大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
豊中市吹田市箕面市池田市茨木市高槻市摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン羽衣
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

  1. 616 匿名さん 2015/09/09 13:40:26

    千里ブランドではなく、阪急ブランドです。
    北摂と阪神どちらも阪急沿線という意味では全く同じ文化圏です。
    北急は勿論阪急ですし、千里中央は阪急文化圏のど真ん中でしょう。
    河原町から三宮、梅田まで文化圏内ではどこも変わらないでしょう。
    むしろ河原町と鴨川を渡ったらガラッと文化圏が変わりますよ。
    上品な阪急文化圏から下衆な地元の文化圏の差は滑稽です。

  2. 617 匿名さん 2015/09/09 13:48:02

    転勤族の合言葉に淀川以南、阪急北急沿線以外に住んではならないのが常識であることも知らないのですか。
    そんなのだから転勤族から地元民はバカにされるんです

  3. 618 匿名 2015/09/09 21:11:04

    だから転勤族なんて威張るほどの人たちじゃないんですよ。
    渡り鳥みたいなもんですよ。

  4. 619 匿名 2015/09/09 21:13:16

    616は千里に住んでるのかな?千里は阪急の端の端。盲腸みたいなもんだよ。

    あんたの唯一の誇りだと思うが世間的に見ればそんなもんよ。

  5. 620 匿名さん 2015/09/09 23:36:02

    >617
    何でそんな理由でバカにされなくてはいけないか意味分からないですね。
    転勤族がどこに住むのが常識か地元民からみたらそんな事どうでもいいです。

  6. 621 匿名さん 2015/09/10 06:49:05

    五条小学校のお受験

    天王寺区にある五条小学校は大阪でも人気の小学校で、
    中学受験にも有利な学校としてとても有名です。
    創立90年を超える五条小学校は、教育熱心な保護者が多いことでも知られています。
    わざわざ五条小学校へ子供を入学させるために引っ越してくる家族もいるくらいで、
    700人を超える小学校としては、大規模な学校です。
    中学受験に有利な学校と言われるのは、卒業生の2人に1人が中学受験をする環境にあることもあります。
    卒業生の半分近くの子供達は、校区にある大阪市立夕陽丘中学校に進学し、
    その他の中学受験をする子供達は、清風学園や東大寺学園などの私立有名中学校に進学することが多いです。
    五条小学校の校風や伝統が難関中学校も突破できる環境にあることがよく判ります。
    五条小学校の近くには有名進学塾も多く、学校の帰りに塾による便利さもあいまって、
    五条小学校近隣の住宅地はかなり賃貸物件が高騰しています。
    校区内には公示地価が12年連続西日本一を誇るエリアがあります。
    これも五条小学校人気の相乗効果といえます。
    また、大阪警察病院の院内学級を設置しているため、入院中の児童が勉強することもでき、
    管理体制も万全なので、勉強中に具合が悪くなった場合も即座に対応してもらえるのもよいところです。
    五条小学校はマンモス校のため、行き届いた学習ができない!と言われる保護者の方もいらっしゃるようですが、
    多くの同級生と切磋琢磨して順位を争うことは、悪いことではありません。
    五条小学校の特徴を生かした教育が、大阪の教育熱心な親御さんに支持されている一番の理由です。

  7. 622 匿名 2015/09/10 07:09:19

    長すぎ。読んだけどなあんも残らなかった。

  8. 623 匿名 2015/09/10 07:25:09

    教育熱心な親は子供に学生ビザ取得させて海外行ってますよ。

  9. 624 匿名さん 2015/09/10 11:04:14

    〉621
    頑張って淀川以南をアピールしてるんですよね。分かります。

  10. 625 匿名さん 2015/09/10 11:10:46

    >>624
    どっかにあったコピペでしょ。見たことあるわ。何故、このスレに?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 626 匿名さん 2015/09/10 11:11:48

