菊名だと東京と横浜とどちらもアクセスがいいのが魅力。
昔は、東横線沿線は、人気があり値段も高かった。
今は、どうなんでしょう
生活環境は、良さそうですね。
まだ、間取りなどの詳細はわかりませんけど。
駅から少しありますね。
坪120が妥当です。
それ以上なら割高だからいらない。
竹中が低層物件手掛けるのって都心以外では珍しいですね
地下3階って。
数ヶ月前に偶然現地を見かけた。
斜面の建設しているから、入り口が上層階で斜面の下側が地下三階なのだろう。眺望は北、北東側に抜けそうで悪くないかも。駅からのアクセスはそれなりの坂を上がる必要があり、綱島街道沿いだ歩道も狭く印象は悪いと思う。山を超えて少し下る感じ。菊名は東横線特急停車駅であり、横浜線のアクセス、新横浜から一駅と利便性はなかなかいいのに、大倉山、白楽などの近隣の駅と相場に違いがないのが個人的に穴場的だと思ってる。また近隣に高速道路の出入口を建設中で車のアクセスも飛躍的に向上する見込みだがその辺りは人の好みと思う。
ゴルフ練習場の跡?隣?
打ちっぱなしはそのまま?
それにしてもなんで竹中なんだろう。
竹中の社宅の跡地でもないのに。
でも竹中の低層は郊外でもプラウド鎌倉岩瀬のように
オサレに作ってくるから楽しみだな。
このクラスの物件で竹中って珍しいですよね。
個人的には見送りの可能性高いですが、やはりデザインは気になります。
駅徒歩12分、結構な坂ですよね?
雪でも積もったら大変そうです。
相当魅力ある建物じゃないと厳しそうですね。
南南西向きが10戸、東南東向きが78戸のようです。
当然価格差をつけてくるでしょうが、南南西向きに人気が集中しそうです。
駅からの坂は個人的にはそこまで急ではないと思いますが、
通勤・通学路になるだろう大通りは交通量が非常に多いです。
菊名駅周辺フラットな場所は、横浜市浸水ハザードマップで注意すべきエリアとされているので、
ここみたいに多少登った方が安心かもしれません。
勝手な予想ですが、価格は近くで現在販売中のミッドヒルズレジデンスより(2~3割くらい?)高くなると思われます。
確かに大雨になっても浸水等の心配はないでしょうから、
その点はフラットな場所ではないことのメリットと言えそうですね。
駅まで歩ける距離だけど坂がきついなぁと毎日憂鬱になりそう…。スーパーに徒歩で行くのもしんどい。車か電動チャリは必須かな。坂の上だから浸水リスクは避けられるけど、それと引き換えに毎日の生活利便性を犠牲にするのは微妙では?
ついでに言うとマンション前の道は歩道がなく、意外と交通量が多くて危ない。
実際に歩いてみるとわかりますが、サブエントランスから法隆寺交差点までの区間は、確かに道が狭い上に交通量もそこそこあり危険です。
綱島街道沿いなどは確かに生活利便性に優れていますが、一方で車の騒音・排気ガスなどに起因して環境は良くありません。
また、菊名(大倉山や綱島などもですが)の平地エリアは、縄文時代は海の底だったため、地盤に不安があります。
ここはそういった懸念がなく、排気ガスなどの影響が比較的少なく周辺環境が良い点、地盤が強い点が長所と言えると思います。
一方、駅までの道において長い坂がある点や一部狭い道路がある点、生活利便性がやや劣る点が短所と言えると思います。
とても微妙な場所ですね。
ゴルフ練習場のショートコースだった場所ですね。
既に書かれている方もいらっしゃいますが、メインエントランスになると思われる一階部分の正面道路は綱島街道から、北寺尾など鶴見方面に抜ける道で、交通量があります。
