横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ宮崎台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 宮前平
  8. 宮崎台駅
  9. プラウドシティ宮崎台
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-07-07 20:39:31

<B街区全体概要>
所在:神奈川県川崎市宮前区宮前平3-8-1
交通:東急田園都市線宮崎台駅徒歩6分
総戸数:225戸
間取り:2LDK~4LDK、59.23~92.3平米
入居:2016年10月下旬予定

売主:野村不動産
設計:日建ハウジングシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:野村不動産パートナーズ



こちらは過去スレです。
プラウドシティ宮崎台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-09 22:51:53

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ宮崎台口コミ掲示板・評判

  1. 502 匿名さん

    大井町線の鷺沼延伸は沿線住民だけでなく東急も望んでるところですからね。
    宮崎台手前のトンネルが難問と小耳にはさんだことがある。

    http://www.tamapla109.com/?p=62

  2. 503 匿名さん

    >499
    現在の大井町線の、高津や二子新地のような扱いに、梶が谷ー鷺沼間はなるかもよ。
    つまり、「各駅停車の一部は停車」ってこと。普段は止まらない。
    少なくとも再開発とかは、あまり期待しない方が…。

    宮崎台は今の雰囲気大切にした方がいいよ。
    藤が丘と同じく、昔ながらのおっとりした田都駅前の感じがいいと思うんだけどなー。

    >502
    最終的にはたまプラまで延伸したいみたいよ、東急は。
    その記事のコメント欄に書いてある。
    http://www.mlit.go.jp/common/000114502.pdf

  3. 504 匿名さん [男性]

    南向きの低層階はおいくらぐらいですか?
    分かる方お願いします。

  4. 505 匿名さん

    >503
    宮崎台・宮前平はともかく鷺沼は東急との繋がりが深く、交通の要所でもあるからあり得ないね。
    再開発は噂の域でしかないものの、現在の駅周辺の状況を鑑みると、充分あり得るよ。

  5. 506 周辺住民さん

    ところで、イーストコート西隣にあった集合住宅が取り壊されたけど、ここには何ができるのだろうか?

  6. 507 匿名さん

    >503
    あ、鷺沼が飛ばされるってことはないです笑。
    梶が谷ー宮前平と言うべきだったか。
    鷺沼はもう少し変化するかもね。
    駅近にコンサートホールとかできてくれるとうれしい。
    宮崎台も市が尾みたいな小さな駅近ビルみたいのは、そりゃあ今後できるかもしれないけど。
    まあ、どっちにしても鷺沼もしくはたまプラまでの延伸はずっと先の話だよね。

  7. 508 匿名さん

    507は505に対するコメントです。

  8. 509 匿名 [男性]

    野村さんの金と力で、花園橋側に改札口がもう一つ出来れば、便利になるのにな。

  9. 510 匿名さん

    同じことを思っている人はやっぱりいるものなんですね・・

  10. 511 匿名さん [男性]

    こんなにエントランスや供用部分に力入れなくていいからお手頃な値段で出して欲しかった。
    駅近とはいえ、南向きは線路沿いだし下には貨物線通ってるのに強気ですね!完璧な立地ならまだしも。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 512 匿名さん

    でも買う。

  13. 513 匿名さん [男性 40代]

    511さんに同感ですね。
    駅近とはいえ、立地条件はマイナス面も多いと思いました。プロジェクト説明会で値段も少し公表されていたので、モデルルームに行く前からお安くはない値段だと想像してましたが、想像以上に高かったです。高くてもそれなりの仕様、設備ならまだ納得いくけれど、ごく普通のものでしたからね〜。
    私もエントランスや共用施設よりも個々の部屋をグレードアップすることに力を入れて欲しかったと思います。野村のモデルルームは初めてだったのですが、野村はエントランスや共用施設の充実の方に力を入れるデベロッパーだという評判は、この宮崎台の物件を見る限りではあたっていると思いました。自分の志向には合わないかなぁ…
    近所に住んでいて、どのようなマンションができるのか楽しみにしていただけに、残念です。

  14. 514 匿名さん

    確かにそうですね。
    また、宮崎台は駅近のマンションが多いので、徒歩6分は近いことは近いですが、それほど大きなメリットではない気がします。
    オハナじゃないんだから、仕様・設備は最高級にして欲しかったですね。
    長谷工のブランズと大差ないってことですかね?

