参番街住民 [男性 20代]
[更新日時] 2017-07-01 10:08:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番) |
交通 |
京成本線 「実籾」駅 徒歩11分 総武線 「津田沼」駅 バス20分 「ユトリシア」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,453戸(壱番街303戸、弐番街301戸、参番街270戸、四番街307戸、五番街272戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月26日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]三交不動産株式会社 マンション事業本部 東京支店 [売主]東レ建設株式会社 [売主]新日本建設株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ユトリシア口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
管理組合を構成するのは住民ですから、住民がしっかりしていなければなりません。
ここはカフェもあるのだから、エントランスにたむろしていないでお金払ってカフェの利用をしましょう。
ママともたちにです。
-
302
匿名さん
規模が規模だけに施設や備品の劣化は早くなるのでしょう。
しかしなぜエントランス?
ママラウンジやカフェがあるのにどうしてエントランスに
集まっているんですか?
-
303
匿名さん
-
304
名無し
-
305
物件比較中さん
ここは何故、こんなに人気のない物件なんでしょうか❔
-
306
匿名さん
ゆとり世代のユトリシアだから。若いお母さん方とクソガキが沢山いるイメージしかない。それに、今この時代この場所に4~5棟も要らんでしょ。付近に市営県営が混在しており住まいとしての希少さに欠ける。大久保付近の中古…ミレナ、パセオ、エレナ等の中古の方がまだ利便性が良いと思いますよ
-
307
匿名さん
以前、実籾高の近くに住んでました。武石からの道と長作・犢橋からの交差点、駅前の踏切ヤマダ電機やマルエツ前…道路状況が悪いんですよ。手前の大久保だと幕張本郷や津田沼へ容易く抜ける事が出来る。道の作り方が悪いんです。
-
308
匿名さん
-
309
匿名
1~5番街の売り出し期間が長すぎですよね。
1番街から数えるともう6年以上経過してる。赤ちゃんだった子が小学生になるほどの期間。
広告が目に入るたびに「え?まだ完売してないんだ」というマイナスイメージがついてしまっている。
初期の住民同士のコミュニティーもある程度形成されてるから新規住民はその辺も不安になるかも。
5番街が完売する頃には1番街の大規模修繕が始まるし、敷地内で常に工事をしていて落ち着かないのもマイナスかな。
-
310
物件比較中さん
3LDKで検討中です。この物件のメリット、デメリットをいろいろ教えてください。
-
-
311
匿名さん
>310
メリット
・安い
・コミュニティが形成しやすい
・共有施設が多い。
・子育て環境がそこそこ良い。(キッズルーム、保育園、病院、自然、etc…)
デメリット
・共有施設が多い。(今後の維持費が心配)
・最寄り駅まで近くはない。
・車の交通の便が悪い。
・子供がうるさい。
・ママもうるさい。
・それに腹立てるジジイもうるさい。(クレーム的な話)
・マンション名
私の場合はボロアパートからの引越しだったんで、
マンションの設備は全て感動ものでした(^-^)
ただし、今時のマンションでは一般的か若干劣るレベルらしいです。
二重サッシ、床暖などはありません。
あとは、とにかく安価でマンションが手に入るのが魅力的でしたね。
職場が新橋なんで快速で一本でいけるし。(本数はすごく少ないが…)
色々な方とお会いしましたが、当マンションは
・住む場所にお金を掛けたくない人や、掛けられない子育て世代。
・サークル活動等に積極的に参加し、和気藹々したい人。
・現役を退いて、老後を仲間と楽しくすごいしたい老人。
などが多かった印象です。
-
312
入居済み住民さん
311さんにほぼ同意しますが,場所によっては極めて静かです。うちは4番街上層階です。
-
313
匿名
>312
四番街って向かいの戸建で、たまに周辺戸建の連中呼んでバーベキューパーティーかなんかしてて子供が夜9時過ぎまで五月蝿い時ありますよね。
注意したいけど、四番街工事の際に騒音大変だったんだろうなぁーって思うと
注意できなくなってしまいます。
ところで四番街の12階で4LDK90㎡越えが2800万で中古出してますね。
結構お得かも。
-
314
匿名さん
名前だけかな、嫌なの。あとは許容範囲。
関西系ののりで名づけた?
