横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 東久保町
  8. 保土ケ谷駅
  9. プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
契約済みさん [更新日時] 2010-11-10 12:55:48

住民(契約者、入居者)同士で仲良く情報交換しませんか。

こちらはプレサンス ロジェ横濱 TENNOCHOの住民板です。
以下の住民板の利用ルールを守ってください。

《住民板の利用ルール》https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
契約後の方、入居済の方のみ利用可。



所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149番1(地番)
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン「保土ヶ谷」駅より徒歩11分
    相模鉄道「天王町」駅徒歩9分、「西横浜」駅徒歩10分

売主:株式会社プレサンスコーポレーション(http://www.pressance.co.jp/)
施工会社:大豊建設株式会社(http://www.daiho.co.jp/)
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社(http://www.glob-com.co.jp/)



こちらは過去スレです。
プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-30 10:40:25

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO口コミ掲示板・評判

  1. 622 匿名

    621の書いてる意味が分からないのだが…
    別に620が関係者でもそうでなくても
    書いてる内容は別に騒ぐほどのことじゃないし…
    むしろ私も管理会社だけでなく建設会社やプレサンスの対応とか知りたいのだけど…

  2. 623 住人

    理由がズバッとあてれる617もかな。。。

  3. 624 匿名さん

    621みたいな住民のほうがよっぽどおっかねーわ。。

  4. 625 匿名

    この掲示板、住民しか入れなくする方法ないですかね?

    なんかここ最近の書き込みは全く住民同士の良い意見の交換の場でなくなってますよね。

    いっそのこと、この掲示板無くした方がいいと思うのは私だけでしょうか。

    不特定多数の人が出入りできると、私たち住民、管理会社みんながこのマンションを良くも悪くも捉えられてしまう。

  5. 626 マンション住民さん

    ここは無理なのでSNS等でやるしかないですね。

  6. 627 契約済みさん

    >620
    >プレサンスさんの人間も建設会社の人間も…

    グローバルの書込み確定。

    こんなダメ管理会社を選んだプレサンスさんにも非常に文句言いたいのですが。。。

    売っちゃった後はもう知らね?

  7. 628 入居済み

    もうだいたい引っ越しって終わられたんですかね?

    夏過ぎたら引っ越し業者のシートは外れるのかなぁ。

  8. 629 匿名

    マンションは管理会社で買え(選べ)かぁ…

    本当にそのとおりですね。

  9. 630 匿名さん

    自分らのマナーが悪いのに管理会社のせいにしたり
    住人同士で見張りましょう!みたいなノリが怖い。
    お互いお墓と火葬場が目の前の、駅から歩けないようなアウトレット物件に住んでる者同士仲良くしましょうよ。

  10. 631 住民

    なんかへんなのが紛れ込んできた…
    http://www.e-manshonkanri.net/keijiban/res_list.php?tc=115
    一応管理会社の評判を貼りますね…

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 632 匿名

    >>630

    一体何者?
    キモチガワルイ

  13. 633 匿名

    検討板を荒らしていた近隣デベの営業かな(笑)

  14. 634 入居済みさん

    プレサンスさん、豊洲の購入予定者や今後関東で販売するプレサンスの購入予定者は、全てここを参考にしますよ。

    大変な管理会社連れてきてくれましたね。

  15. 635 住民です

    管理組合ができてから管理業者を調べてだと時間が掛かってしまうので、本気で業者を変えたいなら今から色々調べてプラスになる情報交換しましょ♪

    ちなみにみなさん、どこがいいと考えていますか???

  16. 636 入居済みさん

    評判の良い業者を張り付けていただければ、検討しやすいと思います

  17. 637 住民

    真面目な話し、自分たちの資産を守るため、管理組合が発足すると同時に、不動産関係者、建設関係者、銀行関係者など、入居者による専門部会を立ち上げ、管理費、修繕費等の徹底検証を行わないと本当に大変なことになりそうです!その時は私も参加したいと思います。

  18. 638 匿名

    637さん
    そりゃムリでしょ
    誰がそんな面倒なことをボランティアするんですか?
    あなたが全部やってくれるんですか?
    それならむしろ感謝したいですが、本当にそこまでできますか?
    あなたが本気ならば部屋番号と氏名を明かしてくださいよ
    もう口先だけの書き込みは見たくありません!

