大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
豊中市吹田市箕面市池田市茨木市高槻市摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

  1. 5601 マンション検討中さん

    それが現実ですよね
    潤沢な資金があって千里線選ぶかどうかと言われたら、それは…

  2. 5602 eマンションさん

    坪単価、最寄駅はマンション掲示板では自然な話題。
    それに被害妄想と主観だけで富裕層がどうだの見下した物言いしてたら反感買うの当然だよね。

  3. 5603 通りがかりさん

    >>5599 周辺住民さん
    桃山台に住んでるからちゃう?

    北摂は学区良しのエリア多いよ。だから吹田茨木は人口増えてる。
    大阪市内は上本町や四天王寺夕陽ヶ丘くらい。

  4. 5604 マンコミュファンさん

    >>5602 eマンションさん
    坪単価や駅どうこうよりも、どんな物件に住むかでは?
    どんな物件か?の情報も併せて発信すれば納得感ある。

  5. 5605 口コミ知りたいさん

    >>5604 マンコミュファンさん

    きみの中流戸建てからスタート!

  6. 5606 5602

    >>5604 マンコミュファンさん
    確かに情報量が多いのは良いですよね。
    スーモ関西バックナンバーもさまざまなテーマがあるようです。
    https://www.fujisan.co.jp/product/1281693257/b/list/

  7. 5607 マンコミュファンさん

    坪単価と駅力だけの話なら梅田でいいじゃん
    そうじゃないにしても、坪単価や駅力だけで比較するのではなくて、それに加えて、マンションなのか戸建なのか、広さがどうなのか、セットで発信するのが炎上しなくて良さそうですね

  8. 5608 口コミ知りたいさん

    吹田市の吹き出す戸建て、マンション
    どっちでもいいからあピってや

  9. 5609 マンション検討中さん

    >>5605 口コミ知りたいさん
    吹田市 戸建 千里線
    土地80坪、床面積230平米 総額2億

  10. 5610 マンション掲示板さん

    >>5609 マンション検討中さん

    ぷ、千里線。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    プラネスーペリア泉北原山公園
  12. 5611 マンション掲示板さん

    >>5609 マンション検討中さん

    ぷ、千里線。

  13. 5612 通りがかりさん

    >>5609 マンション検討中さん
    戸建ての話は姉妹サイトのe戸建で書いてね。
    https://www.e-kodate.com/bbs/search/三重県%20OR%20滋賀県%20OR%20京都府%20OR%20大阪府%20OR%20兵庫県%20OR%20奈良県%20OR%20和歌山県/?s=e-kodate.com&b=ikkodate

  14. 5613 マンション検討中さん

    >>5611 マンション掲示板さん
    あなたは?

  15. 5614 検討板ユーザーさん

    マンション派で対抗してる方はJR茨木の西側の阪急阪神ブランドのマンションと思うけど、そんな事もう言えないよね。快速が停まる駅から徒歩7分、坂道が無いフラットアクセス、しかし広さは70平米前後が中心の小さな部屋しか無いマンションです。毎回毎回、JRの速さ、快速停まること、坪単価、ブランドマンションってことをアピールするけど、物件としては平均的なスペックの小さめの物件。やたら坂道やノーブランドのマンションや各駅停車を貶すのもこの人の特徴。

  16. 5615 評判気になるさん

    >>5614 検討板ユーザーさん
    ここマンション板。戸建については千里線沿いの引きこもり場所へお帰りください。

  17. 5616 名無しさん

    >>5613 マンション検討中さん
    千里線より坪単価いいところ!!

  18. 5617 口コミ知りたいさん

    通過駅直結タワマン
    大衆車に乗ってエキスポ~
    風情のない細いだけの坂道~
    それでいいのだ。それしかないのだ。

  19. 5618 マンション検討中さん

    >>5614 検討板ユーザーさん
    いや、マンション掲示板で戸建の話を繰り返す分別のない人に辟易としている人たちやで。へるぞうさんよりスレ違いやわ。

  20. 5619 評判気になるさん

    >>5616 名無しさん
    広さと物件価格をお願いします。

  21. 5620 口コミ知りたいさん

    >>5609 マンション検討中さん
    俺がその金あったら東京6区に買うけどな。
    東京=日本で自分の需要ないの?