-
315
匿名さん
307さんも言ってますが、道が混むのが嫌かな
ららぽまで近いかと思いきや何気に30分以上かかるし
自転車で行こうにも歩道が狭いので子供連れだと危ないし。
駅から多少遠くてもいいんだけど、ファミリーにとっては
歩道が整備されているか否かは重要だと思う。
-
316
物件比較中さん
なんかデメリット多いですね。でも、やっぱり安いですね。
-
317
匿名さん
4〜5番街の新築がこんなに安いと、1〜3で中古に出したい人は大変だろうなぁ。
-
318
匿名さん
昔、400~500世帯数ある様な新興住宅地の戸建てを新築購入しました。当たり前ですが15年前後経過すると段々子供が大きくなったり居なくなり様相が変わるんです。当初は頻繁に見掛けた園バスもスルーか僅かな人数乗せるかに…ローン完済した高齢世帯は今更売却や引っ越しの煩わしさを嫌がり区画内はおじさんおばさんばかりに。世代交代や新陳代謝が上手く行われないと15~20年後はシルバーゾーン。ここも行く末同じかと思います。
-
319
匿名
高齢化問題はどこのマンションにも当てはまるけど、それはそれでいいんじゃないでしょうか。
特にユトリシアは他マンションと比べコミュニティーが濃厚ですから、
高齢になっても周りに昔ながらの顔見知りが多いと安心できます。
キッズルームは老人の憩いのスペースとして活用できますし、体育館での軽い運動なんかもお年寄りにはいいですしね。
-
320
匿名さん
そう。コミュニティがしっかりできていればその中に入り込めばこんなに安心なことはないと思います。
年取って孤老になっても連帯感のあるなしでは天と地だと思います。
何十年もかけて人間関係を築き上げていける。
-
321
物件比較中さん
-
322
匿名さん
高齢化のその後が問題ですね。必然的に空き部屋が増えるわけだけど、そこにまた次の若い世代が入ってくるかどうか。
-
323
匿名さん
その頃には再開発でしょ。
それに今の入居世代が老齢化して、いなくなった後なら日本全体もどうなっているか。。。
-
324
匿名さん
ここのような団地はコミュニティーと馴れ馴れしさや派閥を履き違えた人が多いから敬遠する人が多くていつまでも売れ残ってるんじゃないですか?
-
325
匿名さん
単に実籾にこれだけの需要がなかっただけです。
それと若者の好む要素が街にないだけ。物件としては良いと思う
-
-
326
物件比較中さん
新船橋や津田沼なのど大規模マンションはアッという間に完売しましたもんね。
やはり立地は大事だと痛感しました。
-
327
匿名さん
>318
>ここも行く末同じかと思います。
ここだけじゃなくて、持家(一部除く)なんだから全員高齢化するのは、
当たり前でしょ。世界共通です。
過疎化に関してはマンションレベルの話でなく、
20年~30年後には近くの県営団地が先に取り壊されるなり、
空地にまたマンション建てるスペースがあったりと、若い世代が入る余地がある分まだましかな。
あとキッズルーム、体育館、カフェなんかは今は盛況してるけど、
高齢化に伴って使用率が下がってきたら、皆で声をあげて総会を通せば解体したり新規テナントを入れたりとできるしね。
-
328
匿名さん
その時々の状況に柔軟に合わせてやっていけるの一番ということですよね、結局。
いつまでもこの状況が続くなんて、どのマンションでも起こりえないことで、いらない施設が出来たら使わないようにするとか、327さんが書かれているようにテナントを入れるとか何かしらのアクションを起こしていけばいいだけの事。
-
329
入居済み住民さん
-
330
匿名さん
未入居でも売れ残ってるから中古で処分するとなると半額程度にしないと売れませんよ
-
331
匿名さん
>>327
絵に描いた餅とはまさにこのことですね
共有施設なんてのは築年数が経つにつれどこでも不良債権化するもんです
ましてやこれだけの規模になれば意見の統一なんて絶対に不可能
総会は通らないよ。
-
332
ななし
-
333
匿名さん
>>331
それってあなたの感想ですよね?何かデータとかあるんですか?
