千葉の新築分譲マンション掲示板「ユトリシアってどうですか?その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 東習志野
  7. 実籾駅
  8. ユトリシアってどうですか?その9
参番街住民 [男性 20代] [更新日時] 2017-07-01 10:08:58

パート9作りましたので、引き続きよろしくお願いします。

住民版=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47036/
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46359/
その3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65097/
その4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75821/
その5=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149988/
その6=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185511/
その7=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225472/
その8=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295306/

所在地=千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通=京成本線実籾駅から徒歩11分
総戸数=1453戸

売主=大成有楽不動産、名鉄不動産、三交不動産、東レ建設、新日本建設、長谷工コーポレーション
施工=長谷工コーポレーション・大成建設JV
管理=長谷工コミュニティ


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859

[スレ作成日時]2015-01-11 00:36:55

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユトリシア口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    実際は五番街も分譲中ですよ。当たり前ですが条件の良い部屋から成約しているようです。

  2. 22 匿名さん

    >>21
    ちょっと違いますね。
    安い部屋から売れてます。

  3. 23 匿名さん

    上階から売れています。

  4. 24 匿名

    五番街絶賛分譲中です。

    安い高いに関係なく、条件の良い高層階から売れています。

    高層階で安いのは76平米くらい。

    4番街は東向きの低層階の部屋しか残っていない。

    五番街の駐車場付きの1階の部屋は、自分ちの車だけでなく、1階に住む全ての住民の車が通行することを覚悟した方がいい。

    要望があれば低層階も中層階も販売しますよ♪
    何階のどの部屋が欲しいのかおっしゃっていただければ分譲します。

    と言われた。

    五番街はローンの支払い開始が秋頃になるだろうが、支払い開始時の金利が不明な為、月々が正直いくらの支払いになるのか、合計いくらになるのか、金利はいくらなのかが不明。

    仮に金利が上がれば当然、支払う額は当初の予定より増えてしまうというリスク付き。

  5. 25 匿名さん

    金利はずっと下がり続けています。まだ下がると思いますよ。3%の増税時代も駆け込み需要がありましたが不動産価格そのものも金利も下がり続けています。10%間際でも五輪でも慌てて買う事はありません。金利が下降線の時は不動産価格も遅れて下がるものです。供給過剰な物件はもう少し待ってみても良いと思いますよ。

  6. 26 匿名

    とりあえず、現在新築マンションは需要に対してかなり少ないです。

    だから不動産側も強気です。

    今後は新築マンションは減り、中古マンションが過剰になります。

    たくさん余っているのに、どこの不動産も手をつけない土地はたくさんあります。

    私の夫もマンション経営をしていますが、どこの不動産も今は土地を買い控えているそうです。

    何故なら建築費が高いから。
    その分を商品に上乗せしても売れない。

    金利が下がり続けるならさらに不景気になるということ。

    今より更に不景気な世の中になってら、今より更に高い物件なんて売れない。

    大手の不動産も、マンションを建築する予定で買ったのに手をつけていない土地が多々ある。

    ただし、ユトリシアは大規模だし、そのわりには人気がないから、どうしてもこの部屋がいい!というのがなければ焦る必要ないと思う。

    予算がいくらでもある方なら、今焦って買う必要ないけど、予算に限りがある方はちゃんと考えた方がいい。

    ユトリシアであれ他のマンションであれ、今買えない人が将来買えるようになるとは限らない。

    ちなみに、竣工から2年も経っている四番街ですら、大きな値下げはしていませんよ。

    2年も経っているからこれくらい下げてほしい…。
    と言いましたが、笑顔で「さすがに100%無理です(^^)」
    と言われました。

  7. 27 匿名さん

    >>26
    値引きは本気で検討してる人には提示されるけどな。
    ここは中古になると価格下落がかなりあるだろうね。中古は今売り手市場だけど、ここには無関係だな。

  8. 28 匿名さん

    ふざけてるんでしょうかね?

    1. ふざけてるんでしょうかね?
  9. 29 匿名さん

    450万円サービスしてくれるみたいだけれど、買わない。
    バレたら、いじめられそう。

  10. 31 匿名

    >>27

    うちはその逆ですね。
    そんな大幅な値下げしなくても、お宅の所得なら余裕でしょ?(笑)って感じでしたよ。

    というか、全く値下げをしてもらえなかったわけではありません。
    期待したほどじゃなかっだけ。

    でも買いました。

    元値から450万円くらいの値下げならどの部屋でもしてるよ。

    うちは値下げ後の価格から更に300万円弱下げてもらいました。

    それでも竣工から2年の物件としては高いけど。

    ちなみにうちは

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル南葛西
  12. 32 匿名さん

    ほんっとにヒドイね、このマンションの広告は。
    宇宙人→ゾウ→ジャニさんパクリ…資産価値ゼロだね。

  13. 33 匿名さん

    >>31
    300万下げてもここは高いですよね(笑)

  14. 34 匿名さん

    >>32
    わざとやっているとしか思えないセンスのなさ。

  15. 35 匿名さん

    売れ残る可能性が高いから値下げにも必死なんでしょう

    いいですね~広告(笑)居住者が恥ずかしくなるような広告。

  16. 36 匿名さん

    「とりあえず」幸せにってなんだよ「とりあえず」て。
    バカにしてんのか。

    「グッときちゃうね グッドデザイン」とか小学生レベル。

    「五番街はっぴょー」なんて頭がおかしいとしか思えない。

  17. 37 匿名

    >>33
    はい。

    でもいいんです。
    一時的なので。

    資産価値が下がるの覚悟で買ってるからいいんです。

    いずれは都内で駅近の戸建てに戻るので。

  18. 38 匿名さん

    資産価値は下がることは下がるでしょうけど
    駅からそれほど遠くもありませんから、地縁のある方には
    「買っちゃダメ」というほどひどい物件でもありません。

