神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート8
匿名さん [更新日時] 2017-04-02 20:17:58

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381307/

【知識サイト】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
行政サービス比較検索
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_...

マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%...


所在地 兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番) 
交通
JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩4分
神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅から徒歩3分
阪神本線「三宮」駅から徒歩4分
阪急神戸線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅から徒歩8分
総戸数 640戸(非分譲46戸含む) 
完成年月 平成25年1月完成済 
入居(引渡)予定日 諸手続終了次第入居可 
敷地面積 8,367.81m2 
建築面積 5,797.63m2  
建築延床面積 92,937.68m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造  地上54 階建地下1階建 一部鉄骨造 
地目 宅地 
用途地域 商業地域 
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%(高度利用地区による制限及び防火地域における耐火建築物による割増あり)
容積率 600%(高度利用地区による容積割増あり)  
建築確認番号 第SN109-00515号(H22年3月2日付) 第ERI11011192号(H23年4月13日付) 第ERI12005660号(H24年2月20日付)  第ERI12057565号(H24年12月26日付) 
駐車場台数 325台(管理用2台含む)※非分譲住戸台数含む 
駐車場使用料(月額) 月額24,000円~28,000円(別途敷金48,000円~56,000円・一括払い) 
自転車置場台数 936台 
自転車置場利用料(月額) 月額300円 
バイク置場台数 31台※非分譲住戸台数含む 
バイク置場使用料(月額) 2,000円(別途敷金4,000円・一括払い) 
ミニバイク置場台数 29台※非分譲住戸台数含む 
ミニバイク置場使用料(月額) 1,000円(別途敷金2,000円・一括払い) 
分譲後の権利形態 土地:権利変換計画に基づく土地持分割合による所有権の共有、建物(専有部分):区分所有権、建物(全体共用部分・住宅共用部分):専有面積割合による所有権の共有 
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定(常駐)

【販売概要】
販売スケジュール 先着順受付中 
モデルルーム情報 モデルルームオープン
販売戸数 11戸 
販売価格 4,600万円~6,460万円 
最多価格帯 6300万円台(4戸) 
間取り 2LDK~3LDK 
専有面積 63.32m2~82.16m2 
バルコニー面積 12.92m2~33.35m2 
管理費(月額) 10,300円 ~ 13,400円 
修繕積立金(月額) 5,400円 ~ 7,000円 
管理準備金 10,000円 
修繕積立基金 322,800円 ~ 418,800円  

売主:住友不動産株式会社 http://www.sumitomo-rd.co.jp/
設計:環境再開発研究所・東急設計コンサルタント・織本構造設計共同企業体 施工会社:株式会社大林組 http://www.obayashi.co.jp/
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 http://www.sumitate.co.jp/

[スレ作成日時]2015-01-02 23:40:01

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    360さん、場所がいいのて、値下がりは期待薄だと思います。
    でも、まぁ「待てば日和の・・・」と言うように、持ち堪えられない投機目的の人が手放す事でしょう。
    後、二三年お待ち下さい^_^

  2. 362 いつか買いたいさん

    値下がりすることも上がることもないでしょうね。
    住不の完売に2年もかかってるし、東京近郊に比し、需要は限界あるということははっきりしてます。
    高齢65以上は住むとこではないと思います。救急が来ても時間がかかり、一刻争うのには不便。
    働き盛りの年代で親の資産が充分な方でしょうね。
    三宮開発が進んでるようですが、それだけ集中してコンパクトシティになりつつということなんでしょう。
    地盤沈下の関西で、兵庫県では三宮だけ集中し近隣窮乏しているということなんでしょうか。
    先端医療だけでいきていけないのでは?

  3. 363 匿名さん

    341>何もスロット屋だけとは言ってないけど。
    妄想でそこまで突っ込んでくるって、頭がおかしい残念な人なんでしょうね。
    もう近寄ってこなくていいよ。

  4. 364 匿名さん

    >>360
    全く同感です。

  5. 366 よく分からない人

    売れ残り云々とは関係なく、このマンコミのスレは投稿がある限りずっと無くならないでしょう。
    実際かなり古いマンションスレでも投稿があれば上に上がってくるしね。

  6. 367 入居済みさん

    >>632

    胆石発作で救急車を呼びましたが驚くほど早く到着。
    某病院に運ばれ数時間後には腹腔鏡で胆嚢を取ってもらいました。
    この場所の恩恵に接し改めて此処を買って良かったと話し合っています。

  7. 368 入居済みさん

    訂正

    >>6327→→→>>362

  8. 370 いつか買いたいさん

    よかったじゃないですか。
    大変だったと思いますが、脳血管、心臓血管など想定してました。それと救急車両がいつも空いてるようでいいですね。
    日頃かかりつけの病院とドクターがあればすぐ指定できますから。
    すぐに救急車を呼び、一刻も早く病人を医師の手に渡すための手段を講じることが必要です。
    東京郊外に知人が41階(元地権者)の角部屋にすんでるかたがいて、日頃クリニックに行くのも結構時間がかかるようです・

  9. 371 買いたいけど買えない人

    8Fが6480万で28Fが8480万・・・??? 欲しいけど庶民には手が届きましぇーん(涙)

  10. 372 匿名さん

    28Fって売出し6500万位じゃあなかった?
    いくら値上がりしているとはいえ、未入居でもないんだから7500万位までだと思うが。
    少し前に20F推しの書き込みをしょっちゅうしている人いたけど、関係あるのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 373 匿名さん

    SUUMOに西南角部屋の28階が8480万で出てますね

  13. 374 匿名さん

    月40万で賃貸に出せる価値のある部屋ならこの価格でもよいが、そこまでいかんでしょ。
    54Fの東中部屋100㎡が60万円で賃貸出しているけど、最上階だからその位でチャレンジになるか。
    内装は基本他の階と同じで残念でしたね。

  14. 375 いつか買いたいさん

    東西南北、平米数にもよりますが中古物件が値上がりしてるという情報は本当ですか?

  15. 376 匿名さん

    地上100m以上なんて・・・
    健康被害がなく暮らしが営めるのは25階くらいまでかな?

    >38階の情報はかなり高すぎるね。
    後、5年くらい待てば !?

  16. 377 匿名さん

    健康被害が無いのは4か5階まで。健康被害を気にするなら25階など論外ですよ。
    http://www.asyura2.com/13/health16/msg/180.html

  17. 378 事情通

    流産や死産、子供の発達障害、気圧の変化をモロに受けるのは医学的にも検証された事実です。
    小さなお子さんがいる若いファミリーは一時の眺望の良さだけに囚われず、そんなところもしっかり考えた選択をお勧めします。
    夫婦だけのシニアは影響薄ですが、出不精だけはご注意下さいね‼︎

  18. 379 匿名さん

    スーモの売り物件が2戸ともなくなっていますが成約したからなくなっているのでしょうか?それならすごいですね。

  19. 380 匿名さん

    ここは住友不動産にしてはなぜこんな安売りしたのでしょう?
    他のタワーマンションは4,5年販売してるところがほとんどなのにね。
    新築分譲で買った人たちはかなりのお買い得でしたよね。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
ウエリス西宮甲東園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