  19. 639 住民

    638の意見は過激だけど、我々は別に間違ったことを書いてるわけじゃないのだから
    別に不都合なければ部屋番号や名前を公表しても問題無いですよね
    私から公表する勇気は無いのですけど皆さんはどう思われますか?
    それが自動的に住民以外の書き込みを無くすことにも繋がると思うのですが

  20. 640 住民


    スミマセン
    638と呼び捨てしてしまいましたが
    638さんと訂正してください

  21. 641 匿名


    私は637さんでは無いですが
    何もそんなにムキになる必要がある?
    ネット上で氏名、部屋番を明かす意味が解らない。
    637さんが何者か知りたければ自分が何者か明かせば?

    あなたが本当にここの住人で有れば
    皆さん非常に残念だと思うでしょうね。

  22. 642 住民


    不快思いをさせたならば申し訳ありません
    私としては別に詮索する気持ちは無かったのですが
    話によると組合の発足は当分先とのことで
    それより前になんとか住民同士が意見の擦り合わせできないかと思い部屋番号の公表について皆さんの意見を聞きたかったのですが
    確かに誰が見ているか分からないネット上での個人情報の公表はマズイですね
    考えが浅はかでした
    申し訳ありません

  23. 643 匿名

    641です。
    私は638さんの意見に書きました。

    とにかく個人情報をこの場で出す意味は無く逆に色々な面で危ないですよ。
    と言うか誰も部屋番を出す人もいないでしょうけど。

    皆が同じ意見を持っている訳ではないので
    本当に物申したければ総会を待つべきだと私は思います。

  24. 644 契約済みさん

    論点がずれてきてしまいましたが、
    >631
    さんのリンク先のとおり、グローバルさん酷過ぎます。

    管理会社のヒョロメガネの担当者が七曲り坂をくわえタバコで電話しながら
    降りて来るのを見たときはぶっ飛ばそうかとおもいました。

    駐車場抽選会で確信しましたが、
    まともな社員ひとりもいませんよこの会社。腐ってます。
    180戸の抽選を紙で管理するなよ。PCくらい使えないんかい。
    文句も言わず我慢した、住人の皆さんの大人の対応に感激しましたが、
    あのときは明らかに出席者全員イライラがピークでしたよね。

    >635
    さんのおっしゃるとおり、評判のイイ管理会社あげていきましょう!
    情報ありましたらお願いいたします。

  25. 645 住民

    以前営業さんから、管理費、修繕費について、数社に提案させて一番安いグローバルコミュニティに決めたと聞いた記憶があります。なんか怖いです。

  26. 646 住人

    長谷工さんなんか評判良いですよね。評判の良い会社をいくつかピックアップしてプレゼンしてもらいたいですな。

    大事な管理費&修繕費を無駄使いされてしまわないうちに。

    プレサンスさんには良い印象を持っていたのに…この管理会社を選んだ理由を知りたいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  28. 647 匿名



    私は建築屋で大手デベさんの
    マンションの施工など携わっていますが
    私の知る限りでは長谷工よりも断然
    三菱リアルエステートが一番いいですね。
    まぁ金額が合うかは別ですがね…

    三菱地所の「パークハウス」シリーズは
    管理会社は三菱リアルですが、住人に対する対応等は迅速で頼りになります。
    グローバルと比べると天と地の差が有りますね…

