立地が立地なだけにサイクルポートは全戸分用意されている点は良いと思います。
ただ、駐車場は51台だけなので不足してしまうのではないか?という心配はありますね。
サイクルシェアがあるのだから、カーシェアリングもあれば良かったのかな、と感じます。
No,347さん、杭の問題は横浜だから心配という訳ではないと思います。
マンション購入検討している人にとっては、どこの地域でも心配になるのではないでしょうか?
どちらの施工会社でも、注意する必要はあるのでしょう。
ガーン。菊名のしぶそばって閉店になってたんですね〜
近隣の武蔵小杉店をご愛顧下さいませ〜と貼紙がありました。。。
見学しましたが、金額は相場なのでしょうか?新築だから?
中古もいくつか見ていますが、やはり私は立地が一番ですね。
>>359
>>見学しましたが、金額は相場なのでしょうか?新築だから?
4,890万円~6,780万円の価格帯は、少しお高いかなという印象を受けました。
最寄駅が徒歩12分かかり、低層階マンションとして考えるとホント相場なの?と思います。
この地域がという希望であれば良いですが、もし迷う場合は
まだ他の物件と比較して考えても遅くはないと思います。
他も上がってるから、それほど割高感はないけどな~
相場ってなんですか?
モデルルームと現地へ行ってきました。
モデルルームには上品なお年寄りの方、普通より少しもらっていそうなサラリーマン風の方。
契約者の方か分かりませんが、このレベルのマンションですから、やっぱり住民の方の雰囲気は悪くないんでしょうね。
現地の外観もなかなかステキでした。
すぐ隣に戸建の建売りが売られてました。
戸建に目移りしそうになりましたが、大和ハウス、竹中工務店の安心は捨てがたい。
何よりマンションのアッパーエントランスがかなり魅力的。
大手の三井ですら、杭の問題がある時代です。
売主の健全な財務体質は必須だし、住宅金利や今後の見通しも色々考えていたら、買ってもイイのかな~ってユラユラしてます。
現地周辺を歩いて確認したが、車がないと生活がかなり不便な場所だな。近所にスーパーがない。あるのは、隣のゴルフ練習場と徒歩5分のコンビニとパン屋のみ。
菊名駅から坂道徒歩12分、実際に何度か歩いたが玄関からホームまでは実質15分だな。罰ゲームみたいな感覚だった(笑)。安ければ納得できるが5000万円以上払ってこの利便性はどうなの??
>>367
そらそうだ!
単なるウォーキングに坂という負荷かけて、しかも何度も歩くなんて罰ゲームですか?
玄関からホームまでなんて「しらんがな」みんな同じ基準で計っているから、12分は12分です。
5,000万円で買える利便性って「このくらい」ってことですね。
366さんがいうように「オリンピック後に下がる」という確証のない個人的な期待や、過去の価格ばかり気にしていたら、買えませんよね。
坂も気になりますが、道路も狭い、、、
高速が開通すれば、もっと混雑しそうな、、、
>>369
確かに高速開通後の道路事情は気になりますよね。
今は工事中につき、綱島街道の道幅も狭く法隆寺の交差点は渋滞していることが多いです。
高速道路の利便性は圧倒的に良くなる面では期待できますが、周辺の道路事情がどうなるか心配事の一つですね。
最終的な周囲の環境、というのは本当に重要なポイントだとおもいます。
このあたりは、よく考えて物件を選ぶ方がいいんでしょうね。
私も周囲の交通網などの利便性に関してはよく考えておきたいところです。
審査が通れば契約済みです。
お金に余裕があるわけではありませんが、子供のことや旦那の通勤、マイカー保有を考えてバランスが良いという結論です。
メインエントランス向かえの戸建ても検討しました。
しかしどなたかもいうように、アッパーエントランスが圧倒的な魅力で、これが無かったら1,000~1,500万円は下げないと売れないと思います。
日吉とか綱島とか、検討はしたものの総合的に判断して買いました。
酷評している方々は、周辺の日吉とか綱島、妙蓮寺なとの物件を見てもなお書き込んでいるのでらっしゃるのでしょうか?
