大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
豊中市吹田市箕面市池田市茨木市高槻市摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ワコーレ堺東レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

  1. 4151 eマンションさん

    >>4148 匿名さん

    北摂で億超えの戸建ては普通建てないですよ。
    資産価値が下がることが目に見えてるので。

  2. 4152 評判気になるさん

    >>4151 eマンションさん
    建物の価値は場所に関わらず何処でも同じように下がる。
    北摂は土地の価値が下がると言いたいのですか?

  3. 4153 匿名さん

    >>4149 検討板ユーザーさん
    吹田市の地価、だいたいこんな感じ。実勢価格はもう少し高いけど参考値。
    https://tochidai.info/osaka/suita/

  4. 4154 口コミ知りたいさん

    >>4151 eマンションさん
    北摂は本当に億超えの戸建が全く珍しくないんですよ。50坪の土地に注文住宅を建てると普通に超えちゃいますから。

  5. 4155 匿名さん

    >>4153 匿名さん

    吹田市内のランキングを見せてもらったら
    江坂が抜けているのはわかるけど、桃山台の位置が意外だったわ。
    千里線と仲良くしてるやん。
    参考になりました。

  6. 4156 口コミ知りたいさん

    >>4154 口コミ知りたいさん

    超えて建ててる人は、純金融資産がかなりある人か、後先考えてない人かですよ。

  7. 4157 マンコミュファンさん

    >>4156 口コミ知りたいさん
    年収高ければ建てれるでしょ。

  8. 4158 匿名さん

    山田駅前のファインシティ津雲台も、
    100平米ない角部屋が2戸出ていたけど、
    7980万円と8280万でどちらも直に購入
    申し込み有った。築5年の中層階でした。
    津雲台は地価が高いんですね。

  9. 4159 検討板ユーザーさん

    >>4157 マンコミュファンさん

    建てられないなんて言ってないですよ。

  10. 4160 マンション掲示板さん

    今日も阪急止まったけど、振り替え輸送先へのアクセスの容易さも住みやすさの指標としては重要かもしれないね。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 4161 評判気になるさん

    >>4160 マンション掲示板さん
    家族含めて通勤通学は電車使わないからどうでもいい。住みやすさが電車ってのは使う人の発想でしょう。
    そういうの聞くと通勤してる人達大変だなと思う。

  13. 4162 マンション検討中さん

    >>4161 評判気になるさん

    私もほぼほぼ不労所得組なので同感です
    でも私たちは例外だと思うのでそらそうなんじゃないかな?
    個人的には阪神間や京阪間など並行する路線は無価値ですが

  14. 4163 評判気になるさん

    >>4161 評判気になるさん

    いい高校やいい大学行くと流石に通勤で電車使うやろ。

  15. 4164 評判気になるさん

    >>4163 評判気になるさん
    高校は豊中だからちゃりんこだった、今は大学の近くで今出川に住んでるから通学で電車使うことはない。

  16. 4165 名無しさん

    >>4160 マンション掲示板さん
    交通の便も選択枠がある方が使う使わないに
    関わらず普通はいいと思います。

  17. 4166 匿名さん

    >>4164 評判気になるさん さん

    君のことを聞いてるのでないよ。一般的な話をしてるんよ。
    東大に行ったら、君は東大の隣に住むのかもしれないが、そんな人はごく一部なんだよ。

  18. 4167 マンション掲示板さん

    >>4166 匿名さん
    噛み合ってないのは普通のレベルが違うのかな。
    平凡だとそうかも知れないですがそんな人ばかりでもないですよ。
    うちのご近さんも私学で中高から大学への流れで行ってたけど通学だと遠いから奥さんと子供だけ中高の期間だけそっちへ住んでましたから。
    通学って普通に考えたら時間勿体無いですよ。

  19. 4168 匿名さん

    うちはその平凡なんやろうけど通学が時間の無駄というのはわかる。今まで自転車通学やったけど4月から大学は遠すぎるからワンルーム探しとる。一般的に駅近のマンションがええのはわかるけど「振り替え輸送先へのアクセスの容易さも住みやすさの指標としては重要かもしれないね」は「住みやすさの重要」ではないような気がする。

  20. 4169 評判気になるさん

    >>4162 マンション検討中さん
    ホント阪急沿線に住んでると、阪神や京阪沿線に住んでる奴らってクズに思えてくるよねw

  21. 4170 評判気になるさん

    あとJRも。吹田の恥部はホントJR沿線。

  22. 4171 マンション掲示板さん

    現役大学生がこのスレに複数いるのはちょっと意外だった。

  23. 4172 匿名さん

    >>4170 評判気になるさん
    いやいや南吹田は今後に期待ですし、岸辺は10年後には吹田市を牽引してる可能性すらありますよ。

  24. 4173 検討板ユーザーさん

    >>4170 評判気になるさん
    そんなこと言ったらJR京都線がメインの茨木や高槻はどうなるの。

  25. 4174 名無しさん

    >>4172 匿名さん
    関西人の不動産に対する価値観は路線のヒエラルキーが全てで、阪急がいつまでもトップであることには変わりはない。
    どう足掻いても、JRが阪急を追い抜くことは絶対にあり得ません。
    阪急北急沿線の地価と岸辺の地価を比べてご覧なさい。一目瞭然です。

