東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアスタ江古田の森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 豊玉北
  7. 新江古田駅
  8. ディアスタ江古田の森ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2016-04-13 04:58:38

静かな場所だといいな。
ディアスタ江古田の森について情報が欲しいです。

採光・通風に配慮した間取りのようなので、いいなって思ってます。
色々と意見を交換したいです。

所在地:東京都練馬区豊玉北2丁目20番5(地番)
交通:都営大江戸線 「新江古田」駅 徒歩8分 、西武池袋線 「桜台」駅 徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.47平米~72.18平米
売主:菱重エステート
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:風越建設株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ディアスタ江古田の森

[スレ作成日時]2014-12-22 13:51:07

[PR] 周辺の物件
ユニハイム朝霞本町
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアスタ江古田の森口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2014/12/23 10:48:30

    立地としてはまずまずといったところでしょうか。
    航空写真を見ると周辺は住宅街ですかね、近くに緑のある大きな公園があって
    子供連れて遊びに行くには良さそうです。学校までの距離も悪くないですし子育て向きでしょうか。
    徒歩圏のスーパーはいくつかあるようですね、これだけあれば十分な感じかな。
    設備仕様どうなりますかね。

  2. 2 匿名さん 2015/01/04 07:59:32

    立地は悪くないと思います。子育てするんだったらこういう場所が良いかとは思います。ただ間取りを見ていると、どうなのかなぁと。専有面積があまりないからか、もう少しゆったりしていてもいいんじゃないかという感想は持ちました。収納ももう少しあってもいいかとは思いますが、そうすると居室の広さがまたけずられてしまいますものね。

  3. 3 匿名さん 2015/01/13 13:38:00

    住戸数が少ないので、戸建て感覚で住めるのがいいですけど。
    将来の管理費などの面が気にかかります。
    ただ、ここは共用施設も駐車場もないに等しいので、それほど急激に値上がりすることもないですかね。
    プランは、AとBならAのほうが魅力ですね。

  4. 4 周辺住民さん [男性 50代] 2015/04/23 05:14:15

    この辺りは静かで住みやすいです。ですが、このマンションの土地は近所の建設反対運動がかなり凄かったので、ご近所さんにはいい顔されないですね。まぁ、気にしないよ!って方は買いだと思います。

  5. 5 周辺住民さん 2015/04/23 09:20:00

    3年前まで近所に住んでましたが、長いこともめてましたね
    2回3回業者が変わって交渉してたところまでは知ってますが
    結局和解したのか強行したのかまではわかりません

    あと参考まで、この周辺は某信濃町の団体系の人が多いです

  6. 6 匿名さん 2015/05/06 06:16:39

    そういう事があったんですか。
    今、特に動きがないという事は、話し合いが無事に住んだという事なんでしょうか

    場所が良いだけに、マンションは…という感じだったんでしょうか

    他の方が書かれておられるように、子育てするのには良い環境というのがあるので
    ニーズはあるんじゃないでしょうか

  7. 7 [男性 50代] 2015/05/10 15:12:24

    近所に住んでいます。とても無事に和解したとは言い難いです。なので住むにはそれなりの覚悟が必要です。ちょっとでもうるさくしたらクレームがあります。

  8. 9 匿名さん 2015/05/11 06:18:53

    >8

    お豆腐屋さんって朝が早いですよね。
    午前4時くらいから仕込みが始まるのが普通です。

    大豆を茹でる時の大量の水蒸気とか、
    茹だった豆を攪拌する時のミキサー音とか、
    油揚げを作る時の油の匂いとか、
    そういう部分は覚悟する必要がありますね。

    まあ閉店は早くて夜は静かなので、コンビニなどがあるよりはマシかと思いますが。

    個人的にはお豆腐が大好きなので、
    こういう個人店のできたてを毎日食べられるのはプラス要素です。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  9. 10 匿名さん 2015/05/14 06:06:16

