物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
20051
TJDさん
>>20050 通りがかりさん
断ります。
それを実現するのに工事費用はいくらかかるのでしょうか?それをするのとしないのでは年間電気代どれ位の差が出て何年で返せるのでしょうか?
家は20年すれば無価値どころか、売るのに更地にする費用が掛かります。また維持費もかかります。アホみたいに坪単価高い家建てるのは無駄。
-
20052
通りがかりさん
-
20053
名無しさん
-
20054
匿名さん
ここのスレの投稿者の書き込み電気代の事でせこせこしてるので残念です。
-
20055
通りがかりさん
>>20054 匿名さん
そうですただただせこいだけです、全く高気密高断熱ではありません、高高に住んでる方はエアコン消したりしませんエアコンが勝手に制御されて止まるので日射取得で28℃とかになる場合は仕方ないですがそんな室温にならないですTJD宅は。
-
20056
TJDさん
>>20055 通りがかりさん
面白いなw
高高はみんなエアコン消さないってwみんなとやってる事違ったらそうじゃないっていう日本人的発想。
寝室去年2月の寒い日にドア締め切ってたら25度になってたよ。ずーーっと無暖房の部屋で。寝室は寝るとき以外いないからドア開けて他の部屋に熱回してるけどねー。
アンチは、相変わらず勝てない言い訳しか言わない
-
20057
通りがかりさん
>>20056 TJDさん
あなたもう本当にみんなからかなり馬鹿に
されてますよ
でわ。
-
20058
匿名さん
-
20059
TJDさん
-
20060
TJDさん
-
-
20061
大好き
>>20036 TJDさん
こちらの地域で太陽光付けたなら冬の暖房費はゼロ円になると、思われますわ。
-
20062
TJDさん
>>20061 大好きさん
6地域でゼッチくらいの性能なら家族3人、太陽光ありだと電気代0円になる家もあります。
我が家は売電の方が多い0エネルギー住宅です。
ざっくりですが4月から1月までで
買67000円
売95000円
-
20063
匿名さん
>>20062 TJDさん
年間でお願いします。
2月と3月入れたらもう少しマイナスになるのでは?
-
20064
口コミ知りたいさん
室温が低いから電気代掛かってないらだけだと思われます。
-
20065
検討者さん
/////////////////////////////
住宅相談統計年報2020(戸建て)
雨漏り(屋根・外壁) 1425件
結露(開口部、建具) 128件
結露(外壁、内壁)0件
http://www.chord.or.jp/tokei/tokei.html
/////////////////////////////
2000年後半ぐらいから断熱強化の過程で壁体内結露が一時期問題になり、
2015年頃までは壁体内結露の相談数も40件程ありましたが、徐々に減っていき2020では、結露(外壁、内壁)の相談件数は0件となっています。
「過去」の冬型結露の原因として特に大きかったと考えられるのが、換気不足です。
「過去」の夏型結露の原因としては気流止めが無い事により、屋根裏、床下の湿気を外壁内に呼び込んで冷房で冷やされた室内側の壁で結露を起こしていた事です。
「現在でも」アパート等の「共同住宅では」住人の知識不足から、給気口を閉じてしまったり、石油ファンヒーター等を使ってしまう人がいるらしく、「壁体内結露の相談がある」模様です。
壁体内結露の「過去」の事例は高気密への拘りを売りにして大手HMと差別化を図りたい工務店にとって、有用に使いたい貴重なエピソードというワケです。
このような工務店は必要のない気密測定、構造計算、オーバーな施工で顧客単価を上げるのに必死です。
