横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小杉【契約者専用】 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. プラウドタワー武蔵小杉【契約者専用】 その2
入居前さん [更新日時] 2015-10-17 00:21:10

その2 を作成しました。


所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目269番1他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
売主:野村不動産相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売
施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産/相鉄不動産


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260228/


【物件情報を追加しました 2014.12.26 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-25 18:43:08

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 61 契約済みさん

    サカイは、規定数量以外のダンボール食器など包む梱包類のクッションは有料なんですね。
    前引越しの際、0123は無料でガッツリ置いて行ってくれたのになぁ…

  2. 62 匿名さん

    うちは食器の梱包用の緑の紙を置いていってくれましたよ。

    値切ったあとにこれ以上無理って言われたら交渉するといけますよ。

  3. 63 匿名さん

    すごいですねぇ。入居後は是非管理組合役員としてその交渉能力で力添えしていただけると嬉しいです。
    私にはそこまでの交渉力はないので、初回提案でサカイさんの半額近い料金で倍の段ボールと梱包資材、エコ楽ボックス、1年間のアフターサービスで0123に決めてしまいました。

  4. 64 契約済みさん

    うちもアートにしました。価格はサカイの半分以下。段ボールも倍の100個を取りあえず頂けました。近くなったら、食器や洋服、着物専用の段ボールも持ってきてくれるとのことでした。

  5. 65 引越前さん

    3月の前半はアートが安く、3月後半はサカイの方が安いみたいですね。アートは後半になると他の大規模マンションの幹事会社で、そちらが忙しく価格を下げてまで契約を取りたいわけではなさそうです。うちはサカイさんにしようと思いますが、これまで利用したことがありません。価格だけでなく、仕事の質は如何でしょうか。利用されたことがある方に感想をお聞きしたいです。

  6. 66 契約済みさん

    >>65

    うちは、三月前半でしたが、さかいのほうが安かったですよー
    当たった営業さんや支店、交渉次第なんでしょうね。

    過去もさかいを利用しましたが、引っ越しはさすがプロという感じで、非常に効率的に丁寧に完遂していただきました。

  7. 67 引越前さん

    >>66
    3月前半でもサカイが安かったんですね。そうですね、サカイでもアートでも営業所によって事情や方針が違いますね。

    サカイの仕事ぶりが良かったと聞いて、少し安心しました。こちらも人によるところが大きいでしょうが。3月下旬の引っ越しなので、アルバイトが多くなって質が落ちるのが心配です、、、

  8. 68 匿名

    サカイ アートの話はよくでてますが、他社で引越し考えてる方はいないですか?
    日通 アリさん アークなど…

  9. 69 匿名

    フローリングワックス必要ないといわれてますがみなさんフローリングコーティングって入居前にされてますか?
    どうしようか迷ってます。営業さんにサイド聞いたらオーナーズマニアルにあるのでみてくださいと言われました。

  10. 70 契約済みさん [男性 20代]

    フローリング材は「シートフローリング」でノンワックスの様です。
    オーナーズマニュアルには「リンレイ」のワックスが推奨(内覧時に見せられた)されているようですが、無駄です。

    この手のフローリングは「消耗品」と考えるように建築会社さんから言われました。
    しかし、キズは嫌ですよネエ。よって、ラグや保護シートを使うつもりです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クレストプライムレジデンス
  12. 71 契約済みさん [男性 20代]

    引越の値引き話が多いようですが、荷造りを自分で行うのであれば、大手4社以外の方が安いのでは。
    段ボールも100枚で1万で購入出来るし。しかし、これは超ストレス感じます。

    前日の梱包作業からサカイさんに頼みました。もちろん、値引きして頂きました。

  13. 72 匿名

    うちは水廻りと風呂のカビ防止のワックス、リビングはコーティングしてもらいます。

    ネットで見つけたところなので引き渡し後に何日かかけてやってもらいます。

  14. 73 引越前さん

    表札はどうされますか?

  15. 74 契約済みさん

    >>73
    表札はインテリアオプション会では頼んでないですが、付けようと思っています。表札を出される世帯の割合ってどのくらいなんでしょうね?出さないお家は、あまり近所付き合いしたくないという考えなのでしょうか?