    家の中にまで音って聞こえてきますかね?
    鉄筋コンクリートの建物だし…
    窓を開けっぱなしにしていたら聞こえてくるかもしれないですが、
    普通に閉めているのなら心配しなくとも、と思います
    実際に気になる場合は早朝行ってみて、見て聞いてって感じで
    確認してみるのもいいかもしれないですね。

  10. 11 匿名さん 2015/05/15 01:49:06

    まあAタイプの洋室2を寝室にしないのなら音は気にならないかも。
    あくまで窓をしっかり閉めておくこと前提で。
    ただし隣との間隔が本当に狭いから油の匂いはこもる感じかな。
    お豆腐屋さんはこの場所で何十年も営業してるんだから、間違っても苦情を言いに行ったりしないでね。

  11. 12 周辺住民さん 2015/05/16 16:07:25

    菱重が着工を強行した、とか諸々、すぐ隣の土地に掲示されてますね…

  12. 13 匿名さん 2015/05/30 10:13:35

    自分だったら、後から住むものとして低姿勢でいきたいとは思います。
    逆の立場になったらと思うと、苦情なんて言えないですよ。

    それより何より、9の方と同じく、出来立てのお豆腐が食べられるのは嬉しいことです。
    豆乳とかおからとか、お豆腐やさんでしか買えない物などもあるはず。
    こういうお店は大切にしたいです。

  13. 14 匿名さん 2015/06/11 03:06:24

    豆腐屋の音?
    大型トラックが頻繁に出入りするなら別ですが、
    朝の仕込みや販売で物音が聞こえてくることもないでしょうし、
    むしろ毎日おいしいお豆腐を買えることにメリットがありそうです。

  14. 15 レスオ [男性 40代] 2015/06/15 13:36:15

    施工会社が風越では良いものはちょっと・・・。

  15. 16 匿名さん 2015/06/30 01:12:09

    周辺住民が反対しているのであれば、生活するのに神経を遣いそうですね。
    何かマンションに問題があると、顔を覚えられたら逐一言われそう。
    ただ、それはある意味、コミュニケーションがとれていると前向きに考えるようにすればいいのかしら。

  16. 17 購入検討中さん 2015/07/14 22:20:29

    垂れ幕がリアルすぎて…怖くて買えませんでした。皆さんも確認した方が良いと思います!

  17. 18 匿名さん 2015/07/15 23:40:58

    周辺住民さんが反対していたとなると、入居後ももめることがあるかもしれませんね。
    マンションは周辺住民さんに嫌われると苦情なども来ますから住みにくくなってしまいますよ。
    環境がいいだけに、こういったことが起こるのでしょうね。

  18. 19 匿名さん 2015/07/28 09:02:48

    マンションを建てるのは購入者ではないので責任は無いのではないかと思うのですが、周辺住民さんの苦情が入居者に向けられることもあるものなのですか。
    気にしてしまうとずっと気まずい雰囲気になってしまいそうな気もします。
    マナーを守って静かに暮らせば問題ないのではと思っていましたが、考え甘いですか。

  19. 20 匿名さん 2015/08/09 07:57:12

    全体的に収納が物足りないかなという感想を抱きました。
    最近は収納を頑張っているマンションが多いので特に…。
    全くないわけではなく、各居室にいろいろとありますが、WIC的なものがあると
    大きな物も収まっていいのに…なんて感じます。

  20. 21 [ 40代] 2015/08/15 22:33:27

    着工前に周辺住民から猛反対されていた為、なかなか着工出来なかったと思います。とくに北側のマンションのバルコニーには凄い数の建設反対の垂幕が下がっていて相当もめていたのだろうと思います。

  21. 22 匿名さん 2015/08/27 12:21:22

    そうなんですか。現在はどうなんでしょうか。
    うまく行ってくれていればいいのですが。

    ディアスタクラブに入った上で契約した人は30万円分の特典があるということ。
    基本的には皆さんにそのサービスがあるという風に
    見ていいのかしら?
    先着何人とか、決まった間取りがあるとか、そういうのではないのかな。