車二台がすれ違う際、歩行者がとても気になる程度の道幅しかありません。(走ってみると分かります)
毎日子供を歩かせるには少し心配です。
最近は電動自転車があるので、坂は気にならない方も増えてきましたが、綱島街道自体が道幅が狭いので、自転車で車道をヨロヨロ走るのは、大型車もバンバン走る幹線道路ですから少し危険です。
綱島街道とマンション前の道路が拡輻されないと、少し厳しいマンションかもしれませんね。
マンション周辺の交通量が多くて激しいと事故が怖いですね。
特に子供や高齢者などの。
一般に詳細が公開されるのは、いつになるのでしょう。
販売が来年なのでまだ先でしょうか。
遅くまで開いているスーパーがあるので便利ですが。
今週のSUUMOに情報出てましたね
説明会に行ってきました。
確かに拘りは強そうだけど、住所も鶴見区だし、生活圏も馬場町?なんですね。
あの坂道や、周辺道路の感じから5千万円超えたら売れなそう。
試しに歩いたけど、なかなかですね(^-^;
また、お子様を連れてきている方が多かったかも。
私も行ってきました。
現地案内もどっちらけな感じでした。
価格次第だけど、見送りの可能性高いですね。
そこまで魅力ある立地ではありません。
子供連れの人が多かったんですか。なんか意外かも。
近くに馬場小学校がありますが、
こちらは通学区の学校ではないのでしょうか。
公式サイトの学校紹介では、別の徒歩13分かかる学校が紹介されていましたが…。
学校が近くだと思ってこられている人も少なからずいらっしゃるのかな。
10年ほど前にこの地域に住んでいました。
購買意欲はありませんが一情報として書かせていただきます。
法隆寺交差点から当地区に繋がる道は交通量が多く道幅も狭く専用歩道もないため、子供には危険です。
また、勾配もかなりきついため積雪になるとスタッドレスでも立ち往生する可能性があります。
学校は小学校、中学校共に近いので子供には良い環境かもしれません。
最寄りの菊名駅は特急停車駅で東急、JRと便は文句なしですが、いかんせん駅までが遠いです。
距離もさることながら坂が長く続くのでかなり辛いです。
電動自転車であればある程度対応できると思いますがアシストがない自転車は、歩くより疲れるのではないかと。
また、菊名駅の駐輪場は倍率高いので事前に調査が必要です。
商業施設は、周辺はかなり期待できません。
駅方面まで下らないと厳しいかもしれません。
買い出しは車でサミットになるかと思います。
周辺は住宅街なので騒音はかなり少ないと思います。
購入を検討している方は一度、駅から現地まで歩いてみることをお勧めします。
特に長く住まれることを想定している場合は歳をとっても問題なく生活できるかを考慮してみてください。
要はココは菊名ではない。
18番さんのいう通り、鶴見である。
ここを菊名と言い切るのは無理がある。
さらに法隆寺の交差点まで狭いし交通量は多いし、かなりの急坂。
多分バスかタクシーになると思われる。
あのエリアは鶴12系統のバスがメインで実はそこまで便数は多くはない。
通勤時間帯は朝夕ともに結構混むし、鶴見駅への獅子が谷からはバスが異常に多いから道も混雑。
菊名に向かう場合は下り坂だけど、すれ違うのも躊躇う歩道の狭さ。
これは客観的な事実なので、立地利便性を求めると残念な結果になると思われる。
滝川は23時ごろまでやってるし、そこそこ客も入ってるみたいだから、
打球音がどの位影響するのか考慮に入れた方がいいと思う。
4500万でも厳しいのでは?
