注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石川県のセイダイってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石川県のセイダイってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-11-24 00:03:26

石川県のセイダイってどうですか?

[スレ作成日時]2015-01-11 14:32:35

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石川県のセイダイってどうですか?

  1. 107 検討者さん

    >>96 匿名さん

    以前に投稿したものです。
    今年で建てて20年目になりますが、直したところは、ほんとに僅かですよ!それから、孫のお友達には、お家綺麗だし、新しいお家みたいー!と言われます。凄いですよね!
    注文住宅で、お値段は張りましたが、大大大満足で過ごさせていただいてます。ご参考までに~♪

  2. 108 実際に建てた者です。

    >>98 匿名さん

    実際に建てた者ですが、敢えて「ああすればよかったな」と思う点はないかな。担当の方と、たくさん話し合いましたから。かなり嫌なお客だったかもしれません(笑)妥協せずに、要望を練りに練り、一生の宝になるマイホームを手に入れてください。担当者が若く頼りなければ、他の偉い方にもご相談にされれば良いと思いますよ!だって、こちらはお客なんですから!セイダイさんなら、付き合ってくださいますよ!!

    最後に、セイダイの家に住んでいるから分かりますが、
    セイダイの家は暖かいと思いですよ。お客が来た際も暖かいですね!と、よく言われますよ。

    実際に建てて、住んでいる者からの意見でした!

  3. 109 通りがかりさん

  4. 110 匿名さん

    我が家の事ではありませんが、我が家の前での出来事です。
    朝8時前から上棟でかなりの騒音。
    上棟後多くの職人が道いっぱいに広がって話し込む。
    他の日も車で出かけて帰ると大きな作業車で家の前が通行不可。作業中の人と目があっても何の説明もなく無視して作業続行で自分の家に帰れない。
    どれも事前の案内は一切なし。
    同時期に何軒か建築していましたが、案内がないのはこの会社だけでした。
    乳児の子育て中だった為、騒音の案内がある日は家にいないようにしていたのに、ある日突然大声と大きな音がして驚きました。
    完成後、会社の車で路上駐車。
    車が邪魔で駐車場に入れずクラクションを鳴らすも何分経っても出て来ない。
    近所の人も言っていましたが、住む人は悪くないはずなのに、引っ越して来た住人にいい印象がもてませんでした。
    建物の事や施主に対してはわかりませんが、近所に対してのケアは何もないので、こちらでの建築をお考えの方は近所への案内を怠らないようにお願いした方がいいですよ。

  5. 111 通りがかりさん

    カーディーラーでも担当営業が良くても
    担当する整備スタッフが乱雑に車を扱ったり、接客応対が悪ければ
    そこのディーラーでカーライフサポートを受けるのをやめますよね?

    まぁ結局それと一緒ですよね、知らぬ存ぜぬでは済まされない話になってくると思います。
    人も会社も慎重に選ぶことが大事なんでしょうね。

  6. 112 名無しさん

    グリスマで税込坪70万はクソ高いな。
    高断熱なのは確かだが、それ以外は普通かそれ以下だね、標準設備のランクも低いし。
    コスパはかなり悪いね、客寄せのギフトカード5000円とかしてるのも納得。

  7. 113 名無しさん

    グリスマの標準設備はアパートレベル
    なので最低限の持ち家レベルにするには最初に出される見積もりは全く当てにならない。
    あと家の性能がどうのこうの営業マンが語ってきますが耐震等級は???

  8. 114 名無しさん

    >>106 通りがかりさん
    建売なのに建ててる最中の木材などどのように確認されたのですか?

  9. 115 名無しさん

    >>109 通りがかりさん



    あなたがね 草(о´∀`о)

  10. 116 匿名さん

    気密をうたつてるが、

    床下に台所の排水のとこや
    創作の手洗いの床下にのびてる排水口の管
    ゆかとの隙間埋めるきなし。

    コンセントの隙間などもそのまま。
    床下から明らかに風が入ってる気がする。

    気密も、そーゆう配線とか排水口とか通したあとに図っているのか?気密測定したあとの、コンセントや排水口とかのすきま風なら騙された感じです。

    断熱も気密もねだんにみあっていない。
    高気密を歌うわりには、断熱が特に低く話にならない。


    接客、クオカードにお金を使い
    うちの性能が悪い。そのわりに高い。
    たてるのも、みえないところで手をぬきすぎ。
    契約したあとは対応が雑。


    次にかうなら、他の会社にします。

  11. 117 戸建て検討中さん

  12. 118 匿名

    ここで建てたけど、
    エアコン代が安くなるって言われたのに体感できないから気になって色々聞いてみたら
    気密、断熱に関してローカストメーカーよりは高いけど、値段に見合っているかと言えば全くそうじゃない感じです。
    他の会社だと同じ気密、断熱で無垢の床材にできたかなーって考えると後悔しかないです。
    あと監督が現場に全く来ない事で有名な会社らしいので建てられた方は現場にちょくちょく顔を出すようにしてください笑

