神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「芦屋市、西宮市でのお勧めの地区は何所ですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 芦屋市、西宮市でのお勧めの地区は何所ですか?その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-01-14 10:59:58
【地域スレ】芦屋市、西宮市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000を超えていたので次スレです。

芦屋市西宮市の2市内でのお勧めの地区は何所でしょう? 
コスト、住み安さ、閑静さ、学区や交通の便等、色々ありますがご意見を。。。。
なお、神戸市宝塚市、尼崎等はそれぞれの地域厨乱入防止のためスレ対象外です。

前スレ 
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81980/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32487/

[スレ作成日時]2014-12-22 14:32:35

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芦屋市、西宮市でのお勧めの地区は何所ですか?その3

  1. 41 匿名さん

    40さん、人に説明させてそれの揚げ足とりをするのではなく、自分の考えを最初から言えばいいのでは?
    岡本と西宮北口の比較をして下さいよ。

  2. 42 匿名さん

    説明させといてって・・
    何ひとつ説明してないから、説明してと頼んでるんだけど
    説明できないならできないと言えばいいだけだし

  3. 43 匿名さん

    揚げ足取りも何も、君は足すら揚げてない状態

  4. 44 41

    40さん、アンタは質問は出来ても回答は
    出来ない様やね。
    攻撃は出来ても、防御は自信がないヘタレの典型や(苦笑)

  5. 45 匿名さん

    質問なんてしてないが?
    主張してるくせに何らその根拠を示さないので示してくれと言ってるだけ
    出来ないなら出来ないと言えばいいのに

  6. 46 匿名さん

    >45
    過去に説明してるだろ、いちいちおこちゃまの相手するほど暇じゃなからね。

    >価が値上がり傾向に有る時は人気地区から順次値上がり、下落時は不人気地区から値下がりが始まり、 結果的に不人気地区の方が値下がり率は高く成る

    神戸市須磨区須磨浦通5-4-24JR須磨
    H26年124,000   H16年144,000   86,1%
    神戸市東灘区岡本2-9-26阪急岡本
    H26年495,000   H16年353,000   140,2%
    芦屋市西山町19-6 阪急芦屋川
    H26年341,000   H16年270,000   126%
    芦屋市大原町17-7JR芦屋
    H26年431,000   H16年289,000   149,1%
    西宮市雲井町1-45阪急夙川
    H26年354,000   H16年265,000   133,6%
    西宮市甲子園浦風町18-33阪神甲子園
    H26年303,000   H16年248,000   122,2%
    西宮市大畑町4-10阪急西北 
    H26年285,000   H16年240,000    118,7%
    尼崎市武庫之荘2-20-4阪急武庫之荘  
    H26年310,000   H16年269,000   115,2%
    尼崎市浜2-18-14  JR尼崎
    H26年182,000   H16年198,000   91,9%

    点じゃなく線というなら2点以上ををつなげれば線になるし、チャートが知りたいなら自分で作って分析すればいい
    http://www.chikamap.jp
    http://www.db-map.com/ztika/a.html
    http://www.tochidai.info/hyogo/

    ※※※ ここまでは過去の主な説明と根拠 ※※※

    ちなみに人気地区でも色んな要素により価格が変化するのでその中でも影響力の大きい供給量を中心に述べてみる。
    ただし根拠を示せと言われてももうこれ以上時間を割きたくないので、
    おこちゃまと言われたくないのなら過去に示した根拠を元に自分で考えてほしい。

    JR尼崎
    中古マンションが少ない地区に大規模開発で街は一新ただし商業施設は思ったほど振るわず、今後今の建物が一斉に老朽化すれば供給過多に陥り値崩れをおこすかも。
    ・阪急西宮北口
    ガーデンズブームで人気も急上昇、しかし地域により街の性格も上昇率も異なる。今後大量供給された建物が老朽化した時にも下落率が地域により異なるであろうから場所選びは慎重に。
    JR芦屋
    根強い人気地区、でも古い建物や徒歩30分圏のマンションも多数存在し平均化すれば本来の価値を下回る。しかし築浅や新築数はさほど多くなくそれらのマンションは今後値下がり率も低く安定度するであろう。
    ・阪急岡本
    今も昔も供給不足の人気地区、老朽化マンションも需要に対し多くなく今後も安定度は高いと予想される。また西岡本の大規模マンション群の最寄り駅はJR住吉。
    JR須磨公園
    リクルートの値下がりしにくい地区No,1に選ばれたが疑問、中古物件がほとんどない地区に新駅が出来たので物件価値も跳ね上がったが現在は地価も下落の一途。住むには過酷な場所なのでおすすめはしませんが…
    ・三宮、梅田
    都心回帰とタワマンブームで人気も上昇したが、ブームが続くかには疑問を感じる。団塊世代の需要もいずれ落ち着くだろうし供給過多に陥り値崩れするかもね。


  7. 47 匿名さん

    だから線の説明を何一つしてない
    基準点を二年ずらすだけで、130%がマイナスに落ち込むような点と点の比較が資産安定性の根拠になると思ってんの?
    馬鹿も休み休み言え
    統計の知識ゼロだろ(笑)
    君は結論を述べるだけで何一つ合理的根拠を示していない
    何一つね

  8. 48 匿名さん

    後半部分なんてただの落書きだ(笑)

  9. 49 匿名さん

    >根拠を示せと言われてももうこれ以上時間を割きたくないので、

    なぜ「出来ません」と言えない(笑)

  10. 50 匿名さん

    内容を拝見しましたが47さんはニートですか?
    ニートじゃ無くても質問内容たちの悪いニート並みです。
    仕事をしないのは社会に責任こんな俺を産んだのは親の責任とか、
    中身が崩壊してます。
    何故与えられた資料を自分で確認しないにですか?
    10年間の動向は2点じゃなく10点ですし30年なら30ポイントです。
    統計も出したいになら資料を基に自分で出せば良いじゃないですか、
    何もせず非難を続けても誰も振り向いてくれませんよ。
    46様は良心的ですが私ならこんなドラ息子は家を追い出しますW

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ブランズ東灘青木
  12. 51 匿名さん

    無駄話も言い訳も不要
    主張したのなら何らかの根拠を示せ
    出来ないなら出来ないといえ
    何ら根拠も示さずに主張だけするな
    それだけのこと

  13. 52 匿名さん

    ①資産安定性の統計的な根拠を示す
    ②根拠示せません。ただの主観です。と言う。

    どちらかだけ書けばいい。
    落書きは要らない。

  14. 53 匿名

    >>52
    その理解力の無さと粘着性は日本人とは思えない半島の人かな???

  15. 54 匿名さん

    落書き不要

  16. 55 匿名さん

    早く岡本と西宮北口の資産安定性をチャートから線で論じて?
    客観性のあるなんらかの統計的モノサシを示してね
    いったいいつまで逃げ回るつもり?

  17. 56 匿名さん

    自分ですれば?

  18. 57 匿名さん

    ②の出来ません
    だね

    了解

  19. 58 匿名さん

    そうですね
    ⒉だと思います

  20. 59 匿名さん

    粘着ニートお笑やなwww

  21. 60 匿名さん

    以後は何の根拠もない主張をしないように気をつけてね
    お疲れ様

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
リビオシティ神戸名谷

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