名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「愛知の高級住宅地は何処ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知の高級住宅地は何処ですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-09-16 17:29:15

愛知に越してきて未だ日が浅い為、土地勘が無いです

愛知の高級住宅地は、どの辺りなのでしょう

具体的に住所、町名を挙げて頂けると助かります

[スレ作成日時]2014-12-30 07:27:34

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
デュオヒルズ千種

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛知の高級住宅地は何処ですか?

  1. 201 匿名さん

    転勤族の街、星が丘と長久手市
    名古屋に地縁のない、よく分からないって人はとりあえずここに住めば間違いがない
    街も綺麗、名古屋初心者には非常にオススメしたい地域。星が丘はブランドも高い

    街に華がある

  2. 202 匿名さん

    >>194 匿名さん

    複数台停めれる駐車場と庭師を雇ってる植栽って、田舎のじいちゃんちだな。
    池で錦鯉を飼ったり、お年寄りには理想の家なんだろう。

  3. 203 匿名

    >>201 匿名さん

    あれで華があるっていうのは本当に恥ずかしいからやめて下さい。

  4. 204 匿名さん

    >>201 匿名さん

    長久手爺さん、いつも懲りずに御苦労。

  5. 205 匿名さん

    >>204 匿名さん

    その方は長久手ではありません。
    おそらく昭和区の八事です。
    瑞穂区でもなく、ましてや天白区でもなく。
    昭和区の八事です。

  6. 206 匿名

    >>205 匿名さん

    なんで八事の人間が星ヶ丘に華があるなんて言ってんの?

  7. 207 匿名さん

    >>206 匿名さん

    周りくどいんですよ。
    結局、最後は昭和区に持って行く。

  8. 208 匿名さん

    かつては昭和区瑞穂区が名古屋の高級住宅街の定番であって、
    八事の高級住宅街は強って聞いたことがなかったような気がします。

    >>205さんの八事の件は言い得て妙ですね。

  9. 209 匿名さん

    八事は昭和区にあるのに、話が矛盾してませんか?

  10. 210 匿名さん

    数年前は元気だった星が丘族はどこいったんだ?
    自分達が一番だと、白壁や八事、覚王山にめっちゃ喧嘩売ってたのに

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    MMキャンバス南大高
  12. 211 匿名さん

    しつこいのは性格でしょうね
    昭和区の八事と言っても山手通りの東側とか色々ありますしね
    瑞穂区の八事にもしつこく陰険な親父が住んでいて近所が迷惑していますので 同類でしょう

  13. 212 匿名

    >>211 匿名さん

    天白区の八事は?

  14. 213 匿名

    天白区は住宅街もありますが区画が昭和区瑞穂区と比較すると小さいのと歴史との兼ね合いから除外して良いです。

  15. 214 匿名さん

    昔の名残でしょうが 星ヶ丘の駅近くにも八事近くの陽明小学校の付近にも市営住宅がありますね。
    近隣の豪邸とは一線を画していますが。
     
    天白の方は八事の駅から坂が急ですし ほんの30年前にはプロパンガスの借家が結構ありましたね。
    それは山手通りの東も同じで 八事の南の天白区昭和区の山手通りの東側、長久手あたりもバブルで市内の
    住宅地の地価が上がって 今まで手付かずだった地域に住宅が建ったという面もありますね。
    その前からも天白の八事はそこそこ住宅は建っていましたが 今ほどではないですね。

    星ヶ丘は今はごちゃごちゃし過ぎですね。
    2,30年くらい前の方が良かった気がします。
    それこそ長久手や日進方面から土日に車が雪崩れ込んでくるからかも。

  16. 215 匿名さん

    長久手がいいなら日進も。浄水も。長久手はピンキリですよ。

    八事も上の方がおっしゃるように、昭和区の、瑞穂区のと区別するならランク分けがありそうですし。
    一番大切なのは、他人を貶めたりしない性格。倫理的なマナーなんじゃないかと思います。

    子育てしている中でも余裕のない方はクレクレママになりさがってしまいますし、成金の方だと育ちがあまりよろしくないようで世間話も他人様の悪口だったりしますので。自分を律していかないとと思いますね。

  17. 216 匿名さん

    >>215
    【一番大切なのは、他人を貶めたりしない性格。倫理的なマナー】
    ・長久手はピンキリ
    ・ランク分けがありそう
    ・クレクレママになりさがって
    ・成金の方だと育ちがあまりよろしくないようで

    【一番大切なのは、他人を貶めたりしない性格。倫理的なマナー(キリッ)】

    以上、一人コントでした

  18. 217 匿名さん

    >>216
    公園にいけば民度が分かるよ

    高級住宅地とされるとこでも、○○禁止などの立て看板がたくさんあるところは、それだけ民度の低い地域トラブルがあり、本来はやる必要のない対応がなされた証拠なんだよ

    公園はみんなのモラルでなりたってるはずなんだから、本来はね

    まともな地域は、理不尽な立て看板がほとんどない

  19. 218 匿名さん

    >>217
    それと216に何の関係があるのか?

