横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエC棟ってどうですか?Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエC棟ってどうですか?Part1
匿名さん [更新日時] 2015-03-01 19:27:53

B棟はまもなく完売なのでC棟スレに移行

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
 ※ウォータープロムナードB棟側より計測
間取:1LDK~4LDK
面積:57.15m2~123.50m2
 (C70-Bタイプ・C65-Kタイプは1.19m2、CP90-Jタイプは1.18m2のマルチストレージ面積を含む)
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通
施工会社:大林組
管理形態: B・C棟区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に業務委託
 
販売予定時期: 平成27年3月上旬(予定)

【スレッドタイトル一部変更し、物件概要を追加しました 2014/12/26 管理担当】



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-25 19:05:03

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    >>749
    2chに出没してこちらのスレにはこないでね。
    荒しなのは明瞭ですね。契約者版にまできて
    ご苦労様。

    購入検討者の方たちもいやなら購入しないこと。
    いちいちネガコメは不要です。

    子供が心配なら私立にいかせればいいだけです。
    マンションからまっすぐ、京急改札にいき
    電車で横浜、東京にいけばいけるでしょ?
    ここの購入層なら資金的に楽々でしょ?

    (昔とちがって公立高校の進学率は愕然とする
    ぐらい悪いそうですので。)

  2. 752 匿名さん

    地域性は、変えたくても変えるのは難しいですよ。
    その地域の世帯年収、職業傾向、嗜好性、親の学力、進学率、その他色々な要素が絡み合ってその土地の文化や地域性が出来上がるのに、すぐには変えられないでしょ。
    地元の人からしてみたら、地域性を変えるのって「大きなお世話」だと思うし。
    元々住んでいる人がいる地域に後から住み始めた外部の人間が口出しするのって失礼だと思う。
    そこまでして外部から住まなければならない理由もないでしょう。

  3. 753 匿名さん

    >>750
    報道では、親や妹達に被害がいかないように、家に帰らないようにしていたらしいですよ。アザや傷があるときも心配を掛けないように帰らなかったみたいです。
    それが真実かは私もわかりませんが、真偽も分からず
    、それを確認もせずに御親族を責めるのはやめましょう。

  4. 754 マンコミュファンさん

    事件が起こると近くのマンションが荒らされる典型的なパターンになってますね。
    憎むべきは犯人であり、また事件について興味本位で面白おかしく近場のマンションを批判する方々ですね。

  5. 755 匿名さん

    >>754
    長期間中学生が家に帰って来なければ普通の家なら警察に捜索願を出しますよ。
    当たり前のことです。

  6. 756 匿名さん

    >>755
    2月19日に帰宅しているようですよ。
    LINEで連絡も取り合っていたらしいです。

  7. 757 匿名

    磯子の人とか関係ないみたいなことのようですが、加害者は横浜蒔田の子のよう?
    どうして川崎の子と関係をもったのか?女の子が関係していたみたいで、そこからの縁なのか?
    まだまだよくわからないですが、死角な場所があるというのが問題ですから、変わってほしいですね

  8. 758 匿名さん

    ここはマンションはとばっちりうけましたね
    少年犯罪の2ちゃんにいったらいいのに

  9. 759 匿名さん

    >>745
    川崎は治安悪いと聞きますが都内で育ち評判のいい学校で私は陰湿ないじめにあってました、どこもありますよ、大人になり会社に入ってもありますしね。

  10. 760 匿名さん

    約1名の無職の書き込みがしつこい

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 761 匿名さん

    >>760
    幼稚な書き込みするな。
    物件の情報を書いてくれ。

  13. 762 匿名さん

    区内別の地域住みですが六郷橋から下流に向かって自転車で時々走ります。確かに水門の少し下流のあたりまでは昼間もうすら怖い感じがします(あくまでも感覚です、実害にあったことはありません)
    味の素の臭いがきついのも区内に住んでる人は知ってる人が多いって感じかな。堀之内はかなり有名地帯だから言わずもがな。
    検討中の方は競馬開催日の雰囲気を見に来てみると地域のイメージが分かりやすいかもしれません

