大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
豊中市吹田市箕面市池田市茨木市高槻市摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
リビオ堺グリーンアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

  1. 7393 検討板ユーザーさん

    >>7391 周辺住民さん

    亡くなってる老人は1年80万人って言ってんだから数字間違ってるよ
    >>7306 周辺住民さん

  2. 7394 職人さん

    7388続き  東住吉区・・・田辺中学

  3. 7398 管理担当

    [No.7395~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  4. 7399 周辺住民さん

    大阪の各都市の出生数を見ておけ
    大阪の高槻市の出生数は2022年は出生数が2280人で
    毎年200人ずつ減ってるから
    12年後には高槻は出生数0人になるぞ
    12年後には高槻の学校は全部廃校に
    なるぞ 12年後高槻から子供が消える
    こういうのを見ておかないと駄目 子供持ちの人が消えたらその都市は
    住宅売れなくなるぞ
    ってことだぞ

  5. 7400 周辺住民

    >>7399 周辺住民さん
    https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001027207/18#:~:text=このグラフは高槻市,のは3年ぶり%E3%80%82
    統計見れば一目瞭然。毎年200人減は大嘘。

  6. 7401 マンコミュファンさん

    高槻駅前のグリーンプラザが再開発されるらしいからこれから高槻はまだまだ上がるよ。

  7. 7402 口コミ知りたいさん

    高槻周辺の開発なら

    ・市計画道路牧野高槻線・都市計画道路京都守口線
    https://www.pref.osaka.lg.jp/hirado/shisakujigyo/makinotakatsukisen.ht...

    ・新駅設置と新たな市街地形成検討事業の取組
    https://www.city.takatsuki.osaka.jp/soshiki/48/69061.html

    と、それはそうと駅前にある学習塾とかそっち系が賑わってる街が活気保てて良いよってどっかで聞いた気がする

  8. 7403 買い替え検討中さん

    北河内地区よりは明らかにマシですが、北摂地区でも人口が減り始めています。高槻はここ20年減り続けており、豊中もとうとう昨年から減少に転じています。減ることなく増え続けているのは吹田、茨木、摂津です。吹田は断トツですが。

  9. 7404 周辺住民さん

    高槻は毎年1500人ずつ人口が減ってます。
    1995年を頂上に減り続けてます。
    2022年の高槻の出生数は2200人ですが毎年200人ずつぐらい
    出生数が減ってるので200人×11年で2200人だから
    あと11年後には出生数が0人になりますよ。
    学校も全部潰れます。最近日本は自然減で80万人ずつ減ってます。自然減の数は
    右肩上がりで増えてます。2021年60万人 2022年80万人 今年は100万人です。
    大阪府も毎年3万人ずつ人口が減ってます。

  10. 7405 周辺住民さん

    2022年の出生数が77万人で今出生数は毎年4万人ずつぐらい
    減ってるから 4万人×20年で80万人
    20年後は日本は出生数0人なってますよ。子供0人になって
    日本中中年と老人だらけになってますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ジオ島本
  12. 7406 職人さん

    7338続き 堺市・・・三国丘中学

  13. 7407 周辺住民さん

    今公立小学校1学年1クラス2クラス
    公立中学校1学年2クラス3クラス4クラス
    公立高校が定員割れしてるor定員割れ間近の校区の住宅地は
    もう子持ちの若夫婦が全然住んでない住宅街だから
    近い将来学校は統合廃校で無くなるよ あと10年ぐらいかな
    これからもどんどん子供が右肩下がりで減るからね
    こういう住宅地で家を購入してしまったら 子持ちの若夫婦がいないから
    住宅を売却できなくなるよ これから子持ちの若夫婦が右肩下がりで減るからね

  14. 7408 口コミ知りたいさん

    高槻阪急スクエアが本日グランドオープン。
    https://shutten-watch.com/kansai/25218?amp=1#
    1階はファミリー向けにするなど顧客の若返りを狙ってるのかな。
    高島屋京都店もサプカルチャーに焦点を当てたリニューアルで若者や外国人をターゲットに
    https://www.takashimaya.co.jp/base/corp/topics/230414f.pdf
    百貨店の進化を目の当たりにしているようです。

  15. 7409 マンション掲示板さん

    >>7408 口コミ知りたいさん
    高槻阪急スクエア1階の子供用品&子供広場混んでたよ。
    ベビーカー置き場もあって周り囲まれてていい感じだった。


  16. 7411 検討板ユーザーさん
  17. 7412 職人さん

    千里中央は高級住宅街だけど賃貸物件多くておすすめ。価格もリーズナブル。

  18. 7416 管理担当

    [NO.7410~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  19. 7417 江坂の住人

    江坂はいいよ。校区は駅東側。治安が悪いくらいかな。昨今はファミリーも多い。俺の弟は豊津西から2001年に北陽高校に行ったよ。当初偏差値27とかで母に死ぬほど殴られけられていったな。

  20. 7418 江坂の住人

    これは嘘

  21. 7419

    江坂は普通に良い

  22. 7420 江坂の住民

    速報 2023年の出生数は72万人6000人らしいです。
    出生数
    2014年 100万人
    2015年 100万人
    2016年  97万人
    2017年  94万人
    2018年  91万人
    2019年  86万人
    2020年  84万人
    2021年  81万人
    2022年  77万人
    2023年  72万人
    この調子で1年で5万人ずつ減ったとしたら
    2024年 67万人
    2025年 62万人
    2026年 57万人
    2027年 52万人
    2028年 47万人
    2029年 42万人
    2030年 37万人
    2031年32万
    2032年27万
    2033年22万
    2034年17万
    2035年12万
    2036年7万
    2037年2万
    2038年-5万

  23. 7421 江坂の住民

    大阪府は2010年887万人をピークに人口が減り続けてます。
    今は毎年3万人ずつ人口が減ってます。
    毎年3万人の住む家が不要になってるわけです。
    1年3万人×10年で30万人で あと10年で茨木市の人口丸ごと消える計算ですよ。
    それだけの家が空き家になるのですよ わかってますか?

