大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
豊中市吹田市箕面市池田市茨木市高槻市摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

  1. 801 匿名さん

    >800

    メインの事業主体は、大阪市やで。都構想否決して政令指定都市を続けるということは、インフラ整備の責任も生じるということ。

    阪急は、駅舎の建設ぐらいはカネだしておます。

  2. 802 匿名さん

    >>798
    住んでる人が満足してるのが、
    なぜにそんなに気に入らないの?

    梅田まで30分近くかかったら何か問題でも?
    通勤が電車1本30分なんて東京や大阪の
    多くの通勤者から見れば、まだ恵まれている方ですよ。
    利便性、利便性って、そんな急いでどこへ行かなきゃならないのでしょう?
    千里線の昔からの住人は、
    少し都会から離れた静かなここで、
    老後もずっと暮らしたいと皆さん言ってますよ。一通りの買い物と病院関係も困ることは
    ありませんし
    私の知人が、一昨年、昨年と
    東京転勤になり、千里線の駅徒歩マンションを手離されましたが、中古物件待ちの人は多いらしく、週末は何組もの人が見に来て、売却には何の苦労もなかったようです。

    あなたはただ単に、自分の環境に
    満足している人のことが気に入らない
    面白くない、 なにかしらケチつけて
    やりたいって、それだけですよね。
    あなたが1分1秒でも早く梅田にたどり着ける
    場所を良しとするなら、そうできるところに住めばいいわけだし。
    私はそういうあなたの価値観も、もちろんありだと思っていますよ。、
    それぞれ自分の好きなところに
    住めばそれで良いじゃありませんか。

  3. 803 匿名さん

    正論ですな。

  4. 804 匿名さん

    >>802
    要は田舎者なのにそれを認めないから攻撃されるのではないですか。

  5. 805 匿名さん

    東京から見ると、大阪はどこも田舎ですよね?

  6. 806 匿名さん

    東京はどうでもいいよ。

  7. 807 匿名さん

    大阪市内が魅力ある街にならない限り
    近郊都市の未来はないですよ。
    こんな簡単なことが分からないのかな?

  8. 808 匿名さん

    人口減の大阪に未来はないです

  9. 809 匿名さん

    >>808

    人口減の郊外物件は将来売却が難しいだろうから大変だろうな。

  10. 810 匿名さん

    北摂は一部を除き、人口増ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア泉北原山公園
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 811 匿名さん

    >>804
    田舎に家買うやつなんか
    攻撃してやる~って?
    その思考回路大丈夫?お年はいくつ?

  13. 812 匿名さん

    804さんみたいな方のお子さんは田舎から転校生が来たら
    「お前なんか田舎者のくせに!早くそう認めろよ!やーい田舎者!田舎者」
    って転校生の子をなじるのでしょうかね? 親がいいお手本示してるみたいだし。

  14. 813 匿名さん

    田舎の定義を教えて下さいませ。

  15. 814 匿名さん

    人口減の大阪内で、田舎だどうだと言い合ったところで…ですね

  16. 815 匿名さん

    北摂はユートピア!

  17. 816 匿名さん

    >>815

    信じる者は救われるの世界だなこりゃ、、、

  18. 817 匿名さん

    大阪は人口が減っているという事実、これとどう向き合うかでしょう。北摂だ市内だなんて、どうでもよいです。

  19. 818 匿名さん

    大阪府の人口が減っているのに吹田市を始めとして北摂の人口は増えているという事実。大阪市に次いで北摂の吹田,茨木,豊中,箕面,摂津が増加人数で府内2位~6位を独占してますね。

    大阪府発表資料(p.12に市町村別の人口増加率)
    http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1891/00210094/27jinkou-sokuhou.pdf

  20. 819 匿名さん

    大阪南部にディズニーランドでも
    作るしかないね。
    大阪全体の人口減解決策は。

  21. 820 匿名さん

    >>819

    ディズニーランドで解決するわけないだろ!苦笑

  22. 821 匿名さん

    ディズニーランドいいですね!
    北摂にもください!

  23. 822 匿名さん

    南部にディズニーランド+新幹線で解決!

  24. 823 匿名

    >>822

    発想がバカ丸出し。笑

  25. 824 匿名さん

    だってここバカしか集ってないし。

  26. 825 匿名さん

    桃山台は桃源郷!

