やはりプラウドでかつ宮崎台の物件だとほんとの検討者は資金計画やら倍率低い部屋探しで大変なんでしょう。ここにいるのは金と買う気ないが暇ある人ばかりです。
その通りですね。人それぞれと割り切れない小心者が多すぎるよ。
で
どうなのよこの物件は
仮に全部売れたとすると宮崎台駅パンクするだろうな〜(笑)野村このほか以外にも宮崎台で計画あるし…
どのマンションスレでもそうだけど、マイナス意見は出るもの。
ただ、そのスレを見ているという事は何らかの関心があるから。
都内の物件に興味ある人はこの物件なんて知りもしないだろうし、私みたいに宮崎台が住みやすいと感じる人は見ている。
二子玉川のパークハウスのモデルルームにも行って、口コミも見たけど、ここに書かれているようなマイナス意見もたくさんあった。しかし、高いとか叩かれていても8割は埋まっていたし、結局はそんなもの。
私はモデルルーム良ければ購入予定です。
宮崎台住みやすくて好きです。
ここ以外の野村の計画とはどのあたりですか?
389の者ですが、私もモデルルームを見て良ければ購入予定です。
プラス1000万くらい出せば二子玉川のパークハウスも買えますが、私はこちらを選びます。
>>394さん
野村で友人が働いてますが、口コミは気にしてないような事を言っていました。現実、マイナス意見が書いてあっても完売していますからね。
当該物件を買いたいけれど、資金計画に合わない方が少しでも値段を下げたいと願い、書いているのでしょう。
私も安いに越したことはないですが、デベは下げないですからね。
さて、モデルルームが楽しみですね。
間取りを見て、他社に比べて収納が少ないのが気になってますが。
394に同意だが、野村は自己弁護が多すぎるからこうしたネガキャンが絶えないのだと思う。少しは非も認める余裕を持って営業したらどうでしょう。
でも日本人はブランドに弱い。
プラウドのブランド力はマンションではやはり魅力。
ここも結局そのブランドに流される人が多いのかね。
自分はそうはなりたくない!
た、高くて買えないんじゃない!
・・・そう言いきかすしかないかな笑
399さん、競争激化で実質重視のシビアな人が増えてそのブランド力も少しずつ変わってきたようですよ。
給料は全く上がらないのに物価だけ値上げされて益々生活が苦しくなります。
ハンバーガーや小麦粉など暮らしに身近な商品の値上げが5月以降も相次ぐ。外食や食品各社は、円安と原材料の値上がりが進む中、コスト削減だけでは負担を吸収し切れないとして、消費者への価格転嫁に踏み切る。野菜や果物など生鮮食品の高止まりに加え、外食や加工品などの値上がりが続けば家計負担が増大。実質賃金の改善が追いつかなければ、回復途上にある個人消費に冷や水を浴びせかねない。
.
モスフードサービスは、ハンバーガー店「モスバーガー」の商品を19日から値上げする。全商品の約9割に当たる102品目が対象で、上げ幅は10~70円。値上げは2013年10月以来となる。原材料の牛肉価格が値上がりしていることなどが主因。主力商品の「モスバーガー」は30円値上げして370円に、セット商品は40~70円高くする。
.
6月以降は、家庭向けの飲料や食料品の価格も相次いで値上がりする。ヤクルト本社は発酵乳飲料「ジョア」を6月1日から1本当たり10円上げて100円にする。原材料価格の高騰が主因といい、値上げは1992年以来23年ぶりとなる。
.
日清フーズと日本製粉、昭和産業の3社は、家庭用の小麦粉やパスタの出荷価格を7月から値上げする。原料となる輸入小麦の政府からの売り渡し価格が4月から引き上げられたのを受けた措置。家庭用小麦粉の上げ幅は日清フーズと日本製粉が約1~3%、昭和産業が約1~4%となる。
.
永谷園も7月から茶漬けやふりかけなど60品目の価格について約5~10%の値上げに踏み切る。幅広い品目の値上げは25年ぶりだ。
.
「商品の品質を下げないために値上げはやむを得ない」。こう話すのはファーストリテイリングの柳井正会長兼社長。同社は運営するカジュアル衣料品店「ユニクロ」で、今夏から順次発売する秋冬向け商品の2割を値上げする。ウールやカシミヤなどの原材料価格が上がり、円安で海外で製造した商品の輸入費用が膨らんだためといい、店頭価格は平均10%程度上がる。
.
