埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランメディオ新三郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 彦成
  7. 新三郷駅
  8. グランメディオ新三郷ってどうですか?
購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-04-19 07:38:07

グランメディオ新三郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

[公式]グランメディオ新三郷
http://www.gm288.jp/

所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
沿線名:JR武蔵野線 
最寄駅:新三郷 
所要時間:徒歩9分
総戸数:288戸
売主:東レ建設株式会社 株式会社NIPPO
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


【物件情報を追加しました 2015.1.19 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-08 10:51:53

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランメディオ新三郷口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >>148

    147です。
    なるほど。教えて頂きありがとうございます。
    確かにあちらのほうが駅近で便利ですが、その分値段が…ということですよね。

  2. 152 匿名さん

    人気出そう。

  3. 153 匿名さん

    今日からモデルルームオープンですか?行かれた方いたら感想教えてください。

  4. 154 匿名さん

    GW中に行きたいと思っています。

  5. 155 匿名さん

    昨日モデルルームに行って来ました。
    値段設定の高さに驚きました!
    駅前の三井とあまり変わらないような気がしました。
    立地が良かっただけに残念です-_-b

  6. 156 匿名さん

    三井の時より工事費が世の中的に値上がりしてるから値段が上がるのは止むを得ないのでしょうか。
    しかし、そう考えると駅前三井を買っておくべきだったな〜という後悔が出てきてしまいそう。
    今度、モデルルームに行くので覚悟していきます。

  7. 157 匿名さん

    安くないですか?

  8. 158 匿名さん

    あと1年待てば、転勤等により三井の中古マンションが出てくるので、待った方がいいと思いますよ。資産価値のある駅前マンションは売りやすいので条件の良い物件がすぐに出てきます。

  9. 159 匿名さん

    ここって三井関係ないのに露骨な三井上げの書き込みばかりで酷すぎですね。 この人たちは何がしたいのでしょうか。

    周辺の情報とかあればいいのに。

  10. 160 匿名さん

    新三郷で比較すると駅前三井ぐらいしか物件ないから比べるのはしょうがないんじゃない?
    三井と比べて適正価格か比べるのも検討の方法としてはありだと思うけどね。
    近隣情報なんて公式サイトに出てるじゃん。
    渋滞は住んでしまえば、抜け道あるから気にしなくていいと思うよ。

  11. 161 匿名

    モデルルームに再来週あたり行く予定なのですが、モデル(部屋)はいくつ作られてますかね?

  12. 162 匿名さん

    モデルルームは1つだけでした。
    80平米越えの4LDKです。
    オプションだらけで、もちろん価格も高額です。
    我が家は3LDKを希望していたのですが、これより狭いのかぁと少し寂しくなりました(*_*)

  13. 163 匿名さん

    比較するなら南流山? レイクタウン? 吉川美南?

  14. 164 匿名さん

    意外と高いからレイクタウンかな

  15. 165 匿名 [ 30代]

    >162さん
    返答ありがとうございます。
    1つだけなんですね。ちょっと残念です。

    確か70㎡台が多かった気がするので、そのモデルが見たかったですね。
    しかも、価格も高額なんですね。
    実際いくらくらいなんでしょう・・・。

  16. 166 匿名さん

    ハイグレードクラスで4千万台は確実でしょうね。

  17. 167 匿名さん

    まあ新三郷もそれくらい価値が上がったということかな。

  18. 168 匿名

    >>165
    まだ全ての価格は出ていませんでしたが、3300万円〜3400万円くらいが最多価格帯のように感じました。
    もちろんそれ以下の部屋もありましたが、前面が駐車場の棟です。
    場所を変えれば、戸建ても買える価格ですよね!
    残念ですが、我が家は断念しました(*_*)

  19. 169 匿名さん

    新三郷の価値、ららぽーとコストコIKEAのおかげで上がってると思います。
    徒歩圏にあれだけあれば便利だよね。
    レイクタウンもすぐだし。

  20. 171 匿名さん

    >168さん

    「前面が駐車場の棟です」ということは、機械式駐車場ではなく、立体式駐車場になるということですか?

  21. 172 匿名さん

    >>171
    駐車場は4階建ての機械式が主体で、平面も数台分ありました。

    我が家は通勤で毎日車を使うので、せめて立体が良かったです。

  22. 173 検討中の奥さま

    吉川美南は全て自走式ですよ。あっちのがいいかしら。

  23. 174 匿名さん

    新三郷か自走式の吉川美南するか、ん〜困ったな〜

  24. 175 匿名さん

    住む住居と駐車場どちらを優先するか考えたらこちらじゃないですか?