  14. 763 物件比較中さん

    味の素のにおい、気になります。
    味の素 川崎 臭い で検索したら、結構有名な話みたいですね。
    夕方がひどいとか。
    川崎市の対策事例も見ましたが、良くならないようですね。
    味の素からしたら、後からきてにおいがどうの、ってじゃあ来るなって感じとは思います。

    C棟が一番味の素に近いわけで、夏の夕涼みは窓開けてはできないかな・・・。
    洗濯ものを干すのも厳しいかな。
    マンションギャラリーは一番味の素から離れてて気づきませんでした。
    今度夕方に行ってみます。

  15. 765 匿名さん

    今日も犯人捕まらなかったな。

    日本の警察は無能か?

  16. 766 匿名さん

    こんな治安の悪いエリアには住めない。
    元々悪いのは地元じゃなくてもなんとなく知ってるのに。
    決定的に。悪いけど子供がいてあえて住もうなんて人がいるとは思えない。

  17. 767 購入検討中さん

    先月現地下見のついでにここの近くのブックオフに行ったけど、やっぱり好きな雰囲気じゃなかった。

  18. 768 マンコミュファンさん [男性 30代]

    川崎って聞くと、総武線の辺鄙な場所、新小岩小岩と同じにおいがするイメージ

  19. 769 匿名さん

    販売会社と購入者に同情しますわ。あと、他の善良な地域住民の方々にも。

  20. 770 匿名さん

    京急も追加してください
    大師線のイメージがた落ち

    ほとんどテロのレベルです

  21. 771 匿名さん

    今回の事件には関係なく川崎駅の東口は暴〇団の事務所は多い地区ですのですよね本町から堀の内町・南町・港町・大師・渡田・追分町・中島・大島(有名な組長の要塞のような自宅有り)その他企業舎弟の事務所も盛りだくさんです。

  22. 772 匿名さん

    値切るしかないな

  23. 773 物件比較中さん

    ここを検討していてこの事件をきっかけに選択肢から外した人や、
    地域性に問題を感じてこのエリアには住まないとおっしゃる方々は、
    他はどういったエリアで探していますか?
    同じ価格帯で治安のいいエリアというと、どのあたりの場所があるのか、
    参考までに伺いたいです。

  24. 774 匿名さん

    掲示板に下記の書き込み見つけました。

    2012年9月2日
    川崎の公園に屯している、喫煙小学生の集団とか。
    何か今までにない闇が形成されつつある

    2013年1月7日
    新学期始まったのか、川崎の喫煙小学生たちが登校前に公園で一服している

    2013年1月7日
    この川崎の喫煙小学生たちの上には組織化された暴走族のような奴らがいるようなので迂闊に注意できない。
    見るに見かねて近隣の小学校に通報したことがあるが、こちらも手に負えないから警察に言ってくれの一言。
    近所の交番に相談に行ったが常時監視は出来ないから見つけたら110番しろとのことだった

  25. 775 物件比較中さん

    今回の事件で大師線のイメージダウンは避けられませんが、じゃあ、他にどこにすめば?ってかんじです。マンションで、3000万から4000万前半で、ファミリー向けの広めが買えて、交通に便利なところ。
    価格的に矢向とか尻手とかも同じ感じですが、あちらも同じような治安なんでしょうか?

  26. 776 匿名さん

    こういう事件があったからと言って「他地域でもどうなんだ?治安、治安」と騒ぐのは何か違う気がしますよ。
    地元住民の方がおっしゃっていましたがあの水門付近の周りからの見えにくい環境ゆえ犯行が起こされたんじゃないか、というご意見に肯いた者です。
    冷静に、この事件を分析する眼が必要です。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    クレストプライムレジデンス
  28. 777 匿名さん

    治安が良さげで安いとなったら、多摩ニュータウン位しか思いつかないな。

  29. 778 物件比較中さん

    でもマンションと現場が近すぎます。とても不安です。

  30. 779 匿名さん

    川崎区から神奈川西部に引っ越しした。県内を10以上は転々としたけど元々地元だった鶴見&川崎エリアの人相は共通してるね。小学生がほぼ金髪だし、親も子供の面倒ってことより自分だしね。

    横浜は場所にもよるけどそこまでは・・・
    横須賀&厚木方面は平和だよ。田舎っぽいっていうかキンパいないしね(笑)
    子育ても支援面も川崎&横浜にはかてるんじゃないの?