  20. 219 匿名さん

    今年の地価データきたな
    http://www.yomiuri.co.jp/local/aic...
    (参考までに、去年は東区白壁、昭和区日進市とみよし市が上昇率トップだった)

    今年も勝ち組地域はさらに地価が上がる流れが続いてるね
    市内は東区(白壁)、昭和区(八事)と中区
    市外は日進市とみよし市

    住宅地の地価上昇は
    トップは高級住宅地の白壁(主税町
    二位は三好ヶ丘の黒笹地区
    三位は中区の錦

    金持ちが集まり安い街は
    地価もどんどん上がっていくんだな
    白壁はいったいどこまで上がっていくんだろ?

  21. 220 匿名さん

    >>219 匿名さん

    橦木町は白壁の一部が一般的?
    八事という記述は記事中にはないが、
    詳細では、そうなってるの?

  22. 221 住民板ユーザーさん8

    伏見です。

  23. 222 匿名さん

    白壁って地下鉄から遠くてバスしかなくて都心の僻地みたいな不便なところなのに地価だけ高い

  24. 223 匿名さん

    >>222

    自分も以前はそう思っていたのですが、
    広尾や松濤を見てからは、お金持ってそんなの関係ないんだなと思うようになりました。

    むしろ、駅の雑踏からのある程度の落ち着いた距離感が必要なんでしょうね。

  25. 224 匿名

    >>223 匿名さん

    お金持ちのレベルにもよるね

    松濤は桁違いだからね

  26. 226 匿名

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    デュオヒルズ千種
  28. 227 匿名さん

    いりなか駅 八事日赤駅 昭和高校 瑞穂運動場東駅 石川橋 いりなか駅を結んだ線の中。

  29. 228 匿名さん

    やはり東区千種区昭和区の一部地域でしょう しかし次世代の人たちは住みたくないので寂れてゆくと思います

  30. 229 匿名さん

    白壁に近い芳野という場所で某大手不動産によるマンション計画が出ているようですが、芳野は白壁と違って高級住宅地というわけでは無いんでしょうか。

    あと、交通手段ですが高岳も尼ヶ坂も駅までそこそこ距離があるのですがここにお住まいの方、電車での移動はどうされてるのですか?

  31. 230 匿名さん

    バスです。本数はかなりあります。栄・名駅へは問題ありません。
    とはいえ通勤通学時間帯はハードです。
    瀬戸線は使いません。

  32. 231 匿名さん

    >>230 匿名さん
    バスですか。ありがとうございます。
    地下鉄も名鉄も距離があり、本数が少ないですものね。

  33. 232 匿名

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  34. 233 匿名さん

    >>232
    >>白壁は「シラカベーゼ」と言い
    東区は人気が高いです。ただし、地元からすると東区に「移り住む」人はそこまで大したことないのが事実。

    すごいのは代々東区に住んでいる人。由緒正しい家系の人がいます。

    お金さえあればタワーマンションにも住めるので、結局のところ、どんな商売をしているのかわからない人がお金を持っていたりするんです。夜のお仕事やらギャンブル系やら。

    邸宅に住んでいるといっても、由緒正しいかどうかまではわからないですね。

  35. 234 匿名さん

    白壁町ハウスの隣に80坪?位の空き地がありますが、誰も買わないんですかね?いくら位するんでしょうか?

  36. 235 匿名さん

    白壁四丁目の広大な空き地(旧白壁町ハウス)の隣に80坪?位の空き地がありますが、誰も買わないんですかね?いくら位するんでしょうか?

  37. 236 マンション掲示板さん

    刈谷駅北口だそうです。
    聞いた話ですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレティナレジデンス上社
    プラウドタワー名駅南
  39. 237 匿名さん

    >>227のイメージが近い。
    高峯町近辺と音聞山近辺がそれに加わる感じかな?

  40. 238 ビジネスパーソン

    >>236 マンション掲示板さん

    恥ずかしげもなく、そう言える貴方をリスペクトします。
    裏では笑ってる方々も多々おられるはずですが。

  41. 239 販売関係者さん

    >>236 ワロタ

  42. 240 匿名さん

    >>236 マンション掲示板さん

    あー別スレの誤爆と思ったらスレタイ通りの回答だったのね

  43. 241 口コミ知りたいさん

    賃貸に最適らしいで、刈谷駅北口。

  44. 242 名無しさん

    >>241 口コミ知りたいさん

    刈谷駅北口、タワマン建ちますね。
    分譲物件の賃貸は狙い目ではないでしょうか。

  45. 243 マンコミュファンさん

    刈谷北口タワマン隣が性風俗店なのに高級住宅街なのか?