仕様、施工会社の差があるにしても、同じエリアのミッドヒルズがあの値段で苦戦してますから。
戸建ならまだしも、マンションでここを選ぶメリットは、ないような気がします。
正直言って、不便ですよココは。
徒歩12分も起伏を考慮に入れていない距離だけの数字。
山の上ではないので往きも帰りも頂上を越えるようなルートになるので実質は、15分以上。
脚は鍛えられるので健康には良いかもしれませんね。
菊名駅も横浜方面、渋谷方面、新横浜へのアクセスは良いものの、肝心の駅前は凄い立地なので発展の余地がありません。
どう凄いのかは現地で確かめるとわかります。
10年の単位で住まいを構えるには勇気がいる物件だと思います。
昨日歩いてきました。
駅から横浜線沿いを歩き、法隆寺の正門まではかなり快適な行程ですね。ずっと平坦で、途中途中に大きなお宅があり、そちらの庭の木々が目を楽しませてくれます。踏切のところの桜や、お寺の前の大きな銀杏もその季節が楽しみ。
が、お寺の前からの階段が問題ですね。そこそこ長く段数もあるように感じました。私は30代半ばの男ですが日頃の運動不足もあり登りきると軽く息切れ。雪が積もった日などはこのルートは厳しいですね。
そして法隆寺交差点ですが信号が2個ついているんですね。向こう側へ渡るのに2回信号を待たないといけないのでタイミングが悪いと時間がかかります。ここからマンションのサブエントランスまでの道はたしかに交通量があり歩道が狭いので油断して歩けないかんじでした。子供にこの道を使わせることを考えるとたしかに怖いです。
ゴルフ場をぐるっと回ってメインエントランス側に出ると、こちらはまた環境が一気に良くなりますね。ちゃんとした歩道があり、道幅の割には交通量も少なくて周辺も落ち着いた住宅街といった印象でした。ゴルフ場からの打球音もそれほど気にならず、ゴルフ場に背を向けて建つのであれば問題なさそうです。場所自体はとてものどかで好ましく感じました。
法隆寺交差点へ戻るのにはルミエール菊名というマンションの裏手の階段を上りましたが、ここはそんなにきつくなかったです。で、帰るときに気づいたんですが、法隆寺交差点からこの脇道までの間が仮囲いで覆われていたのですが、もしかして今やっている道路整備の一環でここにも歩道が整備される予定があったりするんでしょうか?歩道ができると法隆寺交差点からメインエントランス側まで車の危険を感じずに行き来できるようになりそうですが・・・。
買い物が不便なのは間違いないですね。
上記のコースで駅からサブエントランスまでちょうど14分かかりました。途中信号で2~3分つかまっています。
メインエントランス側をゴールにするともう1、2分多くかかりそうですね。
購入検討しようと思っていました。
しかし皆さんがおっしゃる通り、歩いたら15分以上掛かるし、何より鶴見区なんですよね?
冷静に考えた結果、見送りの可能性大になってきました。
営業さんは強気の発言されていましたが、冷静に色々考えるとミッドヒルズ+α程度が妥当かもしれませんね。
大倉山のプラウドより2割くらい安いなら考えようと思います。
間取り見ました。
はっきりいってミッドヒルズのほうが良かったかな。
竹中の低層に期待しすぎた。
普通すぎてなんとも、うちも見送り濃厚。
鶴見区がマイナス点と捉えられるのは、
鶴見自体にあまりいいイメージが持たれていない事が要因かと。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175313/res/964-1004/
上記はやや偏った意見だとは思いますが、良く思われていない傾向があるのは事実だと思います。
ここのマンションの生活圏は大体菊名になるでしょうから、鶴見で生活をする訳ではないですが、
アドレスに鶴見が入り、「鶴見に住んでいる」と思われがちになる事がマイナス点と言えるでしょうか。
また、中学校については、上の宮中より菊名の通学区域である大綱中の方が評判が良いとされます。
ただ、ここはアドレスがどうこう以前に、
立地と魅力に見合わない(と想定される)価格の方が大きなマイナス点だと思います。
29さんの仰る通り、バスさえ我慢出来れば割安感があるミッドヒルズレジデンスの方が良いと感じます。
物件近くの鶴見区に住んでます。
あまり悪く言われるのは心外ですが、事実よくいえば閑静だし、悪くいえば何もないのは事実です。
でも鶴見区は大手企業の社宅や、経団連の会長を務めた方のご自宅もあり、けっして悪い土地とは思っていません。
ただし海側の一部地域では昼間からお酒を飲んでいる方がいたり、住環境としては少し心配な一面もあります。
現在の周辺住民として、入居される方々を歓迎しますよ。
ただ23さんのいう「4500万でも難しいのでは?」や高くなりそうって予想があるようですが、いくらなんですか?
ここらでそんな値段のマンションって、よっぽど広いか内装が素晴らしいのですね?
今までの常識では考えられない値段ですから。
でも私がその値段出せるなら、絶対に土地買ってハウスメーカーで好きな家を建てますね!