    どうしてもじゃないなら、思いっきり視点変えてみるといいよ。悩みが嘘みたくなるから。
    地元人としては子育てしたくない。
    兄弟夫婦にはいえないけどね。

  31. 780 匿名さん

    >>773
    川崎は流石に嫌だなー
    でも結構最近強気な価格設定だよね。
    このくらいなら、都内練馬とか板橋、北区の
    外れなら治安が荒れてないエリアで買えるんじゃないの?

  32. 781 匿名さん

    >773
    >775

    鶴見区の山側にある北寺尾のデュオヒルズとナイスはそのような価格帯ですね。
    バス便にはなりますが鶴見駅までの本数は驚異的な数です。
    そんなに不便ではありません。
    治安は絶対イイを言えませんが川崎区より遥かにマシでしょう。

    理由としては
    高台なこと 
    悪い奴は基本的に怠け者 わざわざ坂を上がってこない。
    工場、倉庫へアクセスが悪い 
    残念ながら夜勤のある工場、倉庫に勤める人は夜に子供の面倒を見ることが出来ません。
    夜に自由にさせておくと。。。。
    鶴見の山側は工場等まで距離的には近いのですがバスで直接向かうことができず(全て西口どまり)
    坂がきついので自転車でも無理です。
    よって工場等に勤める人の数は川崎、鶴見海側に比べれば少ないです。

  33. 782 物件比較中さん

    住民達で地域パトロールすれば?との提案も出てるらしいけど、返って危ない。単なる不良じゃないだろうし成人男性でも太刀打ちできないかも。
    闇が深すぎて素人の手には負えないって感じだ。

  34. 783 匿名さん

    おぉ、大林組、デュアルフレーム出た〜
    TBS『池上彰と考える巨大地震 Ⅲ』ビル倒壊実験。。。

  35. 784 物件比較中さん

    >>743
    今年、有馬記念で船橋の中山競馬場に行きましたが、競馬親父は1割ほどで、殆どが若者や普通の方々でしたよ。

  36. 785 匿名さん

    >784
    中山や府中のような中央競馬と
    川崎競馬場や船橋競馬場のような地方競馬では
    客層が雲泥の差

  37. 786 匿名さん

    >>782
    もうすぐ捕まるよ。
    任意の事情聴取受けてるらしいしね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルアーバンツ秋葉原
  39. 787 匿名さん

    >>784
    親父じゃなくて若者同士の事件だから、余計危ないじゃん。

  40. 788 物件比較中さん

    >>781
    鶴見も海側より山側、って言われてるけど、今回みたいな事件があると、昔から言われてることには従っておいた方がよさそうね。自転車もしんどい山ってかなりキツイけどね。

  41. 789 契約済みさん

    >>782
    パトロールとまでは行かなくとも周辺はキレイにしていきたいですね。ニューヨークも落書きを消したら治安が良くなったと言われますし。小さなことですが競馬場周辺のゴミとか散乱した雑草とか1200世帯ある住民の力でなんとかしていきたいですね。

  42. 790 匿名さん

    781
    黙ってればいいのに
    ばかだねえ
    逆効果で迷惑です
    鶴見に限らず
    高台は資産価値高いよ

  43. 791 物件比較中さん

     工場とかより歓楽街・風俗街に近い方が影響あるのではないでしょうか。夜の商売で一人親が多いところの子供が非行に走るケースは昔から多いでしょ。なんといっても東海道川崎宿は江戸時代から歓楽街で栄えてきた町だから。保育園まではよくても、その後の子育てには不向きな地域ですよ。