  46. 244 名無しさん

    >>243 マンコミュファンさん
    さあ?知らんけど。
    高級住宅街も南青山みたいな住民層が揃ってたら、嫌だね。

  47. 245 マンション掲示板さん

    刈谷駅北口は大人気エリアと聞いたことがある

  48. 246 名無しさん

    八事、白壁。

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    クレアホームズ天竜川駅前
  50. 247 通りがかりさん

    八事は衰退してます

  51. 248 匿名さん

    それでもまだまだ八事民のプライドは高い

  52. 249 通りがかりさん

    白壁、覚王山。

    3M(緑、港、南)以外、どこでも可。

  53. 250 マンション検討中さん

    美浜

  54. 251

    >>249 通りがかりさん

    名古屋で名高い3M、は緑区港区、南区。
    要は、最近になって名古屋市に入った区、ですね。

  55. 252 ご近所さん

    覚王山そんなにいいか?

  56. 253 通りがかり

    >>252 ご近所さん

    覚王山がそんなにいいか?ではなく、
    消去法で言ったら、ですね。

    八事、覚王山。
    日進、みよし、長久手。
    このあたりじゃないでしょうか?


  57. 254 通りがかりさん

    >>253 通りがかりさん
    八事、覚王山は同意ですが、日進、三好、長久手は、全く違うと思います。


  58. 255 通りがかりさん

    星ヶ丘、岩塚、南セントレア市

  59. 256 匿名さん

    >>35 匿名さん
    そこではないよ。。。
    名古屋出身だけど、東京でビジネスして、
    そこそこ成功して思うけど。
    名古屋は村だ。

  60. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    アルバックスタワー刈谷プレミア
  61. 257 通りがかりさん

    名古屋の住宅地の値段を考えると何処でも同じですよ。大差ない。

  62. 258 eマンションさん

    >>253 通りがかりさん

    みよし?長久手?日進?
    いたって普通の町だよ。
    愛知に高級住宅地なんてないよ。

  63. 259 匿名さん

    泉一丁目。
    だけど、本当の通は、葵。
    これ、鉄板。
    すぐ横に新栄を従えながら、閑静。
    都会ながら、至福。

  64. 260 評判気になるさん

    鹿子殿

  65. 261 マンション掲示板さん

    >>259 匿名さん
    葵でマンションやっても、全然売れんけどね

  66. 262 通りがかりさん

    新参者ですが、丸の内3丁目か泉1丁目かと思います。都心、駅近、地盤良し、学区良し。

    勢いあるのは錦一丁目ですが、今後の発展次第ですかね。現状は、名駅と栄に挟まれて双方から中途半端に遠いだけのエリアになっています。何もない街ですし。

    白金も八事も覚王山も星ヶ丘も全く興味ありません。率直に時代遅れかと思います。過去にすがるのは今も将来も自信がない証拠。

  67. 263 口コミ知りたいさん

    今は八事や覚王山は坂も多いし、そこまでみたいですよ。
    今は東区みたいです。
    栄の都市開発もありますし。
    ですが葵はお水の人が多いので一般的には泉じゃないでしょうか?

  68. 264 匿名さん

    くだらん
    〇〇住んでたら金持ちって思ってるなんちゃって金持ちのスレだな

  69. 265 通りがかりさん

    >>264 匿名さん
    港区民か中川区民ですね。わかります。

  70. 266 マンション検討中さん
  71. 267 マンション検討中さん

    すごいくだらないやりとりしてますね。

  72. 268 通りがかりさん

    くだらない、と言うなら来なけりゃいいのに

    中川区民か港区民でしょ、どうせ

  73. 269 マンション検討中さん

    >>266 マンション検討中さん

    答え出てますね。

  74. 270 マンション検討中さん

    結局久屋近辺のマンション買っとけば間違いないよ。素直にそう思う。買えないけどさ。

  75. 273 マンション検討中さん

    [NO.271~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  76. 274 マンション検討中さん

    >>268 通りがかりさん
    どこ住みですか?