こんな家を検討できるなんて、皆さんお金持ちなんですね~
>>34
昨今の価格トレンドは真剣にマンション探してる人なら皆認識してるし、そうじゃなくても新聞やニュースに目を通してれば知ってて不思議じゃない。
マンコミュでもあちこちのスレで「以前は坪○○○万円だったのに」みたいな書き込みが多数。みんな割高と感じながらどうするか悩んでるのが今。
モデルルームもまだみたいだけど、価格ってまだ出てないんですか?
とりあえず綱島街道の菊名駅から坂登ってみたけど、毎日って考えると微妙だな。
後は価格次第って感じの方が多いんですかね?
マンションの空室率とか今後の高齢化など考えると、それほど焦る必要ない気もしますが。
まだプロジェクト発表会とか事前案内会とかそういうものを行っていないので、
価格の発表はまだなんじゃないでしょうか。
そういう場でだいたいの価格帯が出てくる、という状態になってくると思われますので…。
どれくらいになってくるのでしょうか。
いずれにしても、最近の建築コストの急騰を鑑みると、
少し前の相場という訳にはいかないでしょう。
検討しようか迷ってます。
このマンションの魅力を教えてください。
書き込みがネガティブなものが多く、検討に値するのか分かりません。
竹中ってこと?
私も先日、現地見てきましたが、やはりあの坂では魅力下がりますよね。
コメント見ても盛り上がってないし、買い急ぐ物件じゃなさそうですね。
竹中はタワマン建設で強度不足トラブル起こしたりと数々の問題を起こしていて、あまりイメージが良くありません。
数少ない魅力としては、唯一の菊名徒歩圏新築マンションである事くらいでしょうか。
もっと条件の良い菊名徒歩圏中古マンションが沢山あるので、中古マンションになった時点で魅力ではなくなりますが。
この規模だったらディスポーザーないのは管理費の事を考えると
返ってよく考えられているとは思いますけれどね。
大規模物件じゃないと
処理層のメンテナンスに費用が掛かるから難しいです。
坂は確かに。
この辺りで検討だと仕方がないのではないか、とは思います。
ディスポーザー無しはデカイ!
やっぱり規模が中途半端なんだよな~
駐輪場が上で、駐車場が下でしょ?なんか設計も微妙だよな。
設計や設備含めてミッドヒルズのほうが良かった。
こんなんじゃ~待たずにミッドヒルズでも良かったかも。けっこうガッカリだわ~
大和ハウスって戸建のハウスメーカーとしては昔から有名ですが、マンションはどうなんだ?
最近でこそ販売戸数のランキングに名を連ねているけど、一般で言われるデベメジャーでも無いですよね?
皆さん期待しすぎなんじゃないですか?
竹中も「タワマンなら竹中」でしょうが、低層で竹中の魅力が分かりません。
プライシング間違えたら売れ残り確実でしょうね。
>>41
営業さんが「練習場の音が気になる方は、ゴルフ場に面した部屋はオススメしない」と話していました。
23時まで練習場が開いているんですね。
しかも防音対策とかしていないそうです。
地図を見て閑静で良いかな~と思いましたが、行ってみて「無いな」って感じで残念でした。
やっぱり盛り上がってませんね。
場所がね~
4000万以下にはならないと言っていましたよ。
こちらの物件ではありませんが、ゴルフ場がすぐ隣にある物件では、練習場からの騒音はないと言ってました。
それよりも、視界を遮る物がなくて、景色が良いと言ってました。ご参考までに。
こちらのゴルフ場が防音対策をされているのかはよくわかりませんが、できれば閉店間際の音とかは確認してみた方が良いのかもしれませんね。
>>48
騒音というのは感覚的な問題なので、無いというのは少し無責任な発言だと思います。
私は以前、打ちっぱなしの隣に賃貸したことがありますが、ゴトゴトというボールが何かを通る音?!が、はじめ気になりました。
45さんが仰る通り、営業さんもオススメしていない以上、音が気になりにくい方にオススメなのかもしれませんね。
久しぶりに覗いてみたけど、まだ価格出てないんですね。
予想以上にコスト上がってて、価格出せないのでしょうか?