「鶴見区なのに」とか「鶴見区だから」といっている方がたまにいらっしゃいますが、そんな鶴見区でも、場所によってはこのくらいの値段はしますよ!と申し上げたい。
その鶴見区、昔は余裕で買えたかもしれませんが、今はそんなものかもしれませんよ。
価値観の問題だと思いますが。
>>373
アッパーエントランス以外に何が良かったのですか?総合的とは?私は日吉~東白楽まで見てますが、ここが一番割高に感じました。
各エリアの近隣中古価格は確認されたのでしょうか?ちなみにこの辺りの中古は徒歩10分、築年数10年位、70㎡前後が2800~3400万円程度で流通してます。ここは、環境は閑静で良いですが、駅遠かつ周りに何もなく、マンションの利便性が全く感じられないので、中古流通価格も参考にすると資産価値はかなり微妙では?買った瞬間に1000万円以上の目減りを覚悟しないとならないですね。
日吉、綱島、妙蓮寺にないここの良さを教えていただけるとありがたいです。
>>374
ここをこの値段で買われる方は1000万円の資産価値の目減りを気にされない方だと思います。この近所の一戸建てからお子さんなどが出ていき、家族が減ったので移るとか、親御さんのご実家が近所だとか、永住を目的とされる方とかでしょう。やはり人それぞれの事情で価値観が大きく変わりますね。まあ私にはその価値観が見出せませんでしたが、物件的には悪くはないかと思います。
まあ、永住で買われた方が良いかもですよね。
今からここを投資感覚で買ったとしても、いつ下げ始めるか分からないです。
この付近なら、確かに悪くはないかと思いますが・・・
ただ価値観は、人によっていろいろ異なるので何とも言えませんけどね。
>>374
中古で良ければ中古のほうが、割安感はあるかもしれませんね。(当たり前ですわちさそが)
あなたが言うような割高には感じませんでしたし、誰かがいうような相場的な、目減りを感じる必要も無いと思います。
よくオリンピック後に下がると予想されているかたもいますが、ゼネコンに勤める旦那いわく、見越した計画なんて山ほどあるそうです。
増税やら、色々考えて当てにならない期待を胸に賃貸を続けるくらいなら買ったほうが良いという結論になりました。
魅力は子供を育てる環境ですかね。
最近の物件は、どれも高いですね。
え~、オリンピック後に下がるなんて期待している人いるんですか?
もっと長期的には今の地方のように高齢化が進むにつれ、下がっていく可能性はあるかもしれませんが、オリンピック後の期待なんて。。。
>>379
少なくとも一般的なサラリーマンでは今の価格帯より上がってしまうと買える方がぐーんと減りますので、ピークに達していると思います。後は現状維持か、経年により下落していく可能性が高いですね。竹中さんが施工してるので、単純に利幅が大きい分割高になります
駅からの距離や生活の利便性を犠牲にしても手に入れたいマンションなのかと問えば、躊躇してしまう物件だと感じます。
これで価格が驚くほど安いのであれば納得もいくでしょうが、むしろ割高感があるというクチコミも少なくない事を考えると迷いますよ。
価値観なんでしょうね。
価格で躊躇するくらいなら買わないほうが良いのでは?
これで驚くほど安ければ、価格なりのマンションってことですよ。
低層で大和ハウスと竹中工務店の安心感は、なかなか無いし、低層でこのコラボはしばらくは出てこないんでしょうね。
ブランドという意味では申し分ないけど、後は「坂」ですかね。
投資とか再販価格とか考えないでここに住みたい人が選ぶんでしょうね
それなら意識レベルも同じで住居後のトラブルは少ないかも?
