大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-19 10:54:39
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
豊中市吹田市箕面市池田市茨木市高槻市摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

  1. 7740 eマンションさん

    >>7732 マンコミュファンさん

    人口は減っているが世帯数は増えている。つまり1~3人の少人数世帯が増えているということ。

  2. 7741 通りがかりさん

    茨木市は大学誘致も成功して人口がかなり増えてて、逆に高槻市は減っているね

    戸建ての宅地開発自体が廃れてきているので、今後はよりマンション建設がメインになってくるのだろうが、マンション建設に適したエリアを駅徒歩圏内と考慮した場合、茨木市の方が圧倒的に広い

    駅の数は言うに及ばず、茨木市駅と茨木駅の距離も逆にエリアを広げられるプラス要因となる

    この調子でいけば追い越す未来ってあんのかな?

  3. 7742 匿名さん

    尼崎、西宮は人口減ってますよ。吹田、茨木は増えてますね。

  4. 7743 評判気になるさん

    吹田、茨木も2050年には大きく減る予想ですよ。

  5. 7744 通りがかりさん

    >>7743 評判気になるさん

    それは日本全国どこでも減る。多分大阪市内や東京23区でも減るところが出るだろうな。

  6. 7745 匿名さん

    人口増え続けているのは吹田、茨木、摂津。豊中は最近減少に、高槻はだいぶ前から減り続けています。おそらく北摂は転出より転入の方が多い。自然減は今の日本ではだいたいどこもそうので、それをさらに上回る転入がないと人口は増えない。

  7. 7746 評判気になるさん

    将来的にどこも減るのは同じですよ。
    それに北摂はそもそもの人口が少ないですし、そんなに人口気にするなら大阪市内が良いでしょう。

  8. 7747 匿名さん

    阪急オバハン、ここ最近書き込みなかったのに急に色々なスレに出没し出しましたね…
    根拠のない阪急上げ、JR下げの主張が極端なのでよく分かります笑

  9. 7748 通りがかりさん

    人口の多い少ないという話ではなくて、今後の財政や市民サービス等についての心配ですね
    永住目的で買うのであれば当然気になります

  10. 7749 匿名さん

    ちょうどホットなニュースがありました。
    大阪都心は人口増、北摂は軒並み人口減で豊中市の減少具合が大きいです。
    一方で吹田はほぼ横ばい。人口面では、やはり吹田が北摂では一番安心です。

    「2035年人口減少数」近畿市区町村274
    257の市区町村では人口が減る見通し

    https://toyokeizai.net/articles/-/729491?page=7

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 7750 口コミ知りたいさん

    人口減少の記事見たけどほんまにそうなのかな?大阪市が増えるのはわかるが、滋賀県が増えるとは到底思えない。立命館大学も草津キャンパスから茨木キャンパスへどんどん移動しようとしてるし。大学だけではなくあらゆるものが都心回帰していくと思う(物流倉庫とか工場とか)。そういう意味では私は北摂全体の減少幅はもっと少ないのでは?と思っている。茨木市の10~20年前の人口予想とかみたら、2024年ならもう完全にピークアウトして人口減少に入ってたし。

  13. 7751 購入経験者さん

    人口が増えない街は税収がないので財政や市民サービスは下がる一方です。極端な例は夕張市ですね。

  14. 7752 マンション検討中さん

    >>7750 口コミ知りたいさん

    ぜひシミュレーションして数字を出してみてください。
    感覚的なものだと、何の参考にもならないので。

  15. 7753 マンション掲示板さん

    大阪市の場合は外国人人口が大幅に
    増えているので今後も増える見通し。
    中身を見ないと分からない。
    ただ増えてもね。

  16. 7754 eマンションさん

    JR京都線は立命館の茨木キャンパスや健都の医療従事者等の人の流れで活発化していることは間違いないでしょうね。

  17. 7755 匿名さん

    >>7751 購入経験者さん

    それだと、人口の絶対数も加えて論じないと意味ないですよ。

  18. 7756 江坂の住民

    日本は毎年自然減で100万人ぐらいずつ減ってます。
    自然減の数も40万人60万人80万人ってどんどん増えてます。
    2022年で80万人ぐらいだったので2023年は100万人ぐらいに
    増えてるはずです。これからも自然減の数は増えていきます。
    老人の死亡者数が年々増加してます。2022年は156万人で死亡者数も
    毎年13万人ずつぐらい増えてます。で出生数も年々減ってるのに
    自然減の乖離幅がどんどん大きくなってます。
    自然減とは亡くなった老人の数?出生数で算出されます。
    大阪府は2010年を人口を頂上にそれから減り続けてます。
    大阪府は今毎年3万人ずつ人口が減ってます。あと10年で3万人×10年で30万人で
    大阪の茨木市の人口が丸々消える計算です。

  19. 7757 江坂の住民

    これからどんどん人口が減って梅田周辺に人が集まるから
    尼崎や吹田に住んだほうがいいよ 新大阪駅や梅田駅や難波や伊丹空港に
    近いから便利 人口が減るとどんどん都心(梅田周辺)近くに人が集まるから

  20. 7758 マンション検討中さん

    じゃあ茨木市は人口ずーっと増え続けてるから
    10年後20年後には5000万人
    100年後には1億人くらい
    200年後には3億人とかになっちゃうね

    計算ってすごい(笑)

  21. 7759 口コミ知りたいさん

    >>7754 eマンションさん
    年取ったら健都すみたいわ。なんか、健康管理してくれるんやろ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス長田
スポンサードリンク
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

[PR] 周辺の物件

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