  77. 275 評判気になるさん

    東山線なら覚王山から一社
    桜通線なら久屋大通から桜山
    鶴舞線なら上前津から八事
    中央線なら金山から大曽根

    このどこかで駅5分以内なら十分勝ち組だと思いますよ。

  78. 276 匿名さん

    伏見です

  79. 277 マンション検討中さん

    名古屋市昭和区瑞穂区が良いですよ。南山、春山、松栄町付近が高級住宅街です。

  80. 278 匿名さん

    色々言ってるけど、そもそも愛知に本当の高級住宅地ってあるか?
    東京なら明らかにわかるけど。なんだかね…

  81. 279 口コミ知りたいさん

    >>256 匿名さん
    名古屋は村だと言いますが
    実際住みやすいw
    東京には遊びに行く程度でいいです。
    住みやすいが一番。

  82. 280 検討板ユーザーさん

    地価がここ数年上昇してる街だと思う。

  83. 281 通りがかりさん

    高級住宅街ほどではないけど、小幡くらいが落ち着く。

  84. 282 匿名さん

    >>275 評判気になるさん

    ちょっと違うかなあ。

    桜通線なら久屋大通~車道、御器所~瑞穂区役所
    鶴舞線なら御器所、いりなか、八事
    中央線なら金山、千種

  85. 283 マンコミュファンさん

    中央線 笑

  86. 284 マンション検討中さん

    正直ここが高級住宅地ってエリアなさそうですし、人それぞれ考えも違うだろーからこれ以上進展ないんじゃないですか?もぉここも終わりかな。

  87. 285 マンション検討中さん

    むしろこれからどこが伸びるかが知りたい。名古屋も湾岸が発展するとかあり得るのか?だとすれば港区で、名古屋駅と繋がってるあおなみ線沿線が狙い目か?

  88. 286 マンション検討中さん

    >>285 マンション検討中さん
    港区ですか…。

  89. 287 マンション比較中さん

    それは絶対ない…
    やっぱ伏見あたりでないの
    優良な大手デベが今のうちにと言わんばかりのタワマンラッシュだし

  90. 288 マンション検討中さん

    名古屋市の再開発計画を見ると、名駅と栄が中心なのは揺るぎない。
    この二大都市にアクセスが良く、地盤も良く、出遅れ気味という点を考慮すると、私は大曽根と思います。
    プラウドあたりがタワー建てないかな。

  91. 289 マンション検討中さん

    名駅はリニア開業すると地価は間違いなく上昇すると思います。伏見や栄は御園座やプラウドタワー販売時と比較すると価格が上昇しすぎなため、これ以上のキャピタル狙いは厳しい気がします。
    名駅の駅西や駅北は開発前なため、狙い目!
    と勝手に思っています。

  92. 290 マンション検討中さん

    〇〇が狙い目、みたいな時は本命がもっと上がってるはず

    加えて言うと、ツボ150万が50%上がったら+75万だが、ツボ300万が30%上がったら+90万だ

  93. 291 匿名さん

    >>288 マンション検討中さん

    大曽根は、水没地帯ですよ。

    千種駅辺りで車道に近いエリアが狙い目。

  94. 292 通りがかりさん

    千種駅はラブホが無ければ完璧です。ただラブホが全てを台無しにします。ファミリー層にも受け入れられないし、ステイタスを気にする層にも受け入れられない。

  95. 293 匿名さん

    千種駅直結の住生ビルが、積水のタワマンに建て替えられたら人気物件になると思うけどね。

    公共住宅街という事であれば、覚王山駅周辺か八事エリアを選ぶのが無難。

  96. 294 購入経験者さん

    黒川の周辺って結構便利だしもうちょっと栄えてもいいのにと住んでいたころ思っていました。栄まですぐだし。何がいけないんだろう。

  97. 295 通りがかりさん

    >>294 購入経験者さん
    北区西区は都市へのアクセス良くても水害リスクがあって発展しませんね。その見直しが進むようなら、栄生が最も発展余地がありそうです。ノリタケの森も再開発されますし。

  98. 296 匿名さん

    千種駅や車道駅は少しイメージと違うかもしれませんが、
    実際に行ってみると、駅の周りは学習塾や予備校だらけです。

  99. 297 マンション検討中さん

    名古屋市 地価 ランキングマップと検索すると、名古屋市の住宅地の地価ランキングが見られます。地価が高い=高級ならば、これが全てです。
    1位中区栄2
    2位中区丸の内3
    3位東区泉1
    4位中区栄5
    5位中区上前津2
    6位東区白壁4
    7位東区橦木町3
    8位東区代官町
    9位東区白壁3
    10位千種区清住町2
    11位昭和区南山町

  100. 299 匿名さん

    [NO.298と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  101. 300 匿名さん

    >>297 マンション検討中さん

    栄、丸の内、上前津は住宅街じゃないね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ローレルコート瑞穂汐路
デュオヒルズ西春

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ西春
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スポンサードリンク
ライオンズ桑名八間通マスターフォート

[PR] 周辺の物件

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

[PR] 愛知県の物件

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