千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 木下谷
  7. 南流山駅
  8. ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)ってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2018-04-09 21:19:31

ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)Part2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409675/

所在地:千葉県流山市木下谷435外29筆(従前地)、流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内67街区1、7、8、9、10、11符号(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「南流山」駅 徒歩8分
武蔵野線 「南流山」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.15平米~91.97平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:大成有楽不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
ウェリス南流山 価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/3873

[スレ作成日時]2015-01-11 23:47:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)口コミ掲示板・評判

  1. 81 契約済みさん [女性 30代] 2015/03/25 02:30:40

    オプションでエアコン、カーテンを注文しました。
    総合的に考えての注文です。特にエアコンは不具合が生じた時が面倒です。「サポートセンター」が近くにあると
    迅速に対応してくれる点を重視しました。結局、修理はメーカー担当者が来ます。高額家電品ほどメンテナンスも
    視野に入れて慎重に検討しました。値段では計れません。

  2. 82 住まいに詳しい人 2015/03/25 08:46:47

    バルコニーにタイル貼ると綺麗でいいですが、10年から15年周期で実施するマンションの大規模修繕工事の際に、自身の負担でタイルを一時的に撤去して、また貼る必要があります。相当の費用が掛かるので、あまりお勧めしません。

  3. 83 販売関係者さん 2015/03/26 00:38:42

    >>81
    エアコンなどの家電品のメーカー保証はどこで買ってもメーカーの下請け業者がメーカーを名乗ってお伺いします。
    サポートセンターは窓口にすぎません。
    もちろんメーカー保証が付いてる前提の話しです。
    参考までに。

  4. 84 契約済みさん 2015/03/26 14:46:24

    バルコニータイルは並べて置いてあるだけだそうです。手すり側だけ両面テープで地面に張り付けてあるとのこと。
    簡単なので改修時は「自分でやって」と言われました。ただ、置くだけのタイルにしてはずいぶん高いなあという感想です。工賃は一体どれだけ含まれているのか・・・

  5. 85 契約済みさん 2015/03/26 15:22:25

    >>84
    ですよね。
    私も高いと思いました。
    なのでオプションでは何も揃えませんでした。

  6. 86 匿名さん 2015/03/27 12:18:11

    修繕時って自分で片づけて、室内保管って感じなんですかね??
    だったら、IKEAとかで買ってきて、自分でやってしまってもいいんじゃないですかね。
    IKEAで結構安く売っていたから…
    IKEAじゃなくても普通にホムセンでもありますしね。

  7. 87 契約済みさん 2015/03/28 00:16:39

    バルコニータイルをオプションにしたのは、自分で綺麗に敷く自信が無かったことと、鉢とか置く予定が無いので、風で舞い上がったりが心配だったので。何も無いのは殺風景ですし、初めてのマイホームなので少し頑張りました。

  8. 88 契約済みさん [男性 30代] 2015/03/29 22:40:55

    >>85
    今回はインテリア説明会スキップしました。一応6月に最終の説明会があるとのことでしたので、そこで判断しようと考えてます!

  9. 89 契約済みさん 2015/03/31 00:19:43

    >>88
    6月にもあるんですね^ ^
    ウチには情報が来てませんでしたヽ(´o`;
    担当に電話してみます。
    情報ありがとうございます。

  10. 90 匿名さん 2015/04/04 01:22:12

    オプションは、あれこれと選べて楽しいですが
    確かに実際に自分で他でセレクトしたほうがお安くなるんですよね。
    焦らず検討することが良いのかも。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    プレディア小岩
  12. 91 契約済みさん 2015/04/08 01:12:08

    ここの情報を見させて頂いてインターネットで色々調べたんですが、オプション頼んで失敗しました。
    全部で約200万円くらいかかったのですが、ネットで見積もりとったら130万円くらいで出来るみたいです。
    保証とかもメーカー保証がしっかり付いているみたいです。尚且つ自社で施工保証も付けてるみたいで、、、
    担当に連絡したのですがもう既に着工している為キャンセルは出来ず。。。
    勉強代にしては大き過ぎる出費でした。。。

  13. 92 契約済みさん 2015/04/10 04:41:41

    食洗機って、後付けできるのでしょうか…
    今は必要ないですが、家族が増えたらどうでしょう?
    でも、据え置き型置くなら無しでいいかな!

