横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 東久保町
  8. 保土ケ谷駅
  9. プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
契約済みさん [更新日時] 2010-11-10 12:55:48

住民(契約者、入居者)同士で仲良く情報交換しませんか。

こちらはプレサンス ロジェ横濱 TENNOCHOの住民板です。
以下の住民板の利用ルールを守ってください。

《住民板の利用ルール》https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
契約後の方、入居済の方のみ利用可。



所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149番1(地番)
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン「保土ヶ谷」駅より徒歩11分
    相模鉄道「天王町」駅徒歩9分、「西横浜」駅徒歩10分

売主:株式会社プレサンスコーポレーション(http://www.pressance.co.jp/)
施工会社:大豊建設株式会社(http://www.daiho.co.jp/)
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社(http://www.glob-com.co.jp/)



こちらは過去スレです。
プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-30 10:40:25

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO口コミ掲示板・評判

  1. 61 契約済みさん

    MRで聞いて来ましたが、ミスティなどのオプションはないようです。

  2. 62 契約済みさん

    ミスティがオプションで申し込み可能か聞かなかったので分かりませんが、
    ミストプラスはつけれるといいですね~。

    対応している浴室乾燥機ならいいですね。

  3. 63 契約済み

    残念ながら、ミスティは取り付け不可だそうです。
    先日、以前もらったインテリアオプションのカタログに一部誤りがあり、訂正版を送ってくださると言われましたよ。

  4. 64 住民さんN

    インテリアオプションカタログ????
    皆さんも貰っているのですか?

    私の担当の営業さんはそんなこと一言も言ってませんでした。

  5. 65 契約済み

    黒っぽい45ページくらいのカタログです。
    営業さんに言えばすぐに送ってくれると思いますよ。
    これらの申し込みはまだまだ先(内覧会の際のオプション会の時かな?)だと思います。

  6. 66 住民さんN

    そうだったんですね。
    日曜日に久しぶりにMRへ行き、再度オプションの確認をしてきたばかりだったので、少しショックです。
    私の営業さんは、「内覧会と同時期にオプション会がある」とは言ってたのですが、カタログの話までは出ませんでした。営業さんによって随分対応が違うんですね。

    MRに問い合わせてみようと思います。

  7. 67 契約済みさん

    セキュリティについてです。

    前に営業さんに防犯窓センサーについて確認した際、
    1階のお部屋しかついていないと説明されました。

    しかし、図面集を改めて確認したところ、ルーフバルコニーの部屋にもついている表示になっていることにいまさら気がつきました。
    1階+ルーフバルコニーのお部屋の窓には防犯センサーがついているということでいいのでしょうか。

    営業さんに聞けば早いのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

  8. 68 契約済みさん

    >No.67さん

    ここは防犯マグネットセンサーは1Fとルーフバルコニーがある部屋のみですよ。
    1Fはすぐに入って来れるからでルーフバルコニーの有る部屋は屋上に接している為
    屋上から飛び降りてしまえば泥棒さんは簡単に入れてしまうからです。

    2~4Fは中間階だから入れないであろうと言う想定上での設計となります。
    その場所の治安とかも考慮し全戸に設けるか設けないかも決まるそうです。

    うちもセンサー付けたかったから、お願はしましたがシステムが違い
    警備会社と個別契約との事なので辞めました。

  9. 69 契約済みさん

    >68さん

    丁寧なご説明ありがとうございました。

    全戸についていないのは少し残念ですが、確かに優先順位で考えるとしょうがないですかね。

    それでもマンションはセキュリティ面では戸建より多少安心です。

  10. 70 契約済みさん

    うちは2階なんだけど前にフェンスがあるから
    マグネットセンサー欲しかったです。
    フェンスによじ登ってジャンプしたら
    バルコニーに届きそうな距離だし…

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 71 契約済みさん

    防犯グッズ、市販でもいろいろな種類があるようです。
    マグネットセンサーも簡易なものから専門業者のものまで、幅広く販売されています。

    そこまで高価でもないので、私もいろいろ揃えたいと思います。

    備えあれば憂いなし!