適当な事を言い過ぎです。無知過ぎます。。。
何なら私がデータを提示しましょうか?
ユトリシア全戸(1,181戸)同意で意見が統一した例
高圧一括受電サービス導入により、
共用部の電気代年間約2,500万円を約30%削減へ
http://www.haseko.co.jp/ha/service/sm/case-old/case-6.php
この例はあまりにも規模が大きすぎましたが、
共有施設を変更する程度であれば3/4の同意があれば変更可能です。
なので時代に合わせた共有施設の変更は全然可能ですよ?
また、このコストカットが効いたのか一番街の5年毎に見直される修繕費値上げは据え置きになりました。
本当はグッドデザイン賞とかを全面に出すような広告はやめて、
こういった事例を広告に使って欲しいんだけどね。
-
334
匿名さん
前の住宅でいろいろ経験したけど,総会は以外と通りました。ただ,全戸同意というのは難しかった。ケーブルテレビの設置で全戸の同意が必要だったのですが,数戸が残り説得に行きました。人の話をまともに聞かずにとにかく反対する人もいました。それでも何とか説得して同意してもらいました。結果的にはみんな良かったと思っているでしょう。明らかにメリットのある事項でも全戸の同意を得るのは大変なことです。
-
335
入居済み住民さん
修繕、その後大幅アップかも。親の住んでるマンションがそうだった。先送りしただけかもね。
-
-
336
匿名さん
全戸の同意って、確かに難しいと思います。
いくらお得になると説明したところで、今の所なにも問題なければ
色々と変えたくない、面倒にしたくないという人も多いでしょう。
年配の方になると、特にそういう考えの人は多いのかもしれません。
それを説得させるのって、とても難しく、労力が要ると思います。
-
337
入居済み住民さん
-
338
匿名さん
一括受電は最近の大規模マンションでは珍しくないし、皆が受益者になるからそこまで揉めることはないと思いますが、お金をかけて新しく何かを作ったり、直したり、あるいは廃止したりとなると、利害が入り乱れて同意形成は大変ですよ。
-
339
物件比較中さん [女性 30代]
管理がしっかりしていて行き届いてる、その証拠にベランダの手すりには布団が干されていません!
というような説明を受けましたが、言っていた端から奥の方の建物にしっかり干されていたのを私は見逃さなかった。
エントランスなどのセキュリティーの鍵のシリンダーやキーレスのセンサー?の周りが汚れすぎと感じた。
真っ黒傷だらけ汚ね・・・
住民の数が数なので仕方がないところもあるが管理人が10人もいるらしいのに
こういう所も掃除すればいいのにと感じた。
-
340
入居済
>>339
非接触センサーだから鍵をかざすだけでいいのにね。みんなくっ付けたくなるんだろうね〜。くっつけなければ汚れないのにね〜。
-
341
匿名さん
非接触センサーとかそんな最先端みたいなのを
まだよく知らない人も多いから、そのうち徐々に知られていくことだと思う。
でも将来は顔認証とかになって何もせずに鍵の解除などが出来るようになるんじゃない?
もう技術は相当進んでいるから。
-
342
匿名さん
非接触キーなんて先端でも何でもないし,みんな知ってるでしょう。けど,特性上かなり近づけないと動作しないので,ついセンサに当たってしまうんですよ。
-
343
匿名
センサーが1mくらい離れていても反応するなら皆さんタッチ止めますって。
ほんの数センチに近づけないと、またはほとんど接触させないと反応しないから、皆さん面倒なので押し付ける。
当然の結果です。
-
344
匿名さん
なるほどSuicaと一緒ということですね
本来は5cmくらい離しても反応するのに
ほとんど接触させてますよね
-
345
匿名さん
>341さん
将来的には顔認識や指の静脈や瞳の虹彩などで生体認証できるようになれば便利ですね。
オートロックに鍵をかざすだけのシステムも、一見便利なようで鍵を出し入れする煩わしさがあります。
清掃スタッフさんが多い時では13名もいるそうなので、このような細かい部分にも配慮していただきたいものです。
-
-
346
入居済み住民さん
新しくできたバーベキュー広場を早速利用している住民さんが土曜、日曜といましたね。
とても楽しそうで全然関係ない私がフラっと仲間入りしたい気分になってしまいましたw
-
347
入居済み住人
オーナーズスイートを遠方から来る友人用に使いたいのですが、当選の倍率はどの程度ですか?
