千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 33」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 33
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-06 11:37:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545563/

現在購入可能な新築マンションは下記4物件、1387戸です。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
 公式URL :http://www.door-city.com/

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所 217戸)
 公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(NEW CHIBA NT ARATANA CITY プロジェクト)(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2015-01-05 15:38:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 33

  1. 769 匿名さん

    >>762さんのレスのどこに政治性が感じられるのですか?
    自分は某氏のブログのこの頃の流れを見ての感想だと思いましたが?

    どういう点に政治性があるか教えてください。

  2. 770 匿名さん

    ああ、わかりました。もういいです。自分は印旛沼の件と考えていました。おたくは違う風にとったのですね。
    昨日からみていなかったので。その辺で齟齬があったのでしょう。説明不要です。

  3. 771 入居済み住民さん

    >>767
    昨日の1000回記念SPで愛川欣也さんは勇退だそうだが、アド街で「千葉NT」ってたしかないんだよね。
    お願いしておこうっと。
    1位は何かな。。。

  4. 772 匿名さん

    桜かな?
    いや~、すごく綺麗な写真をとるかたが住民にはたくさんいられるんだね。
    牧の原草深公園のサクラも凄い。

      CKB329草深公園でぐぐると牧の原の草深公園の綺麗な写真がたくさんある。

      また、千葉ニュータウンと周辺イチョウでも同じかたの千葉ニューの綺麗な写真がたくさんある。
      紅葉とかも。ひょうたんやまの夜景もあった。

  5. 773 ご近所さん

    スキルのある住民の方々多いね。スキルがあり、きれいな被写体が多いからますます素晴らしい作品ができあがる。季節ごとに公民館で作品展やっているよね。今度見に行こう。BIGホップあたりで大展覧会なんていうのどうだろう。

  6. 774 匿名さん

    Yブログから
    オリンピック関係予算否決だそうです。
    予算提出された1億円で済むわけないし、妥当なところですね。
    小額納税者ですが、思いつき事業に遣われなくで安心です。
    否決の討論、前後をはしょればどうにでも書けるしね。

  7. 775 周辺住民さん

    誘致予算否決こそ民意。
    ボートとかカヌーって市民に縁のない
    極めて特殊な競技です。

  8. 776 匿名さん

    オリンピック誘致予算、否決ですか…
    もしプロモーション予算がついて、実際に競技場が誘致できたら、旧印旛、そして師戸に相当な利権を引っ張ることが出来たでしょうに残念です。

  9. 777 匿名さん

    はいはい 利権ね
    くだらね

  10. 779 匿名さん

    カヌーの盛んな佐倉市なら、また違った展開になったのかも知れませんね。
    佐倉市が手を挙げていない理由は気になりますが、うまく引き継げると良いですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 780 匿名さん

    話の流れをかえて悪いけど、こんなに千葉ニュータウンが桜だらけだったなんて今知った。
    自分のすんでいる中央の桜台の桜並木の凄さに目を奪われていたけど、中央ならあと花の丘公園、
    戸神台を抜けたところにある公園。牧の原なら牧の原公園、草深公園。小林牧場。吉高の大桜。
    西部なら小室公園、白井市役所、中銀のところの桜のトンネル。そして464の沿道を西白井から中央までつながる
    桜の帯。
    どこの桜も凄いんだよね。今年は全部踏破するかな。

  13. 781 匿名さん

    内野団地と花の丘公園の間の道は桜のアーチになっている。
    散り際の花吹雪は綺麗だ.。

  14. 782 匿名さん

    季節限定ものですが、市内の桜の名所マップを市HPに載せてPRすれば、それほどお金をかけず市の活性化、再発見の助けになるとふと思ったんですが…

    車で回るのは味気ないしさらっと通過されるだけになるんで、公共交通&歩きでじっくり巡ってもらうとかでも良いし

  15. 783 ご近所さん

    そうですね。住民だけが楽しむんじゃ勿体無いシ、桜に可哀想な充実ぷりです。菜の花も
    芝桜もつつじ、銀杏紅葉もすごいから
    お花マップなんていいかもね

  16. 784 匿名さん

    >772

    凄いね。中央も綺麗だけれど牧の原は圧巻。ひょうたんやまがライトアップされていて
    そこから見える景色も良い。
    千葉ニューの売りは景観だと思う。

    >781
    桜散るのムービーにでてくるところかも知れませんね。綺麗な場所ですね。

  17. 785 匿名さん

    今ふと思ったんだけれど、カメラの好きなよそのかたがくればとても綺麗な魅力ある写真が撮れると
    思う。千葉ニュータウン内だけでなく、印西市内の古いお堂とか吉高の大桜だって良い被写体。白鳥の来る里。
    利根川の支流も良いし。464の橋からは大きな夕日がとれるのでよくとられているかたを見る。
    千葉ニュータウンの知名度がないからどういうところかわからないけど、こういう写真がたくさん出回れば
    どういうところか周知されるのじゃないかな。千葉ニュータウンや印西にはこういう綺麗な写真やビデオをとられるかたが
    たくさんいるのだから、まとまって市外に発信すれば凄い力になると思う。
    ただで千葉ニュー、印西の広告になる。

