大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
豊中市吹田市箕面市池田市茨木市高槻市摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

[PR] 周辺の物件
リビオ堺グリーンアベニュー
ウエリス香里園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

  1. 7660 名無しさん

    >>7656 マンション検討中さん

    平均ではなくいろんな見方をすべきと言うのは同意
    データのとおり吹田市の学力は優秀だけど、その中でもおそらく千里山よりも北の所謂千里地区が押し上げているのだろう
    千里は開発中の万博アリーナの影響をどのくらい受けれるか不明であり、現状衰退しているのも事実だが、依然として意識が高い子育て世代には人気がある地域なんやろう

    二極化についても全くその通りであり、これは話がズレてしまうが、足を引っ張る過疎地域を抱える自治体は将来、財政的にしんどいものがあるだろう

  2. 7661 検討板ユーザーさん

    >>7660 名無しさん

    訂正
    ×千里山より北
    ○千里山以北

  3. 7662 名無しさん

    >>1とスレッドタイトルよく見て!
    ここ北摂内を比較するスレじゃないから。
    他地域と比較することないならスレ落としといて。

  4. 7663 口コミ知りたいさん

    千里中央の廃墟放置のイメージはよくないですね。豊中市の足を引っ張る地域になり、豊中市全体の減衰に繋がりますね。

    かといって、近くに万博もある関係上、大金叩いて再開発しても採算取れずに負の遺産となる恐れもあるので、なかなか打開策は難しいですね。

  5. 7664 通りがかりさん

    >>7663 口コミ知りたいさん

    千里中央の廃墟となっている現状を是とするわけじゃないが、それでも豊中市を引っ張っていく地域です
    再開発の難しさはそのとおりですよね
    商業はエキスポシティに任せて、教育と住環境を売りにシフトすべきだと思います

  6. 7665 検討板ユーザーさん

    北摂同士仲良くしようよ。

    高槻って京都よりだしあまり北摂の輪に入れてなくない?

  7. 7666 検討板ユーザーさん

    江坂の円山町、割ときれかったよ。高かったのかな?

  8. 7667 マンション検討中さん

    >>7664 通りがかりさん

    素直にタワマン作れば需要ありそうですし、人口も増えて上手く回りそうなんですけどね。
    まぁ、千中民はタワマン反対するでしょうけど。

  9. 7668 eマンションさん

    >>7667 マンション検討中さん
    阪急ホテル跡地に出来ると思うよ!!期待してる人多そう!でも予想はシエリアタワーみたいに、定期借地権

  10. 7669 マンション掲示板さん

    >>7666 検討板ユーザーさん
    大林の所は高いよ。
    45坪で9000万位。坂がきついけど。
    関大前が近いと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  12. 7670 口コミ知りたいさん

    >>7669 マンション掲示板さん
    え、、そーなんですか?
    知り合いが購入してて、、そんなにするとは、、ペアローンですけどやばいですね

  13. 7671 eマンションさん

    >>7667 マンション検討中さん

    なんで反対するんだろ?
    普通に活気付くやん

  14. 7672 匿名さん

    >>7671 eマンションさん

    大型商業施設が欲しい(西宮ガーデンズや、二子玉川に憧れている)から、タワマン反対するんだと思います。

  15. 7673 マンション検討中さん

    >>7672 匿名さん
    なるほど。憧れてくれてありがとう。

  16. 7674 マンション検討中さん

    お高くとまってると思ってたけど、コンプレックスあったんやな。可愛く見えてきたわ、千中民。
    たしかに、なんもないもんな(哀

  17. 7675 通りがかりさん

    西宮ガーデンズは郊外ではナンバーワンの施設ですから憧れるのはごく自然ですね

    千里中央の再開発はコロナやらエキスポやら
    タイミングが悪かったというのも大きいですね

    大阪空港の利権もあるし財政的には問題なさそうなんですけどねえ

  18. 7676 マンコミュファンさん



    千中在住、追手門幼稚園行ってるママさんたちの服のおしゃれなことよ、、、

    ここ行く人ってやっぱいしきたかいのかな

  19. 7677 マンション掲示板さん

    学力だと箕面か吹田なんですね。

  20. 7678 マンション掲示板さん

    >>7669 マンション掲示板さん
    マンションと比較すると9000万って高く感じられるかも知れませんが、北摂の戸建としては億超えないのは決して高い部類では無いですよ。