  44. 793 匿名さん

    3年前にモデルルーム見学した者です。
    事件現場が報道されてもしかしてあのマンションの所かと久々にこのコミュニティを身に来たら案の定そうだったんですね。

    当時抱いた不安が的中しました。
    設備と川崎駅までの近さが気に入ったけど周辺環境に少し不安があったので、契約前に平日の状況を確認したいなと有給取って周辺環境を見学してみた。

    噂にあった味の素工場の匂い、騒音も確かにあったけどそれよりもやっぱ不安要素があったんだよね。
    東南アジアか南米系(ハーフ!?)の子供達が遊びまわっている、河川敷のごみ、ホームレス、道路に出ると大きなゴミ袋持って自転車漕いでるホームレス、川崎駅に向かう途中の道には風俗街・・・

    この辺はこのマンションとか近くにショッピングモールとかいろいろできて変わりつつあるんだろうけど、やっぱ地域制というか長年ある地域性はそう簡単に変えられないと思う。
    少なくとも子供がいる家庭が住む所ではないと思った、直感的に。

    検討者は一度徒歩で周辺を歩いてみるといいよ、週末だけでなく平日も。

    川崎駅に近くてこの設備でこの値段!?とびっくりしたけどやっぱそういう事なんだよね。
    自分は結局他地域のマンションにしたけど、何ていうのかなここの周辺は独特の雰囲気があると思う。

    単身かDINKSには便利でいいと思うんだけど・・・

  45. 794 ご近所さん [男性 40代]

    >>776
    前回の書き込みでは「河川敷がヤバい」という先入観を持っている人が多そうだったので
    水門付近の話しか書きませんでしたが、
    服が燃やされた公園があるあたりのほうが、少年たちの普段の行動していたあたりに近いのではないかと疑っています。


    でも、多分他から見学に来られた人たちが街を歩いた場合には
    その公園のあたりのほうが、リヴァリエの周囲より良い雰囲気、
    閑静な住宅地に見えるのではないでしょうか。


    >>779
    小学生の通学時間に私も通勤していますが、金髪の小学生なんてまず見ないですよ…
    川崎区でも場所によって違うのでしょうね。


    >>789
    競馬場周辺の雑草は工事予定地だからそうなっているだけです。あと2〜3年でたぶん大きく変わります。
    国道15号の渋滞はおそらく激しくなると思われますので、喘息持ちにはますます厳しくなります。

  46. 795 匿名さん

    ここにいるひとはドヤ街とか知っているのかな
    川崎区は知れば知るほどダークな世界が広がっているわけで

  47. 797 購入検討中さん

    >>751
    本気で言ってるのかね?
    認識の甘さと、他人事で考えが甘いのが情けない。
    私立に行く?京急改札にいく?家の周りで遊ばせないってことですかね?
    子供の遊び場は自宅中心ですよ。

    ちゃんと考えてコメントしてください。

  48. 798 購入検討中さん

    私は大阪の西成区で育ったので、川崎区という場所柄を肌感覚でわかりますが、普通の町しか知らない方は平日休日、昼夜を問わず、広範囲に歩けるだけ歩いてみることをお勧めします。マンション住民間だけがご近所付き合いではないですから。川崎区の特殊な環境を理解した上で、購入検討されても遅くないと思います。うちは子供がいないから、そんなに神経質にはなっておりませんが。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 799 物件比較中さん

    堀之内の昼間は人もあんまりいないようですね。
    ww.youtube.com/watch?v=LYi16565T9U

    最初のほうに幼児をつれたお母さんらしきいる人いますけど、
    あんなふうにお散歩もできるかんじですかね・・・。

    ここで散歩させないとしても、堀之内周辺に住む人たちと
    小学校?中学校の学区は同じのようです。
    小学校での友達選びを厳しく言って聞かせて、中学で悪い友達と近づかせない努力が必要でしょうか。
    ご近所はマンションだけじゃないから気を付けないとですね。
    ママ友つくりは安全のためマンション限定にしたほうがいいかな?