  16. 75 引越前さん

    私はインテリアオプション会でオーダー済みです。賃貸だと表札をつけないらしいと聞きましたが、表札がないと空き家のイメージがあります(全くの私感です)尚、玄関部分は共用部になるので、表札は貼ったり、勿論穴をあけたりはできないのでマグネットになってるそうです。ご注意下さい。

  17. 76 匿名さん

    >>75
    貼るのはダメなんですね。
    ありがとうございます。入居後みなさんの様子を見てマグネットタイプにしようと思います!

  18. 77 ママさん

    現在もタワーに住んでいますが、表札は見かけませんよ。

  19. 78 匿名さん

    自宅に用がある方はマンション入り口で部屋番号でインターホンを呼び出しますし、もしくは仲のよい方なら部屋番号も尋ねて憶えてくださるでしょう。フロアまで来て表札が必要になるのは配送業者の方に向けて?(それも宅配ボックスもある)、押し売りなどには部屋番号と名前を結びつけて欲しくない。

    あえて表札を掲げないのはそんなところではないでしょうか。少し寂しい話ではありますが時代なのかもしれません。

  20. 79 契約済みさん

    表札を掲げないと、確かその部分が白く塗装モレみたいな感じになりますよね?せめて周りと同色だったら、表札なくても目立たないと思うのですが。

  21. 80 入居予定さん

    セントアA棟出店のグーツは、2/13オープンらしい。アルバイト募集の情報から。

  22. 81 匿名

    >>80さん
    引き渡し前ですが行ってみます!

  23. 82 匿名さん

    火災保険の申し込み用紙って届きましたか?

  24. 83 契約済みさん [ 50代]

    火災・地震保険は昨年11月にアーバンネットさんから届きましたヨ。

  25. 84 匿名さん

    説明不足ですいません
    朝日火災を選んでアーバンネットに用紙を送り返してるんですけど、
    申し込み用紙がまだ届いてないんで、届いてる人いるかな?と思ったまでです
    問い合わせてみます

  26. 85 契約済みさん

    1/29までに返却、で来ています。縮小されていて読めません。担当者、何か勘違いしてますネェ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ吉祥寺南町
  28. 86 匿名

    火災保険・地震保険ともに金消契約のときに書いちゃいましたよ。

  29. 87 入居予定さん

    保険料引き落とし日も決まっていると思います。まぁ、焦らなくてもいいとは、思いますが。

  30. 88 匿名さん

    諸経費とかの残額請求にのせて請求します、って言われましたけどまだ残額請求が来ませんね。

  31. 89 契約済みさん [男性 30代]

    朝日火災は安かったですが、東京海上に決めましたが、
    まだ何も届いてないです。

  32. 90 匿名さん

    2月のフラット35の実効金利が見えてきましたね。
    勝ち組かどうかはわかりませんが、総支払額がぐっと減って契約時の多少の価格上昇分は吸収できちゃいそう。
    http://wangantower.com/?p=8784

  33. 91 引越前さん

    〉77さん
    タワマンに住んでらしてほとんど表札をみかけないようですがそちらのタワマンは内廊下ですか?現在のマンションは内廊下ですのでほとんどの方が表札つけてます。

  34. 92 入居前さん

    >>91
    私は77じゃないですが、タワマンに住んでます。表札を出している方のほうが多いです。

  35. 93 匿名さん

    なんか表札さん必死すぎてこわいな((((;゜Д゜)))ガクブル

  36. 94 引越前さん

    恐怖を与えてしまったようですみません。表札は
    当たり前と思っていたものですから。引っ越しが近くなり、小さなことが気になります。もっと気軽に聞きたいことを書いてもよろしいのではないでしょうか?92さんありがとうございました。安心しました。

  37. 95 契約済みさん

    引っ越し前に小さいことが気になるって分かります!
    レンジフィルターは、コスモフィルターですか?市販の自分で好きな大きさに切って使うタイプでも大丈夫でしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッド西荻窪
  39. 96 契約済みさん [女性 40代]

    みなさん、ネットは内覧会で説明受けた3社(aUなど)のどちらにされましたか??

  40. 97 匿名さん

    >>96
    イッツコムとNTTで迷ってます。
    新しく買う予定のテレビがスカパーチューナー内臓じゃないのでケーブルテレビにしようかどうか?