  13. 72 契約済みさん


    洗濯機置き場にモデルルームで付いていた
    収納家具を付けようと思ってるんですが同じように付けようと思っている方いますか?
    うちはリネン庫が余り大きくないので収納欲しいのです。

    価格が6万くらいだったんで付けようと思ってますが
    他にお勧めなものとか有れば情報提供お願いします。

  14. 73 契約済みさん

    オプション会の業者っておそらく、もらったパンフの会社が提携というか専売なんですよね?
    どこかのネットで呼んだのですが、そういう会のときに、どこから聞きつけるか、提携外の業者さんが周辺でビラとか配っているケースが多いらしいです。(当然会場には入れない)
    モノにもよるのでしょうけれど、商品を仲介している業者なのであれば、何処の業者でも同じでしょうから、
    提携だとマージン落ちる分で割高感あるでしょうから、そういう業者さんも一応検討対象にするのは選択肢が増え、モノが一緒なら最終的に割安感のあるほうを選ぶとラッキーという記事を読みました。
    たとえば、ベランダに敷くようなウッドタイルとか、そういうものなら、どこの業者でも大して変わらない、
    安いほうを選べばいいのかな・・と。
    だからきっと防犯グッズなんかも、ワラワラと当日業者が売り込んでくることに期待しています。


  15. 74 契約済みさん

    簡易防犯グッズは、100円ショップでも売ってますね。
    大掛かりなものは、専門業者がいいのでしょうけど。

    一番効果的なのは、ご近所さんと仲良くしておくことかもしれませんね。
    「あれ?隣は留守のはずが音がするな?」とか
    「この階では見ない顔だな」とか。


    >No.72さん

    うちは、オプション会の業者でお願いするのは、
    食器棚だけだと思います。

    洗濯機置き場の収納家具。
    確かに色の統一を考えたら一番フィットしますよね。

    もし、見た目をそんなに気にしなければ、
    つっかえ棒タイプもいいかもしれませんね。


    あとは、カーテンや照明器具でしたら
    自分で探したほうが安いでしょうし。
    電気店や大手スーパーやニトリやIKEAあたりでいいかな・・・と。
    ネットでも安く買えますしね。



  16. 75 わくわくさん

    みなさんは保土ヶ谷・西横浜、主にどちらの駅を利用される予定ですか?
    都内へ通勤する方はやはり保土ヶ谷なのでしょうか。

    またシャトルバスについて情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
    検討版の掲示板では定員15名なんて話もありましたが・・・。
    バス会社のHPを見ましたが、最小のバスで定員18名(補助席利用22名)でした。

  17. 76 契約済みさん

    我が家は、都内勤務ですが、保土ヶ谷駅を利用します。

    横須賀線の武蔵小杉までの開通は便利ですよね。
    小杉は東横線日比谷線三田線目黒線が通ってますから。
    (乗り換えに8分ほど歩くというのは、キツイですが。。。)
    あとJR南武線ですね。