-
348
入居済み住民さん
今度、修繕積立金の大幅な値上げに関する説明会がありますね。今のところ、来年2月からの改定みたいですが、かなり上がりますね。値上げは仕方ないとしても、こんなにもいきなり上がるもんですかね。大規模修繕を請け負う会社を管理会社の言われるままにするのではなく、他の会社と相見積もりするなど、価格を少しでも下げることをして、毎月払う修繕積立金を下げることをしないとただでさえ滞納者が多いのに、さらに滞納者が増え、結局修繕積立金が不足する事態になるのではないかと危惧しています。
皆さんは、今回の値上げはどう思いますか?
-
349
匿名さん
>>348
住民スレッドで質問された方が良いのでは?
-
350
入居済み住民
>>349
そういたします。
ありがとうございます。
-
351
匿名さん
>>348
どうもこうも、完売してない部屋が山ほどあるんだから、修繕積立てを値上げしないとどうにもならないのでしょう。
数年たつと、また値上がりすると思います。
不人気マンションの宿命です。
-
352
匿名
>>351
完売してないのは5番街だけですよね?
区分所有法で、管理費、修繕費などは売り主負担ですよ?
今回の値上げの要素に空室状況は影響していません。
〉不人気マンションの宿命です(ドヤッ)
知ったか乙
-
353
匿名さん
修繕積立金が大幅値上げするのですか。
今販売中の五番街は4,840円〜6,960円ですが、
値上げの理由をはっきり知っておきたいところです。
と言うか修繕積立金を滞納されている方もいらっしゃるんですか?
-
354
マンション住民さん
5番街は他の棟の上がり幅から推測するに+1000~2000円位だと思いますよ。
もちろん占有面積によって左右されるとは思いますが。
-
355
匿名さん
>>352
5番街以外も完売してませんよ。
確かに空室状況は修繕積立ての値上げには影響しませんが、不人気のマンションは当てはまりますねー。
-
-
356
マンション住民さん
>355
それは何番街ですか?どこの情報ですか?
さきの総会において、四番街は完売、五番街は1/3程度埋まったとの報告がありましたが、
五番街以外で売れ残っている部屋ってありましたっけ?
-
357
匿名さん
まだ3分の1程度なんですか?
売り出してどれくらい?
ここのマンションはマンションとしては
結構良いと思いますが、初めのネーミング、
売り出しかたでつまづいたかな。
もっとここの良さをアピールすれば良いのに。
カフェとか体育館とか
-
358
匿名さん
>357
広告代理店がクソなんだよなぁココ。。。
ユーフォーとかジャニーさんパクッたり。
あとは「ゆとり」という文言がマイナスイメージになっている昨今に、
こんな名前つけんなよ!って思います。
でも価格が安くて家計に優しいので買ってしまいました(笑)
修繕費積立が上がっちゃったけど、まぁ仕方ないのかねー。
上げるべき時に上げずに放置した管理会社と組合の怠慢ですな。
イメージ的には1、2、3番街は今までの積立損ねた金額を取り返す為に、
4番街は前倒しで貯金する為の値上げって事でいいのかな。
-
359
匿名さん
>358さん
ユトリシア否定かと思えば購入されたんですか!