  13. 119 名無しさん

    建ててから気づいても手遅れだ
    建てる前によーく勉強すること
    気密、断熱なんて大して体感できない。
    他はローコストと同等かそれ以下、だけど高く売りたい!がための気密、断熱アピールなのさ
    そこにこだわって高い金出すよりも、ローコストで心も体もお金も十分に満足できるさ

  14. 120 匿名さん

    イベントでリフォーム、増築の相談をしに行きました。今はしないほうがいいと言われ、現地調査もしてもらえなかった。そのうちリフォームに対する考えも今と変わると思いますよと言われ。今すぐリフォームするお客に対してはいいと思いますが。
    一通り話した後「お客様はイベント特典の条件に当てはまらないので特典はなしということで」と言われ、ここは客を精査する企業なのかな?という印象。対応も好きになれない。最後の言葉で不快になった。家の作りが良いのは説明を聞いても口コミを見てても分かった。
    会社がイベントをするにしても、今すぐにリフォームしないにせよ真剣にこちらは考えているのだから、個人的には条件なく何かしら客側に特典が付く形にしてほしいと感じた。うちの会社に相談に来てくれてありがとうという気持ちが感じられないのが残念。こちらは貴重な休みの時間を使って来てるのだから。一方的に査定に落とされた気分になる。
    こちらさんでゆくゆくは大規模な施工お願いしたかったけど、接客対応の理由から(どうせ今すぐしないんでしょ的な)別の会社探します。家しか見てない印象。住む人、自分たちは見られていない印象。

  15. 121 名無しさん

    人によって当たり外れある。要望が反映されてないプラン・デザインを持ってくるし、若いので仕方ないかもしれないが提案力が全くない。
    家の性能がとにかく良いと言われるが、ローコストでも数値は大差ない。契約後に何でもかんでもプラス料金だと言われる。家の価値と値段があってないと思う。
    私はローコストにすれば良かったと後悔でした。

  16. 122 匿名さん

    ちょっと前に気密は二度調べているという書き込みがありますが今も続けてらっしゃるんでしょうかね。
    数値はやっぱり住み心地や光熱費に反映していくかと思いますが、その点はどうでしょうか。
    夏の冷房の効き具合や今の季節なら部屋の暖かさの持続性等が気になります。ローコスト住宅だと断熱性がやっぱり弱いんですよね…。

  17. 123 冷え性

    寒いのが本当に苦手で、営業マンさんの自信満々の暖かいお家です!を信じてセイダイさんで注文住宅を建てましたが、予算上熱交換器の無い換気システムにしたので、12月に入ってから腰から下がスースーして足も冷たくて寒いです。エアコンで乾燥するので加湿器をつけたら結露しました。
    窓際は足元に冷気がきて寒いです。
    工務店の知人にセイダイさんで建てると話すと、高い会社で建てるんやねと言われました。
    家族が地元工務店でセイダイさんよりローコストで建てましたが、住設のグレードが標準でうちより高い物が入っていて、しかも暖房のシステムが効率が良い物を採用していて、家中どこにいても足元から暖かくて快適で理想的でした。
    手足の末端冷え性も、家族の家にいると改善しましたが、うちに帰ると床が寒くて手足が全く暖まらず寒いです。
    高いお金をかけて暖かさを求めたのに他社のローコストの家より寒くて全く快適ではなくショックで病みそうです。
    C値については、セイダイさんと迷っていた他の地元工務店は気密測定をして0.1~0.2になるまでやり直すと言っていましたが、セイダイさんでは0.5位が普通のようです。
    その時点で何となく不安はあったものの、失敗したくなかったので、金額が高いから暖かいはず!という思いから、他社を断ってしまいました…。
    スタッフの方の対応は手厚く感じるので金額が高いのは人件費もかなりかかっていると思います。
    セイダイさんのグレードが高い家は確かに暖かいと思いますが、グレードの低い家を建てるなら同じ金額で他社の方が標準でも良い物を建てられると思います。

  18. 124 悪いところ

    値段は高いですが、セイダイで建てたいなと思い話を進めていましたが、土地がなかなか見つからず。営業の人数も少ないし、担当の方は退社し、振り回されてる。グループラインの返事は遅く、返信が来ない時もあります。違うハウスメーカーにしようかと。担当の方は頑張ってくれていたのに、悲しいです。

  19. 125 評判気になるさん

    本当に同感です、

  20. 126 名無しさん

    >>121 名無しさん

    めっちゃわかります…
    間取り、全て一からやり直したい…
    色々要望伝えたのに反映されてないし決定してからも、ここに窓つけられませんでした…とか色々ダメなところも伝えられて、え?って感じでした。
    こちらは信頼して設計お願いしてるのに。
    間取りも無駄が多くて、ここ削れば収納増やせたのになーとか色々考えます。
    家は、暖かいです。
    もっとデザインよくて暖かいローコストもあるはずだし、もっと精査すればよかったと後悔してます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