  29. 648 住人

    管理会社と思われる書き込みが増えてますね。通常住人とあまり接点の無い管理会社をかばうことはあり得ないですよね。

    管理会社さん、この書き込みを見ているのなら改善薬を考えて下さい。

    プレサンスさんも売りっぱなしにしないで下さい。

  30. 649 入居済みさん

    プレサンスの提携金融機関がオリックス信託銀行
    オリックス信託銀行とグローバルの100%親会社がオリックス

    このあたりに関係があるのかもしれませんね。

  31. 650 匿名


    せっかくのアドバイスも管理会社の書き込みと
    決めつけられ参考にされていないようですね。

    そんな事をここで書いてるようでは
    管理会社の方も見ていたとしても書いてくれないと思いますよ。

  32. 651 住人

    650さんのおっしゃる通りですね。
    別に管理会社をかばう意見がすべて管理会社の書き込みではないでしょう。
    そういう押さえ込みをしてしまうと活発な書き込みもできなくなってしまうのでは?
    私個人はここには住民板であるけど
    住民だけが書き込みをする場では無いと考えています。
    それがこのマンションに関わる話題であれば
    住民として色々知りたい気持ちもありますし
    別に誰がどんな書き込みをしても良いのでは?

    それが嫌ならば
    誰かが書いていたように部屋番号を書くとか
    本当の住民だという証拠を見せて書くしかないですよね。
    私はそこまでやりたくないけど・・・・・・

  33. 652 住民

    管理会社の方ははこの板に書き込まないで下さい‼
    この板は住民版です。
    本来やるべきことをきちんとやって下さい‼
    でなければ総会開催後、すぐに切られますよ‼

  34. 653 住民

    参考にこれなんてどうでしょうか?
    http://mansion.smi-le.net/dateroom/page1.html

    管理会社は大きくデペロッパー系とゼネコン系に分かれているんですね。
    やっぱりゼネコン系の管理会社を選ぶと修繕もそのゼネコンが請け負うことになるのでしょうかね?
    大豊建設には系列の管理会社とか無いみたいですね。

  35. 654 匿名

    管理会社たたきの様な書き込みはもういいから建設的な議論をしましょうよ。

    具体的な管理会社名やアドレスは非常に参考になりますね。

  36. 655 住人

    ローンを組んで買ったので、管理費と修繕費計画が崩れて極端な値上がりになってしまったら本当に困ります。

    他の管理会社の件、詳し知人などに訊いて勉強したいと思います。

    マンションを購入する時になぜ管理会社のことを調べずに買ってしまったのか…浅はかでした(泣)

    総会楽しみです。

  37. 656 住人ではありませんが

    近所の者です、書き込みすみません。書き込みしないようにしていたのですが、気になるレスがあったので参考になればと書き込みました。
    「雑談板 2児放置死〜の283のレスにある管理会社とここは同じ会社なのでしょうか?間違っていたら本当にすみません。おせっかいお許しください。」

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 657 匿名

    今更、管理会社がどうとか書いても仕方無くない?
    対応悪いのは分かってるんだから、ここで愚痴っても仕方ないじゃん。

    それとここ見てるのって住民以外の外野も多いし
    面白がって煽ろうとする人もいるし余り真に受けない事ですね。

  40. 658 住民

    愚痴ではないとおもうよ。もうどうしようも無いという話しではないよ。住民の意思で管理会社を替えることが出来るのだから。

  41. 659 匿名

    自分達のマンションをより良くする為なら管理会社を変えるのはいいことだと思う。
    今後の管理費、資産価値、全て私達に返ってくるものですものね。

    それにしても、このマンション、ストッパーが無さ過ぎ! 共用部分のドアを空けとくのも、紐で引っ張って空けているんだもの。

    なんか見栄えが悪い。

    2階のソファー等が置いてあるところはエアコン、つけていなくなりましたね。

    ドンドン、いい方向に行けばいいですね!

  42. 660 住民

    引越のための養生ですが、もう外してもいいのではと思いませんか?もうほとんど引越は完了しているようですので。

  43. 661 住人

    共用部のドアを開けておくのであればホームセンターでも売っている三角ドアストッパーで開けておけばいいのに・・・
    早く本来のきれいなエントランスを見てみたい・・・
    これ以上、今の養生を放置しておくと、この件でも管理会社への不満が噴き出すことになると思うよ。

  44. 662 入居済みさん

    先日お話があった、ゴミ置き場のドア見てきました。

    ドアを開けて壁側の金具を見ましたが、(名前は分かりません)まるで素人工事でした。

    見栄えは悪いし、金具は浮いてるネジは浮いてるでせっかくの新築をキズ物にされ感じです。

    あれは絶対やり直しさせた方が良いです!!