彼らも仕事ですのでしょうがないのですが商売人は言葉巧みに自分のポジションに誘導してくるから気をつけましょう。
つまり、C値だ結露だ許容応力度計算だって異常に拘っている人はYoutuberの話を盲信して自分が最先端の知識を得たとHMの研究者よりも自分のほうが賢いと勘違いしている井の中の蛙です。
賢い方は、あくまでも国の定めた基準がベースである事を念頭に、それ以上の話については偏った書籍やYoutubeではなくもっと広い情報源から知識を得て自分の頭で考えるようにしましょう。
住宅について深い興味がある方は、論文を読みましょう。井戸の外を知る事ができます。
http://news-sv.aij.or.jp/jyutakukei/
統計から分かるように家の劣化対策において最優先で配慮すべきなのは雨漏りです。確率の高いものにしっかりと対策をしましょう。
壁内に結露や雨漏りがあるとカビが発生し、通常であれば、わずかな隙間を縫って室内側のクロスにカビによるシミが現れます。
内側を全面的に別張り防湿気密シートや、気密テープでがっちりと塞いだ状態だと雨漏りや結露に気づくのが相当遅れ構造体へのダメージに気づけ無いというデメリットもあります。
雨漏りは早めに対策しないと建物に致命的なダメージを与えます。火災保険や保証に入っているとおもいますが、気づけなければそれらを使用することもできません。
気密を売りにしている工務店は結露を0か1かで捉えて不安を煽ってくるので気を付けましょう。
「計算上は」結露が起きていますが、温度差の激しい部分がうっすら濡れて、乾燥を繰り返しているだけです。
工務店Youtuberは都合の悪い結露の「程度」や「確率」については濁して発信しています。
何にでも言えますが、リスクの話をされたら必ずその「程度」と「確率」も確認しましょう。
私もあるYoutuberが行っている冬型の結露計算の内容を確認してみました。
条件としては、内側気密シート無しのよくある一般的な断面構造、室内は湿度50%に暖房で25度の状況で
結果としては、結露が発生しますので内側にも気密シートを貼りましょうというものです。
外気温と屋外湿度の状況を東京の2020年の気象状況にあてはめると、「計算上」結露が起きるのは年に5日でした。その中でも数時間。
これがどういう気象かというと、夜晴れて放射冷却で外気が冷やされた次の日雨が降った状況です。
計算では室内が換気され対流があることも考慮されておらず、結露量が1ccなのか100ccなのかも不明です。勿論、動画内ではその件には触れません。
大手HMがC値計測を表に出さないのはは、大局的にバランスをとって商品を開発しているからです。
気密や結露対策も大事なのですが他にも注意を払う事がたくさんあります。
現実と一致しない結露の定常計算だけにフォーカスをあてて開発することは有りえません。
皆さんも一つの事に拘らずよく考えてバランスの取れた工法を選択しましょう。
また、このようなポジショントークを行う工務店にとって少し頭の痛い存在が太陽光発電です。
このシステムは実質無料で屋根の上に設置する事ができ、圧倒的な存在価値で高気密高断熱住宅の経済的な利点をスポイルします。
太陽光パネルを載せると、バネル自体が物理的に熱を遮断してくれ冬も放射冷却を防ぎ温熱的にはかなり有利になります。
ZEH基準というのは本当によく出来ていて、太陽光パネルの発電量を含めて計算を行うとZEH相当の断熱が一番経済合理性が高くなります。
高気密高断熱でポジションを取りたい工務店が経済合理性についてYoutube配信をするとき、ZEH基準や太陽光発電を絡めた比較計算を「意図的に」しませんのでご注意を。
-
20066
匿名さん
>>20029 匿名さん です。
かなり亀ですが、結露した日は就寝前の室温が16.5℃で湿度がデジタル湿度計で56%位、外気温が2℃位だったかな?