  26. 4175 通りがかりさん

    >>4172 匿名さん

    吹田岸辺千里丘グッバイ

  27. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    リビオ御堂筋あびこ
  28. 4176 通りがかりさん

    >>4173 検討板ユーザーさん
    いや、茨木や高槻のメインは阪急でしょう。suumoのランキングでも人気なのは阪急側だし。
    高槻は拮抗してるかもしれないけど、茨木は阪急側が圧倒していますよ。
    京阪間の交通もメインは阪急で補助的にJRでしょう。北摂ではそれは当たり前のことです。
    見かけ上多いのは滋賀県の乗客がいるからであって。
    京阪は不要でしょう。沿線になんの価値もないし。

  29. 4177 検討板ユーザーさん

    阪急京都線って吹田や摂津の一番南側を走ってる路線ですが。。

  30. 4178 マンコミュファンさん

    >>4177 検討板ユーザーさん
    北とか南よりも阪急かJRかの方がよっぽど重要です。

  31. 4179 名無しさん

    >>4176 通りがかりさん

    高槻のメイン、人気なのを阪急の駅だとうたってるのはレジェイド民くらい…。
    阪急はどんどん特急の停車駅増やして、どんどん時間をかかるようにして、どんどん自分で価値を落としてきたから。
    阪神間は阪急なのは間違いない。北摂は?

  32. 4180 通りがかりさん

    >>4175 通りがかりさん
    吹田は梅田に近いから存在価値ある
    岸辺は健都として大規模再開発中、今後に期待
    千里丘はエキスポや万博が近く吹田市北部の住環境
    茨木は快速停まるし立命館で勢いあり

  33. 4181 口コミ知りたいさん

    >>4178 マンコミュファンさん
    岸辺は正雀も使えるので両方使えて最高ってこと?

  34. 4182 マンコミュファンさん

    >>4180 通りがかりさん
    茨木駅のイズミヤからは全く勢い感じません

  35. 4183 マンコミュファンさん

    >>4181 口コミ知りたいさん
    各停でいいなら富田が駅間1番近い。リビオヘどうぞ。

  36. 4184 匿名さん

    >>4178 さん
    阪急やけど、正雀駅、摂津市駅、南茨木駅、そんなにいいですか?
    吹田市に住んでると、近いのはこの辺なので、それより遠くは遠すぎてわからん。

  37. 4185 通りがかりさん

    >>4183 マンコミュファンさん
    富田まで遠いと車で梅田に行くのは困難ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ブランズ都島
  39. 4186 通りがかりさん

    >>4185 通りがかりさん
    なんだやっぱりいつものブランニード千里丘か。

  40. 4187 マンション掲示板さん

    車で梅田といえば、御堂筋の歩行者天国化は着々と進んでいるようですね。
    https://kansai-sanpo.com/midosuji-walk2022nov/

  41. 4188 口コミ知りたいさん

    >>4186 通りがかりさん
    千里丘族はいつもイタイ

  42. 4189 検討板ユーザーさん

    >>4186 通りがかりさん
    茨木と比較して富田は梅田から遠いって意味で書いたのですが。。茨木のイズミヤの話が出ましたので。どこから千里丘が出てきたのですか?

  43. 4190 口コミ知りたいさん

    >>4188 口コミ知りたいさん
    あなた個人的に千里丘に恨みでもあるんですか?
    流れ的に千里丘が出てきた理由が全く分からないです。

  44. 4191 匿名さん

    >>4189 検討板ユーザーさん

    さすがやなあ、屁理屈が

  45. 4192 匿名さん

    >>4191 匿名さん

    いつもブランニード君は主張がワンパターンなのに気づいてないのなかな。
    平日エキスポ行きたいね。

  46. 4193 マンション掲示板さん

    マンション自体に罪はないんやから、その呼び方は辞めたれ

  47. 4194 マンション掲示板さん

    >>4192 匿名さん
    根拠もなくマンション名を出して誹謗中傷する行為は許されないと思いますよ。

  48. 4195 口コミ知りたいさん

    >>4194 マンション掲示板さん
    どこが誹謗中傷?

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 4196 匿名さん

    阪急が最高に良いなら吹田駅も岸辺駅もJRと阪急両方使えるし梅田までのアクセス良いし最高じゃんか?

  51. 4197 匿名さん

    >>4196 匿名さん

    どこ出身?

  52. 4198 マンコミュファンさん

    >>4197 匿名さん
    匿名掲示板でその質問はないでしょう。しかも敬語使われないんですね。

  53. 4199 評判気になるさん

    >>4198 さん

    明らかに地元を知らない非関西民に吹田、岸辺駅サイコーって言われても、信用性ないでふつう。

  54. 4200 検討板ユーザーさん

    >>4199 評判気になるさん
    だって阪急京都線が良いって書かれてたので。。
    しかもJRは速くて便利ですし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス香里園
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

[PR] 大阪府の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