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 826 匿名さん

    東京一極集中にて、大阪は地盤沈下が続きます。

  29. 827 匿名さん

    いや、東京のほうが数年のうちに直下型巨大地震くるでしょ。

  30. 828 匿名さん

    リニア新幹線が名古屋まで開通後に大阪まで開通するのに時間がかかるようだと大阪圏が名古屋圏に抜かれてしまうかも知れません。

  31. 829 匿名さん

    >>828 それはないよ。シカゴがロスを抜けないのと同じ。

  32. 830 匿名さん

    寺内容疑者、北摂の名誉のため早く自殺してほしいです。

  33. 831 匿名

    疑いの余地なく起こってしまった事実に
    もはや近所の人の名誉も何もないのと違います?
    彼が消えたところで、この事がなかったことには
    ならないから。

  34. 832 匿名さん

    池田であろうと、高槻であろうと北摂は高級住宅地として一心同体でみなされます。
    尼崎の大量殺人事件の主犯が自殺したら、事件としても報道されなくなりました。
    だから、彼は今すぐ北摂の名誉のため自殺すべきです。

  35. 833 匿名

    ↑思考回路が単純すぎて(笑) 小学生か?

  36. 834 匿名さん

    832のような考えを持ってる人がいるのは日本の恥なのですぐに・・・。
    って言われたらどうする?
    我々の名誉が傷ついた!**!なんてよく書き込みできますね。
    釣りだとしても不快だし本気で思ってるなら病院へどうぞ。

  37. 835 匿名さん

    元々はシカゴの方が上だったのですが…

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジェイグラン羽衣
  39. 836 匿名さん

    犯人はどこに住んでいようがおかしくないが、マスコミも何故か犯人が北摂出身ならなぜ高級住宅地出身、上品な地域の出身者がこんな事をとか報道するけど意味あるのかな?

  40. 837 匿名さん

    北摂であろうが、他の地域であろうが、悪いヤツは一定数必ずいる。

  41. 838 通りがかりさん

    阪急京都線が戦後のドサクサに小林が京阪から盗み取った新京阪という路線で本来の始発駅が淀川以南の天神橋筋6丁目だということを阪急信者の皆様はご存知なのでしょうか?さらに新京阪の性能が阪急の神戸線や京都線を大きく凌駕して当時日本最速の超特急つばめをブチ抜ける性能だったという話も。
    あと南海の浜寺公園駅周辺には元々船場の大店の別邸が集まっていたことや難波高島屋の顧客層が芦屋西宮北の富裕層と遜色ない存在だという事実。いずれも北摂だから阪急だからという自慢が無意味であることの証明ですよ。
    自分は市内最南部在住で親戚は河内と北摂阪神の両方、そして横浜(元一流商社で海外勤務経験アリ)にいます。
    率直に言ってどこも同じです!

  42. 839 匿名

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  43. 840 たこ

    久しぶりに伊丹空港いったら、
    なんか寂れてた。

  44. 841 マンション比較中さん

    関西の学歴マップ[[https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/06/Kinki-daisotsurits...]]を見ればわかる通り、北摂居住者の大卒率は非常に高い。

  45. 842 匿名さん

    北摂だからじゃないです。
    阪急だからです。

  46. 843 匿名さん

    北摂の高級住宅街出身だけど
    もう高齢化著しくてダメだよ
    周りの連中も実家の処分に悩んでるよ
    今は不動産バブルだから売り抜けようと必死
    変な話まだ親生きてるのにさっさと売ろうと
    してる親不孝な友人もいます

    今は都心回帰で市内に移住してる
    やっぱり利便性には勝てないわ

  47. 844 匿名さん

    北摂の特に高級住宅地ではないエリアに住んでるけど、4~5年前に買った新築マンションが最近は新築時の価格より高く売れる現象が起きてるらしい。

    高級住宅地ではないんだけど、駅には近く利便性の良さが評価されるらしい。北摂でこれだから市内中心部は凄いだろうね。

  48. 845 匿名さん

    >>844 匿名さん
    いやいや、違いますよ。
    北摂のほうが市内より人気が高いですよ。
    市内は梅田だけですが、北摂はJR沿線を除き、価格上昇が止まりません。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 846 匿名さん

    大阪市は財政破綻してるからね。豊中や池田、吹田、箕面のほうが安全。

  51. 847 匿名さん

    北摂の多くは地方交付税不交付団体ですしね。
    財政状況は本当に潤沢です。

  52. 848 匿名さん

    北摂の良いところで育った人は梅田には住めません。ミナミなんて考えもしないでしょう。都市生活を選択するとしたら北船場・中之島エリア。
    環境と価値観を共有できる人的同質性を外して、利便性だけで考えることはありません。