思わず笑ってしまいましたよ。
修繕積立金の値上げ額が1000-2000円程度なら許容範囲ではないでしょうか。
それで将来の大規模修繕が保障されるのであれば皆さん支払うでしょう。
-
360
匿名さん
>358
関西ののりなのかな?と、思います。
関東人はもっとシビアな気もするし、
乗りで買うという時代でもないと思う。
おちゃらけた風潮は終わっているし。
ここの良さを前面に押し出すべきと思ってしまう
-
361
匿名
象がカフェでお茶してる広告は笑いましたね。
もう何を意図してるのか分からなすぎてw
-
362
入居済み住民さん
>358さん
私も似ています。グリーングリーンという名前をつけた時があって、センス悪い誰が買うのかなと思っていました。その後、民主党の置き土産の政策で官舎を追い出されることになって、マンションをいろいろ見に行って、結局4番街を買ってしまいました。ユトリシアという名前もきらいで、ガーデンパレス津田沼とかだったら良かったと思いましたが、津田沼から遠いか。しかし住み始めてから名前はもうどうでも良くなってきました。
-
363
匿名さん
ユトリシアのコミュニティ活動がグッドデザイン賞を受賞したようですが、
マンションではなくこのような形の無いものも受賞対象となることに驚きました。
内容を見るとたくさんのサークル活動があるようですが、現在も住人間の潤滑油としてうまく動いている感じですか?
-
364
匿名さん
>>359
こんな短期間で値上がりがあるなんて異常と思った方がいいよ。
そもそも、最初に計画された修繕積み立ての計画が甘いと思いませんでした?
私はすぐに気付いたので購入しませんでした。
-
365
匿名さん
>364
一番最初の修繕積立の計画見ましたが、どこも同じ感じでしたよ?
何を見て異常だったのでしょうか~?
今回の修繕費積立値上げのメイン柱は、
・建築資材の高騰を懸念。
・消費税10%での見積り
・そもそも修繕費を上げ忘れていた分のマイナス分の回収
の3本柱で、修繕費積立の説明会では皆納得してたようでしたよ。
管理組合の作った紙資料はゴミレベルでしたけど。。。
-
366
匿名さん
「自分は管理組合とは無関係」という感覚の人が安いマンションには多いよね…
管理組合がいくらゴミといったって、それは自分が鏡に向かって言っていることと同じ。
管理するのは自分たちなんだよ?
修繕積立金がなぜ値上げされたのか、ちゃんと分かってますか?
そもそもデベは積立金を安くして売ろうとしますからね。
文句ばかり言ってないで、自分も運営にしっかり関われよ!
-
367
匿名さん
管理組合の作った資料は役員さん、つまり住人の皆さんが作ったものなのですよね。
もしかして管理会社が作ったものと勘違いされているのかもしれませんが、
366さんのおっしゃる通り天に唾しているものと同じかと思います。
-
370
匿名 [男性 40代]
-
372
匿名さん
高額なマンションは住人が多忙で管理組合代行業者に全てお任せしてしまいそうなイメージがあります(笑)
余談ですが、グッドデザイン賞にかかる費用は最低でも42万円はかかるようですね。内訳は以下の通りです。
一次審査へ応募→1万
二次審査審査料→6万
受賞した場合、展覧会へ出展費→12万
年鑑への掲載料→3万
Gマーク使用料→(最低でも)20万
-
373
入居済み住民さん
-
374
匿名
>>373
もともと商業系の賞とかはお金だったり
コネでとってるもんだと思ってました
モンドセレクションなんかも
買う賞だと言われているらしいです
-
375
匿名さん
>373
>374
お金とかコネで獲ってるわけじゃないですよ。
誤解を招く表現は不適切かと。。。
なんでもかんでも賞となるものは誰かが審査するわけで、必ず経費が掛かります。
国の公的機関の賞でもお金がかかるものがあります。
たとえ無償であっても公的機関の審査員が動くわけですから、税金が使われています。
ギネス挑戦だって審査員の派遣で10万程、申請料金で30万程かかります。代理業者に委託すると総額70万程。
(無料でもできますが個人で且つギネスが乗り気じゃないと無理。)
実際にグッドデザイン賞はお金払ったけど落選してる企業もあるしな。
。。。っとキレイ事はここまでで、
実際はグッドデザイン賞の受賞率は4割と異様に高く、
企業的には広告のアクセントとして40万近く払って「Gマーク」を手に入れた方が、結果としてお得なんだろうね。
落選したら目も当てられませんが(汗
-
376
匿名さん
受賞率って4割なのですか。
よくお金で、というふうにいわれるので100%かと思っていました(汗)
確率としては高いですけれど、でもデザインとしてないものなら認められないということですから
ある程度の目安にはなるし箔がつくということになるのでしょう。
マンションはデザインで買うものではないですが。
-
377
匿名さん
>>376
グッドデザイン賞はいわゆる外観だけでなく
【住居に関するサービス・システム】で
野村不動産の『オハナ』が昨年受賞しているようですね
いろいろあるんですねグッドデザイン賞って
-
378
匿名さん
駅前の「はなもも」の話はここで聞かないほうがいいですか?