    もし堀之内周辺の近寄らせないとなると、その分の電車代(タクシー代?)と
    私立中高代、塾代も上乗せして物件比較する必要がありそうです。
    塾は他校の子もくるとおもうのでここでも注意しなきゃですね。
    子どもの塾通いは夜で川崎駅のほうになりそうなのでそこも注意しようと思います。
    夜の動画もみましたがネオンがにぎやかでした。

    味の素も美味しい系の臭いかと思って調べてみたら昔のドブっぽいにおいのようですね。
    子どもが学校で臭いといわれても困りますので原則外干しできないとなると乾燥機電気代も余計かかりますか・・・。

    毎日、臭いで窓開けられず、コドモの友達付き合いチェック、歩く範囲に気を付けても、
    さらに眼下にあんな事件があった現場がある・・・
    うーーーん、他の方がおっしゃっていた神奈川の別所や東京の安めのエリアも検討してみたいと思っています。

    わたしは今年に入ってからこの掲示板みだしたんですが、もうすでに臭いとか川崎という土地の治安は
    A棟のスレで解決されてるんですかね。
    膨大にあるので時間のある時に見てみようかとは思うのですが・・・。



  51. 800 匿名さん

    多摩川の河川敷の状態は、電車で橋を渡る度にわかりますが、花火が綺麗なパンフレット等に騙されないようにすることが大切ですね。以前、新川崎のマンション問題の時に、変わってここのマンションをやたらに勧めてましたが、やっぱり、周辺環境の調査は、大切です。現地に、朝、昼、晩、平日、休日、足繁く通って決めましょう。

  52. 801 購入検討中さん

    C棟の北東も、遮るもののない素晴らしい景色!
    から、殺人現場が毎日目に入る・・・になってしまいましたね。

  53. 803 匿名さん

    >>800
    新川崎の代わりにここって、、、。
    新川崎の方が、ファミリー向きでしょ。環境的にも。

  54. 804 購入検討中さん

    風俗と競馬場がある時点でほぼ大半の町がここよりもファミリー向きとなるのは必然!!

  55. 805 周辺住民さん

    地域の皆様で京浜河川事務所に照明設置などの防犯措置を要求しよう

  56. 806 匿名さん

    監理担当の方は同じような内容を繰り返してる人間を即捕獲して下さい。

  57. 807 物件比較中さん

    この物件の建つ場所には2005年頃までどういう人達が住んでていた場所なのかをA、B棟を買われた方々は了解済みだったのでしょうか?
    「知らなかった」又は「知っていたが気にしない」のどちらかでしょうが、「知らなかった」という方に追い討ちを掛けるのが今回の殺人事件ですから本当に困りますね。

    今後は住人として不動産の資産価値が下がらないようにする事です。これからの参考として私が知りたいのは買った不動産のネガ情報の対処法です。
    昔から「人の噂も七十五日〜」と言いますが、現代はネット上に残るネガ情報を一個一個見つけては削除依頼を出しては消して行くしかないのでしょうか?

  58. 809 物件比較中さん

    すみません、こちらの物件は床暖房はついてないのでしょうか?
    いままでマンション賃貸で過ごしてきたのですが、
    築浅しか居住したことないからか?床暖は当たり前と思ってました。

    ホットカーペットは部屋のインテリアを邪魔するので置いたことないです。
    オプション設定なのですかねー。珍しくないですか?
    コスト高になってしまうのでしょうか・・・。

  59. 810 匿名さん

    タイミングが悪かったですね。殆ど目の前というよりマンションの敷地で発生したと
    言っても言い訳できない場所ですから、
    物件の資産価値は下がるし、今後の販売や転売にも影響するでしょう。
    物件所有者、購入者は素直に諦めて現実を受け入れるしかないでしょう。

    私はA棟居住者です。
    私が購入したのは子供がいない事が大きい決め手でした。
    購入時からファミリー向けではないと思っていました。
    都会には珍しい解放感にあふれた景観は利点ですが欠点でもあります。
    利点だけ見て欠点を見ないと後で後悔します。