  53. 849 匿名さん

    >>843 匿名さん

    そうやって、世代交代がなされます。

  54. 850 マンション検討中さん

    >>848 匿名さん

    なんで中之島が入っとるねん。爆笑

    倉庫街の液状化確実の中州にすみたい北摂人はおはらんわ。

    眺めがいいだけの世間知らずの市外の外野が住む場所やがな。

    パークハウスも転売屋と市外のディンクスにしか売れてへんがな。酷いもんやで。実需は現実住みにくいからすぐに転売の嵐になるやろな。

    そもそも住めるのは倉庫街の西の端しかあらへんがな。

    中之島は、淀屋橋、肥後橋、北浜の北側、もしくは天満宮、南森町、北新地の南側に住んで眺めるものであって、中に入って住むもんじゃないんよ。笑

  55. 851 匿名さん

    >>850 マンション検討中さん

    中之島の悪口は別のスレでお願いします。

  56. 852 マンション検討中さん

    中之島の不自然なageも不要です。

  57. 853 匿名さん

    >>850 マンション検討中さん
    中之島は、淀屋橋、肥後橋、北浜の北側、もしくは天満宮、南森町、北新地の南側に住んで眺めるものであって、中に入って住むもんじゃないんよ。笑

    →その辺りが中之島エリアと呼ばれる場所です。環境を理由としている時点で中之島公園、歴史的建造物を念頭に置いているのでは。

  58. 854 匿名

    >>853 匿名さん

    納得。
    中之島じゃなくて中之島エリアだもんね。

  59. 855 マンション検討中さん

    >>853 匿名さん

    違います。
    北浜を中之島エリアとは呼びません。笑
    中津を梅田エリアと呼ぶより無理があります。
    北浜が可哀想ですからやめてあげてください。笑

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    ユニハイム エクシア樟葉
  61. 856 匿名さん

    >>850 マンション検討中さん
    品の無い言葉遣いは止めて北摂と他地域の違いについて意見を深めましょう。

  62. 857 匿名さん

    なんかこのスレ性格悪い人多そうだな。

  63. 858 匿名さん

    北摂が大阪の他の地域に対してマウンティングをかけて、それに上本町周辺から猛反発され、市内のタワマン民が都心回帰を叫び、阪神間が混ざってイキってくるというのが、このスレのルーティンです。もう同じでしょ。

  64. 859 匿名さん

    >>858 匿名さん

    あと阪急がどうのこうのまでがワンセット。

  65. 860 匿名さん

    >>858 匿名さん
    >>859 匿名さん
    正解。綺麗に纏まりましたね。

  66. 861 匿名さん

    生粋の北摂の子はお育ちが良くおっとりしてるから、マウンティングしたりしません。
    マウンティングかける新住民を一番嫌ってるじゃない。

  67. 862 マンション検討中さん

    このスレのタイトルが北摂の皆さんのマウンティング以外の何者でもないでしょ。笑 おっとりしてるのに陰湿なマウンティングするなら尚気持ち悪いです。笑

  68. 863 匿名さん

    >>862 マンション検討中さん

    笑を句点に使う人が登場しましたね。

  69. 864 検討板ユーザーさん

    >>863 匿名さん

    句点は書いてるようですよ。笑
    学歴の高い北摂なのに、おやおや。

  70. 865 通りがかりさん

    北摂にもピンキリありますよ。かなり。

  71. 866 匿名さん

    >>865 通りがかりさん

    ほうほう。
    具体的にどこがピンとキリなんですか?

  72. 867 通りがかりさん

    >>864 検討板ユーザーさん

    書いてないとは言ってないようですが。

  73. 868 通りがかりさん

    >>865 通りがかりさん

    どこにでもピンキリはある 笑笑

  74. 869 通りがかりさん

    北摂で1番のピンはどこでしょうね
    1番のキリも

  75. 870 匿名さん

    >>869 通りがかりさん

    気になるわ。
    南北で差があるって聞くけど。

  76. 871 通りがかりさん

    >>870 匿名さん
    たくさんあるけど、書くと荒れると思うのでひとつ例をあげると

    同じ吹田市でも、岸辺駅あたりと緑地公園あたりでは土地価格も人の雰囲気もかなり違います。

  77. 872 匿名さん

    庄内

  78. 873 匿名さん

    このような掲示板では珍しく結論を見出して、858さんと 859さんが綺麗に纏めてくれたのに。
    北摂でも他地域でも、阪急でも他社でもピンキリはありますし、沿線ブランディングの上手下手もあります。

  79. 874 匿名さん

    言えるのは「私、北摂に住んでます」って言う人は大凡、他所から来た人ですね。
    北摂と言われている地域に昔からいる人は、自分が住んでるとこ聞かれて「北摂です」なんて言いません。

  80. 875 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  81. 876 マンション掲示板さん

    >>873 匿名さん
    阪急自身が言っているように、阪急沿線のどの駅よりも他社駅は格下ですし関西ではその認識です。
    阪急各線内でも序列ははっきりしており千里線は京都戦よりも格上です

  82. 877 通りがかりさん

    >>876 マンション掲示板さん

    大半の認識は北急が格上だけどね

  83. 878 マンション掲示板さん

    北急以前に、阪急千里線はダメダメですね。

  84. 879 マンコミュファンさん

    勿論千里線の上に北急がきます。
    北急は阪急グループですしね。ホントに吹田でもJR沿線の寂れっぷりは酷いものがありますね。
    吹田の人口は富裕層を中心に大幅に増加していますが、JR沿線だけは恐ろしいほどかそかえが進んでいますね。
    吹田駅のタワーも失敗でしたし

  85. 880 匿名さん

    千里線はないわなぁ

  86. 881 マンション検討中さん

    >>879 マンコミュファンさん
    岸辺あたりも再開発されたところで全然住みたくならないですねー!!