  45. 663 匿名

    皆さんスカパー契約されましたか?

    共同アンテナが入っているから、申し込みしたらすぐに視聴できるんですよね?
    BSも視聴できるんですよね?(うちは古いテレビなんで映らないけど…)

  46. 664 匿名

    BSはみてますよ。スカパーは契約するだけです。古いテレビしかない場合はおそらくチューナーが必要(レンタル契約or購入)ですかね。

  47. 665 匿名

    664さん:ありがとうございます。

    先月NHKさんが来られて衛星契約の書類に切り替えと下さいと言われたんです。でもわが家のボロテレビではBSうつらないので地上契約だけ継続したいと伝えたんですが…

    皆さんはどうされてます?

  48. 666 マンション住民さん

    衛星チューナー内蔵してなければ地上契約だけで良いです。
    NHKが納得しなければテレビの型式とか伝えれば良いかもです。

    ところで布団が花咲いてますねえ、
    掲示版の張り紙って見て無い人も居るのですかね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 667 マンション住民さん

    ベランダたばこ、、、もう勘弁して下さい!

    直接言おうかな。

    もううんざりです。

    暑いのに窓を開けると煙を吸うことになるし、、

    管理会社はあてにならん。

    禁煙禁煙と叫ばれているのに、ベランダから周りの人間にまで健康被害をあたえてるなんて、

    ちょっとは隣人のことも考えてください。

  51. 668 匿名

    >>667さん

    ちなみに何棟ですか?
    うちは中庭棟ですが、窓を開けてるとたまに臭いがしてきます。

  52. 669 マンション住民さん

    >>668さん

    同じです。

    困りましたね、、、。

    とっても不愉快です。

    我が家の壁紙やカーテン・洗濯物にも臭いがつくし、何より健康被害が、、。自宅なのにくつろげない。
    せめてベランダじゃなくて家の中で吸っていただけませんかね?


    管理会社がベランダ喫煙可能と思わせる文書を掲示板に張ってから、堂々と吸われている気がします。

  53. 670 入居済みさん

    中庭棟の人ベランダで吸ってる人多いですよ。目が会ってもお構いなしです。

  54. 671 マンション住民さん

    中庭棟はこのマンション敷地内では唯一ベランダ側から見える棟だから、目につきやすいですね。

    他の棟でもベランダ喫煙されてる方はいるのかもしれませんけど。
    私も中庭棟の方がベランダでタバコ吸われてるの何度か見かけました。
    堂々と気持ちよさそうに吸ってたように見えました。

    お隣さんは辛いでしょうね。

  55. 672 匿名

    ベランダ煙草の件ですが
    窓締めて暑ければエアコン付ければ良いんじゃないですかね?
    窓締めれば全然気になりませんよ。
    臭い思いしてイライラするより全然良いと思うんですが。

    下の方に言ってもベランダ喫煙が直るか解らなし
    自分で解決できる事は自分でしてみたらどうでしょう。

    ちなみに私は煙草を吸いません。

  56. 673 住民

    管理規約を違反する人に合わせて生活するけことは、不条理でストレスがたまることだ思います。ただ、ベランダ喫煙している方は管理規約違反と思っていない可能性があります。幸いなことに、我が家の周りでベランダ喫煙をする方はいないようです。
    掲示板で告知する必要がありますが、管理会社が動かないのであれば、総会で周知する必要がありますね。

  57. 674 マンション住民さん

    直接言った方が良いと思いますよ。
    吸ってる人もお隣さんと争いごとになりたくないと思いますし。

    とりあえず「お願い」に言ってみてはどうでしょうか。
    相手の態度を見て次からの対応を判断すればよいかと

  58. 675 匿名

    でも明らかに吸っているとわかっていても「うちは吸っていません。」と言われればそれ以上のことは言えない気がする。
    今は暑いから窓を閉めてクーラーをつけているけど、これからの心地よくなる頃、どうすればいいんでしょうね!

