- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 33
-
22
申込予定さん
-
23
匿名さん
-
24
匿名さん
-
25
匿名さん
ブログみると告発した議員ご本人達には年末には不起訴の通知が届いていたみたいですね。なのに年末年始のブログ更新では一切触れず。今日マスコミ報道されて渋々認めたようです。
送検の際はマスコミ報道より前に「速報」などと見出しをつけて繰り返しブログで非難していたのとはあまりに違う対応に驚きます。こんな調子で色んな記事が書かれてるんでしょうか。
-
26
匿名さん
ちょっと話が見えません。どんな新聞報道があったのでしょうか?
-
27
匿名さん
-
28
匿名さん
>>26
H議員のツイッターに新聞記事の画像がありますね。
>>25
渋々認めたというより、絶賛話のすり替え中って感じですかねぇ。。
-
29
匿名さん
だからH議員とか書くなよ。公的な身分で、しかも自分でツイッターまでしてるんだからきちんと名前を書けよ。
本当にここの掲示板使う奴は頭悪い奴ばかりだな。
-
30
匿名さん
ありがとうございました。わかりました。
長が告訴ですか。。。。。ガックリ。。。。。
-
31
匿名さん
議会の殆どは告訴に反対だったし、市役所でも反対する幹部はいたようですね。でも「市長に楯突く職員はクビだ」と一部議員が市長を焚きつけて刑事告訴までしたようですね。で、案の定w
-
-
32
匿名さん
過大請求はしていたけど、不起訴になったということのようですね。
4、5万円だったからでしょうね。
-
33
匿名さん
今現在のルールなら違反にもならない。
そんな話で刑事告発とか別の意図があったんじゃないかと思われても仕方ないよ。
-
49
匿名さん
A議員の4日のブログ。
>今年は初めて正月3が日を都心で過ごした。
>目指すは日比谷線神谷町。NT中央駅から新鎌ヶ谷まで300円の直通バスで行き、東武で船橋へ。JRに乗り換え新橋へ、というルートで、北総線の高運賃の被害をうまくかわした。
私が読解力無いだけかもしれないが、正月1日から「ちばにう」でお出掛けしたってことだよね?
バス停には「12月31日と1月1日は全便運休」って張り紙してあったけど・・・
-
50
匿名さん
若井元国会議員が言うように北総線問題は国や県をも巻き込んでやるしかないと思う。1私企業がどうにも
できないんじゃないかと思う。親会社の京成がディズニーランドでもうけているからと思うなら幻想。
オリエンタルランド側は米ディズニーとのライセンス契約料を公開していないけど東洋経済の調べによると
売上の7%らしいということだ。利益の7%でないからかなりシビアなものだし、2001年の20年後からは5年ごとの
契約更新が5回ある。つまりあと29年は存続可能なんだけれど。
そのあいだには少子高齢化の大波があるし、楽観はできない。
どういうかたちでも北総の運賃の適正化、↑のほうで1000円が850円になれば問題はないという意見に
限りなく近づくためにも国、県、沿線自治体で考えてもらいたいと思う。素人の1意見。
あとディズニーランド内でのお土産とかの販売はオリエンタルランドでなくディズニージャパンの運営らしい。
自分の素人考えでは海外からの観光客を増やせばと思うが現在の観光客はそういうものでなく、飛騨高山などを絶賛する人達で、
主力の大陸からの人たちには香港ディズニーランドが今はあり、香港ディズニーにしかないというものもある。それも米ディズニーランドの直営だから本社にとっては
すべて収入になるので良いもの。日本人が香港に行ってわざわざディズニーランドに行かないのと同じ理由
-
51
匿名さん
>49
ブログの記事全文を読む限りでは1月1日の行動ですね。
単純に神谷町へ行くのであれば、ふれあいバスで木下に出た方が乗り換えが少なくて楽だと思う。
かつ、数十円だけどそっちの方が安い。
-
52
匿名さん
-
53
匿名さん
自治会って役割分掌がありますよね。会長副会長収入役とか。今回の訴訟は会長として一手に槍玉に上がったと言うことですか?なにか釈然としない。自治会長になりたいひといなくなる予感がします
-
54
周辺住民さん
自治会訴える市長?前代未聞。
千葉地検も忙しいのにつまらん案件に振り回されてお気の毒。
-
55
匿名さん
>52
そして釣られる馬鹿もいる、そういうことのようです。
-
56
匿名さん
-
57
匿名さん
同僚議員を刑事告発。
不起訴になったので検察審査会への申立検討中。
議会に調査を依頼した市民を名誉毀損で訴える。
北総運賃認可に対する行政訴訟提起。
同僚議員らを脅迫罪で刑事告訴を検討中。
同僚議員を名誉毀損裁判を検討中。
その他「法的手段をとる」「訴える」といった話は数知れず。
うーん。これが印西市の市議会議員ですか。
どうやら何期も当選してるようだし、「なんとも頼もしい。よく仕事してくれてる」と思ってる人もいるんだろうか。
-
58
匿名さん
>>57
東大法学部卒の頭を持っているから、旧印旛村のニュータウン地区の新住民たちを手なづけるのはお手のもの。
ましてや、そのときは合併に反対する古くからの人たちに対抗する旗振り役だったからね。
今回の選挙ではっきりわかると思うよ。
再度当選したら、こういう人が好きな住民がわりといるということ。
前回の最下位当選は745票だったから、ハードルは低いけどね。
-
59
匿名さん
-
60
匿名さん
>54
自治会なんて行政の下部組織みたいなものなのに、その行政の長が告訴するなんてね
-
61
申込予定さん
>>57
刑事告訴はお金かかるんですかね?名誉毀損裁判やったらまたお金かかるね。ヤルヤル議員の誕生かな?
-
-
62
匿名さん
>>61
そういえば1 年くらい前にも他の議員を「訴えることに決定した」とブログで言っていたけれどその後音沙汰ないな。
-
63
匿名さん
>>49
このルートだと新鎌ヶ谷から船橋、新橋経由で神谷町まで824円とバス300円で合わせて1124円。
一方、中央から北総線、京成線経由で町屋からメトロ、日比谷乗り換えで1120円。こちらの方が安い。
同じく北総で押上からメトロで大手町、日比谷乗り換えで1162円。
>北総線の高運賃の被害をうまくかわした。
全然うまくかわせてないんですが・・・もしかして空想上の話?
-
64
匿名さん
>>58
あれ、でも県議会議員に立候補すると宣言してましたよね。
別の人でしたっけ?
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
-
67
匿名さん
>>63
バラ売りの土日回数券とかうまく組み合わせれば北総経由のが更に安そうですし、そもそも31日~1日は例のバス運休なんですよね。。
-
69
周辺住民さん
>>63
一応最安値は、新鎌~船橋~西船橋~茅場町~神谷町で、606円+バス300円で906円ですね。
中央~高砂~町屋~神谷町で、北総線をバラ売り休日回数券で、520円+380円で900円。
やっぱりダメですね。
-
71
匿名さん
>>68
1月1日にバス乗ったというなら大嘘ですね
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件