  14. 93 契約済みさん 2015/04/10 21:48:25

    食洗機は後付け出来ると思いますが、内部の配線工事が少し面倒だという話を聞いたことがあります。

  15. 94 契約済みさん [男性 30代] 2015/04/11 02:38:26

    後から別の業者に作業してもらうのは、リスキーだと思いましたので、高かったですが、オプションにしました。

  16. 95 匿名さん 2015/04/12 14:13:34

    そうなんですよね~
    後から業者が入ったことで、なにか元々入っていた設備などの
    保証が対象外になってしまうという事もあるというのは聞いたことがあるので
    リスクを考えるとオプションっていう手はありますよね
    高いけど(汗)
    どっちを取るか、という感じかなぁ。

  17. 96 入居予定さん 2015/04/12 14:45:37

    ここはペアガラスではないんですかね?
    いまどきシングガラスはつらいですよね、ここは川沿いだし寒そうです。

  18. 97 契約済みさん 2015/04/12 23:15:25

    HPみたら、ペアガラスって書いてありますね。
    でも、確かに川の方から吹く風は特に西向きでは気になるかも

  19. 98 購入検討中さん 2015/04/13 01:27:04

    ペアガラス書いてありますか?
    見つけられないのですが…。

  20. 99 匿名さん 2015/04/13 02:15:37

    以前紙の広告もらった時は、図入りでペアガラスって記載されていましたよ。
    その後営業にも直接確認しましたがペアガラスと言っていました。
    風は寒けりゃ窓閉めるから気にならなそうですけどね。

  21. 100 契約済みさん 2015/04/13 02:24:22

    私もどこかでペアガラスって書いてあるの見ましたよ。
    江戸川からの風は強いですよ。今の家は6階ですが、風避けになるものがないのでもろに受けてます。怖くて洗濯干せない日がしばしば。

  22. 101 契約済みさん 2015/04/14 03:34:55

    公式サイトには、ペアガラスの記載は無いようですね。
    住友不動産販売とかのサイトには、ペアガラスの記載があります。
    確か、MRでペアガラスだとの説明があったように記憶してます。

  23. 102 契約済みさん 2015/04/14 13:45:37

    担当の営業さんに確認したら、
    ペアガラスだって言ってました。
    今時ペアガラスじゃないマンションはないので、
    ご安心くださいとの事でした、

  24. 103 契約済みさん 2015/04/15 01:08:25

    >>102
    安心しました^ ^
    確認ありがとうございます。

  25. 104 匿名さん 2015/04/16 02:23:36

    公式HP上ではペアガラスとかの表示は無いのですが、「設計住宅性能評価書」を取得済、「建設住宅性能評価書」を取得予定です。とありました。住宅性能評価においては、温熱環境にも関係していて、壁や窓の断熱などがどの程度されているかなども、関係してきます。ペアガラス又はそれ相応の断熱性の高い窓を使われているという予想はできそうです。

  26. 105 匿名さん 2015/04/17 16:17:20

    ここどうなんですかね。再開発エリアではありますけど決して地価の向上が望める場所では無いと思います。
    永住向きなのかなあ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    クレヴィア西葛西レジデンス
  28. 106 匿名さん 2015/04/18 03:24:30

    地価上昇をねらうならおおたかの森でしょうが、ここは暮らしやすさが魅力ですからね。
    近所からの住み替えが多いそうです。

  29. 107 匿名さん 2015/04/20 15:53:20

    おおたかの森は将来的に東松戸or千葉ニュー的な扱いになりそうで手が出せないですよね。一時的な上昇が考えられても、直ぐ下がると思いますが。
    千葉県内で失敗しないエリアは市川、津田沼、浦安 、幕張、松戸、柏でしょうね。あくまでも最寄り駅で考えた場合ですけど。

  30. 108 契約済みさん 2015/04/21 01:43:27

    経済危機や災害でもないかぎり、おおたかの森はもう失敗しませんよ。土地取引や大規模開発計画の動向を追っていればわかります。でも、にぎやかなところは住みにくいという人も多いので、南流山の需要も堅調に推移するでしょう。まだどうなるかわからないのはセントラルパークですね。あそこの駅近にできる三井あたりが、先物買いの楽しみを味わえると思います。

  31. 109 匿名さん 2015/04/21 08:25:46

    地価変動なんてどうなるか判りませんからね。
    賭けに出るか(南流山orおおたかの森)、手堅くいくか(市川、船橋、松戸、柏)、人それぞれでしょうね。
    個人的には流山の響きが残念な気がします。

  32. 110 匿名さん 2015/04/21 12:39:15

    たしかにいろんな意見の人がいますね。いまの時点で流山は安いんだから、手堅いのはこっちのほうでしょう。
    柏、松戸はいいとしても、都心のプチバブルが波及している市川なんて、かなり分の悪い賭けだと思いますが。

    ……とはいえ、セントラルパークに賭ける気にはなれないですね。

  33. 111 匿名さん 2015/04/22 14:33:07

    資産価値とか考えてしまうと難しいですよね。
    既に上がってしまっている所だと、そもそもマンション高いし。
    ただ思うに、おおたかの森のように行政側が保育ステーションを南流山に造っているという事で、
    子育てをするような世代としては、暮らしやすさは当然出てくると思うし、
    それがまた資産価値にいずれは繋がってくる可能性もあるんじゃないかとは思います。