    いい学校があっても高級住宅があっても治安がいまいちだとなぁ

  13. 627 匿名さん 2015/09/10 12:27:59

    児童数700人て全然大規模じゃない。

  14. 628 匿名 2015/09/10 13:48:32

    たしかに一学年3クラスかな

  15. 629 匿名さん 2015/09/11 03:19:09

    >621へ補足
    昨年のあるクラスは90%以上が中学受験しています。
    良し悪しだと思いますが、、、

  16. 630 匿名さん 2015/09/11 06:20:15

    となりの校区は各学年1クラスのはず。

  17. 631 匿名さん 2015/09/11 07:20:32

    大阪市内では大規模学校になるんでしょうか。ファミリー層が少ないという事ですか。

  18. 632 匿名 2015/09/11 07:57:00

    そうかもね。ファミリー層は郊外にすみますもんね。

  19. 633 匿名さん 2015/09/11 08:18:04

    郊外と違って、校区エリアが狭いのです。

    物件価格が高いので、低所得のファミリー層は
    住まないのではなく、市内人気エリアには住めません。

  20. 634 匿名さん 2015/09/11 10:54:30

    五条校区では世帯所得1000万以下だと子供がかわいそうかも
    1、医師、弁護士、などの士業
    2、経営者
    3、平均以上の2馬力世帯
    4、資産家
    1~4がほとんどでサラリーマン比率が極端に低いそうです。
    ある意味特殊な地域かもしれません。
    確かに良し悪しだと思う。

  21. 635 匿名 2015/09/11 13:22:36

    >621

    清風が難関と言っている時点で信憑性ない記事。滑り止めの代名詞みたいな学校よ。

  22. 636 匿名さん 2015/09/12 07:44:15

    千里線は格付け的には京都線よりも上に位置しますよね。
    北摂に住んでいると、格付けが最下位の京都線はバカにする対象ですし、勿論京都は下品な街と見下すのも当たり前です。
    千里線住民にとって頭が上がらないのは阪急宝塚線、神戸線沿線ですね。
    京都線で下衆な地下鉄烏丸線の乗り換え客のせいかもしれないけど、車内の雰囲気も千里線や宝塚線に比べると悪いわ。

  23. 637 匿名さん 2015/09/12 09:25:02

    >>636
    すごい。京都まで敵に回すか。

  24. 638 匿名 2015/09/12 10:42:54

    敵に回すも何も、京都線は阪急の中では最下位路線。
    勿論、京都の中では圧倒的な存在感とブランド力、京都の有名な観光地や京大などのほとんどが阪急沿線に集中している。
    京都市内の高所得者層は阪急沿線である西京区に集中しているが、北摂住民には全然お呼びでないレベル。
    阪急千里線住民がバカにするのは当たり前です。

  25. 639 匿名さん 2015/09/12 11:11:16

    浮世離れもイイトコ
    世捨て人にでもなるつもりかな

  26. 640 匿名さん 2015/09/12 11:27:33

    何で阪急の中では京都線が格付的に最下位なんですか?
    宝塚と京都では明らかに京都のほうが大きな都市だと思いますが、北摂の人にとっては宝塚のほうが重要な都市なんでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 641 匿名さん 2015/09/12 12:18:44

    北摂といわれる市の住民だが、京都に観光は行くが宝塚には全く行く事ないな。隣の阪急西宮ガーデンズには家族で買い物によく行くが。

    住環境については京都線についてはよく知らず、縁がなかったので宝塚線、神戸線、箕面線、千里辺りが住む候補にはなったな。

  29. 642 匿名さん 2015/09/12 12:19:59

    今すぐNHK見ましょう。
    このスレの存在意義がよ〜くわかります。

  30. 643 匿名さん 2015/09/12 13:17:52

    >>638

    京大は阪急沿線ではない。吉田と聖護院なので京阪沿線である。

    テキトーなこと書くな。すべて嘘になってしまうよ。

  31. 644 匿名さん 2015/09/12 13:25:47

    >>643
    おそらく桂の事を言ってるんでしょう。仰るようにメインは吉田ですね。

  32. 645 匿名さん 2015/09/12 14:16:11

    吉田であっても京阪沿線のイメージはないな。
    京阪沿線といえば伏見山科かな。
    阪急は中京、下京、東山、左京で関西から京大に通学するのに京阪使う人って聞いたことがない。枚方などからならあり得るが、まず京阪沿線住民が京大に合格できる人は極めて少数だし、ほぼ阪急沿線に限られますよ

  33. 646 匿名さん 2015/09/12 14:34:30

    >京阪沿線住民が京大に合格できる人は極めて少数だし、ほぼ阪急沿線に限られますよ

    調べたんかい!
    よく適当なことばっかり並べ立てるよね~。妄想というか、これ何キャンペーン???