  18. 786 ご近所さん

    今来日外国人のあいだでUSJがハリポタ効果で大人気だそう。デズニーより人気らしい。
    オリエンタルランドはデズニーに絡まない事業を模索中だそう。上納金の不用な事業としてイクスピアリや、シルクドソレーユを展開してみたんだが、あまり上手く事業の柱にならない。そこで、自分は考えた笑
    オリエンタルランドど任天堂で共同経営で
    千葉ニュータウンにゲームランドを作ったらどうだろう?  妄想と笑うなかれ、妄想だが。
    ゲームの世界が体験できるランド。視覚的、体感的に日本のハイテク技術を駆使して。
    少子高齢化になっても怖くない。観光立国に物凄くあう。日本の技術を世界発信する。
    時は今、成田空港近くまで北千葉道路もつながる。そういうものができれば、外環まで繋げるのを早める意欲も湧くというもんだ。北総は乗客数の激増で運賃下げざるを得ない。印西市の財政は第2の浦安になり住民福祉が
    大幅に良くなる。それにしても
    凄い妄想だなあ。
    これは国際空港に近く、なおかつ首都圏に近くなくてはだけない妄想だ

  19. 787 入居済み住民さん [男性 60代]

    >786さん
    いえいえ決して妄想とは思いません。
    ただ実現には、いろいろ動いて合意形成を図らなくてはなりません。

    かつて桜台に住むT議員がテーマパークを誘致すべく
    県の幹部、某お菓子メーカーのトップ、URなどに働きかけたけどダメでした。

    T議員今はカジノの誘致に頑張っていますが
    やはり合意形成は難しいようです。

    見るかぎり、カヌー、ボートの誘致より頑張ったと思いますが
    結果は伴っていません。

  20. 788 匿名さん

    オリンピック誘致の件、カヌー・ボートよりクレー射撃のほうが実現性ありそう。
    クレー射撃は競技団体の推薦とのことで、現に競技施設もあるわけですからね。

    もちろん両方誘致できる可能性もゼロではありませんが(汗)

  21. 789 匿名さん

    クレー射撃特区でも申請してくれないかな。
    成田射撃場内であれば競技体験ができるとか。
    免許申請したり警察の行ったり保管場所など様々な制約があって敷居が高いから。

  22. 790 匿名さん

    >>789
    それは・・・特殊な職業の人たちが「練習」に押しかけそうで(滝汗)

    でも最近は、免許保有者の高齢化で有害鳥獣駆除を行うハンターの減少が千葉県でも問題になっているので、
    オリンピックをきっかけにライフル銃の使い手の裾野が広がることは有意義なのではと思いました。

  23. 791 匿名さん

    オリンピック誘致関連の話題を、懲りない面々が板を乗っ取っているなんて非難していた感じの悪い人もいたみたいですが、読んでいると興味深いテーマだと思います。
    なんとなく実感は湧きませんが、現実味がないわけではないということですね。

  24. 792 匿名さん

    国際空港の近くにCNTがあるので、海外へ行くには便利と思って
    いたけど、成田空港はそのうちフェイドアウトするかもと思ったね。
    家族の帰国が午後11時前到着になったので、車で迎えに行きましたが、
    ここからだから迎えに行けたけど東京や神奈川なら無理だろうなと
    思いましたね。
    国際空港が午後11時で終了、電車も終わりはいささか現実離れしている
    なと強く思いましたね。
    乗り入れてくる航空会社もどんどん少なくなって、そのうち近距離の
    LCCだけになるんだろうなとね。

  25. 793 匿名さん

    お迎えは無理だけど、各地から車で成田空港まできますよ。
    周辺の駐車場で送迎付きのところの車のナンバーみると、静岡とかは普通です。都内ナンバーも多いですよ。
    多摩ナンバーだとか。北千葉が外環に繋がったらもっと多くなるでしょう。
    その理由は車で空港まで移動できるのは家族、とくに幼児や高齢者のいる家庭は楽だからです。
    大きなスーツケース抱えて、お土産抱えて疲れた家族抱えて交通機関で移動は苦行。
    成田空港周辺には送迎付きの有料駐車場がたくさんあってとてもらくです。羽田はないよね。
    それは成田の強みです。静岡だって休み休み帰ればお父さんも楽でしょうし。