急速な円安を背景に、日用品など身近な商品の価格は今年2~4月にかけて順次、値上げされてきた。さらに、5月以降も歯止めのかからない値上げで、家計の負担は増えるばかりだ。
.
ただ、値上げの動きの一方で今年は大企業を中心に昨年を上回る賃上げが実施されている。このため第一生命経済研究所の永浜利広主席エコノミストは「物価上昇の影響を、それを上回る賃上げでカバーできるかが重要」とみる。今後、賃金改善が遅れている中小企業をはじめ、賃上げの裾野がどこまで広がるかが、値上げの影響を吸収し、個人消費が力強く回復できるかの鍵となりそうだ。
確かにベアはしてる。ただ大半が数千円程度。なのに、住宅価格が数百万上がるってかなりきつい。
価格を上げるべきものとそうでないものをちゃんと見極める必要があるよね。でも全ての産業は間接的に繋がってるわけだから、そういうわけにもいかない。んー難しい。オリンピックもあるしね。
デント君の書き込み気持ち悪すぎ
いつもスーパーのチラシを見て1円でも安いところを探して買い物してるのに値上げされると生活は苦しくなる一方。
401からなぜか急にテーマが変わってしまったが、先にあった意見が気になり美しが丘のマンコミを見たら確かにとんでもないことになっている。高価格なのにコストダウンのせいか仕上げがあまりにお粗末すぎるので住民が怒って立ち上がっているようだ。プラウドに当たり外れがあるならば、同じ路線のここも十分慎重に検討しなければならない。
ここの坪単価はどれくらいですか?
確かに美しが丘の掲示板やばいな。
野村だから、価格が高いけど、仕上がり面とかアフターサービスはしっかりしてるはずって勝手に思ってたけど、そうじゃないんですね。
あーこわいこわい。
坪270〜280ですよ。300はいきません。
坪270~280だと高値掴みになりますよ。
一流二流三流って年収でゆーとどれくらいかなw
高くてもう買えない…
すぐ完売だな。
経済発展がないから労働所得は伸びず、様々な要因で建築コストも上昇し、物価ばかりあがると、ロンドンのように一生賃貸の人が増えますね。
賃貸は空き家が増えているから、買えない人は無理に買わずに賃貸生活も悪くないかと。
だいたいこの辺りのマンションはリセールに弱いから、よっぽど永住のつもりがなければ買う意味がないかと。
いやいや、この辺は条件が悪くなければリセールできてますよ。富士見台小近辺の中古とか2週間くらいで売れてましたし。(5500万くらいで)
駅近く、間取り、平米数、などがファミリー向けならリセールできるかと思います。あまり広すぎると中古では難しいですが…
頭金が1000万くらいあれば、家計にもさほど支障なく普通の生活ができますよ。
リセールが弱いのはあざみ野ガーデンズみたいに駅から20分かかるような所ですよ。
ここはまったく問題なし。
今のリセールの話ではなく、15年後とかの話。
確かにあざみ野ガーデンズとかは何考えてるのといった立地。
その点ここは駅近でアーバンな雰囲気が魅力あります。
不動産に勤めてます。おかげさまで駅徒歩10分圏内であればリセールはかなり良いですよ。
もっと確保するよう、上から尻叩かれてます。
70平米、3LDKの間取りは1週間〜1ヶ月でほぼ買い手が決まります。二子玉の再開発も影響してますね。
年齢にもよりますが
一流 1000万円以上
二流 600万円以上
三流 600万円以下
いかがでしょうか?
一流なら貯金や援助なしでプラウドシティ宮崎台は購入可能でしょうか。
まず一流の人は宮崎台に住んでないです。
一流は3000万以上じゃない?
1000万くらい稼げる人なんてたくさんいます!
そんな話はいいから、もっと意味あるスレにしてください!
