大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
豊中市吹田市箕面市池田市茨木市高槻市摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

  1. 7580 匿名さん

    令和5年度 箕面市民説明会

    千里中央駅の分岐器は通常運行には使用しないが、不測の事態に備えて千里中央駅にも分岐機能を残しておくため、分岐器の撤去はしないことを北大阪急行電鉄株式会社に確認しました

    不測の事態 → 例えば箕面線のようになるということか?
    箕面民さん千里中央発着が次のダイヤ改正で大幅に復活しないように頑張って乗りましょうね?

  2. 7581 検討板ユーザーさん

    ここまで顕著に数字で差が出ると、いかに自治体選びが大切かわかりますね。

  3. 7582 口コミ知りたいさん

    ほぼ京都の島本町が最強ですね

    府の中学生のチャレンジテストは中高一貫校は受験しませんが、任意参加の全国学力学習状況調査の結果も高いようです

  4. 7583 マンコミュファンさん

    始発駅じゃなくなる+廃墟ありの千里中央より、素直に箕面にしたほうが良いということですね。

  5. 7584 評判気になるさん

    >>7582 口コミ知りたいさん

    誤解を招きそうですので訂正です
    中高一貫校は受験しない
    →私立中学校は受験しない

    実際は中学校ごと評価でしょうが、高校受験時の内申の公平性、重み付けに使われるテストですから、軽く考えない方が良いですね

  6. 7585 評判気になるさん

    スレの趣旨逸脱し過ぎじゃない?

    「北摂」と「他地域」

    との「違い」

    やで

  7. 7586 名無しさん

    そのとおりなんですが、以前それで過疎ってしまったんですよね
    勝手を知る分、北摂内で争う方が盛り上がるようです

  8. 7587 マンコミュファンさん

    過疎っても問題ないですし、北摂内で争いたいなら別のスレを立てるべきと思います。

  9. 7588 マンション掲示板さん

    >>7586 名無しさん
    それはスレ違いなんだから別にスレ立ててくださいねー。
    需要なければこのスレは下の方に落としとけばいいんどから。

    キタからの距離的に北摂と守口市とか門真市とかと比較するべきなの?京橋あたりの会社ならおけいはんで行けばいいのかな?

  10. 7589 名無しさん

    それで良いと思いますよ
    私がどうこうしたいという話ではありませんので賛成します

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ジェイグラン羽衣
  12. 7590 検討板ユーザーさん

    島本は不便すぎる

  13. 7591 検討板ユーザーさん

    このデータ見たら、北摂なら箕面、吹田、豊中でしょう。利便性も含めて考えると吹田か豊中。高槻や茨木は少し劣る。

    令和3年度版のデータ
    自治体別学力ランキング

    1位 箕面市(68.1)
    2位 吹田市(67.4)
    3位 豊能郡豊能町(67.0)
    4位 三島郡島本町(66.5)
    5位 豊中市(63.4)
    6位 茨木市(59.7)
    7位 交野市(58.9)
    8位 池田市(58.8)
    9位 高槻市(57.7)
    10位 枚方市(55.3)

  14. 7592 匿名さん

    >>7591 検討板ユーザーさん

    豊中は5年度版では大きく下がってますよ。

  15. 7593 マンコミュファンさん

    >>7591 検討板ユーザーさん

    なんで高槻は低いんですかね。駅前のタワーマンションの富裕層あたりの学区とかよさそうですが。

  16. 7594 評判気になるさん

    高槻茨木あたりは中学受験塾の数も相当あるので、上位層は私学へ流入する割合も考慮した方がいいのでは?

    特に高槻北部と南部はひとまとめにするには無理があるくらいに学力環境も違いがありますし。

  17. 7595 マンション検討中さん

    >>7594 評判気になるさん

    高槻ってJRより北側と阪急南では住んでる方の雰囲気もかなりかわりますね。

  18. 7596 マンション検討中さん

    >>7594 評判気になるさん

    親の所得を考慮すると豊中箕面吹田も中学受験が多そう
    基本的に比例するでしょうし

  19. 7597 マンション検討中さん

    ちなみに今ってやっぱり馬渕が中学受験には人気なんですか?安定の希学園ですかね?

  20. 7598 マンション掲示板さん

    >>7596 マンション検討中さん
    相当数いるでしょうが、中学受験を本気で考える家庭は、
    千里中央は選ばずに西宮か、大阪市内の良いところをまずは考えます。

    ためしに浜学園の千里中央本部の合格体験記をのぞいてみましたが、良くて高槻中とパッとしない印象を受けました。
    もちろん一部分だとは思いますし、それが悪いとも思いませんが。

  21. 7599 マンション掲示板さん

    >>7598 マンション掲示板さん

    >浜学園の千里中央本部の合格体験記をのぞいてみましたが、良くて高槻中とパッとしない印象を受けました。

    失礼しました。
    最近のはそうですが、「もっと見る」で古いのを見ると西大和もありました。

  22. 7600 匿名さん

    >>7597 マンション検討中さん
    今年は馬淵はあまりよくなかったようですね。
    浜学園の一人勝ちに近かったです。

    今も合格率なら希、合格数なら浜学園というのは変わらないと思います。
    しかしながら浜学園、希、日能研、馬淵、能開などの大手ならノウハウはあるでしょうから、通い易さと相性で選んで良いのではないでしょうか。
    もし灘を目指すなら結局複数使い分けるでしょうし。

  23. 7601 名無しさん

    >>7600 匿名さん
    やはり希は安泰ですね!近くにあってよかった~

  24. 7602 口コミ知りたいさん

    >>7593 マンコミュファンさん
    高槻なんて富裕層いないよ
    あなたからしたら富裕層なのかも知れないけど草

  25. 7603 口コミ知りたいさん

    >>7593 マンコミュファンさん
    高槻なんて富裕層いないよ
    あなたからしたら富裕層なのかも知れないけど草

  26. 7604 マンコミュファンさん

    >>7600 匿名さん

    すみません。
    馬淵→馬渕 の間違いです

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 7605 匿名さん

    大阪で安定して中学受験の実績がある塾は、やはり浜か希でしょうか?

