禿げワラ
青葉台や青葉区に関する疑問です。
環境が良いと伺い、東京から1年間程前に移り住んできました。
現在、試しに賃貸で仮住まいをしています。
慣れたらマンションを購入しようと考えておりましたが、
さいきん横浜なのにやたら関西の方が多いことに気づきました。
私の主観では青葉区全体では6~7割・青葉台においては
8割近くの確立で大阪・兵庫出身の方にヒットします。
幼稚園に子供を通わせてますが、ママ友も全て関西人です。
神奈川県にいるのに完全にアウエー状態に陥っており、
非常に悩んでおります。
女性達のファッションもお洒落な方が多いとは思いますが、
東京の上品さとはかなり違い、ブランド品を露出する方が多く感じます。
そのあたりからして関西人らしい気がしますが。
関西人と言っても悪い人達ばかりではありませんが、
やたらセレブ感を強調する関西の方には良い印象が持てません。
最近では田園都市線も東急ではなく阪急田園都市線に思えてきました。
電車で通勤している方達もどことなくロボットのような感じで、
無表情で人間らしくない方を多く見かけます。
青葉区(たまプラ~青葉台)には何故関西人が多いのでしょう?
お分かりになる方、教えてください。
こんな状態では青葉台に住まいを購入することはできません
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205031/res/9-59/