この物件は見送りを決めたのですが、周辺で検討中なので価格が気になっています。
モデルルームもなく、価格も出ていない状態でしたがショールーム訪問しました。
実際に建設現場までタクシーで案内してもらいましたが、閑静な住宅地で静かという印象はありました。見晴らしも良く、日当たりは確保できそうです。
ただ、緩い傾斜が駅から延々と続くので、やはり徒歩はキツイかと。
某企業で無料相談をしてもらった際、「あの坂はバス利用じゃないと正直厳しいです」と助言いただきました。
価格については4500万は確実に超えるようで、少なくとも4000万以下というのは無さそうです。なので、検討から外しました・・・。
マンションバブルですから。
このマンションに5000万円を超える価値が見当たらない。
>>52
やっぱりバブルですよね。
いずれ相場が暴落するだろうから、様子見ですかね。
駅までフラットならミッドヒルズの1.5倍まで出してもイイと思います。
でもこの坂なので見送りです。
>>53
相場が下がるを待つのは一つの選択ですが、住宅ローン減税、最低レベルの金利、将来確実に上がるだろう消費税など考慮した際、中途半端な相場下落ではトータルの支払い金額は変わらないかも知れませんよ。
またこのエリアでフラットな立地って非常に限られますし、出たとしても街道or線路際だったりで環境に難ありの可能性は高くなりそうですね。
ちなみにこの物件を推す意図は全くありません。
投機目的で需要が高まって価格上昇してる訳では無いので、バブルとは違うでしょ。
バブルならある日突然弾けるけど、コストアップの影響で割高になってるだけだからなー。五輪後に下がると言われてるけど、大地震とかで更に高騰するリスクもある訳だし。
54さんの言う通り値段が落ち着くまでの機会費用をどう考えるかだね。自分は年齢的にあまり気長に待てないので、待つという選択肢がある人が羨ましい…。
ここまで値段上がってるのは、鋼材や人工の上昇があります。
しかしここまで価格上昇しても作り続けることができるのは、投資も増えているのも事実。
お伺いコンシェルジュって依頼された方いらっしゃいますか?
聞いてみたいのだけど、後々しつこくされないのかなって不安があります。
営業さんとはまた違うって考えて良いのでしょうか?
販売開始が3ヶ月延期って何があったんでしょうね。
販売前からこれじゃ先行き不安です。
モデルルーム優先公開の案内がきていましたが「なお当初はモデルルームと予定価格の同時公開の予定でしたが、今回工事が予定より早く完了した関係で、モデルルームのみの先行公開となります」って???
全体的に遅れすぎてて、当初の予定を忘れているのでしょうか?
こういう些細な?!ことが気にならないのが大和なんでしょうね。
大倉山のプラウドが5千万円後半からスタートですから、最多価格帯が4千万円中~5千万円前半ですかね。
ミッドヒルズから2~3割アップが精々でしょう。
しかし営業はいい加減だし、スケジュールもズレズレ。
買う?見送りでしょ?
建設現場見てきました。
菊名から歩くと、坂道ヒーヒーでしたが、鶴見にバスで行くと始発?で空いてて良かったです。
周りも静かな住宅街って感じで印象は悪くありませんでした。
でもネガティブレスが多いので、少し心配。
61さん、現地レポありがとうございます。
坂は歩いていくと気になりますよね。
基本的には普通に静かな住宅街ですし。
バスでの移動というのはまだしたことないですが、
始発で座っていけるのならば良いですよね~。
混んでいて乗れないってないですし。
バス利用を前提にこちらの物件買うくらいなら、よく比較されるミッドヒルズのほうが間取りも良いし、安いのでオススメです。
尚、当該路線のバスを利用している方にお話しを聞いたところ、最近バスの本数が減ったようで、大変な混雑とのこと。
安いとは言え、今更バス便物件に手を出すのはちょっと怖いな。人工減少でバスの本数はもっと減って、人気も落ちるっていう悪循環に陥りそう。とはいえ、ここも徒歩10分以上でリセールは期待できないね。
>>64
確かに!
でも、この物件だって徒歩圏といっても、あの「坂道」ですよ。
転勤族なので、貸すことを考えると厳しいのかな。
自分でも地図だけで判断したなら借りちゃうけど、見たら借りない。
リセールバリューなんて全く期待できません。
こちらのマンションでしたら、鶴12が良いと近所にお住まいの方から聞きました。
試しに乗ったのも鶴12ですが、朝の通勤時間帯でしたが始発近くのようで座れました。
鶴01のほうが良いのでしょうか?