  41. 98 契約済みさん [男性 30代]

    自分はauの携帯ですが、サイラスネットの料金がリーズナブルなのでサイラスネットにしようか悩んでます。。

  42. 99 契約済みさん

    水周りのコーティング、ガラスフィルム張り等の工事を頼みましたが、工事完了の状態を素人でも判断できるのでしょうか。野村さんに聞いても要領得ませんので教えてください。

  43. 100 入居前さん

    みなさん、リビング用のエアコンは何畳にしましたか?
    うちはリビング+キッチンが17畳なので、結局18畳にしたのですが、違う量販店で相談してみたら、「マンションなら14畳用でも大丈夫ですよ」って言われました。
    年間電気代が倍ぐらい違いますので、14畳用に変更するか迷っています。

  44. 101 匿名さん

    >>100
    うちも18畳用にしましたよ。
    年間電気代ってそんなに違うのでしょうか?!
    14畳用でフルパワーで稼働させるのと、18畳用で加減したパワーで稼働させるのとで比較した結果なのでしょうか?

  45. 102 匿名さん

    >>98
    私も最初はスマートバリューが魅力的だったのですが、auひかりはその分キャッシュバックが低かったりしたので、結局総費用比較でフレッツ光にしました。2年後にお得なプロバイダーが無ければサイラスに落ち着こうかと思います。

  46. 103 匿名さん

    >>100
    冬は床暖と併用するなら14畳用でも余裕をもって使えそうな気もしますが…夏はもし南向きなら既定より大き目が良いと思いますよ。

  47. 104 匿名さん

    >>99
    ガラスフィルムは貼るだけなので、乾いた時の気泡の抜け具合や端の剥がれの有無とか、仕上がりが全てじゃないですかねー。指定したグレードのフィルムがちゃんと貼られているかはどー確認できるか微妙な気もしますが。水廻りコーティングはもー信じるしかない世界。。。

  48. 105 匿名

    サカイさんによると、入居に備え、先週末から建物の養生作業が始まったそうです。いよいよですね〜

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ新横浜
  50. 106 入居予定さん

    >>104
    ありがとうございます。やっぱり、業者さん信じるしかないですか。

  51. 107 入居前さん

    >>101
    100です。電気代の比較は、メーカーが発表しているもので、同じ温度設定で夏、冬それぞれ4ヶ月毎日10時間を使った場合の電気代だそうです。
    もちろん使い方によっては、そんなに差がないかもしれませんが、やはり気になりますね〜

  52. 108 引越前さん

    ガラスフィルムは窓枠より少し間をおくので貼ってるかどうかはすぐわかると思いますし、角に点線がついてるのもあります。確認するところは窓が綺麗か?指紋がついたり、ゴミなどが入ってないか?4隅が曲がってないか?などです。コーティングに関しては水を流して撥水状態を確認しようと思います。紫外線予防のためフローリングのコーティングもする予定ですが、ムラやゴミなどが付いてないか?などなどです。

  53. 109 入居前さん

    >>103
    ありがとうございます。100です。
    冬は床暖があるので、確かにあまり心配しなくても大丈夫ですが、夏はやはり少し余裕があったほうがいいですよね〜

  54. 110 匿名

    タワマンは気密性がかなり高いので14畳用ので十分大丈夫だと思いますよ。

  55. 111 入居予定さん

    >>108
    ありがとうございます。参考になります。104でした。

  56. 112 入居予定さん

    すみません。104さんではなく、106でした。ありがとうございました。

  57. 113 契約済み

    残代金の支払い済ませました。もうすぐですね。

  58. 114 匿名さん

    うちも残代金の支払い終わって今週末に電化製品を買いに行く予定です。

  59. 115 入居前さん

    冷蔵庫と洗濯機の設置スペースをどなたか教えて頂けんませんか?
    電気屋さんで玄関、廊下幅も必要といわれています。内覧会で計ったものの、
    どうも自信がありません。自分勝手なお願いだと思いますが、なんとか
    お願い致します。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオタワー品川
  61. 116 匿名さん