    広告はヒドいですがね

  19. 39 匿名さん

    広告以前に、物件名がゆとり世代をなめくさったような名前ですがな。

  20. 40 匿名さん

    広告以前に、物件名がゆとり世代をなめくさったような名前ですがな。

  21. 42 匿名さん

    広告、あんたらとりあえず買っちゃいなよ…ってな感じですね。

  22. 43 匿名さん

    本当にやる気あんのかなぁ
    団地のイメージと安物感の払拭が最優先事項だろうに
    物件名が最低すぎてコピーライターも投げちゃってんのかな

  23. 46 匿名さん

    県営市営に囲まれ、武石からの道路は渋滞。駅から続く商店には路駐多くオッサン好みの居酒屋やら看板色褪せたスナック…奥へ行けば工場ばかり。で?ゆとりのある暮らし??

    でも、津田沼付近が良かったけど高いし…実籾でいいいか!みたいな妥協点での救いはあると思う



  24. 47 匿名さん

    さすがにユトリシアでいいか、と妥協する人は居ないでしょ...。初めから予算が少ない人が検討してるのだと思います。

  25. 48 匿名さん

    五番街が始まっているのですか。
    まだまだ販売は続くのだな~という感じですね。。。
    今は4番街が建物内モデルルームなんで、実際に見られて良いんじゃないでしょうか。

    ゆとりがあるのかどうかはそのご家庭しだいではありますが
    価格が抑え目なので、資金計画的にはゆとりが出やすいんじゃ?

  26. 49 匿名さん

    自分の住所書くときに「ユトリシア」と記入するのが、なんとなく抵抗がある・・・
    どうにもアホっぽい。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 50 匿名さん

    49さん

    自分の住所知らない方がアホっぽい。

  29. 52 匿名さん

    知人が5番街を値引き0で契約してしてしまいました。
    他にも値引き無しでユトリシア買った方は居るのでしょうか?

  30. 53 匿名さん

    恥ずかしいとかの問題ではなく、マンション名は住所に入れないんですよ。賃貸アパートは住所に入れます。そんなことも知らない人が何か書いています。

  31. 54 匿名さん

    >>53
    言ってることが分かりません。。

  32. 55 匿名さん

    マンションはいれないで
    アパートはいれる?
    なるほどわからん

  33. 56 匿名さん

    マンションかアパートかに関係無く
    ・建物の名称を入れたい人は入れれば良いし、
    ・入れたく無い人は入れなければ良いだけです。

  34. 57 匿名さん

    大規模な分譲マンションはいれなくてもわかるけど、小さな賃貸はいれなきゃわからないということではないですか。

  35. 58 匿名さん

    基本的には番地がマンション名代わりなのでマンション名を書く必要がありません。
    書類によっては住所とは別に「マンション・アパート名」を書く欄があるので、その場合少し抵抗があるという話でしょう。

  36. 59 参番街住民 [男性 40代]

    郵便・メール便とか宅急便(ゆうぱっく・ヤマト・箱ブーン・佐川・赤帽・かとーてっく・日通)はマンション名入れずに届くし発送できます
    普通に
    〒275-0001
    千葉県習志野市東習志野2-18-○○-○○○号室
    名無 氏(この氏名はあくまでも例)
    で問題なく届きます
    まあ番外ごとに一番街で18番11
    二番街で18番22
    三番街で18番33
    四番街で18番44
    五番街で18番55
    です

  37. 60 匿名さん

    >>59
    アパートはちがうの?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 61 匿名さん

    メール便はパートさんが仕分けしてポスト投函します。きちんと記載しない人が多いので誤配も多いですよ。商品をメール便配送で購入し、誤配されて届かなかった経験がある方もいると思います。何千、何万冊あるメールを仕分けする側からだと、分かりにくい書き方されるのは迷惑です。ただでさえ、マンション住民向けの仕分けや配送は配る側から嫌がられています。配る側に配慮を持ってアパート、マンション名はきちんと書きましょう。

  40. 62 匿名さん

    要は「書かなくても届くし、ユトリシアなんてみっともないから書きたくない。
    お前、なに正直に書いてんのプゲラ」みたいな話ですよね。

  41. 63 匿名さん

    堂々と「ユトリシア」とまで書かなくても、「三番館」とか「Ⅰ」「Ⅱ」「A」とかの区別だけでも脇に書いてくれると見やすいです。逆に、しっかり間違えなく書いているのに肝心な部屋番号が抜けてたり…ってケースも…「抜けていても表札や管理人さん手掛かりに入れてくれるだろう」なんて論外。運送業が個人向けのメール便を廃止するのはトラブルも多く手に負えないって理由もあるのではないでしょうか。

  42. 64 匿名さん

    書かなくても届くけど、
    それが原因で届かなくても文句いうなよってことでしょ
    今話題の自己責任論。
     
    ま、配達する人の手間を考えてマンション名とかも
    いれてやれば親切だね

  43. 65 匿名さん

    ユトリシアって書きたくないって話でしょ。

  44. 66 匿名さん

    入浴施設や老人ホームみたいな名前だからね。省略して書きたくないのも分かる気がする。

    でもホント、相手に正しい名称を伝えなかったが為に届かなかった郵便物に関しては文句言えないと思いますね。

  45. 67 匿名さん

    湯取舎

  46. 68 匿名さん

    ユを小さく書く手もある

     ュトリシア

    ほらなんかかっこいい

  47. 69 匿名さん

    いや、ダサいでしょ・・・

  48. 70 匿名さん

    そ、そう?(汗)

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ユトリシア 契約者・入居者専用スレへ

  • スムログに「ユトリシア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