  59. 676 マンション住民さん

    煙が辛いのでエアコンつけっぱなしの窓も24時間換気システムも閉めっぱなしにしてました。
    でも疲れるんですよ、エアコンは。ドライ28度にしていても、本当に疲れる。
    冷房病になりそうです。

    なぜこちらが気を使って家を閉め切りにして生活しなくてはならないんでしょう。
    管理会社には3回ほど伝えました。全く効果無し→逆にベランダ喫煙可のような文書を掲示されましたね。

    体調を壊す前に直接言いに行こうと思います。



  60. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  61. 677 匿名さん

    手紙書いてこっそり投函。
    陰険な手段だけどここに書き込んでるよりは効果あるよ。

  62. 678 匿名さん

    女性の非喫煙者は特に気になるようですね。
    我が家は夫婦揃って非喫煙者ですが自分は会社では周りの人達は喫煙者が多いのでほとんど気になりませんが妻はかなり気になるようです。
    神奈川県も公共の場においては禁煙化の動きが進んでいますが、さすがに住まいまでは決められませんしねぇ。

  63. 679 匿名

    >676さん、24h換気は切らないほうがいいですよ。あれはシックハウス対策な主目的で設置が義務化されたものですから。築数年経てば切手もいいだろうけど、新築時は特に入れっぱなしにして置いたほうがいいですよ。

  64. 680 マンション住民さん

    今日のお昼、西側の自由空地お散歩中に見えちゃったのですが、西側のベランダでも吸っている人いますね。

    見えないようにベランダのフェンスに隠れて吸ってるところが逆に違和感があって、目につきました。

    確信犯的な感じがしますね。

  65. 681 匿名

    私も子供を連れて、マンション周辺を歩いているとき、東棟、南棟での喫煙を何度か見たことがあります。

    結局皆さん吸ってるってことですね~…

  66. 682 入居済みさん

    喫煙場所、一番良いのは浴室ではないでしょうか。
    うちは喫煙者誰もいませんが、友達が来たら風呂場で吸わせます。

    それより喫煙より上階の生活音(足音)にストレスを感じてます。
    喫煙問題でキレている方々、下から上に与えるストレスもそうですが
    上から下へ与えるストレスも有るって事を忘れないで下さいね。

  67. 683 住民

    今日、管理会社の方が、廊下の手摺を拭いて回る姿見を見ました。とてもいい光景だと感じました。
    もしこの板を管理会社の方が、見ていれば、
    ①共用部の養生がいつ外れるのか、掲示板にて告知する。
    ②ベランダ喫煙が管理規約違反である旨、掲示板にて通知する。
    ③ごみ置場の鍵を変えた理由をきちんとごみ置場扉に貼り出す。
    という、当たり前のことをきちんと行うと、信頼されるようになっていくと思いますよ。

  68. 684 匿名

    下から上にあたえるストレス…?

    うーん、下から上はあんまりないんじゃないのかな。
    たいていは上から下でしょ。

  69. 685 住民

    今、西向きの住戸から遠いですが花火がみえますね。

  70. 686 匿名

    マンションはわかりませんが、以前、アパートに住んでいたときに下の方が3人の娘さんがいらっしゃってかなりうるさかったですよ! バタバタ走り回っていて、家が揺れていました。

    アパートだったのかもしれませんが。

  71. 687 住民さん

    土曜日も花火見えました!
    シャトルバスで見ました。運転手さんが花火が見えますって一時停車しました。

  72. 688 入居済みさん

    682さんのいう、下から上へのストレスは文脈からして喫煙のことじゃないですか

    確かにこの物件足音の振動は聞こえますね
    二重床内が空洞だから余計増幅しちゃうのでしょうか

  73. 689 入居済みさん

    最近は子供が暴れても叱らない親が多いからね。
    うちの上階は、かなりうるさいです。
    治まる気配がなければ文句言いに行くか匿名で投函します。

    それと下から上へのストレスは全然有ると思います。
    前のマンションの時に下階の住人が部屋に友人を呼んで
    宴会をしてた事が有りましたが全然うるさいですよ。

