千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 木下谷
  7. 南流山駅
  8. ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)ってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2018-04-09 21:19:31

ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)Part2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409675/

所在地:千葉県流山市木下谷435外29筆(従前地)、流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内67街区1、7、8、9、10、11符号(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「南流山」駅 徒歩8分
武蔵野線 「南流山」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.15平米~91.97平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:大成有楽不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
ウェリス南流山 価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/3873

[スレ作成日時]2015-01-11 23:47:03

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    やはり規模が大きいマンションなので、共感施設もありますね。
    コンシェルジュサービスなどは、忙しい家庭などには重宝しますね。
    ここは、ファミリー世帯が多いと思うので、お母さんなどは利用できると便利ではないでしょうか。

  2. 2 匿名さん

    過去の書き込みにあった出店情報のまとめ。(ソースが確かな物のみ)

    コーナン
     スポーツデポ、ゴルフ5

    ヤオコー
     ABC-MART、マックハウス、大戸屋、サイゼリヤ、歯医者、Seria、不二家

    ヤマダ電機

    その他隣接店
     夢庵、スシロー、マツモトキヨシ、セブンイレブン

  3. 3 契約済みさん

    ヤマダ電機は23日オープンって貼り紙してますね。ヤオコーも同じ頃かな?
    コーナン2Fのスポーツデポの隣、ゴルフ5の向かいで、ずっとシャッターが閉まったままの所がありますが、何か店舗が出来るんでしょうか?未だにテナント募集中ってことはないと思うんですが。

  4. 4 匿名さん

    過疎ってますね。
    シャッター閉まってるところは何になるんでしょうね。
    前スレにあったスーパー銭湯はデマでしょうか?

    チェーン店ではなく美味しい飲食店がほしいなぁと思います。

  5. 5 契約済みさん

    レンタルビデオ屋さんがあると嬉しいです。

  6. 6 周辺住民さん

    ヤオコー27日オープンですね!
    前スレにあったスーパー銭湯とユニクロは
    私も地元の不動産屋さんから聞きましたので、
    本当のようです。
    街が賑わってきました♪

  7. 7 契約済みさん

    色々楽しみです✨

  8. 8 契約済みさん

    今日はヤマダ電機オープンだったんですよね。来週はヤオコーかあ。新松戸に抜ける道は大丈夫なんでしょうか?ずいぶん混みそうです。
    それにしても木地区も変わりましたねー。ほんの少し前まで単なる野っ原だっのに。

  9. 9 匿名さん

    南流山駅は今まで便利な駅ですがごちゃごちゃして特に何もない駅の印象でしたが、ウェリス南流山の周辺の開発で大分イメージ変わりますね。

    商業施設は道や駐車場のスペースが広くとってあって良かったと思いました。

  10. 10 匿名さん

    ウェリス南流山のあたりにガツンとお店が出来て、
    駅周辺は相変わらず…という感じなんでしょうかね。
    駅周辺自体の再開発はないんでしょうか。
    何となく古い感じもしますが、
    とりあえずこの辺りが形にならないとっていうのはあるのかなーって思われます。
    ここができることで、周辺の人たちの生活も楽になるのはいいですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 11 契約済みさん

    ヤオコーオープンしましたね。街がどんどん出来てきて、だんだん実感が湧いてきました。
    購入検討中の方も増えてきたのか、週末にモデルルームいったら満席でしたよ。2月開始の第四期販売はかなり熾烈な抽選になるんじゃないかと(勝手に)想像してます。
    でも、きっとこの時のために小出しで販売してたんじゃないかなあ。

  13. 12 匿名さん

    先着順の販売がまだ多少残っているので、4期もそんなに高倍率の抽選にはならないのかなと予想しています。
    ただ、商業施設がオープンして注目度が高まっているのは確かですね。
    現地見てきましたが、商業施設との距離もバルコニー側の開放感も良い感じでした。

    駅周辺の開発は南流山センターの大規模改造も控えてるし、少しずつって感じですかね。

  14. 13 契約済みさん

    残り150弱でしょうか。ここで30とか出せれば、年内の完売も見えてきますね。商業施設が完成して、あとは戸建街区がどういう姿になるのかも楽しみです。

  15. 14 契約済みさん

    >>13
    150弱ってどこの情報ですか?