    当日外を眺めていたら救急車が駆けつけ
    様々な人が走り回っているのが見えたので「何かあったな」とは思いました。
    以前も同じ場所で小火騒ぎがありました。
    但し、現場自体は死角です。幾ら悪党でも深夜とは言え、住居から見える場所で
    犯行に及ぶことはしないと思います。

    多摩川右岸はこの物件より川岸に工場が立ち並び、都会の死角となっています。
    どこで事件が起きても不思議ではないですが、
    特に現地は工場と居住地域の境目で、尚且つ土木遺産として登録されている水門があり、
    周辺が保存されている為、工場に隣接する死角でありながら、容易に街中に逃走できるという点で
    犯行には表現は悪いですが最適な場所です。
    犯人は余程周辺の地理に明るかったのではないでしょうか。

    この様な解り易い状況ですので、物件価格が落ち込むことが十分に考えられますので、
    これから物件購入をお考えで、子供がいらっしゃらない方であればお買い得となる可能性は
    高まりましたのでこれからの人気の動き(低下)に注目されたら如何でしょう。

    事故物件であるという前提で購入交渉されることをお勧めします。

  60. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 811 匿名さん

    >>810
    長文おつかれネガ

  62. 812 入居予定さん

    被害者の方のご冥福をこころより祈ります。

    アンチネガの皆さん、お仕事ちゅうに書き込みなさっているのでしょうか?
    よっぽど、暇なんですね?ていうか、無職の方ですか?

    いやだったら、川崎区のマンションは買わない方がいいですよ。
    幸区でも同じだとおもいます。田園調布のマンションでも購入してください。

    買ったときから多少は懸念はしてましたが、やはり、駅近とお値段は魅力でした。

    また、A棟の中古が売りにだされていますが、C棟なみのお値段なんですよね。
    資産性についてはあまり心配してません。
    知り合いの不動産会社のかたからここのリセールに関しては川崎区では
    一番の資産性のある物件だといわれました。

    大分先になるし、値下がりはないとおもいます。
    また、c棟の値下がりはないですよ。
    販売は少し不振になるとおもいますが、A棟、B棟なみでしょう。

    (マンション敷地内で殺人があったり、部屋で事件が
    起きた方がよほど、事故物件だとおもいます。)

  63. 813 匿名さん

    >810
    どこにお住まいなんですか?
    A棟だったらB棟に隠れて見えない部屋があります

  64. 814 匿名さん

    住戸内で事件が起きた場合、事件が解決し
    関係者が引越せば、気持ち的に不安でも、
    基本的に解決しますが、
    風土や環境に根差した事件であれば解決には長期的な視野が必要でしょう、
    今回は勿論後者ですから、
    不動産資産価値のネガティブ要素としてはむしろ根深いものがあります。

  65. 815 匿名さん

    >>807
    別の川沿いの場所と勘違いされてますよ。

  66. 816 匿名

    味の素の工場が、移転して「ららぽーと」とかができて街を一新してほしい、池袋サンシャインだって、元は拘置所、今は若者でにぎわってる、今池袋は住みたい街ランキングのベスト10に入っているほど

  67. 818 物件比較中さん

    事故物件とかあたかも本物件に問題があるような書き込みは風評被害の域でしょ。
    短期的には影響必至でしょうが長期的には軽微でしょうね。
    それよりもこの事件を教訓に防犯強化整備してくれればいいけれど。

  68. 819 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  69. 820 匿名さん

    >>807さん、ここは元コロムビアレコード工場・倉庫です。
    幸区戸手4丁目とかと勘違いしていません?