-
379
匿名
-
380
匿名さん
外観デザインだけでなく、ソフトサービスや共用施設、独自のシステムについての受賞なら売上にも繋がりそうです。
ここはコミュニティ活動が受賞対象となったようですが、子供さんがいるご家庭や夫婦2人だけで、人とのつながりを求める暮らし方を希望される方にとっては良いマンションなのでしょう。
-
381
匿名さん
グッドデザイン賞って見た目だけのことだと思っていました。
住居に関するサービス・システム…ですか。
特別なサービスをしているわけではないですが、ただいろいろとあるので
そういうのをひっくるめて評価されたのでしょうか。
わざわざ申請しているマンションもそう多くない可能性もありますけれど。
-
382
ユトリシアん
今年もイルミネーションが綺麗です。
住めば都です!いいマンションですよ!
-
-
383
匿名さん
イルミネーションもいいけど,写真の取り方も上手ですね。
-
384
入居済み住民さん
-
385
匿名さん
すみません、ちょっとお尋ねしますが、公式ホームページのトップに
小学生くらいの女の子達のチアリーダーの写真が掲載されていますが、
これはコミュニティ活動の1つなのでしょうか。
衣装も揃えていて本格的ですよね。
このようなコミュニティ活動には指導者もついているんですか?
-
386
購入検討中さん [男性 30代]
すいません。
質問なんですが単身者でここのマンションに入ってる人等はいるのでしょうか?
また、値下げの交渉はどれくらい可能ですか?
初心者で何もわからないのでアドバイスをいただけませんか?
-
387
しかし…配置構造を見ると当所一番街と二番街を買った人は騙された心境なのでは?後から出来た四番街と五番街の方が全面棟になるのであればそちらの方がいいでしょうに。よその家の出入の様子が見えるより、幕張のビル街や花火、夕日に浮かぶ赤富士が見えるだけでも視界の抜けが全然違うと思います。
-
388
>>387
騙されてはいませんよ
はじめから計画されていましたしね
入居の時期などの都合で決めました!
-
390
マンション住民さん
チアの子供達はユトリシア公認サークルの人達ですね。
結構レベル高いらしいです。
サークルの指導者はボランティアで住人さんがやったり、外部から呼んだり。
そもそもサークルだから指導者という概念がないものもあるらしいです。
サークルが多すぎて全てを把握できていませんが…。お力になれば。
-
391
ここを買う人も近所に戸建てを買う人も買える所得状況の人です。不動産が買える人。昔から実籾に居住している方々もいるでしょうし90年代前後に購入した方もそれなりに高かったでしょう
しかし…周辺に市営や県営団地が多いという事はそこを借りなければならない所得層や住民層が集まります。大きく地域性として捉えると治安や住民層が良好とも言い難い
-
393
匿名さん
マンション内で自主サークルがあるってすごいですね…
チアは衣装もあるしかなり気合が入っているということなのでしょうか
同じような趣味の人が集まって活動するのはいいことなのではないかと思います
大きなマンションですからなかなかお互いが仲良くなりにくいですが
こういう活動によって距離が縮まります。
何か災害などが起きた際に、協力し合いやすいように感じます。
-
394
購入検討中さん [女性 30代]
はじめまして。
新築、中古問わず、場所もわりと広い範囲でマンション購入を検討中に、こちらの中古物件を見させていただきました。
共用部の充実さ、スーパーやドラックストア、ホームセンターが近くにある、
バスが敷地内から出る便利さ、
大好きな幕張が近い、
子供たちが楽しそうに遊んでいて和やかな雰囲気、
サークル活動なのでしょうか楽しそうな方々の様子、
敷地内ですれ違う際にも多くの方々が挨拶をしてくださったところが気に入り、
検討中のひとつだったこのマンションが一気に本命に変わり、来週モデルルームを見に行く運びとなりました。
5番街のみなさまは、実際に駐車場まで行来するのにどのようなルートでいかれるのでしょうか?