  26. 794 匿名さん

    >>792

    それは大丈夫よ。成田は成田で温存される。成田に空港作ったのも災害時に無傷でいられるというのも
    一因。
    昨日は災害時の特集ばかりだった。その中に、首都圏直下地震が近づいたのではというテレビ番組があった。
    M8の予兆?というものだった。あくまでもテレビのものだから信じなくても良いが相模湾震源という予測だった。
    まあ、昨今の相模湾の魚類の異常などから考えてもありえるかなというくらいのもの。
    地面の下のことだから予測は難しいがそういう考えもあるなら、羽田に一極集中させる愚は国もよくわかっているだろうと
    思う。リスク分散のためにも成田は温存される

  27. [PR] 周辺の物件
    イニシア浦安ステーションサイト
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 795 ご近所さん

    なにか今千葉ニューのインテリア店が
    熱い。島忠効果か?
    東京インテリアに行った。レイアウトが大分変わっていた。好感度アップ。無料休憩所がスタイリッシュに変化。座って楽なお洒落なインテリアに。街開き当初は日常暮らすには困らないが、生活を楽しむ為のインテリアだの細かいものがないと嘆いていた住民が驚くほどの充実ぷり。楽しい街になったもんだ

  29. 796 匿名さん

    成田空港は莫大なお金をかけて整備してきたのだから使わなくなるなんて考えられないけど、あくまで羽田を補完するための位置付けとなっていくでしょうね。
    LCC主体になるのは個人的には悪くない。

  30. 797 匿名さん

    >794

    温存するしないは、国が考えることだけど、使用する使用しないは
    航空会社が判断することだからね。
    スカイマークが民事再生したとたんに、ANAが待ってましたと
    ばかりにスポンサーに名乗り出たのは、羽田空港に持つ36便の
    離発着の枠が魅力だったんだろうね。
    成田に持っててもどうだったか。
    自分的にはこれからアジア近辺の国しか旅行する気はないから、
    安いLCC専用空港になっても全く構わないし、国内もLCCの
    使える空港が増えてくれば、あちこちに行けるけどね。
    しかし、成田を拠点にするLCCは儲かっていないようだね。
    使える時間帯が短いので、数を稼げないので赤字になるらしい。
    そのうち、LCCも撤退とかになったら不味いね。
    茨城空港に拠点を移しますとか言ってね。

  31. 798 匿名さん

    CNTから茨城、行けなくもないけど遠いのは間違いないよね。
    まあ成田は残りますよ、大き過ぎて潰せないでしょうね。
    今後は、インバウンドをキチンと取り込む必要はあるでしょうね。

  32. 799 匿名さん

    成田は24時間空港にし、滑走路を増やさないとジリ貧でしょう。
    東京までのアクセス時間も短縮する必要はある。
    車を使うのが便利とかバス便がたくさんあるとか言ってる時点で
    ローカル空港の域を出ていない。って完璧な国際ローカル空港だね。

  33. 800 検討中の奥さま [女性 40代]

    成田は民営
    羽田は国営
    違いは明らか

  34. 801 匿名さん

    >800
    成田は国交省の後ろ盾が無かったら、航空会社は一挙に
    撤退してしまう。

  35. 802 ご近所さん

    みんな忘れちゃいけないよ。
    3・11の時の仙台空港の惨状を。
    今度は京葉コンビナート、京浜工業地帯に囲まれて石油タンクは何千基。火の海になった東北の入江とは比べ物にならないスケールだよ。成田がなきゃ海外の要人がにげられない。存在価値はある

  36. 803 ご近所さん

    まあ、上のは冗談だけど、あれだけ金かけた成田空港を立ち枯れさせることもないだろうし,これからオリンピックにかけて成田よりも羽田ということになるのも確かだろう。成田の田園風景のなかにおりるより、羽田の
    大都会のほうが印象が良い。そうなっても羽田一本だからよいよ。

  37. 804 匿名さん

    月刊千葉ニュータウウンによると、生活バスちばにうはが、
    3月27日に中小企業庁から表彰を受けるようです。
    これでますます利用者が増えるかもしれませんね。
    鎌ケ谷観光バスには商業施設を巡回するルートも開発し
    てほしいな。車を使わないと、いろいろなところを廻る
    ことができないのでね。

    月刊千葉ニュータウウンの掲載記事には、バスの活用例
    として、福岡にある宗像大社や八女市を挙げてあり
    ましたが、宗像神社は、海の正倉院と言われる沖ノ島を
    含む総称で古代から大陸との海上路にあって海上交通の
    守り神として信仰されていたみたいですね。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%97%E5%83%8F%E5%A4%A7%E7%A4%BE

