- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
武蔵小杉地区の今後についての73
です。
こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2015-01-04 22:59:19
武蔵小杉地区の今後についての73
です。
こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2015-01-04 22:59:19
NECの敷地に何らかの集客施設をもってくるためには、
外から敷地へアクセスする道路が今のままでは脆弱過ぎるので、
道路インフラを都市計画決定して整備することをセットで行うことが
前提として必要不可欠になると思う。
南武沿線道路と敷地を結ぶきちんとした道路がまず交通計画としては必要になる。
向河原駅の踏み切りの道路を広げられればいいが、
商店が密集しているので新たに再開発計画を立てて絡ませない限り、難しいだろう(即ちすぐには無理)。
計画が具体化している南武線の高架化に合わせて、
比較的空地が多いところを狙って用地買収し、
都市計画道路を南武線沿線道路からNEC土地まで通せればいいかもしれないが。