大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
豊中市吹田市箕面市池田市茨木市高槻市摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

  1. 945 匿名さん

    >>944 匿名さん
    海外から見たら東京も大阪もどんぐりの背比べだそうな。

  2. 946 マンション検討中さん

    >>944 匿名さん
    いや、全然違いますよ。阪急北急沿線は国内でもトップレベルの文化度の高さと上品な地域です。それ以外は逆に国内有数の貧困かつ最悪の治安レベルです。マスコミもそう伝えていますしね。

  3. 947 匿名

    >>944 匿名さん

    地方の方に北摂って言ってもわかりません。

  4. 948 匿名さん

    >>944 匿名さん
    そう考えるなら北摂以外に住めば?
    安くていいじゃん
    安いのには理由があるけどね

  5. 949 匿名さん

    阪急沿線全てが上品なわけないと思うよ。それに南海、京阪、近鉄でも上品な町はあるしね。
    阪急沿線が全体的に他の沿線より良いのは認めてるよ。
    武庫之荘や塚口は関西では良いイメージどけど地方から見たら尼崎の一括りでしかない。
    上品を装った傲慢さ満載の人達も少なくないのでは?

  6. 950 名無しさん

    北摂の環境は緑が多く街並みが綺麗な場所が多いね。でも坂道も多いし車は必要でしょう。
    豊中市北部など年齢を重ねると坂道はキツイし。
    少子高齢化が進みシニア世代は都心回帰で市内へ
    若者の住みたい街ランキングには梅田、難波、三宮、天王寺など平成初頭では考えられない動向。
    元々、山を切り開いて開発が進んだ北摂は、やがて大阪の田舎へと姿が戻るように思うよ。

  7. 951 匿名さん

    >>950 名無しさん
    酸っぱいブドウ

  8. 952 マンコミュファンさん

    >>950 名無しさん
    シニアと独身は都心を望む傾向が強いですが、子育て世帯は北摂を望む傾向が今でも強いです。

    未就学児のいる子育て世帯に限って言えば大阪市内はなんと転出超過。

  9. 953 匿名さん

    >>950 名無しさん
    北摂よりも大阪市内の不人気区の人口流出の方が心配。

  10. 954 匿名さん

    大阪市は北区、中央区のみ人気。ただしその人気は人口流入の要因はオフィスビルを取り壊してのタワマン建設によるもの。北区、中央区が人気というよりタワマンが人気なだけ。大半の若者にとってタワマンは経済的に縁のないもの。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 955 ご近所さん

    >>952 望んで北摂に行くというより、単に市内の家を買う金がないからのような気がします。

  13. 956 通りがかりさん

    若者で独身は市内に賃貸で住んでる人が多いので?若いファミリーやカップルはタワマンでなくても板マンやペンシルマンション買ったり賃貸物件に住んでない?北区や西区天王寺区界隈って人気だけど住居の選択肢は広いから。北摂の住環境の良さは過去のものになりつつある。

  14. 957 匿名さん

    >>956 通りがかりさん

    文章が難読。誰か国語力ある人、翻訳して。

  15. 958 検討板ユーザーさん

    >>949 匿名さん
    京阪、南海で上品な街があれば是非教えていただきたい。
    阪急沿線で最もガラが悪いところよりも悪いでしょう。

  16. 959 名無しさん

    北摂って?そんなに偉いの?常、上から目線だよね。下町の良さも見ようともしない。
    減点主義者ばかりなの?

  17. 960 ご近所さん

    >>958 阪急沿線で最も柄が悪いところ=十三 ですかね。

  18. 961 検討板ユーザーさん

    >>959 名無しさん
    北摂以外はそこに住めなかった人が住むところですよね。
    梅田付近は除きますが

  19. 962 マンション検討中さん

    市内は独身、DINKSが住む場所、北摂は子育て世帯が住む場所で棲み分けできてていいよね
    個人的には日本で3番目に人口が多い都市である大阪市が、どうしてあれだけ教育水準が低く、子育て世帯の流出も激しい上に、生活保護受給率が高いのか気になります

  20. 963 匿名さん

    昔から住んでいる人もいるしな・・・
    身内の出世頭が40年前に高槻に家買ってた時は、そのころでも開けていたみたいだが
    他は山だったんでしょう

  21. 964 検討板ユーザーさん

    >>960 ご近所さん
    十三より治安の良い街なんて京阪沿線にある?
    淀屋橋や北浜、天満橋かもしれないけど、あそこは大阪メトロか阪急沿線ですからね

  22. 965 匿名さん

    京阪沿線は香里園から空気が変わっていくよ。
    人気住宅地は楠葉。
    門真、守口、寝屋川市駅までは柄が悪い。
    22歳まで香里園に住んだけど。寝屋川六中校区は比較的、よいですよ。

  23. 966 ご近所さん

    >>962 確かに転出していく世帯もありますが、子育て世帯がみんな大阪市から出ていくわけではないですからね。むしろ大阪市内に残って子育てをする世帯が多数派です。

  24. 967 匿名さん

    >>966 ご近所さん

    とは言うものの大阪市内間での人口移動が激しいみたいやね。区によって栄枯差が大きくなってるみたい。

  25. 968 評判気になるさん

    >>965 匿名さん
    樟葉も十三に比べると低所得層の街ですね。最も京阪沿線では最高らしいですが

  26. 969 匿名さん

    十三と樟葉を比較するなんて、街を知らな過ぎる。
    樟葉と比較すべきは宝塚線なら川西能勢口か宝塚、十三と比較すべきなのは京橋。

    それと居住者の所得と街の良さ・治安は必ずしも一致しない。
    所得を基準にすると、十三は中津や豊中より低所得層だからダメということになってしまう。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  28. 970 匿名さん