  24. 7422 マンション掲示板さん

    >>7421 江坂の住民さん

    大阪都心部に家を買うのが重要ですね

  25. 7423 名無しさん

    >>7422 マンション掲示板さん

    東京やろ

  26. 7424 検討板ユーザーさん

    >>7423 名無しさん

    東京でもいいですね

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 7425 マンション検討中さん

    阪急北急沿線で人口が減っている地域は皆無ですよ。

  29. 7426 マンコミュファンさん

    >>7425 マンション検討中さん

    ずーっと人口増え続けてますね

  30. 7427 マンション検討中さん

    北摂は完全に鉄道路線の格付社会ですからね。
    北急>阪急各線>モノレール>>>>>JR
    JR沿線は北摂とは思えないほど田舎臭くて、寂れまくっていますね。
    阪急沿線の洗練された雰囲気からは程遠い。

  31. 7428 マンション検討中さん

    最近のランキングではJR、特にJR京都線は人気出てきてますよ。
    価格上昇率も高いですが、うめきた開発の影響でまだ伸びる可能性があるので、購入するなら早めがいいと思います。

  32. 7429 マンコミュファンさん

    >>7428 マンション検討中さん
    JR京都線と阪急京都線での価格差は倍とは言わないが、50%以上の格差はある。
    もちろん阪急が上。
    京都を見れば歴然。京都での最も地価が高いのは四条烏丸、京都駅はその3分の2。
    ちなみに京阪の祇園四条は阪急沿線最下位の上牧以下w

  33. 7430 eマンションさん

    >>7429 マンコミュファンさん

    一般的に山の手側が人気なんですよ。神戸方面で阪急が好まれるのもそうです。北摂だとJRですね。

  34. 7431 匿名さん

    私は転勤族で周りも多いのですが、確かに最近はJR沿線を選ぶ人が多い印象ですね。

  35. 7432 匿名さん

    >>7431 匿名さん

    嘘はいけません。
    転勤族は阪急北急沿線に住むよう会社から指導されるのに。
    JR沿線に住むなんて、ちょっと恥ずかしいですよ。

  36. 7433 eマンションさん

    >>7432 匿名さん

    嘘はいけません。
    そんな指導一切ないです。

  37. 7434 マンコミュファンさん

    北大阪急行がええわ。
    JR京都線ってステイタス低く感じる。
    何でだろ、ところどころ工場多いから?、空気悪そうだから?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 7435 マンション掲示板さん

    >>7434 マンコミュファンさん
    でも住むにはJR京都線便利やねん。おでかけよくする家なら京都にも神戸にも乗り換えなしで行けるから。
    明石までもいけるし魚の棚市場で鮮魚買うのも気楽に行ける。

  40. 7436 eマンションさん

    >>7434 マンコミュファンさん
    阪急とJRのブランド力の差です。
    阪急がレベルの低い京都に新しい阪急文化を導入したからでしょう。

  41. 7437 マンション掲示板さん

    >>7436 eマンションさん

    昔から関西に住んでいる人だと阪急ですかね。
    ブランド力という意味は、関西外から来た方だとJRのほうが上に思うかもしれません。阪急?所詮私鉄でしょ的な。

  42. 7438 口コミ知りたいさん

    >>7437 マンション掲示板さん

    私もその感覚ですね。
    JRの方が運賃が高いですが、一通りの主要ターミナルへアクセスでき、速く、遠くまで足を伸ばせて、阪急等の私鉄と比べるまでもありません。

  43. 7439 eマンションさん

    >>7435 マンション掲示板さん
    それはずいぶんと行動範囲狭いですね。
    千中に住んでたら空港近いから思いついたらすぐ全国に飛び立てますし、新大阪もご存じのとおり。
    京都へも車で30分、三宮まで40分、明石は1時間、大した距離じゃないし車が便利、鮮魚なんて買って電車で持ち帰るってバカじゃないと思う。
    車ならクーラーBOXを車に積んで氷詰めて新鮮な状態で持ち帰れる。

  44. 7440 マンコミュファンさん

    >>7439 eマンションさん

    でも千中は駅前がボロボロだからな…
    以前より魅力はだいぶ落ちてます。

  45. 7441 eマンションさん

    >>7439 eマンションさん

    伊丹のこと?
    それは随分行動範囲狭いですね。
    国際線ない空港重宝してるなんて。

  46. 7442 マンション検討中さん

    >>7430 eマンションさん

    北摂の優良地は北急阪急側だろ

    JR側がいいのは高槻だけ
    吹田岸部千里丘みてみ、ショボショボ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
サンクレイドル鶴見緑地公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ島本
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