で結露確認したした朝6:30位は室温14.2℃、湿度49%、外気温は確かマイナス1℃前後まで下がってました。
以後は早朝の2階の湿度が40前半位になる様に就寝前に1階の加湿器止めるようにしてからは結露は発生してないです。
ただ、そうすると1階の湿度が30%台になってるので温度計(21℃台)より体感温度は低くて寒いですね。
2階もエアコン暖房入れれば良いんだろうけどそうすると乾燥しすぎを防ぐために2階も加湿器つけないとだし。ちょっと模索中。
-
20067
戸建て検討中さん
ハッピーライフの動画も基本はタマファンみたいだけど、
電気代がすごいとか点検時に不具合が多数見つかるとか言ってるね。
-
20068
口コミ知りたいさん
>>20067 戸建て検討中さん
寒がりの人は我慢しないから電気代が高くなるんだと思います。
-
20069
匿名さん
>>20056 TJDさん
なんかいつもケンカばかりしてますが、スルーすればいいのに残念
-
20070
口コミ知りたいさん
-
20071
TJDさん
>>20069 匿名さん
高断熱について勉強しますね。
考え方が間違ってました。
-
20072
匿名さん
>>20062 TJDさん
年間でお願いします。
2月と3月入れたらもう少しマイナスになるのでは?
-
20073
TJDさん
>>20072 匿名さん
年間はまだ2,3月来てないのでねー。燃料高騰中ですので少しどころじゃないかもしれませんね
-
20074
TJDさん
-
20075
匿名さん
-
-
20076
匿名さん
>>20074 TJDさん
本物か?偽物か?どちらでも良いです。すぐにケンカになり削除依頼して削除のパータンばかりタマホームスレで迷惑かけるのはやめてほしい
-
20077
TJD
>>20076 匿名さん
すいません
反省致しております。
今後気をつけます。
-
20078
名無しさん
成りすましは削除依頼するとすぐ消してくれて、さらに書き込みに認証が必要になるみたいです。
-
20079
検討者さん
だから、TJDさんはしばらく書き込みしなくなる事があるんですね
-
20080
e戸建てファンさん
多少性能に拘って建てた施主からするとローコストでも全然満足できたなんて意見は到底受け入れられないんだろうね
何回もいうけど6地域でプロに金積んで性能上げたって元は採れないよ。第1種換気と同じ。
快適性を求めるなら空調計画をしっかり建てたエアコン設置、経済性を上げるなら太陽光
-
20081
大将の一番弟子さん
>>20080 e戸建てファンさん
上記の一般的な書き込みに賛同しますww
-
20082
名無しさん
>>20080
つまりタマホーム最高ってことですね。
フリックさん涙目w
-
20083
検討者さん
つまり6地域で断熱性能を上げても意味が無いって事ですね!、
-
20084
検討者さん
快適性重視なら玄関・脱衣所・トイレを含んだ全ての
部屋を23℃・50%前後にする必要がありますね、
それを玄関はそんなに暖かくしなくてもいい20℃あれば大丈夫という考え方に疑問が浮かびます、ただただ我慢して電気代が安くても性能が良いんじゃなくて
ただの我慢ですね。
元を取れるかとかの話ではなくただ快適性の話をしております。
-
20085
戸建て検討中さん
TJDさんがリフォームをした理由を教えて頂きたく投稿させて頂きました、タマホームで何か不満があったからでしょうか?
-
-
20086
TJDさん
>>20080 e戸建てファンさん
>>ローコストでも全然満足できたなんて意見は到底受け入れられない
良いこと言いますね。その通りだと思います。
>>TJDさんがリフォームをした理由を教えて頂きたく投稿させて頂きました、タマホームで何か不満があったからでしょうか?
このリフォームとは今からやろうかどうか考えてるリフォームでしょうか?それとも自分でDIYしたやつの話でしょうか??
-
20087
TJDさん
>>20084 検討者さん
誰か来たとき玄関でドア開けたまんま立ち話するのにリビングと同じ温度の必要ある?
そこまで快適性求めるならタマホーム検討するとか違うと思うよー。
-
20088
e戸建てファンさん
>>20084:検討者さん
快適性重視なら全館空調導入しては?