  22. 5621 口コミ知りたいさん

    >>5620 口コミ知りたいさん

    言えてる。千里線て…

  23. 5622 匿名さん

    >>5619 評判気になるさん

    お前からはじめたら? 武士見習ってw

  24. 5623 通りがかりさん

    >>5622 匿名さん
    もう言いましたやん。あんたの番やで。

  25. 5624 名無しさん

    >>5614 検討板ユーザーさん

    多分そいつは他所から来た人で、北摂の快速停車駅ってことで、なけなしの頭金500万円を握りしめて購入したんだよ

    でもここで驚愕の事実を知ることになってん
    茨木市は北摂の中では下位、JR沿線としても高槻の下位互換、ぶっちゃけ千里丘や岸辺とトントン
    しかも人気は駅東で駅西は工業地帯ときたもんだ

    高値掴みのマンションに身の丈以上の35年ローン。
    支払うだけの人生

    ええやんしんどいんやろ許したれよ
    特徴あげんでもワンパターンすぎて
    みんな、またこいつかってわかって許しとるよ

  26. 5625 eマンションさん

    >>5624 名無しさん

    きたきた。千里線が千里丘馬鹿にしとるよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  28. 5626 検討板ユーザーさん

    >>5625 eマンションさん
    ふきたはええとこでんなぁ

  29. 5627 通りがかりさん

    >>5625 eマンションさん
    いつも千里丘に粘着してるのは茨木民だよ笑
    このスレにずっと張り付いてる君

  30. 5628 匿名さん

    >>5627 通りがかりさん

    と、自称富裕層の日本で活躍の場がない千里線引きこもりおじさんね。

  31. 5629 匿名さん

    どっちも住む気はないけどJRか千里線なら南千里から北千里限定で千里線に住むかな。
    なぜなら品格の差があるから。
    企業のオーナーだけでなく阪大の医者や看護師もこの付近に多くお住まいですし、学区もいい。

  32. 5630 通りがかりさん

    >>5629 匿名さん

    と引きこもりおじさんがいってます

  33. 5631 口コミ知りたいさん

    >>5628 匿名さん
    茨木は良いところです。でも小さな物件を無理して買って坪単価だけでマウント取ろうとしてもダメダメ。北摂では中の下なんだから。あなたが馬鹿にしてる吹田市の千里線や千里丘あたりの閑静な住宅地のほうが、経済的に余裕があって、ゆったり暮らしてる人が多いと思いますよ。

  34. 5632 口コミ知りたいさん

    >>5629 匿名さん

    それに加えて物件価格が他の路線と比べて安いのが何よりのメリットですね。

  35. 5633 口コミ知りたいさん

    茨木民の演技が下手すぎて笑える

  36. 5634 名無しさん

    >>5632 口コミ知りたいさん
    また茨木西民、マンション限定で狭い視野で書き込んでる?

  37. 5635 匿名さん

    1000万や2000万でマウント取るのって怖くないか?
    勝てると思ってえらそうにしてても
    乗ってる車一台で変わる金額やで、やめとき

    俺みたいに3億のローン組んでるならともかく
    とマウント合戦に参加してみる
    仲間に入れてーや

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ジオ島本
  39. 5636 検討板ユーザーさん

    >>5632 口コミ知りたいさん
    戸建の45坪新築なら1億弱位で買えるので
    安いですよ。他の路線ならさぞもっと高額
    なんでしょうね。

  40. 5637 名無しさん

    JRも速くて便利で良いですよ。茨木も便利で良いと思う。でも茨木民さんが他のエリアを悪く書き込んで相対的に茨木の価値を上げようとしてるのが見え見えで、逆に結果として茨木の印象を悪くしてるように思います。千里線や千里丘に粘着して悪く言うのはもうやめた方が良いですよ。狭い物件を無理して購入して住まれてるようなので、経済力に差があり過ぎて返り討ちに遭うだけです。あと、あなたは京都が勤務地かもしれませんが、このスレの他の人は京都へのアクセスには興味ありません。

  41. 5638 マンション検討中さん

    またマウント合戦始まってる…
    豊中は平和でいいな

  42. 5639 名無しさん

    >>5637 名無しさん

    みごとな妄想、、すてきなGWになるといいね

  43. 5640 5635

    経済力に差があって返り討ちか

    そのとおりだな
    なんでそんな必死なん?って思うわ
    いや、ほんま30年ローンの1000万円差って
    月3万とかやろ?
    いつのまにか財布から無くなってる金額やんか

  44. 5641 名無しさん

    もんすた(別名ふきたくん)ゴールデン週間!