  21. 7679 評判気になるさん

    このデータ、まさに北摂と他地域を比較して、北摂の方が学力高いって証明してるデータですね。

    令和3年度版のデータ
    自治体別学力ランキング

    1位 箕面市(68.1)
    2位 吹田市(67.4)
    3位 豊能郡豊能町(67.0)
    4位 三島郡島本町(66.5)
    5位 豊中市(63.4)
    6位 茨木市(59.7)
    7位 交野市(58.9)
    8位 池田市(58.8)
    9位 高槻市(57.7)
    10位 枚方市(55.3)

  22. 7680 通りがかりさん

    大阪市内の一部地域には敵わないんでしょうが

    北摂7市vs大阪市
    アベレージでは圧倒していますよね

  23. 7681 口コミ知りたいさん

    >>7680 通りがかりさん

    摂津市「」

  24. 7682 通りがかりさん

    >>7660 名無しさん

    阪急沿線の各都市に人口減少は絶対にあり得ません。
    それ以外は全て激減です。

  25. 7683 名無しさん

    >>7682 通りがかりさん

    ええええ。JRじゃないの、、、

  26. 7684 検討板ユーザーさん

    >>7683 名無しさん

    JRは関西ではヒエラルキー的に阪急よりも圧倒的下で、ローカル線ですよ。
    JR京都線を乗ってみてください。
    阪急ではあり得ない客層がはしたない格好で乗っていますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リビオ豊中少路
  28. 7685 名無しさん

    >>7684 検討板ユーザーさん

    阪急おばさん、お久しぶりです!

  29. 7686 マンション検討中さん

    さすがは阪急の下僕、良い金づるですね。
    阪急王国への帰属意識とプライドは尊敬します。

    一層のこと大阪モノレールを使うのも止めたらどうでしょうか?豊中西部や摂津、門真と繋がってしまっています。

  30. 7687 評判気になるさん

    梅田までの各駅の所要時間です。
    吹田駅 9分
    江坂駅 11分
    岸辺駅 12分
    緑地公園駅 14分
    千里丘駅 14分
    正雀駅 16分
    桃山台駅 17分
    千里中央駅 20分
    千里山駅 24分
    南千里駅 26分
    山田駅 28分
    北千里駅 31分

  31. 7688 口コミ知りたいさん

    >>7684 検討板ユーザーさん

    そんなの見たこと無いけど

  32. 7689 口コミ知りたいさん

    >>7684 検討板ユーザーさん

    まってまって!
    阪急神戸線ならわかるんだけど、阪急京都線ってめっちゃ汚くない?!?!

    JR京都線の圧倒的勝利じゃないの?
    教えて!北摂の皆さん!

  33. 7690 名無しさん

    移動の利便性だとJR京都線が良いと思いますが、淀屋橋や本町勤務なら御堂筋線も便利ですね。勤務地や生活スタイルによるのではないでしょうか。阪急千里線は上品ですが、阪急京都線は南のほうですし良いイメージは無いです。

  34. 7691 匿名さん

    今日初めて阪急豊中駅から岡町駅まで歩いたけど、正直な感想を言うと、え?って感じだった。
    マスコミや阪急おばさん?みたいな一般的な北摂に住んでおられる方が、いつもいかに阪急沿線が素晴らしくて他がダメなのかを力説しているけど、駅前の国道はガタガタ、豊中市役所や桜塚商店街は昭和から時間が止まったまま。ホンマに豊中っていいの?不動産業界では必要以上にもてはやされるけど。