    バスについて、営業さんからは「15名定員の予定ですが、まだ決まってません」とは言われました。
    まあ、道幅を考えると、15人~18人のりが妥当ですよね。

  18. 77 契約済みさん

    保土ヶ谷駅にバイクの駐輪場ありますか? 西横浜の駐輪場は来年の4月から125cc以上は駐輪できなくなるそうです。

  19. 78 契約済みさん

    保土ヶ谷に駐輪場は2か所有りますよ。
    私は徒歩で保土ヶ谷駅を利用し都内まで通勤しており
    自転車は使っていないので金額等は解りませんが参考までに。

    1か所は昴保育園の隣あたりで交差点の信号前の所です。
    バイクは125㏄以上は停めれるかは解りませんが原付なら可能みたいです。

    もう1か所は駅の階段降りた所に自転車用の駐輪場ですが
    朝ですと通勤の人が多すぎて自転車だと逆に邪魔になります。

    特に雨の日は傘をさすので歩くだけでも道が狭く感じます。
    なので駅前は不便ですし時間がかかるのでお勧めは出来ません。

  20. 79 契約済みさん

    >No.74さん

    ありがとうございます。
    もう少し色々考えてIKEAかニトリで物色してみます。

    防犯グッズとかオプションも時間あるから調べてみようと思います。

  21. 80 契約済みさん

    今日、買い物のついでに現地に行きました。

    躯体工事は終わっていて外観は出来あがってました。
    これから外壁のタイル貼ったり内装工事が始まって行くんでしょうね。

    写真は西側から撮った物です。

    1. 今日、買い物のついでに現地に行きました。...
  22. 81 契約済みさん

    写真ありがとうございます。
    最上階までデキアガットル☆

    ところで、南側の駐車場出入口ですが当マンションはシャッターゲート等はついていましたか?
    営業さんに聞きそびれてしまいました。

    セキュリティ面の向上に繋がりますが、ゲートの開閉待ち時間を考えると一長一短ですかね。
    個人的にはあってもなくてもそれほど大きなファクターではないのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。

  23. 82 契約済みさん

    キッチンの天然石は硬すぎるからグラスとかを
    軽くぶつけるだけでもグラスが割れちゃうって
    デメリットもあるからご用心を。

    あと小さい子供がいらっしゃる家庭では
    天板の角に注意してください。

    子供が走り回ったりして角に頭とかぶつけると
    一瞬にして凶器に変わりますよ。

  24. 83 契約済み

    話題飛んだな〜(笑)

  25. 84 契約済さん

    建物完成まで時間があるのでマンション周辺を散策して見ようと思います。

    駅前とか商店街とかでオススメのお店とかご存知だったら紹介してくださ〜い!

  26. 85 契約済みさん

    現地からは遠いですが、天王町サティのそばにあるラーメン屋が気になります。客が並ぶ姿をよく見ます。店二階で自家製麺を打っているみたい。一度食べてみたい。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 86 契約済みさん


    >No.85さん

    そのラーメン屋は「樹(たつのき)@横浜」ですね。
    隠國で修行経験のある店主のお店らしいです。
    魚介系の出汁で醤油味だそうです。
    写真も載ってるので参考までに見てください。
      ↓   ↓   ↓
    http://blogs.yahoo.co.jp/custommania/47612612.html


    土日になるとサティ前で開店前から並んでいる時も有りますね。
    私は家系が好きなんで吉村家、たかさご家、保土ヶ家に行ってます。

  29. 87 契約済みさん

    家系が好きなら「千家」にも行っていただきたい。黄金町に本店があり、天王町にも16号沿いに支店があったような・・・ねぎラーメンがおススメです。

    えっとラーメンはさておき、駐車場のシャッターゲートはないんじゃないかな?あれば設備・仕様面のセールスポイントでしょうからもれなく営業トークについてきますよ。

  30. 88 契約済さん

    徒歩圏内にいろいろあって楽しみですね!

  31. 89 契約済みさん


    そういえば天王町にも有名な光家ってラーメン屋があるね。
    結構有名人のサインや写真が有ったよ。

    シャッターゲートは無いと思います。
    モデルルームの模型を見ましたがシャッターは無かったです。
    なので常時開放と言うか開口でしょうね。

  32. 90 契約済さん

    確かにゲートみたいのは模型にありませんでしたね。
    仕事帰りにラーメン食べて歩いて帰ればよい運動ですね!