  45. 5642 検討板ユーザーさん

    >>5629 匿名さん
    千里山を除いた理由を教えてください

  46. 5643 マンション検討中さん

    >>5629 匿名さん
    千里丘は、吹田北部では下位固定
    だからこそ茨木や摂津にマウントしてる
    その他北部は、高見の見物させてもらってるよ
    気が済むまでやってよ

  47. 5644 匿名さん

    >>5642 検討板ユーザーさん

    ニュータウンちゃうから。交番の街だから。

  48. 5645 5635

    >>5641 名無しさん

    お、待ってたで
    暇やろ?
    相手してや

    どんな良いとこに住んでるかわからんけど
    生活は苦しくないか?
    月の返済は所得の何割なんや?

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 5646 周辺住民さん

    1980年とか小学校1学年6クラス 中学校1学年13クラスとかあった
    だから中学校3年の子が卒業して5年後20歳になる人は13クラス分の人数が居たけど
    今は中学校1学年3クラスとかだから
    中学3年の子が5年後20歳になるけど20歳の子は3クラス分の人数しかいない
    こうやってどんどん若者は減っていく
    中学校1学年1クラスとかになったら中3の子が5年後20歳になるけど
    1クラス分の人しかいなくなるんだぞ
    中学校が廃校されたら0人だぞ
    少子化は危機的だぞ

  51. 5647 eマンションさん

    >>5637 名無しさん
    あなたの定例 低レベルコメも興味ありませんw
    参考になるの数、増やしても仕方ありませんw

  52. 5648 5635

    >>5644 匿名さん

    横からスマン
    どういう意味か詳しくおしえて?
    派出所と交番の違い?
    駐在所は茨城の山奥の話やろしなあ

  53. 5649 5635

    >>5647 eマンションさん

    おれ参考になる押したで

  54. 5650 マンション検討中さん

    >>5644 匿名さん
    交番の街というと?
    それと阪大の看護師が住んでいるいいことがあるんでしょうか?

  55. 5651 周辺住民さん

    >>5603 通りがかりさん
    大阪で子供や学生や若者をたくさん見るのはもう梅田や難波ぐらいの繁華街だけ
    北摂ではこの数年で全然見なくなった
    30年前20年前は北摂でも子供や学生や若者をうざいぐらい見たけど
    門真の免許の更新とか行っても90年代は若者だらけだったけど
    今は中年と老人しかいないぞ
    今高校生を見ないのは16年前17年前18年前に全然子供を作ってなかった
    ツケが今来てるわけ 高校ももう定員割れしそうだし
    今のツケは20年後30年後くるよ 20年後30年後は今は以上に若者見なくなるよ
    今はまだ北摂でも学生や若者見るけど北摂では一切見なくなって もう梅田や難波でもあまり見なくなって
    東京の大繁華街で少し見る程度になるよ

  56. 5652 マンコミュファンさん
  57. 5653 マンション検討中さん

    >>5652 マンコミュファンさん

    ありがとう

    そして言い方悪かったな
    すまんそれはこち亀で読んだから知ってんねん

    その交番と派出所の違い(呼び方)で千里山は無いって言ってんの?
    て聞きたかってん

  58. 5654 名無しさん

    茨木民は坪単価だけを武器に吹田市に喧嘩を売ったものの、逆に返り討ちに遭って退散ですか。相手が悪かったですね。一つ桁が違うところの勝負ができないと戦えない。

  59. 5655 評判気になるさん

    >>5645 5635さん

    君はどこの人ですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  61. 5656 マンコミュファンさん

    >>5653 マンション検討中さん
    吹田にすんでないの?
    千里山と交番
    みんなわざとスルーか

  62. 5657 評判気になるさん

    >>5654 名無しさん

    きみが笑われてるだけやで

  63. 5658 通りがかりさん

    >>5657 評判気になるさん
    茨木さんが惨敗して笑われてますよ
    誰と戦ってるの?

  64. 5659 マンコミュファンさん

    >>5655 評判気になるさん

    先に教えてくれたら言うよ
    男の約束!