  16. 15 契約済みさん

    >>14
    先月はじめに182戸販売という記事を見たので、それから少しは売れてると思って見積もったのですが、甘いですかね。

  17. 16 契約済みさん

    販売センターの外観デザインが頻繁に変わるから、個人的には楽しい♪南流山駅利用者しかわからない愉しみですみません!

  18. 17 買い換え検討中

    秋葉原に通勤してる私にとってBESTなマンションです。戸建からの買い換えでが、このSPECでこのPRICEはサプライズだ。
    TRUSTな長谷工が建てたなら間違いない。
    あては審査ONLYだ。

  19. 18 匿名さん

    恣意的に英語を散りばめても、カタカナの「サプライズ」が笑止。
    trustは動詞だしね。

  20. 19 契約済みさん

    >>15
    なるほど。

  21. 20 マンコミュファンさん

    ちょっと苦戦ぎみだね。
    川沿いのマンション安売りされたら埋まらないかも。

  22. 21 契約済みさん

    私もそうですが、南流山➡南流山の引っ越しの方も多そうですね。
    望んで越してきた土地ではないですが、住めば都でまさか家まで買うことになるとは。適度な自然と都心への近さが魅力ですよね。これからも流山ライフを満喫したいと思います。

  23. 22 匿名さん

    川沿いのマンションは駅から遠いしただえさえこのエリアは水害がーと言われてるのに嫌だなぁ。それなりに安くするのか建物のグレードをあげるのか。
    ヤオコー楽しみですね!今週末見てみます!

  24. 23 匿名さん

    川沿いも値段変わらないらしい…

  25. 24 匿名さん

    値段変わらないなら俄然こっちだなー。

  26. 25 匿名さん

    南流山は地味な感じがするのかな、他エリアの人からすると
    一応TXと武蔵野線の乗り換えができるから便利な街ではあるのでは?と思われますけれどね
    南流山的にはこのマンションができるエリアが一番これから面白くなってくるのかな。
    駅までも距離はありつつも、ずっとフラットに歩いて行けるから思ったほどは距離を感じないし。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ミオカステーロ南行徳
  28. 26 匿名さん

    若い子供のいる家庭にはとてもいいですよね。
    ヤオコーは買い物しやすくてよかったですよ。
    売れ行きはどうなんでしょうか。

  29. 27 契約済みさん

    ドンペリで釣っていたのが気になります。

  30. 28 匿名さん

    この物件からだと幼稚園は南流山幼稚園以外でどこがありますか?やはり南流山幼稚園に通わせる方が多いのでしょうか?

  31. 29 匿名さん

    午前中の朝、この現地周辺を歩いているときに、いくつか幼稚園のバスは見かけました。
    名前までは失念して今いましたが…3園くらいかな。
    駅からおっ母さん食品館のあるあの道沿いで、園バスの待ち合わせをしている方がいらっしゃいました。
    なので、この辺りだからと言って皆さん南流山幼稚園という訳ではないみたいですよ~

  32. 30 契約済みさん

    バス通園を入れたら10個以上候補はあると思いますよ。松戸からもバス来てますし。
    うちも黒川や宮園、大勝院、東禅寺?あたりと悩みました。昨年からは暁星学園が出来てますね。小学校受験するならああいう所がいいんでしょうね。

  33. 31 購入検討中さん

    幼稚園はまだ選べますが、問題は小学校中学校ですよね。
    このプロジェクトのおかげでパンク必須。
    新校舎の建設も噂されてますが、生徒が多過ぎて目が行き届かなくなる事を懸念してます。

  34. 32 匿名さん [女性 30代]

    流山市が進めてる開発事業だから学校のことは心配してなかったんですが…甘いですかね。

  35. 33 匿名さん

    一時期はこちらも校区変更、なんて噂もありましたが、まだ具体的には議論されてませんね。おおたかみたいにもめないといいけど。

  36. 34 契約済みさん

    とりあえず、マンション1つと1街区が増えても大きく影響しないと思いますけど。契約するときに子どものステータスを訊いていたので大丈夫しゃないですか?