エアコンの容量上げるか個別で暖房器具置くのが経済的だとは思いますが
-
20089
e戸建てファンさん
>>20086:TJDさん
本当に信者どもの思い込みはひどいもんですよ
ローコスト=壁内結露
だったらまず最初に窓から結露するからすぐわかるってのにねw
-
20090
TJDさん
>>20089 e戸建てファンさん
ひどい場合室内の壁も結露しますよ。大学の時友人のアパート泊まったとき壁が結露してました。壁も結露するんだと人生初めて体験しました。
ローコストいじめて楽しんでるんでしょうね。
-
20091
e戸建てファンさん
>>20090:TJDさん
まあ昔の仕様だと冬=結露なのかもしれませんね
24時間換気もないし狭いと湿気も溜まりやすいでしょう
信者本人はいじめてるつもりはないと思いますよ
真実を説いてるつもりのようです
だから余計たちが悪い
-
20092
名無しさん
-
20093
戸建て検討中さん
-
20094
戸建て検討中さん
-
20095
e戸建てファンさん
>>20093:戸建て検討中さん
経済性でいうなら6地域は3種換気です。
無駄に1種換気が多いのは高気密高断熱!みたいな雰囲気づくりです。
それは無駄に高気密高断熱に躍らされてる消費者のせいですけどね
>>20094:戸建て検討中さん
社長があの通りなのでモチベーションの高い会社ではありません。
営業も大半は文系就職難の掃き溜めでしょう。
なので細かい事に拘りがなく予算を抑えて建てたい人か(地盤改良必要な土地の場合は要注意)、営業任せにせず、時に腹を探り合い、釘を差し合い、可能な限り施工をチェックし怪しいところにメスを入れつつ、交渉しながら妥協点を見つけれるような人には良いでしょう
-
-
20096
戸建て検討中さん
タマホームで太陽光付けるのとローコスト住宅で太陽光付けるとではどちらが電気代かかりませんか?
-
20097
匿名さん
-
20098
大将の一番弟子さん
>>20095 e戸建てファンさん
ありがとうございます。参考になりました。
-
20099
評判気になるさん
マイホームについて無知なんですが、土地の坪単価も高いのでローコスト住宅で検討してます。
タマホーム、アイ工務店、クラシスホームがいいと思ってますがこの中だとどれがいいでしょうか?
他にローコストでオススメがあれば教えてください。
-
20100
e戸建てファンさん
>>20099:評判気になるさん
意匠面で本当に拘りたいならクラシスホームでしょう
内装に限らずパーツ選びや施主支給もかなり融通効く。ビルダーなので自社施工という点も大きいです。
断熱等の性能を意識するならアイ工務店です。設備の標準もグラフテクト等とハイグレードですが、ただ外壁は基本サイディングで意匠住宅とまではいかないです。需要はあまりないですがスキップフロアやハーフ吹き抜けなど導入しやすいようです。
コスパを重視するならタマホームですけど何度も言うように地盤改良には注意してください。
クラシスホームは自由過ぎるが故に手違いが多く、アイ工務店も急成長過渡期故に営業や監督の入れ替わりが激しく手違い多発、請け負う職人も外れとの報告多々。
三者共通していえるのは営業次第という点と、拘りたいなら積極的な施主の働きかけが必要ということ
-
20101
Tさん
-
20102
e戸建てファンさん
-
20103
大将の一番弟子さん
-
20104
匿名さん
-
20105
名無しさん
>>20103 大将の一番弟子さん
めでたしではないと思います。
あなたはTJDさんがあらわれなくなったら消えると言ってましたが、まだ出てきてます。自分の発言に責任を持ち誠意を見せてください。
-
-
20106
大将の一番弟子さん
>>20105 名無しさん
はいはい消えます。TJDが出てきたらまた出てきます。
-
20107
匿名さん
まぁTJDさんが、性能について電気代だけじゃないと勉強したり自分の家の性能の低さに気付いて謝罪して良かったと思ってます
基礎と付加断熱がどれほど大事なのかきっと気付かれたと思いますよ。
-
20108
TJDさん
>>20107 匿名さん
偽物のレスを信じてるぞー
アンチが現れないので出る幕がない。
-
20109
TJDさん
>>20102 e戸建てファンさん
そうですね。アンチも飽きただろうし私も飽きています。煽られても噛みつく気が起きません。
-
20110
大将の一番弟子さん
>>20105 名無しさん
あのすぐにTJDが出て来ましたがTJDに対して一言お願いしますww
-
20111
名無しさん
ここの過去スレの書き込みスレッドが荒れるのは必ずTJDさん絡みですね。100%
-
20112
大将の一番弟子さん
>>20108 TJDさん
もうワンパンマンやめてアンチの書き込みしないで仲良く書き込み投稿したらどうですか?