  65. 5660 口コミ知りたいさん

    >>5659 マンコミュファンさん
    茨木やから

  66. 5661 評判気になるさん

    >>5654 名無しさん

    妄想すごいな、さすがです

  67. 5662 通りがかりさん

    >>5656 マンコミュファンさん

    もしかして銃を奪われた話を言ってるの?
    あんなん貰い事故やん
    まさかそんなあほなと思ってスルーした

  68. 5663 評判気になるさん

    >>5658 通りがかりさん

    よく、顔じろじろ見られません?
    エキスポとか千里丘駅で

    オーラすごいと思うからw

  69. 5664 名無しさん

    >>5660 さん

    中央区
    元実家は千里ニュータウン地区

    きのう書き込んだ5536やねん

  70. 5665 eマンションさん

    >>5663 評判気になるさん
    茨木民、やっぱり千里丘と戦ってたのね。

  71. 5666 評判気になるさん

    >>5658 さん

    あなたは戦ってるの?
    ほかの人は遊んでるんじゃない?(笑)

  72. 5667 評判気になるさん

    >>5665 eマンションさん

    やっぱり戦ってるw

  73. 5668 通りがかりさん

    >>5624 名無しさん
    現実が分かって良かったじゃん。

  74. 5669 匿名さん

    茨木も千里山も外野から見てたらそんなに変わらないと思いますけど…
    争いは同じレベルの者同士でしか発生しない、ってやつですかね

  75. 5670 通りがかりさん

    茨木が千里丘にやたら対抗意識を燃やしてるようだけど、茨木と千里丘は似たようなもの。同じJR沿線で雰囲気も近い。外から見たら同じです。相手を貶したら自分を貶してるのと同じ。

  76. 5671 5635

    なんか良い流れになってるな
    俺も面白おかしく参加したこと、ごめんってなったわ

    強制する訳じゃないけどここらでお終いにしたらどうやろか

  77. 5672 名無しさん

    >>5671 5635さん

    煽るのはやめましょう

  78. 5673 評判気になるさん

    >>5672 名無しさん

    ご、ごめん
    煽ったつもりは1ミリもないねん
    すまん消えるわ
    また明日な

  79. 5674 eマンションさん

    >>5673 評判気になるさん

    おやすみ!

  80. 5675 匿名さん

    >>5673 評判気になるさん

    いや、煽ってないよ。
    闘い続けたい輩がいるだけ。またね。

  81. 5676 評判気になるさん

    たまには千中とか箕面とか池田の話題でもしましょうよ。もっと違う地域のことを知りたいです。

  82. 5677 匿名さん

    >>5642 検討板ユーザーさん
    昔なら千里山西に松が丘も入れてたと思います。道が細くて坂道の勾配がきついし、一方通行ばかりで大変なエリアですけど住環は良いところだと思います。ただご老人とともに住宅街が老朽化してるのと大きな土地が分筆になって、ちっちゃな家がゴロゴロとごちゃごちゃになってしまいましたよね。駅の東側の霧ヶ丘、星ヶ丘、虹ヶ丘、月ヶ丘、高塚あたりは昔から庶民のエリアで千里山って威張れないところもあり、駅前開発もかなりしょぼく終わってしまいました。理由はそれなりにあるのですが価値観は人それぞれって事で。

  83. 5678 検討板ユーザーさん

    >>5677 匿名さん
    要するに分筆でごちゃごちゃしている、庶民の街だから威張れない、駅前がしょぼい、という理由ですね
    校区が良いせいか子育て世帯が激増しているので、子育て世帯に限って言えば、威張りたい、駅前の充実具合にこだわるといった価値観を持つ方以外には良い環境なのかも

  84. 5679 口コミ知りたいさん

    >>5678 さん

    校区理由で越してくる組は、元々住んでる組より資力学力は劣るもの
    低所得向け共同住宅が出来ると顕著な棲み分け
    千里山東側、千里丘は特徴似てる

  85. 5680 口コミ知りたいさん

    >>5679 口コミ知りたいさん
    千里丘でも吹田側は低所得者向けの集合住宅はほとんど無く、普通の分譲マンションや戸建てが多いですよ。一部古いアパートも残ってた印象もあるけど建て替え進んでますね。

  86. 5681 口コミ知りたいさん

    山田と千里丘の間らへんの千里山東のエリアは確かに低所得者向けのマンションがいくつかありますね。南千里あたりにもよく見ます。

  87. 5682 匿名さん

    >>5679 口コミ知りたいさん
    低所得向け共同住宅が出来ると顕著な棲み分け
    ここが難解なのでもう少し噛み砕いて説明してくださいませんか

  88. 5683 名無しさん

    >>5682 匿名さん

    金持ちは千里線選ばないってこと。

  89. 5684 匿名さん

    >>5683 名無しさん
    金持ちって言い方が可愛いね。中学生の息子も金持ちになりたいってよくいってますよ。

  90. 5685 名無しさん

    >>5684 匿名さん
    やっぱり庶民の家w

  91. 5686 評判気になるさん

    最寄り駅は千里線の賃貸物件の入居者情報を見る機会があるんだけど
    世帯年収は、ゆうに1000万を超えてる人たちばかりだよ。
    よくあるパターンは旦那30代半ばで誰もが知る会社、奥さんは契約社員だったり、普通の社員。
    こどもは1から2人。