    そのような関係から、この辺りは古代は海や広大な沼
    だったところから、水上交通の守り神として宗像神社や
    鳥見神社が信仰されたんでしょうかね。
    http://www14.plala.or.jp/nikorobin/torimi4.html

    上のサイトの一番下に当時の状況の復元図があり、船穂の地名が
    岸辺に見えて場所が推定できます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    イニシア浦安ステーションサイト
  39. 805 匿名さん

    生活バスですか…最近話題に上がらなくなってましたが表彰ですか。

    元々ある電車の駅間を結んでるだけなら、運賃が安くなる効果はあるとしても資源の無駄づかいでしかないですから、新路線を作って、本当の意味での市民の足としての「生活バス」に早くならないとですね。

  40. 806 入居済み住民さん [ 50代]

    >生活バスが中小企業庁から表彰

    まぁ、これはいろいろと裏で動いている政治的なものがあるので、額面通りに単純に真に受けないほうがいいと思いますよ。


    それよりも、開業当初は盛んにPRして乗車に協力してと散々アピールしていたのに(これはこれで地域住民として、仲間意識を持って協力しましょうという気持ちが盛り上がっていて良かったのに)、あるときからパタッと何の情報も出さなくなって閉鎖的になってしまいました。
    目標の400人に達したからもういいのか、それとも、主導的に動いていた人が他に関わることができておろそかになり(いつものこと?)、残された人たちが動かないからなのか。。。
    ホームページなどもあるのに、全く使ってないですからね。

    いろんな活動組織や団体を次々に作って、「協力して」と何度もうるさいくらいにお願いに来るけど、そのあとはいつのまにかフェイドアウトで知らん顔というのが、この地域の悪しき「住民活動家」の定番になってしまっています。

  41. 807 匿名さん

    成田は貨物・LCC・激安ツアーの空港になる。全ては反対派の責任。羽田が国際化する前に滑走路も24時間化も整備しなくてはならなかった。都内ではラグジュアリーホテルのオープンやリニューアルが相次いでるのに成田では全くそんな動きが無いという事が成田空港の行く末を表している。
    今さら成田が頑張ってももう遅いんでしょう。空港反対運動家にそそのかされて反対してた成田の人はバカだったんだよ。

  42. 808 匿名さん

    茨城だけでなく空港が欲しくて無駄な空港を建設した場所なんかいくらでもあるんだから、成田は反対なんかアホな事しないでその地位を最大限有効に活用すればよかったんだ。
    空港とホテルだけでなく特区でカジノ等の施設を建設して鉄道だけでなく国内線も充実させれば成田を拠点に都内や京都など関西方面へ観光するスタイルをつくれたのに。消費税の輸出免除も成田・酒々井地区で特区として試験的に数年先行させるとか認めさせるような事を図々しくも主張すべきだったんだよ。

    全てがもう遅い。

  43. 809 ご近所さん

    成田闘争凄かったものね。しばらく前まで色いろあったし。上のような考え方を持てなかったのは、敗因。今さら成田はどうするつもりなんだろうか。また、畜産に戻っても良いと思っていたりして。印西は成田を反面教師にして色いろ考えて行きたいね。直接は関係ないけどね

  44. 810 匿名さん

    >808
    これも現状を無条件に肯定し、変化に反対する意識が
    強いからなのでしょうか。
    >805>806の内容にも、そこはかとなく、
    そんな日本人の悲しい性が感じられますね。

    かつて、半導体業界は世界を席巻したのですが、
    メーンフレームからPCの時代に変化する過程でも
    20年保証する品質にこだわった製品つくりを続けた
    結果、台湾製や韓国製に駆逐されてしまったらしい
    ですね。日本メーカーの社員たちもそのことを理解して
    いたらしのですが、変われなかったらしいです。

  45. 811 ご近所さん

    でも今その日本人のもの作りへの頑固さ、誠実さが評価されていますよ。反対に韓国は坂を転がり落ちるように。。。

  46. 812 匿名さん

    >>810

    なにごとも信念を通すことは大事ですよ。いつか、それが認められます。
    なぜ、中国人が日本で日本製品を爆買するのか。それは日本のモノづくりへの信頼からです。
    少し前に言われた日本製品ガラパゴス化という言葉は言われなくなりました。
    ものづくりにこだわる日本の姿勢とそれから生まれる製品の素晴らしさに世界が気づいたのです。
    値段でないと。途上国も豊かになり値段以外のプラスアルファに目を向けるようになっています。
    もう少し世界の情勢に目を向けてください。

  47. 813 匿名さん

    >>804

    香取海ですね。古代千葉県は香取海という内海があったんですよね。
    千葉ニュータウンはその中で唯一台地であり大きな島のような状態を形成していた。
    だから宗像神社、鳥海神社が非常に多い。
    そしてよそから千葉ニュータウンにくるには四方傾斜のある坂を上ってくる。
    印西市の液状化マップを見てもよくそのことがわぁります。
    古代のロマンです。

  48. 814 匿名さん

    島じゃなくて半島のようですね。訂正します。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 815 匿名さん

    もうじき上野東京ラインが開通すると、我孫子駅からでも東京駅まで直通で40分以内で行けるようになるんだよね。北総線と新東京駅とがつながるという構想は、その後どうなったんだろう?