    何も楠葉と十三が同じだとは一言も言ってません。京阪沿線で治安のよい街で例を上げたまで。香里園から環境が良くなること。
    十三と比較して言うなら京橋であるくらい大抵の人は言わずともわかると思いますがね。

  29. 971 検討板ユーザーさん

    968は十三と樟葉を比べてるけどな。
    確かに京阪沿線も環境がいいと思うよ。

  30. 972 名無しさん

    北摂は確かに緑も多く子育てには良い環境だと思いますよ。教育熱心なご家庭も多い。
    阪急ブランドもあるしね。
    北摂以外でも近鉄であれば生駒、学園前。
    京阪なら楠葉。阪神なら甲子園駅北側とか。
    良い環境はあります。
    ネットなどで北摂の方は淀川以南は、まるでスラムのように蔑む書き込みを見た事がありますが。
    もちろん、そのような方は少数だと思いますけど。残念です。

  31. 973 匿名さん

    北摂阪神はもちろんのこと、京都市中心部も阪急ブランドのため大変人気が高いです。
    関西って単純なんですよ。
    阪急沿線は全国有数の高級住宅街、オフィス街、高級百貨店街。その他沿線はスラムです。

  32. 974 通りがかりさん

    [差別表現のため、削除しました。管理担当]

  33. 975 匿名

    全国的には、「北摂」って何??って感じですが…

  34. 976 名無しさん

    北摂以外はスラムだと言い切る、その人間性に疑問を感じる。沿線カースト?他の河内や泉州を蔑む自分が卑しい人間である事に気付かない愚かさは痛々しい。もちろん北摂民全てと言ってないので誤解しないで欲しい。

  35. 977 匿名さん

    学力に圧倒的差があるのは事実

  36. 978 名無しさん

    >>977 匿名さん
    その学力。偏差値に偏った思考が歪んだ性格を生んでないか?学力や社会的地位でしか人を判断出来ない。河内や泉州をイメージだけで判断する。減点方式の人間判断力は自分に人を見る目がないと言ってるようなもの。

  37. 979 匿名さん

    >>978 名無しさん
    河内や泉州が何故そんなイメージになったのかを考えようね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 980 匿名さん

    大阪は元々全体が低い。
    品性は全て阪急の産物。よって河内と泉州は取り残されたんです

  40. 981 周辺住民さん

    もう阪急あげネタはいいわ。ワンパターン。

  41. 982 匿名さん

    北摂から阪急を除くと何が残るの?
    JR京都線しかないし、JRは阪急に比べて極めてローカルだし沿線人口も強烈に減少してるでしょ。
    JRと阪急の車内の女性の服装を見てみなよ。JRは汚らしいジャージばっかりじゃない

  42. 983 匿名さん

    阪急沿線の住民だが、阪急の話題は飽きた。過去レス読み返して悦に浸ってくれ。

  43. 984 匿名さん

    北摂も人口減少、高齢化が加速してますよね。
    若い人達は市内や首都圏へ流出。
    あと20年もしたら昔の田舎に戻るだけ。

  44. 985 マンション検討中さん

    南千里のスタバにいると、主婦達の間で標準語やめちゃくちゃ薄まった大阪弁が飛び交ってて不思議な気分になる
    そしてなんとなく鼻につく

  45. 986 匿名さん

    >>984 匿名さん

    人口増加している北摂エリアもあるよ。
    人口減少している大阪市内のエリアもあるよ。
    つまりそういうこと。

  46. 987 eマンションさん

    >>985 マンション検討中さん
    そうそう、私は京都中心部出身で結婚してから千里線沿線に住み始めたけど、ごめんあそばせとか、
    ごきげんようとか今まで聞いたことがない言葉の連続で、自分の言葉に自信がなかったわ。
    大阪だから多少は違うと思ったんだけど、イントネーションから全く違うとは思ってもみなかった。

  47. 988 匿名さん

    >>987 eマンションさん

    京都中心部という表現がなんとなく鼻につく。

  48. 989 匿名さん

    >>985 マンション検討中さん

    転勤族が多いエリアはどこもそんな感じでっせ。
    慣れると何とも思わなくなります。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 990 eマンションさん

    >>988 匿名さん
    鼻につくって。。。嫁ぎ先がこちら北摂ですが、むしろ見下されてる感じがしましたよ。
    京都中心部といっても御所近くで四条からは遠いので北摂の人にとっては田舎者でしょうが。
    実際にこの辺りの人金持ちだらけですし

  51. 991 匿名さん

    京都御所の近くとはいい所にお住まいなんですね。
    北摂よりいいとこですよ。
    お金持ちの外人さんにも人気の高い所だしね。

  52. 992 匿名さん

    >>990 eマンションさん

    さすが京都人。謙遜しながらの御所アピール。
    ぬかりないなぁ。

  53. 993 マンション検討中さん

    京都ってさあ阪急線内での位置付けは最下位だよね。実際に淡路で京都行きの特急と北千里行きの連絡でも先に出発するのは北千里行きだし。周りの人を見ても京都は見下しの対象ですよ。990さんもこちらへ来て苦労しているでしょうね

  54. 994 匿名さん

    北摂北部の某スーパーに久しぶりに買い物に行ったんだけど外人が増えたなあ。
    あちらこちらから中国語やら韓国語やら聞こえた。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
グランアッシュ京橋ソフィス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス長田
スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣

[PR] 周辺の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