-
20113
匿名さん
太陽光凄いです、躯体の性能関係無しに電気代がかなり浮きます検討者は是非設備投資の為に設置した方がいいと思います。
-
20114
戸建て検討中さん
ハッピーライフの人が、また後悔ポイントの動画を上げているね。
((((;゚Д゚)))))))
-
20115
e戸建てファンさん
>>20113:匿名さん
そう思います。6地域以南なら無理に断熱気密上げるより日当たりの良い立地と適正価格の太陽光がコスパ最強だと思います。
PSCが普及したらえらいことになりますね?
-
20116
匿名さん
>>20115 e戸建てファンさん
太陽光設置する人が増えれば太陽光自体の値段には下がりそうですが売電価格はさらに下落しそうですね
-
20117
e戸建てファンさん
>>20116:匿名さん
PSCの変換率がこのまま順調に向上して実用化・普及すれば売電に頼らずとも導入可能な価格帯なので問題ないと思いますパネル1kwあたり15000円が予想価格でパワコンと設置費用合わせて30万円位で期待できるんじゃないでしょうか
-
20118
検討者さん
>>20115
半分当たってるけど、暖房器具だけで真の快適は得られないから、バランスが大事。
冬だったら、24度の湿度50% で結露しない、エアコンの風を感じない空間が確保できれば良いんじゃないかな。
蒸発熱や風があると体感温度さがって不快に感じるからね。
>>20116
もともと市場価格に連動して下げる仕組みだよ。
いつ導入してもおよそ10年でコスト回収できるように価格設定されている。
-
20119
匿名さん
>>20118 検討者さん
回収できるようになっているんですか?
知らなかったです。太陽光欲しいです。
-
20120
匿名
>>20114 戸建て検討中さん
あの人ホント嫌い。
金銭感覚とか常識感とかずれてると思う。
-
20121
通りすがりさん
>>20114 戸建て検討中さん
ポイント動画どこで上げてるのですか?( ̄。 ̄;)
-
20122
匿名さん
世界のTJD
-
-
20123
e戸建てファンさん
>>20118:検討者さん
既出の反復になりますがコスパなのか快適性なのかって話ですね。
でも快適性を求めるなら設備に頼った方が良くないですか?と個人的に思います。(寒冷地を除いて)
30?40坪程度の家で全館空調はさすがにやりすぎだとは思いますが高性能エアコンを容量に余裕を持って2台付けるとか、これも個人的にもったいないとは思いますが床暖つけるとかの方が坪単価の高い家を建てるより手っ取り早くて融通聞いて安いですよ
-
20124
TJDさん
>>20122 匿名さん
名言ですね。すごくいい名言だと思ったら自分の発言でしたか、お恥ずかしい。
低価格で高性能 良い言葉です。
高価格で高性能じゃ無駄、高価格なのに性能いまいちの自称高気密高断熱住宅もちらほらいらっしゃいますし、低価格で高性能、普及楽しみにしています。
-
20125
通りすがりさん
>>20124 TJDさん
すごくいい名言だと思ったら自分の発言でしたか、恥ずかしい。→意味がわからないので具体的にお願いします。
-
20126
通りすがりさん
>>20122 匿名さん
なぜ昔のネタわざわざ引っ張ってきたのですか?探すだけでも大変ですよね。
-
20127
匿名さん
>>20124 TJDさん
真の高性能かどうかは氷点下10℃からですよ、
氷点下5℃や10℃なんて家屋内の温度差は殆ど発生しません。
-
20128
e戸建てファンさん
-
20129
TJDさん
>>20126 通りすがりさん
ファンの方でしょうから、スクショしてるんだと思います。
-
20130
TJDさん
>>20127 匿名さん
シンノコウセイノウ?