  51. 816 匿名さん

    成田のために国交省が頑張ってはいるみたいだけど。
    JR東が牽制のために、羽田新線とかを出してくるので
    収集がつけにくいんじゃないの。
    都心直結線は、JR東にとっては客を奪われる構想だから
    どうしてでもおしゃかにしたいんだろう。
    スカイライナーよりは、遠回りでもエキスプレスを走らせ
    たいんだろう。

  52. 817 匿名さん

    >811>812

    それは日本がガラパゴスだからだよ。
    海外の人にとっては珍しいからね。
    TVでやってる文化や日常品、食べ物などの世界の話だね。
    世界標準品のある工業製品などに占める日本メーカーのシェアは
    非常に少ないんだよ。標準的なものはやはり弱いんだよ。
    トヨタくらいかな。

    だから日本がこれから生きていくには、ガラパゴスの極致である
    文化や風土、景観を観光資源として海外から人を呼び込むことかな。
    昨年、日本に1300万人以上の旅行客が来たけど、大英博物館を
    見学した外国人もそれくらいと言っていたから、まだまだだね。

    それから安全でおいしければ高くても買ってくれる農作物を大規模
    に輸出すること。
    農業の制限規制を無くし、企業の農業参入を認め大規模農業法人を
    数多く設立させて、農業を産業として変革させること。
    これを行えば、今の地方の疲弊が解消され、若い人たちが地方に
    集まり活性化を行える。

  53. 818 匿名さん

    >813

    戸神の宗像神社の南斜面を見下ろすと、昔ここが海岸沿いだったで
    あろうことが想像できますね。

  54. 819 匿名さん

    >>818

    鋭いですね。その通りだと思いますよ。香取海で検索すると鳥見神社、宗像神社の分布と香取海の地図が出てきます。
    それは印西市のものですが、地名も今と同じようですので笠神とか造谷とか台地だったところの地名のなかに
    戸神もでてきます。また、驚くほど千葉ニュータウンと台地が重なります。

  55. 820 匿名さん

    >>817

    それは無理だ。今日本産の野菜の国際競争力はないよ。
    理由は推測してくれ。
    それから企業を農業に参入させても、地方に若者がその企業を目指して集まるなんてことは
    期待してはだめだ。移民でもすれば別だが。

  56. 821 匿名さん

    土地はある。我が町産野菜の生産はどうだろうか。
    需要にたいして宅地が減れば、浦安や幕張に勝てる地価にならないか。

  57. 822 匿名さん

    >820
    現在の三ちゃん園芸農業を前提にしたらそうだろうね。
    しかし、企業が農業に参入すれば今の農業は大変化する
    のが目に見えるよ。
    それに農業はじいちゃんばあちゃんが携わる労働集約型を
    想像していると思うけど、世界はITと自動化された
    産業に変わっている。コンピュータを駆使して効率の良い
    生産を行っているのを知ってるでしょ。
    それに、半導体工場を野菜工場に変えて、LEDを使い
    栄養価の高い、美味しい野菜を作っていることも知って
    いるんだよね。
    産業として活性化されれば若い人が従事するようになる。
    現在を前提に物事を考えていては、発展はしないね。
    九州ほどの面積のオランダが農業輸出でアメリカに次いで
    第2位なことも知っていて農業はだめだと言ってるの?