  15. 515 周辺住民さん [ 40代]

    購入見送ります。仕様・設備のレベルに比して高過ぎます。

    どれだけ売れ残るか、ある意味関心あります。。

  16. 516 匿名さん

    具体的にどこが悪いのか教えて頂けないでしょうか?
    直床ではないですよね。

  17. 517 匿名さん

    私は、最近のマンションとしては、そんなに悪かったとは思いませんでした。

    水道はグローエ社使用ですし、食洗機はパナソニックでECOナビ付きの良い物でした。玄関横のメーターボックスが木目調になっている事も良かったです。
    ただ、天板が人工大理石なのと、洗濯機上部の棚が木目調でない(ただの白い棚)事など、安っぽく感じる所もありました。

    直床ではないです。天井高は240cmと普通です。
    トイレは普通の手洗いカウンター付、バスルームも普通でした。

    悪くないと感じるのも、最近の仕様がどこもレベルが低いせいでしょうか。山手線内の都心でも、仕様レベルが低い事があり驚きますから。。
    大手はどこも高値掴みとしか思えない価格になってきてますね。

  18. 518 匿名さん

    価格はプロジェクト説明会の時の金額と同じという
    解釈でよろしいのでしょうか?
    それとも民意を反映してちょっとは下げてきたとか?

  19. 519 匿名さん [女性 40代]

    たぶんプロジェクト説明会で公表された価格帯と同じだと考えてよいと思います。あの時は棟ごとに3LDKは6000万円から7000万円のような1000万円くらいの幅をもたせての提示でしたが、部屋ごとに6000万円代中半、6000万円代後半と細かく提示していました。
    金額は民意は当然のことながら反映されていませんでしたよ。おそらく、地価も原材料費も人件費も上昇しているんだから仕方がないでしょう、ということでしょうね。

  20. 520 匿名さん

    北側の道路挟んで隣接してる清水総合開発のヴィークコート宮前平は1億の部屋があったけど完売したもんな。
    59戸、平均7600万で平成21年だから6年前か。自走式地下駐車場つきだけどね。

  21. 521 匿名さん

    プロジェクト説明会より少し高くなった気した。。。
    あと駐車場が地下じゃないってのは、地下鉄の影響か。

  22. 522 匿名さん

    土地があれだけあるからでしょ。

  23. 523 匿名さん

    >>519さん

    518です。
    詳細な情報、ありがとうございます。
    なるほど、民意が反映されることなど無いとわかりつつ、願望で書かせて頂いたのですが、やはりそうでしたか。

    >>521さん

    あれよりも高い価格を提示してきているという事でしょうか。
    今宮崎台でこの価格を出さないと、マンションが買えないという事は、色々根本から考え直さないといけないです。

  24. 524 匿名さん

    ヴィークコートはリーマンショックの後に竣工し、東日本大震災を過ぎた頃完売です。2年位は掛かったのかな。最近の住友不動産案件なんかも長期販売辞さずの方向みたいです。
    需要を弾いて供給するだけの話で、失礼ながら色々根本から考えなおす必要などなく、本物件は購入の選択肢から外されるべきかと。
    ちなみに私は安月給で新築マンションなどとても買えませんw

  25. 525 匿名さん

    あそこのヴィークコートはスミフの気長に売ります戦略とは違ってただの見込み違いの産物でしたね。
    プチバブルの終わり頃の物件で立地の良さからということで土地の入札が過熱してこのエリアの販売ノウハウゼロのヴィークがやらかした。
    メゾネットにしてなければもう少し早く売れたでしょうが、最後は値引き凄かったですね。
    中古になってからは素性の良さから末長く好まれるタイプの物件になってます。
    一方でこのヴィークの少し前に分譲したプラウド宮崎台は1日で全戸即日完売となってしまい、こちらも値付けの甘さが悔やまれた物件。
    野村はこれら先達と同じ轍を踏まないように注意はしているでしょう。
    それにしても高いですね。