    間取りによっても違うのでなんとも…
    一般的なマンションサイズで企画されている製品なら、搬入経路含め大丈夫だと思いますよ。

  62. 117 匿名さん

    116さんの仰る通りなんですけど、参考まで。
    うちは搬入経路含めて室内経路は今のタワマンと同等以上の広さだったのと、買い替え家電もほぼ同じ規格サイズだったので、神経質に調べるのを途中で止めてしまいました。ちなみに冷蔵庫はパナの500ℓクラス、洗濯機もパナの10キロクラスのドラム型です。どちらもいわゆるマンション向けの小型タイプではありません。洗濯機は日立のビックドラムだと筐体サイズが大きめなので、設置スペースはよく確認したほうがよいかもしれませんね。

  63. 118 入居前さん

    116、117さん ありがとうございます。115です。助かりました。ご意見を参考にいたします。

  64. 119 [女性 50代]

    固定電話、インターネット、Wifaiを使用するにはどこの会社がお得か教えていただけますか。現在、NTTのひかり、Iphoneを使用しています。

  65. 120 匿名さん

    >>117
    500リットルクラスの冷蔵庫はそんなに大きくないですよね。
    700リットル前後のできるだけ大きいのが欲しいです。

  66. 121 契約済みさん

    >119
    単純にインターネット料金の横並びの比較なら、サイラスネットが圧倒的にお得です。

    ただし、ご家族含めauの携帯電話の契約が2回線あるならauひかりも検討の価値あり、3回線以上ならサイラスネットより安くなります。
    理由はスマートバリューといって携帯・ネット・固定電話をセットにすると安くなるサービスがあるため。
    詳細はauの方に聞いてみてください。
    携帯がドコモの場合でも、現時点ではそういうセット割はありませんが、3月からフレッツ光とのセット割サービスが始まるようです。

    ご質問の内容からしてあまりこういったことにお詳しくないようにお見受けしますが、そういう場合は単純に料金だけでなくサービス面(設定作業代行や困った時のサポートなどの有料オプションサービス)も考慮にいれてご検討されることをおすすめします。
    そういうラインナップはフレッツやauひかりが豊富だと思います。

    うちは料金が安ければそれでいいのでサイラスネットにしました。
    au2回線ありますがスマバリ2年超でメリット出にくくなったため。
    現在の住まいではauひかりですが、電話口の対応など、サポートは結構いいですよ。

  67. 122 匿名さん

    >>120
    700リットル?事情はあるでしょうが、最上階のフルオーダー住戸にお住いの方で無ければあまりお勧め出来ないですね…ここのボリュームゾーン住戸のキッチンサイズだと、600台でも幅も奥行きも70センチを越えてきてかなりの存在感が出ますし、700だと完全にアンバランスになりますよ。勿論搬入は事前の現地調査が必須になるでしょう。

  68. 123 匿名

    みなさん、カーテンはどちらで購入されましたか?
    防炎カーテンは通常のカーテンよりも種類が少ないため、なかなか気に入ったデザインのものと巡り合えず、いまだに決めかねております。
    よろしかったら参考までに教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  69. 124 [女性 50代]

    そうなんです。KDDIさんから勧誘の電話がかかってきても、チンプンカンプンで。
    auで検討してみます。ありがとうございました。

  70. 125 匿名さん

    電化製品まとめ買いしてきました。

    ヤ○ダで価格.COMに対抗してくれて安くなったので即決できました。

  71. 126 契約済みさん

    >124
    ちょっと心配ですがau = KDDIですよ。
    は?と思われるかもしれませんが…そういうもんです。NationalとPanasonicみたいなものと思っていただければ。
    もしかしたら全然知識のない方(失礼、)への対応ならNTTのフレッツの方がいいかもしれないですね。

  72. 127 匿名さん

    遂にフラット35Sが、最安で当初10年1.07%で確定しましたね!引き下げ枠拡大の話題もありますが、まずは確実な現実を喜びましょう。

  73. 128 契約済みさん

    照明器具のプラグの形状ってどんな感じでしたっけ?どなたかご存知の方います?