  58. 823 匿名さん

    野菜工場のことだって知ってるよ。福島に作ろうという計画もね。
    だけれど、おたく忘れているよね。
    企業の農業参入を快く思っていないで、実現不可能にしている・・・を。

  59. 824 匿名さん

    >>822

    今は農地法とその関連法で規制されているよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    イニシア浦安ステーションサイト
  61. 825 匿名さん

    企業の農業参入は功罪ある。

  62. 826 匿名さん

    >823
    福島はこれからだけど、もういろんな企業があちこちで取り組んで
    いるよ。
    企業にとって、今の農業は儲かる産業だからね。

    >823>825は旧態依然とした考え方だね。守旧派だね(笑)
    功罪とはなんだね?
    戦後に、アメリカ占領軍が作った農地法は、日本の農業をだめに
    したけど、今まで全く手が付けられなかった。
    安倍内閣はそれを改革しようとしている。

  63. 827 匿名さん

    今の日本の農業の質の高さを維持しているのは誰のおかげ?
    お宅が3ちゃん農業といってば  かにしているかたたちだよ。生産者の顔の見える農業だから
    安全性にこだわったものができて、農家の直販所などでも大変安心立派な野菜が手に入る。
    企業にすれば効率性、経済性を考え利潤を出さねばならない。820で国際競争力がないと言ったことに対して
    誤解しているね。農業の形態でなくいまだに日本の農作物の輸入禁止をかけている国がいくつあるかということだよ。
    それから経済性を追求すればあの農薬も使われるかもしれない。顔の見えなくなる農業は信頼性がなくなる。
    そういうものはTPPでよそからたくさん入ってくる。日本の農業が生き残るには真逆の形が必要じゃないか。
    守旧派で結構。食の安全性にこだわるためには慎重でありたい。
    自分は米は福井県から年間予約して購入している。彼らは地域の農家が集まって法人組織にして
    安心で美味しい米づくりをしている。その旨さで年間予約しないで買おうと思うともう今3月の時点で売り切れている。
    なにかこれからの日本の農業のありかたを見るようだ。
    コストコに行けば国産野菜のほかに世界、とくにアメリカやメキシコ、ペルーなどの野菜が売られている。
    大容量で安い。そういうものに対抗するにはやはり顔の見える野菜が一番ではないかと思う。
    安倍内閣のやろうとしていることはわかっている。でもそれに対して答えをだすのは食べる国民だよ。
    とくに千葉ニュータウンの住民は慎重ではないだろうか。円安もあるが、コストコでのアメリカンビーフの肉売り場で
    の占率が幕張店などより小さい気」がするのは自分」の考えすぎだろうか。

  64. 828 ご近所さん

    >822
    野菜工場なんて、10数年以上前から試験的にやっているよ。ダイエーかな?イオンかな?もやっていた。だけれどそれ以降のことを聞かない。商業ベースにのらないか、なにか問題があるのかわからないけど。半導体工場を利用してというのも、それはそれで。。。

  65. 829 匿名さん

    >827

    日本の農産物のブランドを高めているのは、専業農家でしょ。
    農家の8割は兼業農家で、会社が休日だけ野良仕事をしている。
    福井のコメも専業農家の産だろうね。
    あなたの言葉にもあるけど、どの農作物を食べるかは消費者の
    選択次第だよ。
    そして反日教育を受けた中国の少し豊かな人たちが、中国の
    何倍もする日本のコメを旅行のついでに大量に買って帰って
    いる現実もあるね。

    >828

    採算に乗るのは厳しい状況だけど、400社以上の企業が
    工場で野菜を作っているよ。将来の緩和をチャンスと見てね。
    科学的な工夫をするといろいろな付加価値もつけられるようだし。

  66. 830 ご近所さん

    >829
    植物工場として、ダイエーが作ったのは1985年だった。そのときはコストがかかりすぎて採算があわなかった。LEDの開発などでコスト面での問題がなくなり、自分たちはもう知らないうちに工場産の野菜を口にしているらしい。自分が調べて驚いたのは太陽光で育った野菜と工場産の野菜との栄養素の比較だった。全て大幅に工場産のほうが多かった。それは問題だと思う。体に必要な栄養素は決まっている。同じように食べていて過剰摂取になる恐れもある。自然物が一番だとおもうし、工場産という表記をしてもらいたい。なぜ表記をしないのだろう

  67. 831 匿名さん

    知らないうちに食べているというのはそうだと思う。コストコなんかで「工場でカットしました」という足のない
    しめじがあった。はじめは工場?と思った。九州の某県からきのこ類をネットで買っている。
    その栽培方法紹介を見ると生産管理されて室内だった。これも植物工場の1種?
    きのこなんかは今はそのほうが安心だけれどね。

  68. 832 匿名さん

    >830
    ここは中国じゃないんだから、知らないうちに毒を食っていたとには
    ならないだろう。
    自然の野菜だと熱を通さないと食べれなかった腎臓の悪い人が
    工場産レタスだと生のままで食べれるようになるらしい。

    >830の表現は他人を不安にする、ためにする書き方だね。

    栄養価が高いのは安定した環境で育つからだろう。
    だから、自然の中の優良品より品質がいいと言えるのかも
    しれない。栄養価が多いと思ったら適量食べればいい。