    下から上へのストレスは無いと思ってる人の方は
    上階の方に少しは配慮した方が良いですよ。

  74. 690 匿名

    生活音は多少はしょうがないですね。集合住宅の宿命でしょう。ただ、走り回る・大騒ぎするなどは困りますね。子どもさんに限らず、大人にも…

    以前住んでいた分譲マンションの上階のご夫婦は、夫婦げんかがすごくて本当にうるさい&不愉快でした。
    あ、そういえばここもありましたね夫婦げんか?のような叫び声が…

  75. 691 住人

    煙は下にもきますよ〜。

    うちも斜め上の方がベランダの手すりにもたれてタバコを吸われていた時に、ちょうど風向きが我が家向き?だったので直に煙が入り辛かったです。

    お風呂で喫煙する案、良いですね!

    うちも友人が来たらお風呂で吸ってくれるように頼んでみようっと♪



  76. 692 住民

    お風呂で吸っても
    このマンションの場合は排気口が廊下側にあるから
    今度は共用廊下に煙・臭いが充満してしまうかもしれませんよ
    私は非喫煙者なので試したことは無いですが・・・・

    ただ、その理屈だと
    どこで吸ってもダメなんですよね・・・・・

  77. 693 住人

    共用部の養生が18日に外れると掲示板とエレベーターに貼ってありましたね。
    ようやくという感じですね。
    きれいに住みやすいマンションにしていきたいですね。

  78. 694 入居済みさん

    吸煙機や空気洗浄機を購入して、そこで吸えばいいだけだと思うのですが・・・。

  79. 695 入居済みさん

    確かに。
    吸われる方は家族の同意を得て室内で締め切って吸って欲しいですね。
    部屋が汚れる以前に近所に迷惑かけてますもん。

    せっかく広いベランダなのでいい空気吸いたいですよね。

    ところで我が家も匂いが入ってくるんですが、いまいちどこの部屋か特定できません・・。
    お隣さんであればもっと匂う気がするんですが、でも真下でもなさそうで・・・。

  80. 696 住民さんB

    あの階段はセミが凄いですね。
    私はセミが嫌いなので、遠回りしてます。
    この季節は家が遠くなってしまいます。

  81. 697 匿名

    通販で売ってますよね、すごいパワーで煙をすいとる空気清浄器。あれなら壁紙にもニコチンがつかないみたいだし、まわりに迷惑をかけなくて済むし、いいんじゃないですかね。

  82. 698 匿名

    みんな好き勝手なこと言ってますね。まあ、ここはそういう場所ですもんね。否定も肯定もしないスタンスが最良。

    うちは煙草の匂いはしませんが、どこからか30分置きに聞こえるジッポの音が不快です。私自身禁煙中ゆえに。まあ、周りの友人は値上がりしたら煙草辞めるとよくゆってます。この先辞める人が多いと良いなあ。

  83. 699 匿名

    好き勝手なことってみんな別に間違ったこと言ってないと思うけど…

  84. 700 住人

    私も間違ったことを言っているとは思いませんね。
    ただ、ベランダ喫煙が管理規約違反かどうかはっきりさせ、周知徹底する必要がありますね。

  85. 701 匿名

    住人専用の掲示板があったら良いかも。改善点を掲示して周知すると管理会社にいちいちとおさなくて済むし。

  86. 702 匿名

    住民掲示板を見ていちいち改善するほど管理会社も暇じゃないでしょう。
    第一掲示板なんてごく一部の住民の意見であって、総意じゃないんだし。

  87. 703 匿名

    管理会社…?

  88. 704 住民

    確かに。住民の発言ではなさそうですね…

  89. 705 住人

    うちにもNHKの委託のおじさんが来ました。

    サインしてもらい忘れた書類があるから持ってきました、と。

    皆さんのおうちにも来ましたか?