  37. 35 匿名さん

    >>34
    子どもの『ステータス』とは何ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 36 契約済みさん

    >>35
    年齢、どこの小学校、保育園、幼稚園に行く予定かです。

  40. 37 周辺住民さん

    以前、市長/市役所幹部との座談会に参加した際に「教育の質向上」について聞いたところ、教育部長から「南流山に関しては、質の議論の前に公教育としてすべての児童を受け入れる体制整備に注力する」との回答でした。ですので、小学校パンク→校区変更含めた対策はあり得ると思います(今は噂レベルですが)。中学校は元マンモスだったので収容の問題は無いだろうと地元の人に聞いてます(当方は住み始めて2年強)。
    ちなみに市長は教育部長の発言の後、「流山市千葉県の平均よりは学力高いんですよ」と補足してました。学力は指標の一つでしかないものの、基準は千葉でいいの、と思いました。

  41. 38 匿名さん

    平均と比べないで欲しいですね。校区変更で南流山小学校ではなくなったらガックリだなぁ。こんなに近いのに。

  42. 39 購入検討中さん

    たかだかマンションひとつで変わんないでしょ。
    冷静に考えれば。

  43. 40 周辺住民さん

    マンション一つじゃなくて、この地区で7,000人弱の人口増を見込んでいるから(実際はその半分とかになるんでしょうけど)パンク問題がある訳です。あの辺が全て空き地だった頃を見ているので、インパクト大きいと思いますね。
    ただ、仮に校区変更があったとしても、マンションの辺りは距離的に対象外になるかと。

  44. 41 周辺住民さん

    質よりも体制整備に注力だなんて、ぎゅうぎゅう詰めで子どもの勉強する環境はきちんと整えられるのでしょうか。
    おおたかの森小学校とすごい格差ができそうですね。
    市はおおたかの森の方に力を入れてるし、ハード面だけでなく、良い先生などのソフト面でまで差をつけられたらたまらないですね。

  45. 42 匿名さん

    公立小学校で良い先生をおおたかに集めるとか普通しないでしょ。そう思うならおおたかに住むとか私立入れるしかないですよね。
    昔からある学校だしキャパオーバーがとんでも無いことにならなければある程度は対応できると思うけど。

  46. 43 契約済みさん

    とりあえず、未確定な情報で盛り上がるのは、止めましょう。

  47. 44 匿名さん

    ゲストルームはどんな感じでしょうか?
    資料とか画像そんなにないですよね??

  48. 45 匿名さん

    ゲストルームの話ってモデルルームに行ってもさらっとしかされないですよね(模型を使った説明の所でくらい?)
    ありますよ、くらいの話しかされていないので、資料自体も特別用意してあるわけじゃないのかもしれませんね。
    言えば出てくるのかもしれないけれど。
    この辺りだとビジネスホテルも多いわけじゃないから、ゲストルームの需要もあるのかなぁ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 46 匿名さん

    でも…これから出てくる物件に比べれば断然お得かも…

  51. 47 匿名さん

    これから上がるらしいからね〜

  52. 48 匿名さん

    三郷中央でも@180だからね

  53. 49 匿名さん


    ひえ~そうなんですか(汗)
    価格面では現状でも相当良いように思いますから、
    これからますます上がっていくことを考えるとお得感は猶更なのかなぁ。
    MRでも建築コストはこれからますます上がりまっせ!という感じでしたしね…。

  54. 50 契約済みさん

    モデルルームは、実際の建設中の所に入れるんですかね。

  • スムログに「ウェリス南流山」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