という見方もできるかな
そんなに高いかな~
一昔前と比べたらドコも上がってるしね。
ま~大和ハウスも、これを値下げしてまで売り急ぐ事はないでしょうから、ゆっくり完売を待つのでしょうね。
だいぶ出来てきましたね。
車無しで、生活するなら1,000万円~2,000万円上の都内を狙いたいところだが、車が無い生活は考えられないので、ここのマンションは悪くない。
概ね年収1,000万円は超えてる人達だろうし、変な人も少ないでしょう。
悩み中~
車ありきの立地と納得して居ればいいマンションではないでしょうか。
ただ、シニアになり運転ができなくなったら周りに買い物できる
施設が無いので何らかの手立てが必要だと感じます。
永住目的であればその辺もよく考えなければいけないのでしょうね。
>>386
心配しすぎじゃないかな。田舎みたいにタクシーもバスも走ってません。ってなら心配だけどこのあたりは大丈夫でしょう。
しかも現時点で、施設があったとして将来まである保証なんてどこにもないし。日吉のアピタ?みたいになくなる可能性だって十分ある。
ちなみにこのあたりから横浜に行くのにバスが結構使えることに気づいた。25分ぐらいかな。時間かかり過ぎって思うかも知れないが、駅までの時間や地中深いホームから地上に出る手間を考えると時間は大して変わらないかも。
関係者の書き込みって感じがする
やっぱりここの地域では車も必要になりますね。
駐車場はやっぱりマンションの駐車場が安いですか?
駐車場代は月額15,000円~17,000円ですが、この2,000円の差は、機械式と平置きタイプの違いかな。
>>388
さすがにバス使うときは時間を調べていきますよ。しかも、休日限定なんので時間的制約は少ない状態です。私の場合、幼児がいるので横浜駅のホームから地上への移動は大変。また帰りに抱っこしろなんて言われたら15キロぐらいあるもの持って坂を上がらないといけないんで、その点坂の上を走ってるバスは結構使えると感じた。
>>390
値段の差はご想像の通り、機械式と平置きの違いです。
周辺との値段の差はあまり無いと思いますし、大きなゲートはこのマンションの魅力の一つですよね。
ちなみに周辺よりも安いということは無いと思います。
うちは子供もいるので、車は必要と考えていますが、無ければ無いでなんとかなると思いますよ。
>>386
387さんに同意。
最近ではネットスーパーなども充実しているし、そもそも運転しなくなって車を手放すなら、それだけで月数万円の維持費が浮いて、スーパー等へはタクシーで行っても余裕でお釣りがでると思います。
マンションサブエントランスから綱島街道に出るまでの道が歩道がなく狭い。抜け道になっており、交通量が多くかなり危ない。車がすれ違う時は幼児と手を繋いで歩けないよ。
マンションが完成したら歩行者が増えて嫌だなと思いながらいつも車で前を通っています。
幼児がいる方は考慮した方がいい。
もう完成したかな?
一時間に一本のバスを便りにしなきゃいけない環境って、、、価格と釣り合い取れてるんですかね?
>>398
綱島街道法隆寺交差点から坂を下り、コンビニを越えて左折すると綱島、日吉方面に行けます。途中獅子ヶ谷交差点を右折すれば鶴見駅西口にも行けます。トレッサに行く車も多いかも。マンション前は坂でスピードも出るので、歩行する際は注意しないと危ないです。
戸数が少ないせいなのか、管理費は結構しますね。
>>400
綱島や日吉に行くのにわざわざこの道を抜ける人はいないと思います。(よほどの事故渋滞とかでない限り)
見通しも悪いマンション前でスピード出している車がいれば、かなり危険な車ですね。
どんな道も注意は必要です。
過剰に煽るのはいかがかと思いますが、、、
>>403
そうですね(^^)
よく利用する道ですが、狭い道なので皆注意して走っていますよ。
セブン周辺は路線バスも入ってきますので、ゴチャゴチャしますね。
こちらのマンションに向かう方は、少し見通しが悪いので注意が必要だと思います。
>>401
一応、低層ですからね。
ディスポーザー無いのも賢明な判断だと思いますし「誰が使うの?」って共用の施設も少ないですから、これでも頑張ったんじゃないかな。
ただこのタイミングで一括受電のマンションてどうなんだろう。
いい物件なので、前向き検討中です。
坂は気になりますが、慣れかなっと。
当初、営業さんが最低5,000なんていうから、平均6,000くらいかと思っていました。
色んな物件見て、二周してきましたが、私も良い物件だと思います。
値下げしてくれるなら、、、って思うけど、大和さんもそんなに売り急いだりしないか(汗)
迷う。迷ってるうちにお目当ての物件が売れていた。
ヤバイ、焦ってきた
>>408
現在、どの程度売れているのかご存知ですか?
