大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
豊中市吹田市箕面市池田市茨木市高槻市摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

  1. 1901 匿名さん

    >>1898 匿名さん

    緑が丘は駅までバスでしょ?

  2. 1902 マンション検討中さん

    >>1901 匿名さん
    歩きか自転車かバスですよ

  3. 1903 匿名さん

    >>1896 マンション検討中さん
    すごくいいですね。

  4. 1904 匿名さん

    スモスモサーモ

  5. 1905 匿名さん

    >>77 匿名さん

    それは違う

  6. 1906 匿名さん

    >>1845 匿名さん

    市内は北区、天王寺区中央区阿倍野区あたりは人気が高く移住者にとって定番の地ですね。平野区生野区堺市松原市西成区大正区西淀川区東淀川区此花区あたりは本間に駄目ですね。

  7. 1907 兵庫県

    伊丹、尼崎はやめたほうが良い。

  8. 1908 北摂

    豊中は南部と阪急西側はのぞけば、いい。豊中11.3.8.9.17中はレベル高い。隣の吹田も北部やニュータウンの校区はいいですね。

  9. 1909 匿名さん

    お金より治安や安全性を考える。

  10. 1910 匿名さん

    >>1909 匿名さん

    僕は豊中南部に住んでいたのでつくづくそう思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 1911 匿名

    箕面市に住んでいます
    おとなしい住民が多いのをいい事に他府県や他の市町村から得体の知れない30代がゴロゴロ引越して来てます。全身入れ墨の男や子供の虐待殺人も起こってます。他の市で上手くいかなかった中年の温床の地に成り果てました

  13. 1912 匿名さん

    >>1911 匿名さん

    集団ストーカーとか居そう()。

  14. 1913 評判気になるさん

    千里山のマンション板は、PRが凄いですね。
    聞かれてもいないのにPRしたり、他の場所よりこちらがいいだの…

    北摂全体からみたら、どう見える街なんでしょう?
    公立中学に進学したとして、学校が荒れてなければ人間関係は築けるし、進学校に行きたければ塾通いで十分狙えると思いますが…
    学区がいいからこの場所を選んだという理屈が、関東にいた身としてスッキリしません。
    私学だったので、いろんな場所からみんな通ってましたし。

  15. 1914 匿名さん

    >>1913 評判気になるさん

    北摂内で言ったら、可もなく不可もなく。
    特に悪いこともないけど、目立った良い点もない。

  16. 1915 匿名さん

    >>1913 評判気になるさん

    学校が私学でも、地元の友達という観点からはお利口さんが多い街がいい。

  17. 1916 匿名さん

    公立だと金持ち地域だとみんな進学塾いってるから学校の授業も進むの早いし行儀良く授業うける。貧乏人が多い地域だと塾通ってないから授業も底辺に合わせてレベル低くなる、親が躾けてないから授業中も歩き回ったり騒いだりとまともに進まない。
    どちらが子供にいいかとなるともちろん前者なので万が一お受験落ちたときを考えたら、学区のいいとこ選ぶんや。

  18. 1917 匿名さん

    >>1916 匿名さん

    あなたの話し方ガラ悪いよ。

  19. 1918 通りがかりさん

    >>1916 匿名さん
    平均点低い学区に住んでると、ちょっと勉強するだけで内申点ググっと上がるから良いこと尽くめだったけどなぁ(ソースは自分)
    中学校が荒れた公立だったけど、色んな人がいるなぁって知ることが出来て良かったよw
    あの年齢で知ることが大事だと思うし、良い経験だと思った
    まっでも結局本人の性格次第だね
    おとなしい性格の子は、公立は辛いかもねw

  20. 1919 評判気になるさん

    >>1916 匿名さん

    僕の母校豊中12中はそうでした。先生も生徒も悪かった。

  21. 1920 名無しさん

    >>1919 評判気になるさん
    もういいよそれ。

  22. 1921 マンション検討中さん

    塾に通わせる方が多いとききました。
    小学生から公文、中学生から進学塾といったところでしょうか?

  23. 1922 匿名さん

    平野区や十三や八百や松原あたりは***、朝鮮、ヤンキー、暴走族のメッカ

  24. 1923 名無しさん

    >>1921 マンション検討中さん
    小3から進学塾いって中学受験。校区がいいなら公立行ってそのまま進学塾。

  25. 1924 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    北摂は基本的に校区がいいと考えてますが、何をもって校区が良いと判断するのか教えてほしいです。

  26. 1925 匿名さん

    国勢調査の結果が出ました。大阪府の人口増加ランキング(2015-2020)では、1位大阪市、2位吹田市、3位茨木市、4位豊中市、5位箕面市 でした。他の北摂の各市も人口が増加しています。ますます北摂は発展してますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア泉北原山公園
    リビオ御堂筋あびこ
  28. 1926 通りがかりさん