    >ネガ情報を一個一個見つけては削除依頼を出しては消して行く
    さすがに荒唐無稽。そんなことできるわけが無いですよ(笑)
    不動産探しの情報源がこの世の中にマンコミしかない、というのなら話は別ですが。

    自分も以前ここを検討してやめた身なので、ここを買った方の心中はお察しします。
    このマンションの価値を損なう云々ではなく、この地域全体の問題がたまたまここを
    現場として吹き出ただけなので、リヴァリエがどうこうの問題ではないと思います。
    そういう意味では、グレーシアやシティテラスも同じような条件だと思うのですが、
    明らかにここだけに火付けがたかって来てますね…

  70. 821 匿名さん

    駅の北側がほぼこの物件専用を考えてもおかしくない
    (逆に南側の住人にとっては別世界)という
    恵まれた立地が仇になったという事でしょう。

    現場は実際には工場に囲まれたエアポケット見たいな場所ですが、
    傍から見れば残念ですが、他に住人が居ないが為に、
    リヴァリエの場所と受け止められてしまいますね。

  71. 822 匿名さん

    事件現場の献花に火のついたタバコやコンドームが置かれていたらしいね。
    やっぱりこの地域は腐ってるよ。
    このあたりだけはダメような気がしてきた。

  72. 823 不動産購入勉強中さん [男性 30代]

    治安、川隣のズブズブな地盤。
    格安な訳がわかりました・・・

  73. 824 物件比較中さん

    まさかとおもって検索したらほんとにたばこやコンドームが置かれてたみたいですね・・・。
    夜間にいまだにそういう輩がふらついているということなのか・・・。

    昨日の池上さんの番組で、川の土地部分だけ地震で建物が倒壊した事例をやってました。
    多摩川河川敷は近くが川ですけど、埋め立てたわけではないから大丈夫ですよね?

  74. 826 買い換え検討中

    献花の話を見る限り、この地域はやはり子育てに向いていないと思いました。
    必死にここで営業してる住民さんたち、子育てに向いてると反論できるならしてみてください。

  75. 827 不動産業者さん [男性 40代]

    埋め立て地ではなくても水がある近くは地盤は弱いです。
    ちなみにどんなに免震、耐震が高度でも地盤が弱ければ意味がない。

  76. 828 匿名さん

    山のテッペンは地盤ガチガチ
    景色素晴らしく最高
    磯子あたりいいかもしれないね

  77. 829 販売関係者さん

    営業は売ってなんぼ。
    大きな嘘はつかない詐欺師といったところか。
    営業の話を鵜呑みにせず、自分で赴く、調べるのが鉄則。
    価値が下がらない?
    そんな保証はありません。
    価値が下がらないと言われて二束三文になった家がどれ程あると思いますか?

  78. 830 匿名さん

    子育て環境への不安がいつの間にか地盤に波及していますね。
    この立地は明らかに自然堤防に属する地盤です。
    いわゆる三角州とは異なり水の近くですが、水はけが良く水害の少ない
    良好な場所です。ですから昔から人が住んでいました。
    川崎大師があることが何よりの証拠です。

    勿論山の手大地には敵いませんが、あそこは水源に乏しく
    耕作に向かなかったので昔は人の住めない土地でした。

    昔の人は自然を脅威と感じていましたから、
    軟弱な地盤や水害の恐れのある場所には住みませんでした。


    日本に住むことは世界的に見ればそれ自体リスク
    (原発に地震と地政学的リスクがセットになって存在している)
    ではありますので、うちわで争っても仕方ないのですけれどね。

    どんなところにどんな建て方で建てても問題のない香港の強靭な地盤が羨ましいですね。

  79. 831 匿名さん

    土壌とか治安については何を今更って感じですね
    昔から高台の方が土壌や治安が良いのですよ
    だから、川崎より横浜が好まれてきた
    鶴見では海側と山側で全然違いますよね?

  80. 832 匿名さん

    >>827
    不動産業者なのに無知がばれちゃいますね。

  81. 833 購入検討中さん

    川崎市のゆれやすさマップ見て愕然。
    ホントに良好な場所なのか?( ; ゜Д゜)
    でも安い。
    迷う。
    メーカー品買うかドンキの情熱価格買うかの気分(´д`|||)

  82. 834 周辺住民さん

    >>830
    人工改変地です。

  83. 835 匿名さん

    数年前、上流のほうのマンション脇の河川敷
    そこに地域住民が「野良猫への餌やり小屋」を置いた。
    そして、てんやわんやの大騒動
    なんちゅう田舎のどたばた喜劇だと面白く拝見させてもらいましたが。

