東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒(旧称:(仮称)目黒駅前タワープロジェクト)ってどうですか?Part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒(旧称:(仮称)目黒駅前タワープロジェクト)ってどうですか?Part.5
匿名さん [更新日時] 2015-02-06 11:47:41

Brillia Towers 目黒 Part.5です。
引き続きよろしくお願いします。

本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)


所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売

施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543073/

【タイトルを変更しました 2015.1.30 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-29 22:52:05

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    みなさん、購入予算は、低めに言いましょうね!

  2. 852 匿名さん

    1億くらいですか?

  3. 853 購入検討中さん

    できれば、3500万でお願いしたい。

  4. 854 匿名さん

    うちは、MAX15000,
    できれば、12000なので、8500位に言っときます。
    思ったより高そうなので買えないかもしれませんが。
    最後の悪あがき。

  5. 855 匿名さん

    今買うとババ引くよ。

  6. 856 匿名さん

    PT目黒って、坪いくらぐらいだったの?

  7. 857 匿名さん

    >>856
    450位

  8. 858 申込予定さん

    低めじゃないですね、みなさんすごい!

    うちは一億越えたら無理です(TT)

  9. 859 匿名さん

    70平米だと、高層階でなくとも一億は超えてくるものと覚悟しております。
    逆に、それくらいでないと、まともなマンションにはならない気がしますが。

  10. 860 購入検討中さん

    自分は、30平米を居住用として検討していますが、皆さんは投資用なのでしょうか?

  11. 861 匿名さん

    みなさん 1億位内に言いましょうね

  12. 862 匿名さん

    ババ2枚で捨てれればいいのに

  13. 863 匿名さん

    坪450まででしょ。
    それ以上越えたら撤退だよ。
    リスクがありすぎる。

  14. 864 匿名さん

    いや、平均で坪500以下ということはないでしょ

  15. 865 匿名さん

    目黒バブル来るかもよ

  16. 866 匿名さん

    しばらく前に坪550万くらいではないかという記事を見た記憶がある。

  17. 867 購入検討中さん

    >>866
    東建の人が近隣他物件の業者説明会に来て、「自分のところは580ぐらい」と話していたということです。

  18. 868 匿名さん

    そうなんですか。
    建築コストも一段と上がってるらしいですからね。

    上がる要素はあっても下がる要素は無いですね…

  19. 869 匿名さん

    >>867
    こりゃまた凄い微妙に信憑性のある数値で。

  20. 870 匿名さん

    なるほど。坪600は超えないようにするということか。

  21. 871 匿名さん

    新築分譲、直近の高値が550ですからね。
    その位でしょうね。

  22. 872 匿名さん

    PTの中古価格見て
    550でも安いと思って買う人いるんだろうな~
    分譲時、400以下の部屋とかなのに・・・

  23. 873 購入検討中さん

    そうですか。。
    450でお願いしたいところだけど、
    同じく、500だと撤退します

  24. 874 匿名さん

    2月に地権者さんのMRオープンではなかったでしたか?
    説明会でしたっけ?
    長い間いろんな意見が出てたので、早く真実が知りたいです。

  25. 875 匿名さん

    私は高くていいのでとにかくいいものをつくってください 抽選とかいやだし

  26. 876 匿名さん

    坪580とかぼったくり価格だと、かなり売れ残るだろう。
    PT目黒でもかなり高いと言われていたのに、その3割増しとは。

  27. 877 匿名さん

    これが六本木だったら1000もあり得る時勢だからまだ良心的な価格設定なんでない

  28. 878 匿名さん

    飛び交う数字が凄過ぎて、庶民は引きます。でも平均450くらいで収まらないのでは。あの立地だしね。
    PTより立地条件いいから。
    植栽あり、商業施設と同じ敷地。

  29. 879 匿名さん

    これもうサラリーマンは相手にしてないね。
    目黒駅の半永久的なランドマーク級のものを作って資産家に売るってことなら即日完売あり得ると思うけど。

  30. 880 匿名さん

    意外と、六本木あたりのタワーに住んでいる人が、
    安いと言って移住したりして。タワー好きには良い物件だと思う。

  31. 881 匿名さん

    PT目黒は割安で評判でしたよ

  32. 882 匿名さん

    過去ログ見てみ。
    高い高いのオンパレードやで。
    しかもあれミニバブル物件やろ。
    それよりも更に高いここは、ほんまもんのバブル物件やで。

  33. 883 購入検討中さん

    検討していましたが、高い。
    欲しいけど買えない人多数ですね、自分もです。

    もちろん高くても買える人はいますが。
    目黒で500超え…

    売れ残りもありえるのでは?

  34. 884 匿名さん

    庶民も買える値段の部屋も用意してほしいものです。

  35. 885 匿名さん

    2年前なら、同予算で番町の最上階が買えましたからね。

  36. 886 匿名さん

    >>876
    なに見て言ってんだろう
    PT 超安くて、速攻完売だったのに
    400以下あったのに。

  37. 887 匿名さん

    庶民棟とバブル棟分けて欲しかったわ

  38. 888 匿名さん

    >>887
    六本木ヒルズレジデンスなんかはそうですよね。
    地権者住戸の仕様落とすパターンはありますが、分譲棟の仕様を落とす理由はあんまりないのでは?

  39. 889 匿名さん

    お金持ちは、駅徒歩1分なんて無意味なんだから
    もっと静かなところに住んでもらって
    庶民のために、価格も優しい住まいを作って欲しかったよ。目黒のオフィスビルなんか皆さん一生懸命働いてますよ。決してセレブな街ではないからね。

  40. 890 匿名さん

    坪580ですか〜
    資産1億以上の人が101万人日本にいるそうですから、
    私は買えませんが、売れるでしょう!

  41. 891 匿名さん

    >>887
    そんな毎日肩身の狭い思いしながら我が家に帰りたくないです。

  42. 892 匿名さん

    PT目黒の時期は、不動産価格が安い時期でしたね。2010年前後の頃、渋谷駅徒歩数分の物件が、坪500万。
    不動産価格が上がってきた今、上原周辺が500万から、参宮橋でも400万後半。

    ここはどうでしょうね。上原より安い事は無いのでは?と思いますが。

  43. 893 ご近所さん

    N棟低層は賃貸っぽいから低予算の私は撤退かな。
    駅ビルお見合いなら400前半あるかと思ったけど厳しそう

  44. 894 匿名さん

    富裕層は目黒駅前なんてあまり興味無いよ。自分で住む気にはならない。精々投資用だけど、ここは高くは貸せないだろうね。

  45. 895 匿名さん

    目黒は投資向きではないですね。
    なんでこんなつり上がってるのか不思議
    ツインタワーじゃなくて、マンション一棟にして、
    恵比寿とか六本木ヒルズみたいな店舗ビルにした方が良かったのに。

  46. 896 匿名さん

    今この立地、坪600以下なら即完売でしょう。

  47. 897 匿名さん

    なんか1987年の雰囲気だね

  48. 898 匿名さん

    >>894
    プチ富裕層には良いんだよ。

  49. 899 物件比較中さん

    >>895

    激賛同
    今の設計はとても残念
    もったいない!!

  50. 900 ご近所さん

    大規模店舗ビルと言ってもたいして大規模にもならないし
    他所からわざわざ遊びに来る町でもないしきついような気もするけど。

  51. by 管理担当

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