    >>1924 マンション検討中さん
    不動産屋がいうところの校区が良いは、宣伝要素があるかどうかですね。比較的学力が高く、教育意識の高い地域ですよという教育環境に関する建前と、宣伝の本音は落ち着いた層が多いエリアで、売却するときに校区が良いという売文句が使えますよという感じですかね。
    建前部分については、北摂は平均的に学力は高いのでだいたいのエリアは校区がいいと紹介しますね。
    本音の部分は、特に有名な校区、豊中の11中、吹田の1中、高槻の2中、茨木の養精中などはHP含め宣伝しますね。学力は年度によって変わるので他校区と大した差はなく、どちらかというと長い歴史でそういう地域だというある意味でのブランドが成り立っている地域ですね。実際は他地域よりちょっと地価が高く、落ち着いた雰囲気のある街というくらいの差ですが、その校区めがけて買う層が事実としているため、地価が安定しやすくなり、校区のために資金をだすくらいにはその他要素より落ち着きを求める層が集まるため、そういった層がそういった層を集めてくるというブランドが維持されているというのが有名な校区の特徴ですかね。

  29. 1927 マンション検討中さん

    わかりやすくありがとうございます。
    ブランド化されているんですね。
    名前の出ない地域はどうなのか気になっていたので、安心して引っ越せそうです。

  30. 1928 通りがかりさん

    茨木駅前の昭和感が気になります

  31. 1929 口コミ知りたいさん

    阪急茨木市駅前は、阪急茨木市駅西口駅前周辺整備 に期待。

  32. 1930 匿名さん

    感動した!

  33. 1931 通りがかりさん

    今駅に置いてある「スーモ新築マンション」に関西価格マップのってるけど、北摂で茨木だけ6000万超え、近隣駅3-4000万台ってなんやこれ…なんでこんなに差がでるの?
    高槻の方が新快速も止まるのになんでこんなに差がでるのか。
    茨木はプレサンスが上げて、高槻はもう駅すぐがないからってことなのか。

  34. 1932 マンコミュファンさん

    >>1931 通りがかりさん
    物件が、駅近か否かでずいぶん変わるよ。
    高槻は徒歩15分くらいの平均値だったはず。
    JR茨木は、徒歩一分ジオ、プレサンス、ジオ中穂積あたりの平均でしょう。そりゃ高いね。
    過去二三年遡って集計したはずだよ。

    阪急茨木はデータ無かったね。ローレルやらプレミストやらで平均したら高くなるだろうね。

  35. 1933 通りがかりさん

    >>1932 マンコミュファンさん
    あーそうか。駅からの距離か。高槻はもう駅すぐは新築ありませんね。
    ありがとうございます。
    阪急茨木市駅は別に集計欲しいですよね。

  36. 1934 なか

    どこでもそうだか富裕層地域は治安も良く、人柄も良く、住環境や教育環境も良いな。そういったところに住めばその他様々なメリットがある。下町や工業地域は絶対に避ける。お金持ちが多いから自然に金も入ってくる。私は大坂市のアホヤンキー地域やったからもうこんなところに住みたくない。治安が悪くガラが悪い。美津島地域のこと。

  37. 1935 マンション検討中さん

    >>1933 通りがかりさん
    逆に高槻駅近がでたら超高額になるでしょう
    ただ高槻っていろんな意味で駅近マンションは出ないよね

    高槻市内に駅が少なすぎる

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  39. 1936 マンション検討中さん

    >>1935 マンション検討中さん
    いやいや、グリーンプラザが老朽化してきてるから、あれ建て替えたら2つ3つタワー建てれそう

  40. 1937 匿名さん

    >>1936 マンション検討中さん

    駅前がタワマンになったら街の終わりの始まり。

  41. 1938 匿名さん

    >>1937 匿名さん

    タワマンだけじゃなくて商業施設もあるといいですよね

  42. 1939 通りがかりさん

    グリーンプラザみたいな昭和のややこしい建物は再開発大変だろうね。

  43. 1940 マンション検討中さん

    ややこしい地権者とかいるのかな。全部まとめて大手が買い上げてテコ入れして欲しい。
    駅前なのに大地震に耐えれると思えない。
    タワマンでなくても15階くらいでもいい。下は商業地区で。
    千中にあるやつみたいに半分老人ホームでもいい。
    標的は少し駅遠い戸建て高齢者。
    なんなら健都みたいに医科大と連携してみるとか。大阪の新しいマンションの在り方みたいな?

    とか、勝手に妄想してみた…

  44. 1941 笠原

    >>1896 マンション検討中さん

    いいところ。

  45. 1942 匿名さん

    >>1940 マンション検討中さん

    グラーンプラザはパチ屋があったり居住者がいたりとかもややこしそうですけどね。
    残念ですが、しばらくあのままなんだろうなと。

  46. 1943 弁天

    >>1863 匿名さん

    江坂豊津もいいところよ。

  47. 1944 弁天

    >>1601 周辺住民さん

    江坂は東側はいいよ。

  48. 1945 弁天

    >>1934 なかさん
    大阪府では下町や工業地域や港町や西成区は貧困層や外国籍が多く、子供たちは荒んだ心の子が多い。

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    リベールシティ守口
  50. 1946 弁天

    茨木や高槻北部はいいよ。ただし北部だけだけれど

  51. 1947 とある

    >>1925 匿名さん

    これらは地域によっては駄目なところあり

  52. 1948 匿名

    市内は一人暮らしにはいいかもね。一部はファミリー向け。やはり私は北摂信者やから

  53. 1949 匿名

    >>815 匿名さん

    但し、全部とは限らない

  54. 1950 検討板ユーザーさん

    >>564 匿名さん
    そんなでたらめな市内より南は南下するほど悪い

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
リビオ上町台 パークレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