地球は暖かくなり続けてるのに逆目指してますね
今年一度もマイナス1度にもならない地域でマイナス10度は目指さないですね。
-
20131
e戸建てファンさん
しかし家ブログ見てたら色んな人達がいますね
ばえを追求する人、室内温度に拘るひと、DIYする人、お得を求める人、家電好きな人、家事楽…
ちょっと勉強になりました
-
20132
名無しさん
>>20130 TJDさん
一度もマイナスにならないのですか?
外気温をグラフつきで出してください。グラフがないと信じられないので
-
20133
e戸建てファンさん
また凝りもせず…
そんな細かいことより瀬戸内海でマイナス10℃はないんだからそれでいいじゃない
北国スレか北海道タマホームスレに移ってください
-
20134
TJDさん
>>20132 名無しさん
マイナス1度は無かっただけで、マイナス0,2度が一度。
コチラは質のいい6地域なんでねw
-
20135
TJDさん
1度福山市じゃないかとの事でしたが、調べてみたところ質が悪い6地域でしたね。
-
20136
TJDさん
>>20132 名無しさん
昨年見たら-0,6度というのが1回
今年は1回のみ-0,2度がありました。
-
-
20137
通りすがりさん
>>20129 TJDさん
匿名さんに質問しましたが匿名さん→@TJDさんでしたか?
-
20138
TJDさん
>>20137 通りすがりさん
ちょっとなんの事かわかりかねます。TJDさんはTJDさんでしか活動してないです
-
20139
匿名さん
高性能住宅は基礎内部がかなり凄いですよタマホームとは全く違います。
-
20140
匿名さん
>>20136 TJDさん
こんだけ暖かい地域ならそりゃ無暖房だの電気代安いだの,自慢出来るわけだ(笑)
-
20141
TJDさん
>>20140 匿名さん
前から言ってますが暖かい地域を選ぶのも重要で、寒い地域に住むのは無駄だと言ってます。将来は沖縄に別宅を持つことが夢です。
-
20142
TJDさん
>>20140 匿名さん
自慢ってw四国の有名な方の温度見るともっと暖かいですねw地域選びが匠です
-
20143
匿名さん
>>20141 TJDさん
暖かい地域を選ぶのは重要ではありません。
基礎内部が,重要です
-
20144
名無しさん
-
20145
匿名さん
>>20144 名無しさん
人間の質だけじゃないです躯体の性能も決して良くないです、ただ我慢して暖房費安くしてるだけです
-
20146
TJDさん
>>20143 匿名さん
シロアリにやられるから駄目って書かれてるよ反論したほうがいいんじゃない
-
20147
TJDさん
>>20145 匿名さん
今の流れから言ってそうじゃないと思うけど。朝から深夜まで暖房入れっぱなしだから、外気温が低くないからって視点で指摘しないとw
-
20148
検討者さん
-
20149
匿名さん
-
20150
匿名さん
北海道で2LDKのアパートでガス+灯油+電気代で、
52000円くらいの光熱費ですそれでも水道凍結します。(2人暮らし+ペット)次回の引き落としはさらに値段が,上がるでしょう!北海道は室内の温度をケチると,結果的に水道が凍結してしまいます。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)