  34. 647 匿名さん 2015/09/12 14:50:45

    >>645
    東山、左京は阪急かすってもいない。

    >>関西から京大に通学するのに京阪使う人って聞いたことがない。

    お前が聴かんだけやろ。いない訳がない。

    嘘つくなって。何が楽しいんや?淋しい人や。

  35. 648 匿名 2015/09/13 03:42:35

    かすってはいないけど、観光客や地元住民は皆阪急を使いますよ。河原町駅の常時大混雑と祇園四条駅のゴーストステーションを見たらすぐにわかります。

  36. 649 匿名さん 2015/09/13 13:55:25

    なにこのスレww
    私くずはから京大通ってたし(一人暮らしする迄の一時期)友達にも京阪沿線沢山居ましたよ。
    通りすがりですが、なんか笑ってしまったので…

  37. 650 匿名さん 2015/09/13 13:57:50

    京都線と千里線の千里山以南は一時期京阪が所有しており、そのせいで宝塚線や神戸線に比べて客層の悪さ、所得の低い層が多い。都市比較ランキング1位の吹田と豊中であるが、方や純粋な阪急沿線である豊中と旧京阪地域である吹田の大部分では昔はブランド力の差があったが、吹田が必死に過去の歴史を消し去り豊中に追い付け追い越せ政策でかなり縮まった。
    吹田住民にこの歴史を触れることは厳禁だし、知らない者にこれを言うとショックを受けるので要注意です。
    **と同じレベルですよ

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    サンクレイドル岸和田春木
  39. 651 匿名さん 2015/09/14 00:37:07

    意味の分からん****を神格化するほうが
    まだ説得力あると思うが
    それ以下だな。

  40. 652 匿名さん 2015/09/14 00:37:35

    とりあえず西北か宝塚あたりの駅改札前で毎日土下座してて。
    頭上がらないんでしょ。
    京都の知識が希薄なのに批判するとボロがでてるよ。襤褸脳味噌め。

  41. 653 匿名さん 2015/09/14 00:57:56

    これ見てるから、北摂に住みたいと思った事無いのだけど

    寧ろ天王寺区や京都に惹かれます。

    京大や東大出身の方達の意見で、スレをまとめて貰うのが一番だと思います…。

  42. 654 匿名さん 2015/09/14 08:19:54

    阪急沿線には病んでいる人が多いというのが
    よく分った。**の方がはるかにまし。

  43. 660 匿名さん 2015/09/29 11:16:35

    井の中の阪急、大海を知らず。。。

  44. 661 匿名さん 2015/09/30 09:53:51

    実際に井の中の蛙としか思えない方が多いですよね。
    特に阪急沿線の女性。
    新しくやってきた人に吹聴する人がいかに多いか。吹田の場合はJR沿線がターゲットになるようです。
    また聴いた人も確かめもせずに広め、いつの間にか真実になってしまうところが恐ろしい。

  45. 662 匿名さん 2015/09/30 10:19:13

    真実でない所が問題なんだろ。
    真実ならこんなに異論は出ないよ。阪急もいい所もあれば、そうでもない所もある。
    他沿線も同様、どの沿線にも豪邸の隣にミニ住宅なんてザラにある。
    芦屋にもB地区はあるよ。

  46. 663 匿名さん 2015/10/01 00:32:33

    でも真実なのは阪急沿線はb地区は極めて少なくJR沿線は多い。工場地帯もしかり
    多くの邸宅街や新たな住宅街を開発し鉄道を引いた阪急は、労働者、貨物を運ぶ為の国鉄とはやはり沿線の雰囲気は大きく違うのかな

  47. 664 匿名さん 2015/10/01 13:27:11

    >>663
    それも嘘です。住みたい街ランキング上位の常連の阪急沿線の某駅はB地区代表ですよ。
    B地区よりも阪急ブランドが勝るということです。

  48. 665 マンコミュファン2 2015/10/01 14:03:07

    660〜664

    もうエエわ!

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ウエリス平野
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      周辺住民さん2023-08-06 14:46:04
      アンケート欄が見苦しいので新規にアンケート追加します。
      あなたが住んでいるのはどの地域?
      1. 北摂(豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部))
        100%
      2. 大阪府内の北摂以外の市町村
        0%
      3. 京都府内の市町村
        0%
      4. その他の地域
        0%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リベールシティ守口

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リビオ堺グリーンアベニュー
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリア京橋 ザ・レジデンス
    スポンサードリンク
    サンクレイドル岸和田春木

    [PR] 周辺の物件

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2

    総戸数 52戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    4798万円~6088万円

    3LDK~4LDK(3LDK~4LDK+WIC)

    68.2m2~80.64m2

    総戸数 322戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5800万円台~9900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    未定

    1LDK~2LDK(1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5468万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    [PR] 大阪府の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4590万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    6170万円

    3LDK

    68.71m2

    総戸数 126戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    2LDK~3LDK

    55.52㎡~124.13㎡

    未定/総戸数 99戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,688万円~6,398万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    45.98m²~86.94m²

    総戸数 364戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m2~61.28m2

    総戸数 116戸