    今度は笑えない。
    置かれたのが「野良猫への餌やり小屋」ではなく「カッターナイフで首切られた中学生の全裸死体」
    ひたすら陰惨なだけで救いがないね。

  84. 836 検討中の奥さま

    結局は買いなのでしょうか、買いではないのでしょうか?
    未就学児持ちです。

  85. 837 匿名さん

    >>836
    お子さんがいらっしゃるなら見送りかと。

  86. 838 購入検討中さん

    通勤時間帯のエレベーターはどうですか?
    やはり各階止まりで時間かかりますか?
    高層階予定です。

  87. 839 匿名さん

    今日、川崎市議会で…、市長の福田紀彦氏が 全市、全庁を以て、再発防止の取り組む、現場となってしまった場所の検証を行い、対策を講じる…。さらに、少年と家族には、お悔やみの言葉が 本会議の前に有った!
    行政が取り組む事は…、当たり前だから、大きなマイナスからのプラスと考えた!
    表明したのだから 言ったからには、本腰で取り組めよ。川崎市! 福田市長!

  88. 840 匿名さん

    >>839
    事が起きてから「取り組む」とかって・・。

    遅すぎるんだよな・・。

  89. 841 匿名さん



    中1殺害現場 防犯灯設置に補助 住民の要望に応え
    http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015022690101032.html

  90. 842 匿名さん

    >>841
    味の素の敷地だったのね。味の素は何か対応するのだろうか?

  91. 843 匿名さん

    >>842 味の素の敷地ですね。でもまだなんの反応もないみたい。。

  92. 844 物件比較中さん

    >>841
    防犯灯だけじゃ屁の役にも立たないでしょう。隠しカメラが仕込んである防犯灯ならともかく。
    この地区だけは米国みたいに警官2人乗車のパトカーで夕方から明け方までパトロールして回ったほうが良い。
    今後は川崎市の本気度が試されますね。

  93. 845 匿名さん

    下記の記載にある大師公園って近いんですか?

    某掲示板情報からの抜粋

    金髪の少年を含む8人と思われるメンバーの誰かが、事件後に犯行現場に来ていた可能性も出てきた。遺体発見現場の河川敷には
    たくさんの花束とバスケットボールが置かれている。その中に紛れて、たばこにコンドームまであった。
     たばこは、線香に見立てて火をつけて置いてあった。未成年の喫煙は許されない。だが、未成年が殺害される事件ではよく見る光景。

    問題はコンドームだ。
    「いくらなんでもお供え物としてコンドームはない。ふざけているとしか思えない。上村さんに暴力を振るっていた人物が献花する
    ふりでやってきて、いたずら心で置いていったんじゃないですか」(捜査関係者)

     上村さんは非行グループと大師公園で遊んでいる姿が目撃されている。
    「大師公園には3つくらいのグループがあって、上村のいたグループは不良と言われていました」(同級生)

  94. 846 匿名さん

    >>841
    防犯灯の設置が検討されてるんですね!住みやすい街にしていくために良くしていきましょう!

  95. 847 匿名

    今回の事件を反省として、街の再開発をすすめていくべき、住民全体でよく考えて提案していくべき、また同じような事件がおこりかねない、街灯、パトロール、塾とかで夜忙しい子供もいれば、夜ぶらぶらしていじめのターゲットさがしているような子供、
    どうしたらいいのか?など、、せっかくすてきなマンションなのに、、

  96. 848 購入検討中さん

    殺人現場の事故物件になってしまったが、やはり川崎は魅力的。
    若いころはよく行ったものだ。
    とりあえず何でも揃っている。
    子供の遊び場から大人男子の遊び場まで。
    治安、今回の事件や暴走族で有名な大田連合。
    これを妥協できれば格安であり、楽しめると思う。

  97. 849 匿名さん

    まずは子供の教育が第一。
    この地区はスラム地区になってしまっています。
    再開発ばかりに重点をおいてはそこが子供らの溜まり場になるだけです。
    できたら親の教育もした方がいいのですが・・・

  98. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