    ケーキやさんやパンやさんとかオリジンみたいのもあれば理想だなぁ。

  33. 91 契約済みさん

    駅の西口側(天王町側)は結構栄えてるんで
    ホカ弁、ドラッグストア、パン屋、飲食屋等があるんだけど
    東側は松屋、と中華系の店、コンビニ程度しかないですね・・・
    まぁ誘惑が少ない分、帰りに寄る心配も無いんですがね。
    栄えてない分、静かで良いんじゃないでしょうか。

  34. 92 契約済みさん

    他のマンションの住民版掲示板読んでると
    「生協」について賛否両論な意見がありました。

    特に反対派の人の意見で気になったのは
    「そもそもマンションの共有部分の廊下に、物をおくのはどうかと思う。見た目も悪い」というもの。


    我が家は生協容認派というか、
    今も利用してて便利なので、できれば新居でも・・・と思ってますが、
    反対派の意見も確かに納得はできます。


    プレサンスでは、最終的にはどうなるんでしょうね~。


  35. 93 契約済さん

    我が家も生協を利用してます。

    子供を連れて食材を買うのは大変ですし、共働きで買い物に行く時間がないときに助かります。

    引き続き利用できたらって思います。引っ越したら皆さんで話し合いですかね。
    廊下は共有部分って意見も理解できますが、利用できなくなると困るな。。難しいですね。

  36. 94 契約済みさん

    それは管理組合で住民同士で検討することになるんだと思います。
    多数決の理論もあるし、限れた条件で工夫をするんだと思います。
    たとえば、コンシェルジェとかあるじゃないですか、平たく言うと管理人さんですが、
    洗濯物の受け取り窓口ってそんなに件数ないのであれば、宅配便とか生協荷物とか預かってくれるように
    契約変更すればいいと思います。
    管理人さんを雇っているのは我々住民ですから、そういうこと(委託業務の変更)を管理組合で検討する機会はあると思います。

    ちなみに、宅配ボックスってもともと設定されていたでしょうか、ご存知の方いらっしゃいますかー。

  37. 95 契約済みさん


    私も廊下を利用したいですが諦めています…

    共用廊下に関しては皆さんの家に行くまでの道と考えれば
    物を置けないのは納得出来るんじゃないでしょうか。

    普通の道路に物を置かないのと一緒ですし
    マンションの共用の階段、廊下、エレベータも皆一緒の考えです。

    特に大規模のマンションだと誰かがやってるとやりだす人もいて
    人数が増えると管理出来なくなるでしょうね。

    若い人、年配の人、子供の有無、家庭は人それぞれだし
    万が一、怪我や事故があった場合等を考えると
    売主側はOKとは言わないでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 96 契約済みさん

    シャトルバスの傭車代金について。

    契約者の方、具体的な数値を見られたかと思います。
    月額、とても高いですよね?

    単純計算で、各戸管理費の6~7割はもってかれているような。
    バス傭車をやめたら、管理費が6~7割安くなるってことかな?
    そうしたらそうしたで安すぎるような・・

    どうにも素人考えなもので・・・、この計算ってあっていますか?