  25. 176 匿名さん

    先日、吉川美南のマンションに行ったら残り11戸でした。
    殆どの部屋を見せてもらいましたが、何かしら気になるところがあり、選べませんでした。やっぱり残ってるだけあるのかなぁと思いました。
    吉川美南の2棟目も検討中ですが、1棟目より300〜400万高くなると言われました。駐車場も自走式かは分からないと言われ、悩むところです。

  26. 177 匿名さん

    どのようなところが気になるのでしょうか?
    173さんが吉川美南は全て自走式と書いてましたが、分からないとのことですね。
    駐車場は重要だと思いますので、色々と慎重に検討したいと思います。

  27. 178 匿名さん

    >>177
    吉川美南の気になったところは、
    残っていた部屋の殆どが、現在モデルルームが建っている前の棟の低層階でした。なので、モデルルームがなくなった後に何が建つかは決まっていない為に、もしかしたら日当たりが悪くなる可能性もあると思いました。
    あとは、部屋のタイプによって収納が少なかったり、北側の2部屋の前が自走式の駐車場や違う棟が建っていて暗かったり。
    173さんの全て自走式というのは、1棟目全てということだと思います。
    2棟目は1棟目より敷地も戸数も減る為、自走式かは分からないとのことでした。
    消費税やオリンピック前の材料費高騰で、同じ作りでも300万〜400万上がると言っていました。
    そうなると、新三郷とあまり変わらなくなりますよね。

  28. 179 匿名さん

    そっか〜
    三郷中央のグランメディオが自走式みたいだから、情報収集してみます。

  29. 180 匿名さん

    意外と安いので気になる。

  30. 181 匿名

    駐車場もさることながら吉川美南はイオンポシャって何もできないよ。
    だったら新三郷の充実度と比べるまでもないでしょ!

  31. 182 匿名

    やはり問題は、武蔵野線かな?

  32. 183 匿名さん

    駅からの微妙な距離があるのが気になるね。機械式の駐車場も混み合うと時間かかるイメージがあるけどどうなんだろう?

  33. 184 匿名さん

    維持費が大変だと思います。

  34. 185 匿名さん

    リッチだね。羨望の地と呼ばれるゆえんです。ブゥ

  35. 186 匿名さん

    ↑意味わからん

  36. 187 物件比較中さん

    マンションマニアさんのブログより

    ・シティレジデンス

    ・69.12㎡ 中住戸

    2F 2700万円台

    4F 2900万円台

    7F 3000万円台

    ・78.39㎡ 中住戸

    2F 3200万円台

    5F 3400万円台

    ・83.80㎡ 角住戸

    5F 3800万円台


    ブライトレジデンス

    ・85.34㎡ 角住戸 モデルルームタイプ

    2F~8F 3900万円台~4200万円台

    郊外のなかではおすすめできると書いてます。

  37. 188 匿名さん

    普通にいいりっちじゃね

  38. 189 購入検討中さん

    三郷の適正相場は2200万円~2800万円。

    値下げ交渉もそのぐらいを念頭におくのが良いですよ。

  39. 190 匿名さん

    そんなに年収きつきつなの?

  40. 191 匿名さん

    4000万て結構やすいじゃん。

  41. 192 匿名さん

    年収600万以上ないと破産するね!

  42. 193 匿名さん

    普通にいいんじゃないでしょうか。
    駅まで一応歩いて行ける範囲にあるわけですし。
    1戸あたりの広さ的にも郊外という感じがします。

    人気の買い物スポットがありますが、
    周辺の道路が土日に渋滞するなどという可能性はあるのでしょうか?
    その点がとても気になるなぁと思います。

  43. 194 周辺住民さん

    最近はにっちもさっちも行かないような渋滞は少ないよ。
    コストコやららぽーとも筑波や富士見にオープンして良い具合にお客さんが分散してると思う。
    ところでここの小学校の学区は桜小学校でしょうか?ご存知の方いたら教えてください。

  44. 195 匿名さん

    >>194

    以前調べたら確か瑞木小でした。
    グランメディオの公式HPにも瑞木小までの時間が書いてあったような気がします。

    ちなみに中学校は目の前の彦成中です。
    三郷市のHPに詳しくかいてありました!

  45. 196 匿名さん

    通勤はマイカーということになると、

    抜け道なども考えないといけなくなるので

    渋滞に巻き込まれないのであれば良いと思います。

    でも、駅まで徒歩9分だと電車通勤の方が多いのかもしれませんね。

  46. 197 匿名さん

    かなりお買い得ですね、検討中の中ではかなり興味があります。
    値下げは無理でしょう、がんばりましょう!

  47. 198 匿名さん

    正直、武蔵野線が心配なんですよね〜。
    例えば、つくばエクスプレス線と比べて、良い点は何でしょうか?
    武蔵野線の良い点を沢山知りたいです。

  48. 199 匿名さん

    武蔵野線→イメージより遅延などは少ない。防風柵を設置したので効果が出ている。TXと比べて運賃が安い。東京駅まで直通でいける。色んな線に乗り換えしやすい。JRが東京メガループと位置づけて力を入れているのでダイヤ改正毎に本数が増えたり、駅の待合室が新しくなったりしてます。
    TX沿線より物件価格が安いのが一番の魅力かと。

  49. 200 ご近所さん

    渋滞しないとか書いてるのは営業?

    土日は渋滞するよー
    前の通りは右折待ちで渋滞するし
    線路側の道も混む
    はま寿司がある通りも土日の昼は大渋滞で動けなくなるよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