  87. 882 匿名さん

    >>879 マンコミュファンさん

    とはいえ天下の千里線沿線のマンション苦戦してますよね?なんで!

  88. 883 マンション検討中さん

    実際に平米数あたりの価格も梅田を除く市内や京都、神戸よりも千里線のマンションって高いし価格上昇が止まりませんよね。
    まあ阪神間の同じ阪急沿線にはぼろ負けですが。

  89. 884 マンション検討中さん

    >>874 匿名さん
    確かに全く北摂という言葉は聞いたことがない。
    吹田豊中というワンセットも町内で豊中に接している地域でも豊中の話は出てこない。
    出てくるとしたら同じ三島地域の市町村かな。

  90. 885 匿名さん

    昔からいるなしに関わらず、北摂に住んでますって言う人に会ったことない。そんな人ホンマにいるの?

  91. 886 マンション検討中さん

    >>883 マンション検討中さん
    梅田で以外でも中央、福島、西区の人気エリアも千里線のマンションより高いと思ってました!私の思い違いですかね。福島区の阪急ジオとか。

  92. 887 匿名さん

    >>884 マンション検討中さん
    豊中市は豊能地域だから、同じ豊能の池田箕面と縁深い。
    吹田市は茨木高槻の三島地域と縁深いイメージだな。区分けは豊能らしいが。

  93. 888 マンション掲示板さん

    私は南大阪ですが、北の人たちはこんなくだらないランク付けを楽しんでるのか。京都の人となんら変わらない。

  94. 889 匿名さん

    >>888 マンション掲示板さん

    お呼びでない。

  95. 890 名無しさん

    >>888 マンション掲示板さん

    このスレにピッタリのご意見をありがとう。そうなんです。あなたが書き込んだ、人にケチをつける意見をするような人は北摂にはいないんです。これが北摂と他地域の違いです。

  96. 891 通りがかりさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  97. 892 マンション検討中さん

    >>886 マンション検討中さん
    思い違いです。
    実際に住みたいランキングに淀屋橋や北浜は出てきますか?
    来ないでしょう。阪急各線のほうがマンション価格ははるかに高いですよ。

  98. 893 マンション検討中さん

    >>892 マンション検討中さん
    マンション価格ってどうやって比較すればわかるか教えてもらえますか。
    今、売り出し中のマンションで価格を見てみるとおっしゃっている北浜とか坪300万以上とかザラにあってて北摂のマンションより高そうに見えるのですが。

  99. 894 マンション検討中さん

    ニュータウン廃墟化の記事で千里ニュータウンは廃墟化の心配ないって書かれてます!
    やっぱり北摂はすごいんですね〜。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180421-00000010-pseven-life

  100. 895 名無しさん

    ネットからの情報と某県民番組で北摂が住環境良好と言われているが。
    住んだ限りの場所では近所住民があまり良くない。
    大阪の他の郊外地域とあまり住んだ限りでは差異がない。
    北摂でも箕面、豊能郡を指すのだと思う。
    実際大阪は郊外地域の方が治安も所得も高い傾向がある。
    市内は煽り運転されるし。
    社会学でも書いてあるようにバージェスの同心円地帯理論が有効かと。
    北摂とそのほかの地域で定義する時点で誤り。

  101. 896 匿名さん

    北摂と他地域の違いは、ここで北摂推しの発言をしているような人が住んでいるかどうかの違いです。

  102. 897 匿名さん

    禅問答やな。

  103. 898 匿名さん

    北摂と他地域の違いを語るのだから、北摂にも他地域にも住んだことの有る人が書き込めば良いと思う。

    どちらかに住んだだけの人や、どちらにも住んだことの無い人にはその違いは分からない。

    ましてや北摂といっても広いので、北摂の中でも意見は別れる。なので住んだことの有る地域を述べてから意見を述べないと、違いは語れない。

    そこを理解した上で読まないと、みんなムキになってしまってる。もっと広い考えをしないとこのスレは理解できない。

  104. 899 購入経験者さん

    いろんなところに引っ越しましたが(現在北摂)正直どこもあんまり変わらないかなと。周辺住民の感じは確かに変わりますが。ただし難波より南側は住んだことないです。

  105. 900 匿名さん

    >>899 購入経験者さん

    ちなみに北摂はどこに住まわれました?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
リビオ豊中少路

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
サンクレイドル岸和田春木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