物件比較中さん
[更新日時] 2023-10-02 15:58:42
クレストフォルム柏サウスウイングについての情報を希望しています。
大規模で、東京へダイレクトアクセスになるので、期待できそう!
間取りや設備などはどうでしょうか。
色々なことについて、意見交換しませんか。
所在地:千葉県柏市柏1365-9(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩24分 、常磐線(各駅停車) 「柏」駅 徒歩24分
常磐線 「柏」駅 バス8分 「弥生町」バス停から 徒歩5分
常磐線(各駅停車) 「柏」駅 バス8分 「弥生町」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.93平米~82.45平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
【物件情報を追加しました 2015.1.4 管理担当】
[ 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)へ移動しました。管理担当]
こちらは過去スレです。
クレストフォルム柏サウスウイングの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2014-12-25 15:59:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市柏1365-9(地番) |
交通 |
常磐線 「柏」駅 バス8分 「弥生町」バス停から 徒歩5分 常磐線(各駅停車) 「柏」駅 バス8分 「弥生町」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
227戸(管理員室1戸、キッズルーム兼ママズラウンジ含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月25日 入居可能時期:2016年05月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ゴールドクレスト [販売代理]株式会社ゴールドクレスト住宅販売
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストフォルム柏サウスウイングについて
-
21
匿名さん
元よりのバスといってもバス停まで5分程度かかってしまうんですね。
すぐそばにあるならいいですが、マンションができることによって朝の通勤ラッシュ時は
バスにすんなりと乗れるのでしょうか?
通勤ラッシュの混み具合によっては通勤にかなり不便になりそうですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
周辺住民さん
バスは大津ヶ丘から来るので、朝は乗りきれないぐらい混んでますよ。
16号国道もいつも混んでるんで、
大体時間どおりに着かないです。
ただ深夜バスの最終が、24時44分発なのは助かってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
周辺住民さん [男性 40代]
私も同じバスを使っていますが、極端に混んで乗り切れないという事はありません。
時間もあまり遅れる印象はありませんけどね。せいぜい7~8分というところでしょうか?
朝も時間によって違うんでしょうかね?
仮にバスを使うにしても、柏でこの金額は魅力ですよね。
設備や仕様もよさそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
路線バス、混んでいるんだったら朝は普通にマンションのシャトルバスを使えばいいんじゃないですか?
朝だけの数時間だけしか運行していないけれど、
帰りは普通に路線バスで帰ってくればいいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
購入検討中さん
葉山から阪東バス乗ってるけど、雨の日はプラス15分です。
営業の人に聞いたら、シャトルバスのルートは阪東バスと同じみたいです。
やっぱり迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
16号線の一番混むとこバスで30分かかるときあります。
シャトルバス利用でも同じです。
とにかく時間がよめません
自転車が一番でしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
やっぱり自転車を利用することが一番の方法ですか。
駐輪場はたくさんあるのでしょうか。
居はどこもいっぱいなんて聞くので、駐輪場次第ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
物件比較中さん
ちなみに、シャトルバスは坂東バスとはルートが違うようですよ。
営業さんに確認したら、現地の北側の戸建街から抜けていくようです。
16号に出たら、駅とは反対方向になってしまいますからね。
私も普段、弥生町のバス停使っていますが、通勤時間帯で7~8分ですね。
週末は柏駅まで5分でつきますから、以外と便利ですよ。ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
自転車置場は沢山ありますよ。
営業さんに教えてもらって確認したら、年額5000円からありました。駅から離れてもこの金額なら、アリな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
購入検討中さん
安いので当初検討してました。
駅近の駐輪場は何処も満車、、、
駅から少し離れてる駐輪場は空いてるみたいでした。
旦那さんの事を考えると悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
そうですよね。通勤に自転車を利用したとして、駐輪場が駅から離れていれば意味がなくなってしまいますよね。
駅近の駐輪場が見つからないのであれば、通勤時間に余裕を持ってマンションのシャトルバスを利用するのが安心ですかね。ところでシャトルバスは終日運行されるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
検討中の奥さま [女性 30代]
MR見学してきました。
予算との兼ね合いで、結構真剣に検討しています。
駐輪場に関してですが、駅近くの駐輪場は年末ぐらいに希望をだして、抽選をしているようです。
今回はもう終わってしまっていますが、次は挑戦しようかなと思います。
調べてみると、駅から1、2分の駐輪場は何か所も空きがあるようですので、駅に一番近いところは応募して、もれたらそっちでいいかなと考えています。
バスは、6時から運航するみたいです。また、上の方も言ってますが16号ではなく裏からのルートとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
>>32
戸建街を通るシャトルバスのルート。
それ微妙ですね。
前に住んでいたマンションのシャトルバスなんですが、そのようにバス等が普段通らない道でのルートの運行が戸建ての住民の苦情で変更を余儀無くされました。
比較的交通量が多い道なら良いのですが、いわゆる裏道ルートなら通れない可能性がありますよ。
住民や市にきっちり許可を取ったかデベに確認した方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
長方形のリビング、ワイド型のリビング両方あるのは選択肢があっていいですね。
将来的には長方形のリビングの方が住みやすいのかなと思いますが、子供が小さいとワイド型の方がいいのかなとも思います
ウォールドアを開ければリビングとして活用できそうなのも利点ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
カウンターキッチンになっていますが、一段低くなっていてシンクが丸見えにはなっていないところがいいですね
これなら、お皿なども見えないので、来客が来た時も困ることはなさそう
ワイド型は広く見えるのがいいですが、エアコンがなかなか届かないのが難点なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
ちょっと前の写真になりますが、MRに行った時、現地を案内してもらえたので、
北側の道路側から撮影した写真を置いておきます。
日当たりはかなり良かったです。
シャトルバスは14人乗りの小さな車だそうです。
北側の道は、小学生の通学路なんですよね…。
朝の通学の時間帯だと、どういった感じなのかしら、というのはありますね。
道幅も広いという訳ではないですので。
近隣への説明をしたかどうかまでは伺いませんでした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
>>36
お写真、ありがとうございます。
北側の道路からとのことですが、反対側がバルコニーになるのでしょうか。
たしかに日当たりが期待できそうですね。
バス利用は不便を感じそうですが、その分、価格は魅力的だと思います。
間取りもまずまず、無難な田の字ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
物件比較中さん
モデルルームに行ってきました。
柏に行くのも初めてで、駅から遠い点がどうかなと思っていましたが、ほとんど2,000万円台で購入できるという価格の魅力と、建物や設備が充実していて、前向きに検討中です。スーパーは西友があると聞いて、帰りに寄ってみましたが、24時間営業で品数も豊富。生活の不便さはなさそうです。営業さんの対応も紳士的で、信頼できる会社さんだと思います。カラーセレクトも選べるということなので、オプション検討も楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
西友までは若干距離はありますが、自転車だったら行ける距離ではあるのかなと思います。
他に買い物ができる場所の選択肢があまりないかなぁ。
車だったらいくらでもあります。
普段の足が車という選択肢があるのならばいいのではないでしょうか。
戸張地区に住んでいる私の友人は、
駅までは原チャで行っているという話でした。
駅の近くの駐輪場にバイク用の駐輪場があるらしく、そこを借りているとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
周辺に買い物できる店がないのは不便かもしれませんね
自転車で行ける距離ならいいですが、毎日行くとなると天候が悪い日は億劫になりそう
バス停もすぐの場所にあればよかったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件