    マウントを取り出したらキリがないけど、こういう人たちって千里線にしかすめないってわけじゃないやん?
    みどりが多い住環境なのか、子育てなのかわからんけど選んで住んではるんやと思う。

    マンション購入に人生を費やすか、臨機応変な賃貸か
    便利なところか、子育て重視かはそれぞれやん

    相手を理解しようとして、そのうえでやらないと単なる悪口合戦やと思うわ

  92. 5687 匿名さん

    >>5686 評判気になるさん

    世帯年収は、ゆうに1000万を超えてる人たちばかりだよ。
    よくあるパターンは旦那30代半ばで誰もが知る会社、奥さんは契約社員だったり、普通の社員。
    こどもは1から2人。

    ↑みたいなご家族って千里線に限らず、どの路線にも同じようにいらっしゃいますよ。

  93. 5688 口コミ知りたいさん

    世帯年収1000万は中の中くらいではないでしょうか。生活苦しそう。

  94. 5689 匿名さん

    世帯で年収一千万なら無理さえしなければ苦しくなることはないと思うけどな
    一千万で生活苦しくなるならいくらなら楽になると思っているんだろう

  95. 5690 評判気になるさん

    上のふたり

    >30代半ばで1000万をゆうに超えている

    について、イチャモンをつけれるよう都合良く解釈するのやめようや

    こういうとこやで言うてるのは
    千里線以外にもいるのはそらそうやろし
    千里線が特別凄いよって言ってないし
    1000万をゆうに超えるって言ってるのになんでギリ1000万の話なんよ
    それにあなた、30代半ばでゆうに1000万を超える世帯、そんなにいないよ。
    変な煽りしなさんな。

  96. 5691 評判気になるさん

    >>5686 評判気になるさん
    そもそもどうしてやっきになってまでマウントを取るのか、というところからですね

  97. 5692 匿名さん

    >>5688 口コミ知りたいさん
    夫婦合算の世帯年収1000万って中の中なんですか?
    個人の感覚では下の上ぐらいなんですが。
    保険しっかりかけないと病気もできないし、世帯年収がそれぐらいしかないのに長期ローンで家なんて買ってしまったら離婚もできないですよね。
    これから金利は多少上がる可能もありますし、人生何があるかわからないから余裕がないときっとしんどいよ。
    子供がいればなおさら、習い事がやりたいと言ったり、留学に行きたいと言ったらどうするの、学資ローンとか子供に借金負わせて大学行かすとか個人的にはありえない。

  98. 5693 名無しさん

    >>5689 匿名さん
    30代でも2000万、3000万いますって。
    1000万円で生活苦しくないって、子供無しか1人までで家のローンも無い人とかかな?

  99. 5694 評判気になるさん

    >>5692 匿名さん
    当然1馬力でしょ

  100. 5695 評判気になるさん

    世帯年収1000万では5000万円のマンション買うのもきつい。子供いないなら別だけど。私立通わせるのも、海外旅行も、高級車も無理だね。

  101. 5696 eマンションさん

    >>5693 名無しさん
    2000万、3000万円の人がいるかどうかの話はしていませんよ。上と比べても仕方ないので。
    1000万円でも子どもは産めるしローンも組めます。問題は選択肢が限られるので1000万円なりの暮らしに満足できるかどうかだと思います。>>5692>>5695のような暮らしぶりにこだわると1000万円ではなかなか実現できないので満足するのは難しいように思います。

  102. 5697 通りがかりさん

    >>5690 評判気になるさん
    あなたは正しい。5686さんも言いたいことは正しい。ただ、残念なことに正しく解釈をすることや統計を理解してもらうことは難しい。

  103. 5698 口コミ知りたいさん

    >>5624 名無しさん
    茨木市民さんの現実はこういうこと
    マウントどころじゃ無い、世界が違いすぎました

  104. 5699 通りがかりさん

    >>5696 eマンションさん
    世帯年収2000万以上あれば生活が苦しく無いという回答だったのであれば、うまく読み取れず申し訳なかったです。
    2000万以上というとかなり高額のように思うのですが、全世帯のうちどれぐらいの割合なんでしょうね。

  105. 5700 マンコミュファンさん

    >>5690 評判気になるさん
    類は友を呼ぶ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
リビオ豊中少路

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラネスーペリア泉北原山公園
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