1000万なんて私の年収の2倍ですね。
宮崎台に住んでる私たちにとって一流企業の年収の話なんて聞きたくないです。
自分の年収が低すぎて気分が悪くなりました。
宮崎台で年収3000万円はいないでしょう。
宮崎台で一流は1000万円以上では、、、
モデルルーム行きました。
かなり高いよ、南向きなら7000万円以上だね。
モデルルーム行きました。
プロモーション映像で見たマンションのエントランスは豪華な印象ですが,モデルルームの部屋の仕様は普通でした。
特にチープでもなければ,特筆するような豪華な仕様でもない。
天井は少し低いような気もしましたが,昨今の新築マンションでは普通なのかもしれません。
エントランスや外観の素晴らしさを何度もアピールしていましたが,それよりも専有部分の充実をもっと考えてほしかったです(ハイサッシとかワイドスパンとか間取りの工夫とか…)
ある程度の高値は想定していましたが,割高感,高値掴み感が払しょくできませんでした。
南向きの棟は線路沿い,または線路沿いの棟と対面して眺望が望めない棟のどちらか,そして中庭には3階建て立体駐車場が目隠しのフェンスがあるとはいえ鎮座している(これはかなり衝撃でした),立地条件的にはデメリットも目立つ物件かと思います。購入は見送りました。
じぁあ、こんな高い物件どんな人が買うんだろう?
400戸も
>>437さん
私も宮前平に27年住んでますが、1000万以上貰ってる世代なんてゴロゴロいますよ。うちの親がそうでしたし、同じマンションにも商社や大手メーカーの方が多かったですし!
うちも30歳の夫婦ですが、共働きなので合算すれば1000超えてますよ。共働きすればいきますよ!
共働きの話じゃないよ
世帯主の年収の話だよ
この間のテレビでやっていたけど、都内はオリンピック前の2018年頃には
大量に売り物件が出てくるので、かなり値下がりするらしい。
そうなったら神奈川も影響をうけるはず。
この物件は明らかに高めの設定なので、含み損を抱えているようなものです。リセール気にするなら、たまプラーザの中古マンションの方がいいのでは?最後は駅力の差がでるでしょう。
私もモデルルームに行きましたが、ちょっと高すぎるかなってのが率直な感想でした。
ちょっとマイナスな意味で検討します。
年収の話が出てますが、30手前で850ってとこです。同い年の友人は宮前平に住んでますが、もう年収1000弱らしいです。人それぞれですよ!
今日モデルルームを見に行ってきました。
前回のプロジェクト説明会では駐車場を完備していますと営業マンが言っていました。
今日車でモデルルームに行き、モデルルーム前の警備員に駐車場はどこですか?
と尋ねたところ、営業からこんな駐車場ご案内のお手紙は来てませんか?
と言われました。
その案内には何番から何番が駐車可能みたいな内容が。
来てない旨を伝えると、ではお客様負担で隣のコインパーキングに停めて下さいと言われました。
受付でも営業からお手紙が無ければコインパーキングにと、、、
それから営業担当に聞いてみるとこのモデルルームには駐車場を用意してません、と言われました。
もしかしてお客様をすでに差別化しているのでしょうか?
モデルルームを見た感想は映像で見た共用部は素敵でしたが、専有部は普通でした。
コインパーキングのお金を客に負担させるなんてありえないですね。
俺もコインパーキングで払った、800円。。。
モデルルームに行きましたが、同じように行かれた方、教えてください。
「収納力」を売りにしているようでしたが、如何でしたか?私の担当者は、デザイン・設備の話ばかりで、どう生活して欲しいかの説明がありませんでした。
以下、私が感じた不明点です。
お分かりの方、教えてください。
・間取りによって、リビングに納戸がない。もしくは、小さい。
(掃除機などもファミリークロークに入れる想定でしょうか。)
・ファミリークロークは竿が付いており、掛ける以外の衣類(下着やシャツなど)はどこに収納することを想定しているか
・冬場に使う厚手の掛け布団など、今の季節にはどこに収納するか。
(ファミリークローク上部の棚は、かなり狭くて布団なんて置けないです)
なんだか価格の割に、実際に生活することが想定されていない気がして書き込みをしました。
洋服と掃除機などを同じ場所に収納するのが私は嫌なので。
どう生活するかまでレクチャーしなきゃいけないの笑?
自分が住む空間をどう活用するか、そんなこと自分で考えなさいよ。
野村の営業からも価格高いですよね、と同情されました。
6000万円代では買えないので諦めました。
449さんの仰ることも一つあると思います。
いま生活していても、布団の置き場はかなりスペースを取ります。
確かにモデルルームを拝見した感じですと、置き場所が難しそうですね。
そもそもそんなに世帯年収の話なんてするんですか?