  34. 112 買い換え検討中 2015/04/22 23:15:15

    中古で重視されるのは立地、陽当たり
    眺望、構造、周辺環境等の変えられない部分だからね。
    ここは若干微妙な気がします。

  35. 113 買い換え検討中 2015/04/22 23:18:38

    >>108
    数年前の柏の葉、千葉ニューでも同じこと言われてましたが結果これですからね。
    計画だけで判断できるほど不動産は甘くありません。

  36. 114 匿名さん 2015/04/23 01:44:12

    ひとりの人がいくら言っても、流山の上昇傾向は変わらないですからね。
    どれだけ支持されているかは転入超過数に表れています。
    いま事業を進めている東神開発、NTT都市開発住友商事長谷工あたりがつぶれたら、
    開発も失敗するでしょうが。

  37. 115 契約済みさん [男性 30代] 2015/04/23 03:43:52

    地価が上がって固定資産税も上がると嫌ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 116 周辺住民さん 2015/04/23 05:27:41

    結局共働きじゃないとローン返すことできない人達向けなのでしょうか。
    こんなに物件価格安いのに行政が子育て支援って、悲しくなりますね。

  40. 117 契約済みさん [男性 30代] 2015/04/23 10:30:59

    隣町からの住み替えで、首都圏まで近いですし、住みやすそうなので、選んだんですが。ネガティブな意見が多いですね。ショックだなあ。

  41. 118 契約済みさん 2015/04/23 15:11:36

    皆さん色々悩まれてますね。うちは実家の近くで探してるので、選択肢ないです。いや、川沿いに出来る丸紅のマンションもありましたね。あちらも大規模マンションだとか。
    うちは最初から永住覚悟です。まあ、20年位したら実家に戻るかも知れませんが。

  42. 119 匿名さん 2015/04/23 22:25:47

    千葉と埼玉で迷っております!

  43. 120 匿名さん 2015/04/24 11:11:41

    こんなにも素敵なマンションに住める方が羨ましいです。
    いいな~。

  44. 122 周辺住民さん 2015/04/25 07:53:14

    流山市が子育て支援に力を入れているのは、共働きの子育て世帯を呼び込むことを狙った市の方針。物件価格とかローンの負担感とか個別事情と繋げて考えること事態論理が変ですね。116さんは、反対運動されてた方なんでしょう。
    将来的な人口減少、東京五輪の経済効果からは場所的に遠い点考えると、資産価値は強気に見るのは難しいかもしれませんが、この辺りは田舎感を残しつつ必要なものが近隣で一通り揃うので、良い環境だと思いますよ。おおたかの森とかおおたかの森がモデルにしてる二子玉(さすがに無理ありますよね)と比べると良くも悪くも素朴な待ちです。入居される方も気に入ってくれると良いと思ってます。

  45. 123 契約済みさん 2015/04/25 14:14:25

    値段や広さと都心への近さとかのバランス見るとそれなりに良い物件と思いますよ。

  46. 124 匿名さん 2015/04/25 14:44:16

    皆さん、会社はTXの通勤費出してくれますか?
    うちは八重洲勤務ですが、オールJRルート=最安値ルートしか出ません…。

    この部分が引っ掛かり思いきれないところです。

  47. 125 匿名さん 2015/04/25 15:08:44

    >>123
    確かに!掘り出しものかも。

  48. 126 契約済みさん 2015/04/25 15:26:18

    うちも経費削減の波で最安ルート分しか交通費出ないです。結構そういう方多いんでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ジェイグラン船堀
  50. 127 契約済みさん 2015/04/25 15:52:05

    そんな会社もあるんですね。うちは使う経路の一ヵ月分で出ます。TXは元が高い分、六ヵ月買うとけっこうお得でうれしい。

  51. 128 契約済みさん 2015/04/25 17:37:50

    大企業になるほど社内規定が厳しいですからね。うちもどこから通おうが最安ルートです。
    TX使うとしたら半年で数万円自腹になりそうです。

    子供がTX電車通学になったときを考えると、ゾッとしますね…。

  52. 129 購入検討中さん [男性 30代] 2015/04/26 10:08:42

    南向きの中層より上はほぼ埋まっている状況な事もあり、西側を検討しています。南向きと西向きの坪単価が約11万というところが引っかかり決め兼ねていますが、この物件で11万の差は妥当なのでしょうか?目の前のパチンコ屋が潰れマンションが立つリスクを考えると個人的には20万近くはあってもいいように思いますがみなさんの考えはいかがでしょうか?

  53. 130 契約済みさん 2015/04/26 13:50:08

    私の場合ですが、秋葉原まで3万円くらいの自腹です。半年定期で。一年で6万円。10年で60万円。
    分かってて住んだのですが、計算すると嫌になりますね。西船橋経由だと20分くらい余計にかかるし、もう諦めてます。
    ところで、マンション本体はほぼ完成しましたね。周囲も植樹され、エントランスなんかもできてました。あとは内装かな。
    そういえば立体駐車場もまだ着手されてないようです。

  • スムログに「ウェリス南流山」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 千葉県の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