    買えないと嘆いている方、買えるマンションは宮崎台にも他にも幾らでもあると思うので買えないマンションのスレで価格以外の不満(価値がないとかここが悪いとか)を述べるのだけはやめてください。

  26. 526 匿名さん

    やめないよ。
    だって掲示板ってそうゆうもんだから。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ新横浜
  28. 527 買い換え検討中 [ 30代]

    掲示板てそういうものという意見に賛成です。書かれていることすべてが正しいわけではないし、すべてが間違っているわけでもない。掲示板を見る人が判断すればよいのでは。
    この物件の購入を考えていて、この掲示板に書かれていることを不快だと思うなら、スルーすればよいだけだと思います。それは、この物件のスレに限らず言えることだと思いますが…

  29. 528 匿名さん

    管理費はおいくらぐらいでしょうか。
    大規模なのでそこまで高くはないのか、
    でもエントランスや共用施設にかなり
    お金を掛けていそうなので高いのか…
    修繕費積み立てなども気になる…。

  30. 529 匿名さん

    6000〜8000万の225戸がどのくらいのペースで完売するのかある意味興味を持っちゃうよね

  31. 530 匿名さん

    管理費とかの説明会は今週末にありますよ。前回よりも具体的な値段を出すと言っていましたが、どうなるでしょうかね。

  32. 531 購入検討中さん

    ブロジェクト説明会では、確か、平均的な部屋で管理費と修繕積立金の合計が2万円超くらい、
    駐車場を借りると合計がだいたい4万円超くらいと言ってました。
    先日のモデルルーム見学では、月々の管理費と修繕積立金の説明なかったですが、入居時に支払う一括修繕積立金は3LDK70平米台の部屋が80万弱くらいとの話がありました。一括修繕積立金は最近どこも高めのようなので仕方がないかなと思いますが、月々のランニングコストはきになりますね。
    私は、エントランスの立派な車寄せや噴水?、暖炉もいらないので、ランニングコストもマンション自体の価格も安くしてほしいです。

  33. 532 購入検討中さん [男性 40代]

    フルローンで買う人どのぐらいいます?

  34. 533 購入検討中さん [ 20代]

    2000万の頭金で検討してますが、全額を出すかは分かりません。そして、そもそも宮崎台で7000万を出すのがいいのか迷ってます。

    提示価格より1000万くらい安くて妥当な金額だと思ってるので、旅行とか家族のために使いたいのが本音です。

  35. 534 匿名さん

    >>526さん
    賛成、その通り、525さん、真っ当そうなことを言ってる風にして
    最後に言論統制、あっ(察)

  36. 535 匿名さん

    >>533
    そのまっとうな価格感あっても買わざるを得ない事情ありですか…

  37. 536 匿名さん

    坂の下のグランドメゾン宮崎台の10倍の規模で同価格帯だからむしろ安いかも

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 537 匿名さん

    >>536
    そもそもグランドメゾンが高過ぎでしょ。
    47戸の小規模物件にもかかわらず竣工半年経過してもまだ売れ残ってるし。。

  40. 538 匿名さん

    坪単価で比べれば分かりますが、価格でいったらグランドメゾンよりも全然高いですよ。
    (グランドメゾンは最上階・角部屋は高かったですが・・・)
    特に、南向きの低層階で比べたら1000万弱も違います。
    プラウドは高すぎます!

  41. 540 匿名さん

    待ってたらもっと上がっちゃうかな?

  42. 541 匿名さん

    文句言うなら買わなきゃいい

  43. 542 匿名さん

    よく考えましょう

  44. 543 匿名さん

    かなり割高。

  45. 544 匿名さん

    同じアパート内で検討している人がいる模様。
    意外と本気で購入検討している人は多そう・・・

  46. 545 匿名さん

    モデルルーム混んでますか?賑わってました?

  47. 546 匿名さん

    外観、結局、団地みたいだなあ

  48. 547 匿名さん

    ここが、高いと思う人は何故ブランズを買わないの?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 548 匿名さん

    そだそだ。

  51. 549 匿名さん

    ブランズは直床だからね。

  52. 550 匿名さん

    プラウドは直床じゃないのか?

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