諸事情により、そろそろ決めなくてはいけない理由もあり検討しています。
タワーは絶対に嫌なので、こちらのマンションにたどり着きました。
のんびり売れ残りを買うのも嫌なので、そろそろ完成するようですから、現地を見て判断しようかと。
今の時期、一括受電はデメリットにしかならないのでしょうか。
関連サイトを読むと、「10年間の縛りがある一括受電(マンション)を今導入するより、2016年の電力自由化を待ってから検討すべき」という旨が書かれておりました。
電力自由化により電気料金が一括受電の割引を上回るようであれば10年縛りは厳しいだろうと感じます。
>>410
現時点、電気の使用量によって変わりますが、東京電力管内では1割程度は下がると思われます。
ただ東京電力も対抗していくことを考えれば、一括受電も東京電力にリンクしていく(そう聞いています)のであれば、それほど損にはならないと思います。
ただし、10年後はもっと選択肢が広がり、よほどの好条件を出さない限り、オリックスとの再契約にはならないでしょうね。
一括受電のメリットは、気持ち建設費を下げる(一部負担させている)効果程度でしょうね。
マンション購入を判断する大きな要素ではないと思います。
大和ハウスのマンションは規模に関わらず、ディスポーザーないところが多いですね。
ディスポーザーは集合住宅のメリットの一つだと思うのですが...
処理施設が必要なので管理費に反映されるのは避けられませんが、払ってもなおメリットのある設備だと私は思います。
現在はディスポーザー付きのマンションに住んでいますが、使用頻度が高く、なおかつ満足度の高い設備でした。
>>413
確かにディスポーザーは魅力的ですね!
ただこの規模のマンションで浄化槽のメンテナンスやら色々考えたら微妙かな~
24時間ゴミ出しできれば十分な気もします。
生ゴミをいつまでも置いておくの嫌ですよね~
無い物ねだりですが、羨ましいです。
私は、あればプラスの要素だけど、無くてもマイナス要素にはならないかな。
どこも苦戦しているみたいですね。
マイナス金利がどこまで住宅ローンに恩恵をもたらすかわかりませんが、多少の購買意欲に影響しそう。
プレミストブランドだから仕様は立派ですね。
あの門なんか最高だね~
密かに狙ってる物件です。
造りは良さそうだし、坂があっても徒歩圏だし。
来月末には引渡しなんですよね?
購入検討者は、いつ頃から実際の部屋見れるのでしょうか?
いつくらいなんでしょうね。
引っ越しが落ち着いてからじゃないかしら…という風には考えているのですが
じゃないとお引越しとかち合ってしまっておじゃまになってしまうのではないかしら、と。
坂についてはデメリットに感じられる人もいますが
417さんが書いているように徒歩圏なんですよねぇ。
入居説明会がありしたよ。
それなりの件数が売れていそうだけどな~
ちなみに引渡しは、もう少し早まっていましたよ。
そろそろ値下げもしていかないと、株価大暴落で買い手がいなくなってますね。
30ポイントキャンペーン??売れないマンションの典型的な手法ですね。売れてたらそんなこと絶対やりません。やはり高過ぎ。自ら不人気ですと認めたわけです…。HPみたらモデルルームは4290万円と1000万円位安い。リセール大幅マイナス確定。定価で購入した方が気の毒すぎる。
>>422
「買えない方」のご意見、参考になりますね。
どこもやっているような事だし、完売していなければ、それくらいやるでしょ?
なぜそこまでアンチコメントしたくなるんでしょう。
しかもやたら詳しい。(素直にほしいけど、もう少し安くならないかな?で良いのでは?)
ちょっと滑稽に思います。
>>424
なんか刺々しいですね。欲しい方にとっては値下がりはうれしいはずですが。
ひょっとして高値で買っちゃった方??
