みなさん、ベランダの竿の長さは何センチくらいにされますか?
最近の竿は、伸縮するものなどあるんですかね?
竿は、なかなか買わないので、御意見ありましたらお願いします。
>>159
156ではありませんが、公式HP(PC版のみ?)のトップページに出てますね。
http://www.proud-web.jp/mansion/tower-musashikosugi/
やっぱりフィルムは実績の住友3Mピュアリフレが安心ですかね…フロアコーティングは今のマンションで効果を実感したのでここでもまたやりますが、似たようなコーティングでも成分とか割合とか業者によって様々な感じがします。
セントア武蔵小杉のコンビニ、グーツが紹介されてます。http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/2981/
店内イートインがないのは残念ですが、中食派には重宝しそうですね。
44Fにキャンセル出てますね〜
まあ、これだけ戸数あると仕方ないんかな?
http://www.proud-web.jp/mansion/tower-musashikosugi/
金も振り込んだし、引渡日が待ちきれません。
195さん、どう解決したのか、公開の場で書ける範囲で共有していただけませんか。
私も登録しようとしたら明らかに別のマンション向けのページが表示されて困っています。訂正の連絡とかありましたっけ?
よろしくお願いします。
どんなものか様子を見に通りかかると住人、引越し業者、エアコン業者、家電の配送、他様々な業者でエレベーター待ちにに数十人の行列が出来ていました。
一斉入居ってものすごいものなのですね。。汗
エレベーターの内側のドアの壁面に養生してないので、キズや汚れで見っともないですね。
まああれだけ引っ越し業者が入れば台車をガンガンぶつけますよ。
何で養生しないんだろうか。
引っ越し期間終了後もキズだらけだと悲しいですね。
エレベーターのドア内側が傷や汚れていくのはやっぱり気になりますよねぇ。。。私も保護シートが足元にしか付いてなかったので、大丈夫かなと思ってました。このままだと一斉入居終了時に貼り直しが必要です。
1週間前に出すのは早いような・・・通常の廃棄作業の妨げにならなければよいですが、今後大量に出てくると問題になりそうですね。ちなみに今のタワーでは、さすがに粗大ゴミは前日厳守運用は厳しいということで、3日位前から廃棄場所に置けるような運用になってます。
ネット回線の開通を急がない人は一月待つと9000円お得です。
http://www.sankei.com/smp/economy/news/150303/ecn1503030035-s.html
32階の物件が販売に出てますね。
当初の販売価格に+2000万超とは強気な設定。
完全な投資用に購入した方ですね。
それからHPに出ていたキャンセル物件も無事販売が終了したようです。
初期費は本当はかかるけど今なら無料で5000円の商品券がもらえるとかだったような。
ちなみに一応ギガうたってますが、速度は期待しないほうがいいです。26mbpsだったので、事前に言われてたギガスイッチへの交換はやめました。