大手の人なら社内の人間ならある程度分かると思いますけども
1000万なんてこの辺いっぱいいますよ。ここもその位貰ってないと無理でしょ。
年収1000万以上か否かなんて、それぞれの想像でしかない。
そんな話したことある?
ウチは1000万です。オタクは500万ですか。
へー。
うちも1000万以上だ、ヤッター!
年収1000万円あっても、この物件買えないですよね?!
どんなファミリーが買うんだろう?
購入を検討しています。
宮崎台はスーパーが駅近くに数件あるため、食品や日用雑貨の買い物には不便しないと思いますが、
子供の学用品や洋服、或いはちょっとした贈り物や素敵な雑貨などを買いたいときは皆様どこにお買い物にいかれるのでしょうか?
電車などでたまプラや溝の口、二子玉川まで行かないといけないですか?
また、評判の良い小児科や病院はございますか?
お近くにお住まいの方やお詳しい方、宮崎台での生活についてぜひ教えてください。
買い物はたまプラーザや二子玉川に出ないと買えないです。住むこと、子供を育てること、には適した場所です!
しかしながら、デパートのような商業施設はないですし、飲食店も数えらる程です。
長く宮崎台にて生活をしておりますが、7000万円がベースという時代になってしまったのですね。驚きました。
私がマンションを購入した頃は5000万でも高かったですし、近年は5500万くらいが相場のように感じておりました。
モデルルームに私も行きました。部屋自体には、あまり感動はなかったですね。普通の標準装備の部屋だと思います。それを考えると、他の方も書いているように割高な印象を受けました。私たちが希望した上層階の3LDKの部屋はかなり7000万円に近い金額でした。もちろん、こんな金額は出せませんが、仮に出せるとしても、将来のリセールを考えると手を出す勇気はないですね。宮崎台はかなりマンション供給過剰な状態ですし、価格の維持は難しいように思いました。この金額出すなら、たまプラの駅近の中古の方がリセールはよいかなと思いました。マンション購入の目的はリセールではありませんが、高値掴みはやはりしたくないです。
>>462
ちょっとした贈答品なんかは二子玉川じゃないですかね。
まさか贈答品も近所で買いたいなんておっしゃらないですよね!?
あるに越したことはないですが、近所では日用品が買えればいいのでは?
・・・ここは日用品の買い物も微妙だったか!!!
10年前に駅5分以内の75平米弱で、4500万円で買いました。ブランドが違えど、7000万円とは、、、恐ろしいです。完全にマンションバブルです。皆さん、冷静になってください。宮崎台で7000万円って、あり得ますか???
上層階や向きを選ばなければ6000前半でも3LDKいけますか?
ありますよ
西向きか、東向きなら6000万円前半で
468さんに同感です。買う買わないは人の自由ですが、私は購入見送ります。
10年前は異常に安かった特別な頃でしょ?
2009年辺りと今の比較ではどうなんだろ
宮崎台で7000万ぐらいが標準のマンションは過去に見ても少ないと思います。
野村の担当者はグランドメゾン宮崎台と同価格帯とプロジェクト準備室の際は言ってましたが、結果、明らかに超えましたね。
2009年辺りだと、5500万円前後でしょうか。
宮崎台で7000万円代のマンションを買う?意味が分からない、、、 野村の営業も高いですよねって、言ってましたからね。
475さんに同感です。私は2009年に宮崎台駅5分の某大手の物件を購入しました。3Fで72平米、眺望はあまり良くないけど南向きで5000万強でした。買い替えを検討してきたのですが、この値段は出せないですね。
予想をはるかに超えた値段ですね!
まして戸数もかなりのボリューム!
確かに建設費が上がっているのはわかりますが
ここまでとは・・・?
百歩譲って急行停車駅の鷺沼、たまぷらーざなら渋々納得しようと思いますが。
1年前だったら世田谷区で買えた値段ですね!
あくまでも予定価格。戸数が少なければアッパー層捕まえて売り切れるかもしれないが、この規模になると値付けを間違えたら大量に売れ残る。アンケートの反応が悪ければ値下げするでしょ。今の建築費高騰を織り込んでも、平均坪単価260~270くらいが上限じゃないかな。
今はバブル相場真っ只中ですね。
すでに人口が急減し家が余っている状況で異常なことです。
デベロッパーはマンションを建て続けないと企業が成り立ちませんから、
儲けるのに必死なのはよく理解出来ますが。
欲しいけど、買えない。
紙に書いてあった価格は消費税こみ?