確認はしたいのですが、もう一度乗りに行くほど、違うルートと異なる所要時間なのでしょうか?
ご存じの方、教えてください。
私も近所にお住まいの方から減便の話は聞きましたが、勘違いなのでしょうか?。
>>67
近所住みです。
普通に考えて、鶴見に行くなら鶴12です。
菊名に行くなら鶴01でも良いけど、下りなら乗らなくても良いですよね?
ようは皆さんが見学させれているメインエントランス側から乗るか、菊名側から出て綱島街道で乗るかの違いです。
鶴見に行くのに遠回りする鶴01は乗りません。
自分も毎日鶴12系統に乗ってますが、数本だと思いますが、時刻表改定に合わせて減便しましたよ。
あれ?鶴1も少し減便してるみたい。
重ね重ね申し訳ありません。
減便になるのは乗車する人が減っているからなんですかね?
ここのようにマンションができたくらいでは、バスの本数は増えたりしないのだろうね。
もっと大規模なマンションとか住宅地でも出来ないと。
車で通勤や買い物する人ならバスはあまり関係ないだろうからいいかもしれない。
ただ、駐車場の台数が足りるかどうかですね。
商業施設などは、マンションから遠いみたいですね。
それなら尚更、車が必要になりますね。
HPでは、商業施設も近いと書いてありますが遠いですね。
坂の立地であれば、毎日のことを考えると坂に慣れていないと厳しいかも。
車無しは考えられませんよ。
見学したついでに、周辺を歩いてみましたがどこ行くのも遠い!!!
疲れてしまい、帰りはタクシーに乗ったら運転手さんから「昔から、あの辺りは陸の孤島って言われてたんですよ」とか「あそこから菊名?」等、良い話が出なかった。
ミッドヒルズをやめて待ってたけど、候補から無くなりました。
実はすごく期待していたけど、スケジュールものびのびだし、熱は冷めました。
こんな時間があったので、プレミストシリーズで中古も含め数件他エリアでも見てきました。
プラウドのようなブランド力は無いことがよく分かりました。
大倉山の物件見てて覗きにきました。
過去のコメント含め、ずいぶん期待されている方も多いようですね。
え?ブランド力?無い無い。
こんなとこだと貸せない売れない。
菊名の特急停車には魅力を感じるけど、あの坂を毎日登るのは考えられない。
っていうか鶴見区の物件に5000万円も出せない。
4000万円の前半なら買いかも。
私は買いませんが。
販売時期が3か月ほど延びてしまったんですね
どうしてなんでしょうかね???
何かしらの戦略だと思いますが、、、
お伺いコンシェルっていったい何!?と思ったら
現状でモデルルームがないので、
説明を聞きたい人の為に指定の場所に来てくれる
っていうものなんですか。
便利と言えば便利だけれど、
やはりモデルルーム見たり、映像見たりしたいカナ
具体的な設備もモデルルームG.O.しないと
わからないだろうし。
どなたか先行でモデルルームご覧になった方はいらっしゃいますか?
ま~ま~、皆さん熱くならないで。
単なる情報交換の場ですから。
価値観は人それぞれですよ。
ただブランド力としては明らかにプラウドが上。
それは大和の営業さんも認めるところ。
例えばリセールする時の価値を考えた時のマンションの価値はどうか?
同じ場所、同じ広さで仕様が同じならブランド力の高いほうが買手は付きやすい=価値が高いといえます。
日本人はブランド好きですからね。
ただ逆説的にいうと、初めはどんなブランドも無名時代があったわけですから、本当に良いものを見極められるなら良い買い物ができるかもしれません。
良い物を作り続けていければ、いずれはブランド力が上がり、価値も上がるかもしれませんから。
個人的な意見なので、この点は議論してもしようがないと思います。
そんなことより誰か79さんの質問に答えてあげてください。
どなたか先行でモデルルームご覧になった方はいらっしゃいますか?