  74. 129 匿名

    フラットSの優良住宅への新金利適用が9日からになりましたね。変動と変わらない金利ですね。
    我が家は変動にしてしまったのですが、フラットSにしておけば良かったと後悔しています。今さらもう変えられないですよね…

  75. 130 匿名

    うちもシーリングファンをつけたいのですがプラグの形がわからなくて困ってます。

  76. 131 匿名

    うちもシーリングファンをつけたいのですがプラグの形がわからなくて困ってます。

  77. 132 匿名さん

    >>129
    多少面倒でも両方審査通しておけば良かったですね…しかし、当初10年が0.7%台、その後も1.3%台が確約されてるってほんと信じられないです。

  78. 133 匿名さん

    >>128
    確か後から送られてきたA4の取説に記載があった様な気がします。

  79. 134 匿名さん

    地権者住戸か数軒灯りがついてますね~
    我が家もあと1ヶ月!
    楽しみです

  80. 135 契約済みさん

    >124

    むしろ、全然知識がないのであれば、サイラスネットのほうがいいのではないですか?
    フレッツとかコールセンターがなかなかつながらないし。

    24時間電話サポートと書いてあるので、こちらの方が安心なのでは?

  81. 136 契約済みさん [男性 40代]

    贈与税の申告が近いので、申告に必要な省エネ住宅等の性能証明書を取得された方いらっしゃいますか?

  82. 137 匿名さん

    >>136
    オーナーズクラブサイトにアップされてる資料の中に、性能証明書系もありませんでしたっけ??

  83. 138 契約済みさん [男性 40代]

    >>137
    ありがとうございます。確認してみます!

  84. 139 匿名

    >>136
    引き渡しの際に頂けると思っていたのですが、、

  85. 140 契約済みさん [男性 40代]

    引き渡しの時にもらえるそうですよ。
    急ぎの場合は事前にコピーの郵送もしてくれるそうです。

  86. 141 匿名さん

    確定申告って、住民票をうつしてからの手続きですよね?
    住宅ローン減税などの手続きは来年じゃないでしょうか。

  87. 142 契約済みさん [男性 40代]

    住宅取得控除の手続きは来年の確定申告ですね。
    昨年住宅取得資金の贈与を親から受けていれば、今年の確定申告で贈与税の申告書を提出する必要があると思います。

  88. 143 匿名さん

    本物件も既に賃貸募集が始まってますね。

  89. 144 匿名さん

    >>143

    40階ですね。
    賃貸だと少し心配です。。

    投資用で購入した方なんですかね

  90. 145 匿名さん

    >>144
    40階に二部屋出てますね。大規模駅近だと避けることはできませんので、毛嫌いせず、本物件の家賃相場を測るバロメーターとして見ておきましょう。

  91. 146 匿名さん

    やはり。これから賃貸出てきますね、投資用でしたか。

  92. 147 契約済みさん

    40階北東の角部屋1部屋賃貸でてますね。同じ物件が賃貸情報にでてるだけですね‼︎

  93. 148 匿名さん

    28万て凄いね

  94. 149 契約済みさん

    30万以上だったでしょう?

  95. 150 匿名

    家賃32万8千円で管理費2万円で出てますね。

    40階の北東角部屋みたいです。

  96. 151 契約済みさん [女性 40代]

    みなさん、ベランダの竿の長さは何センチくらいにされますか?
    最近の竿は、伸縮するものなどあるんですかね?
    竿は、なかなか買わないので、御意見ありましたらお願いします。

  97. 152 引越前さん

    残代金振り込まれた方、オーナーズクラブのマイページ更新されてますか?
    先週振り込んだのがまだ反映されてないのですが…

  98. 153 引越前さん

    >>152

    残代金欄に「ご入金実績は反映されません」とあるので、みなさん反映されないのでは?代わりに入金確認の電話は頂きました。

  99. 154 契約済みさん

    >>153
    同じく。ただ、ローン銀行名も消えていますね。何故?

  100. 155 匿名さん

    気がついたら引渡しまであと1週間なのですね。
    待ち過ぎてイマイチ実感が湧きません。

  101. 156 匿名さん

    >>155
    キャンセル住戸でましたね

  102. 157 匿名

    かなりドタキャンですね。

  103. 158 匿名さん

    おや?このフィルムってどこかで・・・・
    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1828958.html

  104. 159 匿名

    >>156
    どこに出てますか!買いたいです!!

  105. 160 入居前さん

    >>159

    156ではありませんが、公式HP(PC版のみ?)のトップページに出てますね。

    http://www.proud-web.jp/mansion/tower-musashikosugi/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