  35. 7692 マンコミュファンさん

    豊中は学力も平均所得も高いですね。茨木や高槻よりも数字では上です。一部だけを断片的に見るのではなく総合的に見たほうが良いですね。

  36. 7693 口コミ知りたいさん

    >>7690 名無しさん

    千里線は阪急最格下クラス
    京都線が主線メインだね

  37. 7694 検討板ユーザーさん

    阪急宝塚本線の優等列車は基本的に豊中市内のほとんどの駅は無視して通過します。
    豊中は阪急のおかげで文明開花した土地ですが、あまり阪急からも評価されていないのが実情です。
    特にほぼ阪神尼崎文化圏の西側

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ブランズ都島
  39. 7695 検討板ユーザーさん

    北摂においては阪急京都線は最下位路線かと

  40. 7696 通りがかりさん

    >>7695 検討板ユーザーさん

    千里線だね最下位はw

  41. 7697 検討板ユーザーさん

    >>7692 マンコミュファンさん
    豊中市の学力は落ちてきますよ。
    下記で国語の全国平均を下回ってるのは豊中だけです。
    千里中央の相対的な価値低下も相まっているのでしょう。

    令和5年度 全国学力学習状況調査(小学校)

    豊中市
    国語 67.1 算数 65.6
    高槻市
    国語 68 算数 64
    吹田市
    国語 70 算数 68
    茨木市
    国語 68.6 算数 66.3

    全国平均
    国語 67.2 算数 62.5

  42. 7698 名無しさん

    >>7697 検討板ユーザーさん

    豊中さん、ふえたに負けてるやん

  43. 7699 検討板ユーザーさん

    総合力や人気で言うと吹田が一番でしょうね。続いて豊中、箕面、少し差がひらいて、茨木、高槻が続く感じですかね。自治体選びは大切です。

  44. 7700 通りがかりさん

    >>7696 通りがかりさん

    それ所要時間だけの話じゃないよ
    教育、所得、品などトータルの話だと思われ

  45. 7701 検討板ユーザーさん

    そうそう、北摂だけじゃなく阪神地域特に阪急沿線の方と話をしていてびっくりしたのは都市の格付けでも、京都が宝塚よりも格下都市って口を揃えて言っているね。
    何の根拠でそう言っているのかよく分からない。
    格付大好きな人ばっかりね。

  46. 7702 マンコミュファンさん

    教育や所得は数値化されてますね。
    あとは利便性、人口増加など、将来性も加味しつつ選んだら?

  47. 7703 通りがかりさん

    >>7689 口コミ知りたいさん

    恥ずかしいしそんなことは言わない方がいいよ。
    北摂では。何があっても阪急はJRよりも上であることが常識だし。

  48. 7704 名無しさん

    >>7703 通りがかりさん

    阪急なら神戸線というのが常識ですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 7705 名無しさん

    >>7703 通りがかりさん

    阪急やったら神戸線だけやん。なにいってんの。ほんとに。阪急京都線眺めてるだけでわかる????????????

  51. 7706 検討板ユーザーさん

    JR京都線は再開発が進んでるので勢いはあるけどね。10年後は北摂の勢力図は変わってると思う。

  52. 7707 名無しさん

    JR京都線は高槻以外ショボショボやん。
    残りの駅は、梅田まで速い以外、阪急(全線)に負けてるよ。開発したとこでショボショボがショボになる程度。

  53. 7708 通りがかりさん

    >>7707 名無しさん
    どうみてもJRのほうが駅施設阪急よりもまともやん。
    阪急沿線の方だと思うけど、もう少し客観的にみたほうがいいのでは?
    阪急の路線状況も京阪間の中では圧倒的に貧弱だし。
    阪急でJRよりいいのは茨木市駅くらい?
    長岡天神、高槻市駅、桂、淡路、どれとってもうらびれているわ。

  54. 7709 検討板ユーザーさん

    >>7707 名無しさん
    高槻以外ショボショボとか失礼すぎ!
    島本町も開発中やし、桂も茨木もイオンモールあるし、全く線違うけどJR神戸線には西宮のタワマンたつし!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ザ・ライオンズ西九条

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
リビオ堺グリーンアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラネスーペリア泉北原山公園
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