総会での意見をまとめて下さり、理事会の皆様お疲れさまでした。
ありがとうございました。
総会出てませんし、言える立場ではありませんが、
南東ベンチの騒音やトラブルならまずは、警察対応がいいかと。
ベンチは営業からも説明ありましたし、撤去しか選択肢はないのでしょうか。
エントランスの空調では、マンションの積み立て資金が心配です。
消費税増税もありますし、本当に必要な購入品、修繕・補修に
使って欲しいです。せめて、1台稼働にする、温度調節、時間短縮などではどうかな。
昼間の出入り少ないですから。
マンションの積み立て金がなくなり、困ってるマンションもあると聞きます。
年金生活になって、再度徴収は避けたいなと・・・。勝手な言い分ですみません。
今度、総会に出てみたいと思います。他のご家族の皆さんもどう思っているのかな。
玄関の空調コストは気になります。
あそこを通り抜ける一瞬のために必要でしょうか。
住民のためというよりも、管理人・宅配業者のために
エアコンをしているような気がします。
98平米(7M×14M)の場所を8時間エアコンすると、
東京電力基準ですが、以下のようになるかと思います。
電気代の計算結果
1時間あたり:119.7円
1日あたり:957.6円
1ヶ月あたり(30日計算):28,729円
1季節あたり(3ヶ月):86,187円
1年あたり(365日計算):344,748円
1年中、常にエアコンを稼働しているわけではないでしょうが、
10年350万弱と考えると今後が心配になります。
それを、住戸数で割るといくらか?って話し。
マンションに来る方は、業者や管理人だけではなく、お友達やご家族もいらっしゃいます。
どこまで許容できるかですが…
私は、スケールメリットとして受け入れたい。
どうですか?
外の街灯を少なくしよう…
植栽管理費を下げるために、緑を減らそう…
玄関の空調は、個人的には入れて当然と思っていたのですが電気代を心配する方もいらっしゃるのですね。なるほど。
空調を入れる前は空気の循環がなく、いつまでもほこりっぽい不快な空間になっていて、エントランスから出入りするのもいやだなと思っていました。
エントランス~ロビーが不快なままだと自然と人が寄りつかなくなり、サブエントランスから出入りする人が増え、そうすると部外者の侵入の原因にもなりかねないのではと心配していたのですが。
何をするにもコストがからんで来ますし、どっちを取るかですよね。
外の街灯を減らすのは、防犯の面で不安がありますので反対です。
マンションが暗くなると不審者や侵入者の心配があるような。
狙われそうにないマンションにするためには、実際に機能しなくても
防犯カメラもどきでも設置してもいいと思うくらいです。
(南側には、防犯カメラ設置できないみたいですね。)
屋外灯と合わせて抑止力になりませんかね。
南側駐車場に軽自動車でマンション側を見る形で駐車している
男性が気になります。午前、午後、結構長い時間車の中に居ますよね。
玄関のエアコンはどちらでも良いですが、外の街灯や緑を減らすのは反対です。
もし二者択一なのであれば迷わずエアコン止める方に一票です。
ここのスレみてるとマンションなら賃貸、戸建てなら購入っていう気持ちが芽生えますね。
けち臭い話ですね。全世帯負担で割安にて、安心・快適に生活でいるのがマンションの魅力だからあまり金額的には重要ではないと思料。あまり細かい話を言い出すときりがないからしない方が良いと思います。
金額的な事より、エコの面でどうなのでしょう?皆もう3.11のこと忘れてしまったのでしょうか?
ヤバイ人多くて311どころじゃないです
確かに…
マンションのスケールメリットを活かせない。
戸建感覚の方が多い気がしますね。
竣工する前に、東急線沿線と小田急線沿線の話がありましたが、両方住んでみて分かりました。
こっちの方が街に変な人が多い(うちの住人ではないですよ)
でも、電車はこっちの方が空いていますね。
スケールメリットと言っても、、、100世帯弱ですし、ディスポーザー付いている程度のメリットでは?
共有ラウンジ設けられるほどスケールあれば、確かに色々とスケールメリットありそうですが、、、
住み心地はどうですか?気密性が高いと耳鳴りがしたり、夜中に24時間換気扇の音とか、エコキュートの低周波とか気になりませんか?
346さん
スケールメリットは、あると思いますよ。
347さま
エコキュートはないのでよくわかりません。
給湯はガスです。
24時間換気も、気にしたことはなかったです。
お風呂の近くにいれば、動いてるなー程度の音はしますが。
機密性はさほどでもないです。
耳鳴りがするほど機密性の高いマンションもあるんですか?
トータルで、住み心地は悪くないですよ。
タワーマンションの上階では、機密性が高く、窓が開けられなかったり、エレベーターで上昇すると耳がつんとなったりする様な感じが部屋の中でもあるようです。
防音室だと、外の音が聞こえにくい代わりに、トンネルの中にいるように部屋の中の音が響いたりします。
入居して来年で1年を迎えますが、マンションの不具合を見つけて
いませんか?ベランダや共用部分や自分の部屋など。
残念なことに、ひび割れに気づきました。長さが1mくらいあります。
ネットで調べてみると、「ヘアクラック」「収縮クラック」「「温度ひび割れ」
「乾燥収縮ひび割れ」「構造クラック」など、色々な種類があるようです。
ほおっておいたら、もちろん大変です。
施工不良?やはり、あの三井住友が施工だからかな~と落ち込みます。
1年点検の時、小田急に話します。他もちょっと気にして見るようにします。
長く住みたいし、マンションの価値を下げたくありませんからね。
うちもひび割れが室内にいくつか発生しております。
乾燥によるものなのか、構造躯体の不良によるものなのか不安です。
施行はあの三井住友ですしね。
内覧会の時の三井住友の適当な対応が思い出されます。
この会社の社員は横柄な態度なんだと印象を受けました。
小田急さんは親切でしたが。
うちもひび割れが…と思いましたが、乾燥で壁紙の継ぎ目が離れてしまっただけでした。
それより床鳴りが気になります。
あちこちギシギシと。
一年点検までに鳴る箇所をチェックしておこうかな。