>>84
見てきましたよ。
オプションだらけで何が何やら、、、って感じでした。
シンプルな感じで、余計なものは無い=後々色々な出費がありそう。そんな感じです。
可もなく不可もない、いってしまえば特徴がないです。
その場では分からなかったのですが、後から凄く気になった点があるので分かる方、教えてください。
電気はオリックスから買うとか。
これって電気が安く買えるってことなんですか?
今は、我が家は東京電力です。
>>85
オリックスからの電力購入というのは、電気の質自体は全く変わりませんので安心して大丈夫です。
プレミスト菊名で今回導入した「マンション高圧一括受電」という方式はかなり以前からある仕組みなので、目新しいものではありません。(確かゼファーというデベが千葉の大型団地で10年近く前に仕組みとして確立させたものと記憶しています)
ただ来年から電力小売の完全自由化に伴い、一括で受電するメリットはほぼ無くなるはず。
代わりに余計な高圧受電設備のメンテナンスコストだけが管理費にオントップされるため、導入した真意は分かりません。
またリスクとして、オリックスが所有する発電所は高価な発電コストが見込まれ、プレミスト菊名への供給のその大半は市場から調達することになると思われます。
そうなれば市場の需給により価格は大きく変動し、例えば夏場の冷房時期は東京電力から買うよりもずっと高くなる可能性もあるのです。
さらに原発の議論なども含め、今後の東京電力の値段もはっきりしない中、このような一括受電の導入は得策とは思えません。
例えば、東京電力の単価から常にレス○%という契約なら損はしないと思います。(営業さんに聞かれてはいかがですか?)
しかし来年からの電力小売完全自由化では、個人の判断で「ドコから買うか」決められるはずなのに意味が分かりませんよね。
たぶん高圧受電設備をオリックスに無償で出させて、建設費を浮かそう、そんな姑息な事を考えたのだと思いますよ。
質問がありましたらどうぞ。
>>86
Googleで検索したら色々出てきました。
けっこう問題にもなってるんですね。
高くなることってあるんですか?
需給によって値段が変わるとのことですが、そんなに変わるんですか?
>>87
変わります。
というより変わる可能性が十分にあることを認識しておく必要があります。
今は猫も杓子も電力小売りに参入を表明してます。
まともなベース電源を有しない会社(オリックスも)と長期に契約するなんてリスクが高すぎます。
建設コストや管理費、修繕積立てにまぶされても、最終的には居住者が負担するのです。
あえて選択の自由を無くし、大和ライフネクストあたりが儲ける仕組みに組み込まれるのでしょう。
購入者の事を考えてないとしか思えません。
きっと見ている大和ハウスの営業さん、何か意見があれば堂々とどうぞ!
価格って出ましたか?
売れないよ。
消費者をバカにしてるんだろうね。
そんだけの価値は無い!断言するよ。
なになに?
5000万円台から?
高っ!笑っちゃうね(^-^;
マジでありえないわ~
まあデベも好き好んでこんな値段で売りたくは無いと思いますよ。
高騰する建築費を引いて利益が出る価格がこんなところなんでしょうね。
とにかくこんな場所の物件に竹中を起用してるのが本当に謎。
デベも売りたくないほど高い値段…
近頃の新築はバブルの八合目あたりでしょうか
まだ、価格は出ていないんじゃないのですか?
HPを今確認したら、販売時期の変更があったみたいでした。
販売開始予定時期を平成27年3月中旬から平成27年6月中旬に変わったそうです。
3カ月も伸びるって何が原因なのでしょう?
>>97
先行でモデルルームを見に行った方々に感度をお伝えしているようです。
なぜ3ヶ月も遅れているか、
大和:こんな値段じゃ売れない。
竹中:え?これくらいのコストは当たり前ですよ。
うちをドコだと思っているんですか?
大和:知ってるけど、ここまで高くなるとは、、、
竹中:うちは最高のものを作りたかったけど、お金無いならスペック下げますか?
大和:お願いします。
竹中:ハイどうぞ~
大和:それでもこんなに高いんですか~
竹中:これ以上は無理ですから、後はおたくで頑張りなさい。
大和:(どうしよう)
今ここ↑
>>98
(笑)
なんとなく今の状況が理解できました。
うちは買おうか真剣に考えていましたが、さすがに高すぎますよね。
後々売れ残っても嫌なので、検討しなおします。
有難うございます。