とはタイプが違うと思います。

    TX開通前の時点で
    すでに20万人の人口を蓄えていたわけで、
    もうその時点で転出因子は抱えていたはず。

    いまはそれを乗り越えての人口増であり、
    街が出来ていく中で、住宅需要の求心力も
    育っているのかなと思いますね
    転出がいて転入がいて
    そのプラスの部分が人口増加部分。
    まあでも
    これからは転出をいかに抑えるか
    それは課題になるでしょう。
    完成した都市が20万未満だとそれが難しいようですが、この人口増加の流れで
    どれだけ増やせるか
    どれだけ都市の求心力を育てられるか
    壁を越えるか越えないか
    いまいい感じのところまで来てる
    個人的にはそう感じますね。
    競合都市が無さすぎる割に県人口は
    全国のなかではそこそこいますしね。













  13. 1353 匿名さん

    1350や1352は個人の感想の垂れ流し。独り言は一人で呟いたらって思う。

  14. 1354 匿名さん

    長々と失礼しました。
    個人の意見に過ぎませんね。

    ただ気になるのは
    つくばのマンションスレなのに、

    つくばに対しての肯定的な意見に
    アレルギー反応を示す方が、
    ここは結構いますよね?

    いったい何のために
    つくば関連スレを覗いているのか
    ちょっと不思議に思います。

  15. 1355 通りがかりさん

    独り言の個人感想でも参考になる場合はありますので、止めて欲しくないです。
    いちいち反応はしませんけど、よろしくです。

  16. 1356 匿名さん

    >>1354
    つくばに対しての肯定的な意見にアレルギー反応を示す方にアレルギー反応を示す人もいるようですね(笑)
    その人はいったい何のためにつくば関連スレを覗いているのだろうか?肯定的な意見じゃないと都合悪いの?否定的な意見は排除したいの?どうなの?

  17. 1357 匿名さん


    否定的な意見もどんどん聞きたいですね
    勉強になりますし

    "つくばのマンションなんか
    まったく良いもんじゃない
    こんなところに買うのはやめたほうがいい
    ここに買うぐらいなら
    あそこがおススメです
    これこれこういう理由で
    私はつくばのマンションに興味が持てません"

    などなど
    他の地域のスレではほどんど見られない
    貴重な意見ですので、
    面白いからどんどん意見出してもらいたいです。

  18. 1358 通りがかりさん

    つくばが茨城県でイチオシの場所というのは私も同感ですが、値段の高さが。。
    世の中の経済に疎い公務員相手を上手にコントロールして、値段を吊り上げている感が。。
    それに乗っかって、うっとりできている方がいるらしいから良いんでしょうけどね。
    私の予想ではつくば駅前の価格は下がっていくと思います。というより、適性価格帯に落ち着くでしょう。
    駅近に住んでいるので上がると助かるんですけどね。

    と語ると怒り出す人が必ずいますよね(^_^;)

  19. 1359 マンション検討中さん

    転勤で全国いろいろ住んだけど、つくばはかなり不便だと感じる。
    車があっても点在しすぎて移動距離が多すぎ。
    車がない人にとっては駅前に行政が集中していないので非常に不便。研究学園の市役所は世間的には駅近とは言えません。
    子育て支援も、人口が増えている割に充実していない。
    それでも周りはみんな口を揃えて、つくばは住みやすい。と言うので茨城の中では住みやすいのだと思う。

    仕事の都合でつくばにしばらく住むことになるけど、個人的には守谷が今後発展しそう。と思っています。住む予定はないですが。
    つくばの悪い点、他の地域の良い点を書こう。みたいなお題があったので書いてみました。

  20. 1360 匿名さん

    なるほど
    市役所は駅徒歩圏では満足できない
    駅の真ん前にあるのが理想ということですね。
    なかなか珍しい意見ですが、
    まあそういうところで
    街の利便性の良し悪し判断する方もいるのでしょうね。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