    しかし、自然の食べ物から人間に必要な栄養素を摂ろうとする
    場合、バケツ何杯のレベルになるものが多いらしいけどね。
    だから、テレビでサプリメントのCMが多いし、購入している人も
    多いのだろう。

  69. 833 ご近所さん

    小室の新しいスーパーで低カリウムのレタス売ってるよ。100円くらい高いけどね。
    反対にあるミネラル取りすぎちゃいけない人間もいるだろうけど、現在の植物工場産ということが非表示だとわからないよね。知らないで食べていて、数値的に変動してから
    気づいても嫌だよ。流通させるならきちんと表示するべき。工場産の野菜が欲しいという人間は存在する。特に事故以来ね

  70. 834 ご近所さん

    >832
    日本のふつうの食事をしていればサプリメントは不用だよ。かえっていけない

  71. 835 匿名さん

    >832
    この頃の東洋ゴムの件や冷凍ピザ農薬振りかけ事件なんかみると、そう変わらない気がするけどね。あとひき肉混入事件なんかもあったよね。不二家の件も。

  72. 836 匿名さん

    http://pcnandemo.main.jp/babahiroshi/wp-content/uploads/2015/03/inbanu...

    五輪誘致に向けて夢が広がってますね。

    「○会場建設には当初予算の100億円弱でおさまる」

    競技団体を通じたコース公認の目処もあるのかな?
    建設予算は国や都が出してくれるのかな?

  73. 837 匿名さん

    古くは雪印、新しくはホテル産地偽装、高級料亭の残り物使い回し。土産品の日付つけかえ、中国野菜の国産偽装。黄変米

  74. 838 入居済み住民さん

    >>836
    キナ臭い某氏の大言壮語のおはなしですね。
    ↑のほうで699、700の人が言っていたことが全く隠されていますよね。

  75. 839 匿名さん

    >>838
    水深の問題、取り付け道路の問題は全く触れてないですよね。

    まさか地図上で2200mのコースが取れるように見えただけで、緻密な方々がオリンピック誘致を思い付いたわけではないでしょうが…(汗)

    ちなみに道路整備関連の経費ですが、「2020年東京オリンピック開催のための新設の輸送インフラは該当なし」とのことなので、オリンピックの直接経費とは位置づけられていない=別途予算措置が必要のようですね。

  76. 840 匿名さん

    ある方がブログで師戸、吉田地区が発展できると書かれていました。日医大や牧の原から
    競技場までのアクセス道路が整備されたら発展できるでしょうね

  77. 841 匿名さん

    そんなこと言ったら、自宅以外で食事はできない。
    厨房にいる人間がトイレに行って手を洗わないとか
    床に落ちた料理をそのままさらに戻すや、はては
    くしゃみをして鼻水のとんだ刺身とかね。
    そんなものは我々は意識もせずに食べているはず。

    大多数の兼業農家で作る農産物は、専業農家や企業
    法人が作る農産物と比較して、農薬の使用量が多い
    ことは知っているのかな。
    専業農家は本業だから真剣に農業に取り組んでいる
    企業はコンプライアンスやリスク管理の観点から
    これまた真剣に取り組まざるを無い。工場は無農薬
    で、かつ害虫もいないし。

  78. 842 匿名さん

    >835>837のそう変わらないとの書きぶりを見ていると、
    日本は中国とは同じようなと言いたげな内容だけど、朝日〇〇や
    弁護士上がりの福〇〇穂のような日本の反日勢力に属する人?

    自分の国の人間を信用できのは悲しいね。

  79. 843 匿名さん

    半導体の工場つかうのは?
    外食で言われていることはそうだけど、命や健康までは損ねないよね?
    自分は農家じゃないから、そこまでは知らないよ。ただ嫁さんはそういうこと煩いから、無農薬野菜を契約して取り寄せてる。
    お宅は農業がすべて法人化して
    植物工場で栽培するのがすべて良いと思っているの?工場というからには電力は不可欠だよね。大災害があって電力がストップしたら
    国民は飢え死にするよ。農家が先の見通しのたたない、遣り甲斐のない状況で離農が続いたら、それこそ損失。みんなが両立できるのが理想的

  80. 844 匿名さん

    日本の産業として、農業は現在、成り立っていない。
    膨大な税金をつぎ込んできたけど、国民の食を守るとの耳障り
    の良いスローガンのもとにね。
    しかし、他の業界からみれば、農業は宝の山に見えてしょうが
    ないのでしょう。
    しかし、荒れ放題の休耕田を借りるのが難しいし、譲り受ける
    ことなんて法的に不可能。
    そこで活用されているのが、海外に出て空き家の状態になって
    いる自社工場なわけ。ここは農地じゃないから規制も無い。
    それに、今の企業にとってガバナンスは当然のことで、安全とか
    リスク管理には万全の体制を取っている。
    これまで海外との貿易戦争でもまれた経験を持っているから、
    改善すべき余地だらけの農業分野は美味しいところに見えてい
    るのかな。

