- 掲示板
愛知に越してきて未だ日が浅い為、土地勘が無いです
愛知の高級住宅地は、どの辺りなのでしょう
具体的に住所、町名を挙げて頂けると助かります
[スレ作成日時]2014-12-30 07:27:34
愛知に越してきて未だ日が浅い為、土地勘が無いです
愛知の高級住宅地は、どの辺りなのでしょう
具体的に住所、町名を挙げて頂けると助かります
[スレ作成日時]2014-12-30 07:27:34
新参者ですが、丸の内3丁目か泉1丁目かと思います。都心、駅近、地盤良し、学区良し。
勢いあるのは錦一丁目ですが、今後の発展次第ですかね。現状は、名駅と栄に挟まれて双方から中途半端に遠いだけのエリアになっています。何もない街ですし。
白金も八事も覚王山も星ヶ丘も全く興味ありません。率直に時代遅れかと思います。過去にすがるのは今も将来も自信がない証拠。
今は八事や覚王山は坂も多いし、そこまでみたいですよ。
今は東区みたいです。
栄の都市開発もありますし。
ですが葵はお水の人が多いので一般的には泉じゃないでしょうか?
名駅はリニア開業すると地価は間違いなく上昇すると思います。伏見や栄は御園座やプラウドタワー販売時と比較すると価格が上昇しすぎなため、これ以上のキャピタル狙いは厳しい気がします。
名駅の駅西や駅北は開発前なため、狙い目!
と勝手に思っています。
名古屋の中では高級住宅地エリアとして認知されてても、そのエリアにはプレサンスを中心に格安ディベロッパーがたくさん分譲してきている。売れ残ると下品に価格をさげる。投資用だから賃貸物件もいっぱい。
そうすると、高級でなくなってきてしまう…。
建物に会社の名前入れて看板代わりにしてる投資用賃貸マンションすごい増えましたよね。名古屋の都心環状走ってるとすごく目に付きます。
特に名古屋駅から栄にかけてこれから再開発をしていくのに、大丈夫なのか、、、
プレサンスのあの青い看板だけは何とかならないのですかね。
マンションのブランド名ならまだしも会社名だすし、何よりもデザインが…。
前の社長が逮捕されたりとイメージも悪いですし。