  90. 706 入居済みさん

    今日気になったのですが
    共用廊下(玄関の横、洋室の窓側)に
    自転車とか色々置き放題な方もいるんですね。

    基本的に私物はNGだと言われているのにやっちゃうんですね。
    駐輪場なんかまだ空いてるような気もしますが…
    景観が良くないので廊下に物を出さないで欲しいです。

    NHKは、うちも来ましたよ。
    料金は共同住宅なので強制でBSにさせられました。
    うちは前から料金を払っているので気にしなかったですが
    先日、受信料の未納者に法的手段をとったらしいですね。
    YAHOOニュースで見ました。

  91. 707 契約済みさん

    皆さんに質問なのですが、
    洗面台の水って、少し変な味がじませんか?

    他から横浜市に引っ越してきたからかそう感じるのかもしれませんが
    口をゆすぐたびそう思います。


    台所は浄水器がついているから感じませんが。

  92. 708 マンション住民さん

    横浜の水はまずいですよね。。。
    時々吐き気がします。。。。

  93. 709 住民さんA

    シャトルバスの運転手ですが、私の知る限り5,6名いらっしゃるかと思います。
    その中の1名、特に運転の荒い方がいると思いませんか?
    国道ではこれでもかとアクセル踏み込んでますし、信号ではサイドブレーキで停止するみたいな・・・
    運転が荒すぎて酔うこともしばしば。
    客を乗せているという意識が足りないような気がします。

  94. 710 匿名

    NHKですが、うちはばあちゃんからもらった年代物のテレビでBSが視れないのでこのまま地上波のみの契約で継続します。

    貯金たまって液晶テレビが買えたら衛星契約に切り替える予定。

    NHKはうちだけがまだ衛星に切り替えてないと言ってましたが、本当でしょうかね?

  95. 711 入居済みさん

    NHKがそんな個人情報を他人に言って良いんですかね?
    NO.710さんだけがBS切り替えて無くても他人の事は言わなくて良いと思いません。
    どれだけ金取るの必死なんだか…
    営業ノルマ的なものがあるんでしょうかね~?

    でも710さんだけってのは、きっとNHKの嘘だと私は思います。

  96. 712 住人

    そうですよね…180世帯のマンションでうちだけが衛星契約していないなんて…追い詰めて契約させる気ですかね?

    とにかく書類にサインさせようと必死でした…

    こわっ!

  97. 714 マンション住民さん

    今日は縁日ですね~

  98. 715 入居済みさん

    縁日?どこかで何かあるんですか??

  99. 716 匿名

    玄関前ですが、規約で決められてるから何も置かないようにしていますが、正直傘立てと玄関マット(屋外用)くらいは置きたいです。

    お子さんのいらっしゃいご家庭はベビーカーか三輪車くらいは置きたいかもしれませんね。

  100. 717 匿名さん

    みんながそれやると、一気に一昔前の団地みたいな雰囲気になるよw

  101. 718 入居済みさん

    置きrたい気持ちは解りますが
    誰かがやると、私もって人が増えるからダメ。
    規約は守らないとね。

    と言っておりますがもうすでに
    自転車とか置いてあるのが現実。

    これから引越の養生が無くなるので
    自転車をエレベータとかで上げられると傷つきそうですね。
    辞めてもらいたいです。

    特に子供なんて余り傷とか気にしないし…

  102. 719 入居済みさん

    玄関の天井人感センサーですが
    角度を変えても反応悪かったので
    壁のスイッチの所に付け変えたら凄く感知良くなりました。

    外からドアを開けたらパッと明りが付きました。
    センサーの感知が悪いのはイライラしていたので改善出来て良かったです。

    皆さん使っていて不便だなぁと思う物って有りますか?

  103. 720 契約済みさん

    >719さん

    どうやって付け替えたんですか?
    あれってそもそも移動できるんですか?
    すごくうらやましいです。

    不便という訳ではありませんが、
    シャワー・水道・洗濯機の水の勢いが弱いかな…って気もします。
    強くするのは難しいですよね。

  104. 721 マンション住民さん

    >715さん

    縁日は藤棚ですよ。
    次は24日です。
    7月にチラシが入っていませんでしたか?

    それとは別に22日にも祭りか何かあるみたいです。

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