中庭からオートロックを通りカフェの前を通って行かれるのでしょうか?
それとも
5番街の西側の棟から1番街の横を抜けて駐車場まで行ける道などがあるんでしょうか?
1番街が駐車場には一番近いですとのご案内があり
私は毎日乗ることになるので、
駐車場までの距離は実際に気になるのかどうか、
5番街のみなさまはどう実感されているのかが気になりました。
それから、5番街の西側の棟の住み心地は、いかがでしょうか?
日当たりは南側に越したことはありませんが、
5番街の南側は目の前に団地があり、
見晴らしとしては高層階でないとという印象がありました。
であれば、西側の棟の方が低層階でも見晴らしは良いのではないかと感じました。
(5番街の前の道を通って帰りましたので、下から見た感想です)
それから、幼稚園についてもお聞きしたいです。
こちらのマンションにバス送迎可能な幼稚園の教育方針や園の特長などをそれぞれ教えていただきたいです。
検討中なのはみのり幼稚園です。
よろしくお願い致します。
-
395
駐車場について
>>394
四番街の者です。
駐車場棟から一番遠く、また駐車場所は4階を契約しています。個人的には結構歩くな〜という感覚です。特にエレベーターで待たされるのが嫌だなと思います。
実家は戸建てで駐車場がないため、近くの駐車場を契約していたのですが、そこまでも5分ぐらいかかっていたことを考えるとまだ楽かなとも思います。
毎日車に乗るなら五番街一階の駐車場付きの部屋を買えば良いでしょうが、もう売れましたかね。
私は週末しか車を使わないですので、そこまで不便はしていません。
ただ、荷物が多い時に一旦ロータリーまで行って、荷物を部屋に置いて、また駐車場に停めに戻るのが鬱陶しいです。
-
396
匿名さん
395様、駐車場の件ですがとても参考になりました。
敷地内ではあっても、これだけ大規模だと遠くなることもあるのですね。
雨の日などはちょっと大変だなと思いました。
-
397
匿名
>>396様
駐車場の件です。
5番街の棟の下にある駐車場を契約したら近いと思いますよ?!
4、5番街のロータリーに向かう途中に駐車場があるのですが、空きがあるように見受けられます。
-
398
入居済み住民さん [女性 40代]
396様
駐車場、一階の物件が空いていれば
そこがおすすめですが
各棟にカートが設置してあるので、
直ぐそばの専用ロータリーに車を置いて、
そのカートを利用すれば
初めは面倒だったりしますが
これも慣れですかね?
カートのお陰で不敏しませんよ。
逆にカートが利用出来るので、玄関まで重たい荷物を運べて、助かってます。
-
399
匿名さん
こちらの掲示板を読ませていただき、なるほど中古で購入するという手もあるのだなぁ、と気付きました。
今なら築浅で汚れや傷みも少ないでしょうし、リフォームなしで入居できますし。
未入居の分譲分は最終期の価格帯が2,350万円〜3,890万円で最多価格帯が2,400万円台・2,700万円台ですが、中古だと何割安くなっているのでしょう。
-
400
匿名さん
386さんへの回答が無いのが気になってしまいました。
コミュニティがさかんだったり、ファミリー層が多そうな雰囲気からして
単身は住みにくそうだなという印象を受けたのですが、どうなんでしょう。
部屋のタイプも3LDKと4LDKですから、単身住まいは極めて少ないのではないか
と想像します。
住んではいけないわけではないだろうし、気にしない方なら大丈夫だと思いますが。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件