もしそうならモデルルーム価格とはいえ、大幅な値下がりは大変気の毒ですが、自分が良ければいいんですよ。
購入者からしたら、どうでも良くないですか?
モデルルームで、少しでも安く買えたなら良かったじゃないですか(^-^)
こんなところで批判しあってもしょうがないと思います。
買ったら同じマンションのご近所さんなんですから。
このマンションは歩くのは大変ですが、坂の上だから安全ですね!
坂の上なら車が突っ込んで来る心配は無いですね。(^^;
でも真冬に道が凍ってしまうと、凄く怖いですよ。なんて、道が凍ることなんて滅多に無いと思いますけどね。
もしかして坂のところにある物件は他より安く買えますか?
みんなそれぞれ価値観が違うものだからそんな足を引っ張るようなコメントはどうかと思いますが、、、。 もっと大人な意見をいただきたいです。
ちょっと駅から遠めだなというのが第一印象です。
間取りプランをみると、3LDKでもとても狭い間取りがありました。
プランによったは使い勝手良さそうですが、他と比べて考えないといけないなと感じました。
105号室 4200万円で案内が来ました。このくらいだと買いやすいですね。
坂だけど「徒歩圏」というより、徒歩圏だけど「坂」なんだよなー。
わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ
105号室はモデルルームの物件ですか?
4290万円がジャスト4200万円になったのでしょうか?
それは凄い値引きですね。
物件自体も、相場度外視した価格ですが
管理費も高いんですよね。
18000位でしたったけ?
大した共用施設も無いのに何故、ここまで高いのでしょうか?
マンションの中ではタワーマンションの管理費が高いという話は聞いてましたが、低層もそうなんですか?
世帯数が極端に少ないからか?と思えば83戸だそうで、住人規模が原因となっている訳ではなさそうです。
クオリティの高いサービスを維持する為の人件費でしょうか?
支払える支払えないかという点が論点では無く
絶対的に高いという点が問題。
管理費は年月と共に増額されないのでは?
まったくないとも言えませんが。
一定期間で繰り返し増額されるのは"修繕積立金"ではないですか?
当マンションの修繕計画は知りませんが15年~20年ぐらいで多い場合は初期値の3倍程度になりますよ。
どこのマンションでもそうですが初期の設定金額では大規模修繕で赤字になるケースがほとんどです。
それにしても規模と建物の割に管理費が異常に高いですね。
初期費用(物件価格)が高くて、ランニングコストも高いという。
某財閥は修繕計画をかなり厳密に提示してくれて
しかも安かった。
シミュレーションの条件もコンサバにとってて
信憑性も高い印象でした。
管理費ガバガバだと修繕計画もガバガバですかね。
馬鹿しかいないのかねぇ・・・
某財閥:コンサバな条件設定でシミュレーションを組んで信憑性が高い
プレミスト:規模の割には割高な管理費設定から、ガバガバな修繕計画の可能性。
ここまで書いてやらな分からない訳?
読解力無いね、
>>449
じゃ~、そこ買えば?って感じですね。
計画なんて計画でしかないんだし、貴方はどれだけ詳しくこの物件の修繕計画を確認したのですか?
ガバガバって、計画がガバガバしてるってこと?意味通じていますか?
いいかげんという意味なのか?余裕をもって策定された計画と誉めているのかすら分からない(笑)
「計画がヌルヌルで、なんだかドーン!な感じ」って言われて通じますか?
また貴方が某財閥とおっしゃっている会社の「コンサバティブな条件」とはどのような条件を指していますか?
人の読解力を否定する前にご自分の文書力を疑われたほうが宜しいかと。
私も何件か(誰もが知るあの有名ブランドマンションも)話を聞いていますが、こちらのマンションの修繕計画はガバガバな感じでもヌルヌルな印象もありませんけどね(笑)
コンサバとか使ってる時点で痛い感じ(笑)
「かもしれない」コメントですから、そこまでボコボコにしなくても。。。
ま~中途半端に批判するからいけないのか。
マンション、ほぼ完成ですね。
まだ決断できてない身で、入れる人が羨ましい。