  40. 97 契約済みさん

    私も重要事項説明会の時に知りました。

    すっご~く高くて驚きました。
    ちょっと今後維持していけるのか不安にもなりました。

  41. 98 契約済みさん

    180世帯に対してバスの定員が15~20人だと
    通勤時等は乗れない人が出るかもね。

    そう考えると不要な気がするかな。
    駅まで歩けない訳ではないので。

    それと朝の始発は6時からにして欲しいな…

  42. 99 契約済みさん

    シャトルバス。

    最初はいらいないかな~と思ってましたが、
    小さいお子さん連れの方や妊婦の方、
    あと自分が年老いたときには便利だろうなぁとは思いました。

    ただ、バスに乗れない人がいて、増便して管理費が増えるくらいなら
    廃止というのは有りだとも思います。


    6ヶ月はコンシェルジュもシャトルバス運行も絶対条件らしいので
    様子を見て総会で話し合いになるのでしょうね。

  43. 100 入居予定さん

    バスいずれなくなるとは思うけど、なくなれば、マンションの価格も下がるような。。。

  44. 101 契約済みさん

    私はマンションの価格が下がったとしても
    毎月の管理費が下がる方が経済的にも良いです。
    コンシェルジェも余り仕事がなかったら不要かと…

  45. 102 契約済みさん


    コンシェルジェって、管理人さん?
    管理人さんはいないと、ゴミ置き場の清掃はじめとする建物内のお掃除系はじめとし、
    もろもろのマンションのメンテナンスをやってくれる人がいない、ということに
    なってしまい、自分達でやっていかなくてはならないので、コンシェルジェ=管理人さん
    であれば、必須です。

    そうじゃなくて、ただ宅急便やクリーニングの取次ぎ係であれば、不要かもしれません。
    どなたか、確認した方いらっしゃいますかー?

  46. 103 契約済みさん


    管理人
    ゴミ置き場の清掃or建物内の掃除等

    コンシェルジェ
    宅急便やクリーニングの取次ぎ係等

  47. 104 契約済み

    >コンシェルジェ
    >宅急便やクリーニングの取次ぎ係等

    それだけなら不要と感じます。

    新聞を玄関まで届けてくれるなら有難い。
    集合郵便受ではなく、各戸玄関まで・・・。

    コンシェルジェじゃなくても、管理組合の
    契約業者(新聞配達)なら、
    玄関までの配達が可能になるのかな。

  48. 105 契約済みさん

    コンシェルジュもバスも最初から必要なものなのか謎ですよね。

    営業の方に聞いたところ、
    「継続するか否かは区分所有者で決めればよいのです。ただし、これが魅力であるとおしゃっている購入者もいらっしゃいますよ。」とのことでした。
    個人的には私は費用見合いで考えると不要であると思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ新横浜
  50. 106 契約済みさん

    きっと実際に住み初めてから分かることも色々ありますよね。

    私は、バスもコンシェルジュも半年は契約が決まっているようですし、どのように有効活用し始めようか楽しみです。


    あとは後日皆さんで管理組合の話し合いで決められるといいですね。

    でも続けるメリットと管理費が一体どれほど安くなるかの兼ね合いは、個人の価値観の違いもあり難しいですよね・・・
    コンシェルジュがいなくなったら、あの入り口のスペースはどうなるんだろう?とか・・・

    そういえば、オプション会の日程の案内が来ていましたね。
    久しぶりにモデルルームに行ってみようかな。

  51. 107 契約済みさん

    そうですねー。
    少なくとも購入段階ではこれらの条件に納得してサインしているわけなので、
    あとは住みはじめてからの課題ですねー。確かに、それらがメリットで購入決めた方もいるでしょうから。
    まず手はじめは、いかに効率的に利用できるか、住民側の工夫から始めることですねー。

    コンシェルジェと管理人さん、ちょっと聞いてみますよ。
    ちなみに今住んでいるところは、コンシェルジェ的(宅配便取次ぎ)=管理人(理事会のアレンジなども含む)
    で、一名が通いで出勤され、お掃除などはその人の下でお掃除専門の方が複数名いるしくみです。
    この場合はとても重宝ですよ。
    なので、私てっきり、コンシェルジェ=管理人と思っていた次第でした。






  52. 108 契約済みさん

    仕事でオプション会に行けませんでした。

    どなたか行かれましたか?

  53. 109 契約済みさん

    オプション会行きました。トイレや風呂、廊下のコーティングを勧められましたが、何でこんなに高いのと
    思うものばかりでした。

  54. 110 契約済みさん

    そうなんですか・・・。

    我が家も都合により、オプション会にはいけなかったです。

    食器棚のオプション購入を考えておりますが、
    冊子に載っていた金額より高いのでしょうか?


    コーティングは、すんごくメンドイですが
    自分でコーティング剤を購入し
    引越し前にやってしまおうと思ってます。

    確かに頼むと高そうでしたものね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