  29. 7606 匿名さん

    塾通いさせるにしても、実績を出してる校舎に通わせたいですね。
    そうすると基本は大阪市内になるのかな。

  30. 7607 口コミ知りたいさん

    >>7606 匿名さん
    中学受験、各塾の最難関対策の特別講座は北摂地域の校舎でも開かれることが多いですが、やはり西宮、上本町、天王寺の3カ所が本場でしょう。

    大学受験、鉄緑会は残念ながら北摂にはありませんね。

  31. 7608 マンション検討中さん

    >>7603 口コミ知りたいさん

    知らないの?めっちゃ有名な大富豪が住んでるんだけど、、、、

  32. 7609 マンション検討中さん

    駅前のジオにはゴロゴロ経営者や医者、大手の役員が住んでるけど、阪急側はほんとやばいから落差がすごいよ。
    まぁ人口は少ないからあれだけど。
    てか、豊中も茨木も吹田も高槻も政令指定都市でもなければ県庁所在地でもないんだし、どんぐりの背比べなんだけど笑

  33. 7610 検討板ユーザーさん

    平均所得、高槻や茨木は低め
    箕面、吹田、豊中は高い
    学力も差がついてる
    やっぱり住む自治体選びは大切と思った

  34. 7611 検討板ユーザーさん

    >>7610 検討板ユーザーさん

    豊中もまちまちやん笑

  35. 7612 eマンションさん

    >>7610 検討板ユーザーさん

    ばかはどこに所属してるか、気になるよね。
    ばかだから(笑)

  36. 7613 検討板ユーザーさん

    関東からしたら、大阪のこの所得に関するどんぐりの背比べとっても笑えるんだけど。
    横浜の青葉区の平均所得とかすごいよ?笑
    東京とか23区内のマンションとか億こえるからね。
    大阪のマンションの価格みるとびっくりするくらい安くて羨ましいんだけど笑

  37. 7614 匿名さん

    >>7612 eマンションさん

    まじで頭悪そうよな笑

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 7615 マンション掲示板さん

    >>7610 検討板ユーザーさん

    別にそこに住んでるからって所得が増えるわけでもないのに、何云ってんだ?笑

  40. 7616 検討板ユーザーさん

    箕面吹田と比較すると茨木高槻は偏差値10くらい違う。それは、高槻と大阪南部の町との違いに相当するよね。

  41. 7617 マンコミュファンさん

    高槻の学力が交野より下なのはショック。

  42. 7618 通りがかりさん

    北摂と他地域の違いというか、北急と千里線沿線との違いにしないと失礼かもな。

    北急と千里線沿線は、阪急によく調教されていてプライドが高く、実態の怪しいステイタスや、"周りに"富裕層が多い!が大事。

    大阪の他の地域は、現実的な利便性を重視。
    貧乏人呼ばわりされても、実際に庶民だし割と平気。

  43. 7619 マンコミュファンさん

    所得と民度は比例するので重要な指標ですよ。

  44. 7620 マンション検討中さん

    >>7618 通りがかりさん

    実態の怪しいステイタス。
    周りに富裕層が多いのが大事!!



    めっちゃ同感。笑

    似たような承認欲求の塊が最近福島あたりに多いわ。

  45. 7621 マンション検討中さん

    まぁ茨木高槻のいいところの子は洛南とか洛星いくし、あたまよくなくても同志社いくので、、、この偏差値はなんとも。

  46. 7622 マンション検討中さん

    大阪は阪急沿線ってあんまりなイメージやねんけど?

  47. 7623 マンコミュファンさん

    豊中吹田箕面も同様に私立行く子は行く
    茨木高槻だけ特別って思っちゃダメ
    所得も学力も数字で出てるので数字が一番信頼できるで

  48. 7624 マンション検討中さん

    >>7618 通りがかりさん
    そうそう!利便性がいちばん~千中とかめっちゃ不便!モノレールから御堂筋線も遠いし、廃れてるし!

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    ジオタワー大阪十三
  50. 7625 マンション検討中さん

    >>7623 マンコミュファンさん

    なんか親が幼少期勉強させるのに頑張りすぎてて、勉強する時期が早くて少し偏差値が高いイメージあるで。笑
    茨高、北野とか行く人少なそう笑

  51. 7626 検討板ユーザーさん

    >>7625 マンション検討中さん
    本当に根拠のない妄想やな
    少なくとも豊中吹田からは結構北野は行くよ

  52. 7627 マンション検討中さん

    箕面とかサルやし、豊中とか廃れてるし(特に千中)、やっぱ吹田がいいんちゃう?

  53. 7628 マンション検討中さん

    >>7626 検討板ユーザーさん

    千里高校もあるよ!

  54. 7629 名無しさん

    >>7617 マンコミュファンさん
    そりゃ、枚方交野の方が格上
    樟葉もあるし

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ジェイグラン羽衣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