  81. 845 ご近所さん

    今日も低カリウムレタスを食べた。空き袋を見たら植物工場産だった。京都産となっていて京都の工場で
    特許を出願した栽培方法で作っていますとなっている。低カリウムでカリウムを80%以上カット。
    洗わずに食べられると。野菜の栄養を水に流すことなくそのまま食べられるそうだ。うちは洗ったが。
    今話題の硝酸態窒素が低く、苦み、エグミの少ない野菜だそうだ。
     ○○町野菜工場ハイテクファームと明示されている。これは今我が家が神経質になっているカリウムと
    硝酸態窒素が少ないというのが良いと思う。値段は248円と普通より高めだが機能性がプラスされているのは良い。

  82. 848 匿名さん

    また荒れるのか。千葉ニューだからしょうがないけれど

  83. 849 匿名さん

    あちら方面のネタには事欠かないですからね(汗)

  84. 850 匿名さん

    お留守をお守りしており、つまらなかったのは確かですが、ほどほどに願います。
    皆さんの言われていることもよくわかりますが、単なる地域板、それもマンコミの板です。抑えて、気持ち半分で願います

  85. 851 匿名さん

    オリンピックは楽しみだけど、莫大な税金を使って欲しくはないな。
    100万円以内の予算でキャンプ誘致なら許す。
    競技は東京に観に行くから印西市でやる必要なし。
    そもそも無理筋だし。

  86. 852 匿名さん

    21日はランドロームに駐車しましょう。

  87. 853 匿名さん

    モアのタリーズ閉店らしいね。
    BIGHOPみたいな企業努力をしないとモアは潰れるよ。

  88. 854 匿名さん

    中央のワンダーグーの店舗主体はワンダーレックスのようですね。
    牧の原の店舗が移転するとかデマ流していた奴がいましたが化けの皮がはがれましたね。

  89. 856 匿名さん

    >>855
    印旛沼へのオリンピック競技場誘致の件、当の競技団体がこう表明しているのに、そもそも何に対して「誘致を妨害」「市民の夢を奪う」なんでしょうかね?

    競技団体とIOCが印旛沼での競技開催を妨害してるって言いたいんですかねぇ



    東京2020ボート競技場が確定
    http://www.jara.or.jp/info/current/tokyo2020.html

    国際オリンピック委員会(IOC)は、東京2020オリンピックボート競技場は、海の森国際レガッタコースとすることを告知しました。

  90. 860 匿名さん

    >857

    いずれにしても、誤報か否かは、直にわかることです。

    会場が、印旛沼は無理でも彩湖などに変更されるようなことがあれば、ボート協会の発表は誤報だった、ということだし、このまま海の森国際レガッタコースで進むのであれば、(IOCの正式な機関決定が現時点ではなかったとしても)誤報でなかった、ということでしょう。

    もしも誤報だったら、当のボート協会だけでなく、確定済みと言いつのっている方たちも潔く謝罪しなければならなくなっちゃいますね。

  91. 861 匿名さん

    >>860
    国際ボート連盟が誤報を出すとも思えないが。
    http://www.worldrowing.com/news/tokyo-2020-confirms-rowing-venue

  92. 863 匿名さん

    >>857
    最初『誤報』と断言していたのをこっそり改変。正月のちょびヒゲの時と一緒。
    名誉棄損で訴えられるの怖いですからねwww

    『一部の競技団体などから紛らわしい情報(限りなく誤報に近い情報)が出ていることについては』

  93. 864 匿名さん

    牧の原、衰退の一途をたどるね。moreのフードコートは閑散。フードコートに別形態の店舗が入るなど、崩壊。
    タリーズ、ステーキケンも閉店。終わってる。

  94. 865 周辺住民さん

    報道機関が誤報を出すのはよくありますが、
    ボート連盟は当事者ですよね。

    議会で、そういう発表もあるけど確定したわけではない、
    という前置きはなかったようですから、
    不利な情報を隠そうとしたのが透けて見えます。

    市民目線から選挙目線に移行中ですね。

  95. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ルネ柏ディアパーク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~6900万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,668万円~7,798万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)

千葉県市原市八幡字八幡下1049-1ほか

2958万円~3878万円(うちモデルルーム価格3198万円)

2LDK~4LDK

60.41m2~78.59m2

総戸数 219戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.94m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3900万円台~5800万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.65m2~72.47m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4700万円台(内モデルルーム使用住戸:予定価格帯4400万円台~4700万円台)(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