  22. 23 匿名さん 2015/09/11 01:39:58

    マンションが建つときには反対運動はよく起こると聞きます。
    でも、着工が遅れるまでというのは、かなりの反対運動だったのでしょう。
    どういう内容で落ち着いたのかと言う事も知っておいた方が良さそうです。

  23. 24 匿名さん 2015/09/27 20:12:53

    >このマンションの土地は近所の建設反対運動がかなり凄かった

    今はおさまったんでしょうか?しこりが残らないといいなと思いますが。
    何が理由だったんでしょうか。

    特に、ウチは子供を育てているので、多少はうるさいと思います。
    住むとなると防音マットも敷くつもりですが、何か言われないといいなあ。

    「坊主憎けりゃ袈裟まで」にならないよう、心配しています。

  24. 25 るるる 2015/10/21 11:56:20

     5月くらいには入居するかと思ったら夏になり、秋を過ぎ、もう冬。それなのに入居者は2~3世帯。いるように見せかけて自動で電気つけているけど、ガラガラ。このまま年を越しそう。後ろの棟は日当たり悪そうだし、北にベランダらしきものあるけど、出れないし。

  25. 26 匿名さん 2015/11/06 06:12:24

     販売ペースものすごくゆっくりですよね。
    いろいろな経緯があったからというのがあるのだろうなあとスレッドを拝見していると思います。
    良いマンションだと思いますけれど、
    いろいろと考えてしまうな、という点があるのかな。
    解決されていれば暮らしていく上では問題ないと思われます。

  26. 27 匿名さん 2015/11/18 00:38:11

    完成してから半年経ってますものね。入居者さんもそれなりにはいるということなんでしょうか。完成物件なのでこれから検討する方には良いことにしろ悪いことにしろ実物から判断できるのでメリットはあるかと思います。
    スレッドや販売状況が延びない(?)のは価格帯と部屋のバランスが悪いような気もしますけれどね。立地の面で強気なのかなあという感じで。成約特典はまだやってるんでしょうか。

  27. 28 匿名さん 2015/12/04 10:38:01

    ワイドスパンの間取りがいいなと思ったんですが、北向きでした。
    少し前の方が、出れないバルコニーとかいっていたのがわかりました。
    横長ではあっても幅が狭くて、室外機置き場となっていますので、
    外に出て洗濯物を干したりガーデニングしたりなんていう使い方は
    できないのかもしれません。
    北でもそれなりに明るいのかもしれませんが、少し残念ではあります。
    浴室の窓はいいですね。

  28. 29 匿名さん 2015/12/04 12:09:06

    >出れないバルコニー

    Dタイプですね。
    これは裏のマンションに近すぎるので
    プライバシー保護のために「出させない」という取り決めがデベと反対住民の間で取り交わされたのではないでしょうか。

    件のマンションは1976年完成ですから、働き盛りで購入した方たちもリタイア世代。
    一日中在宅の方も多いのでしょう。

    Dタイプは南からの陽は入りませんが4面開口が魅力です。

  29. 32 匿名さん [男性 50代] 2015/12/20 23:43:10

    江古田の森の過去を調べてみたら?
    昔は結核の療養所だよ。
    環七と目白通りの影響はどうかな?

  30. 34 周辺住民さん 2016/03/12 10:24:33

    将来は羽田空港の着陸空路の真下になりますね。

  31. 35 周辺住民さん 2016/03/13 04:25:31

    結核の療養所だったから、緑豊かな土地が残った歴史があります。
    陰気臭い森も、オシャレな公園になりました。

  32. 36 周辺住民さん 2016/03/13 04:29:53

    羽田空港への着陸空路は、さいたま、板橋、練馬、中野、新宿、港の順に高度が下がります。
    煩いなんて文句言うなよな!

  33. 37 匿名さん 2016/03/22 05:19:55

    完売御礼・・・空港近くは飛行機を眺められると思えばいいのでは?窓を閉めてしまえば音はそこまで聞こえないですよね。

  34. 38 匿名さん 2016/04/12 19:58:38

    空港、近くて飛行機を見ることができるのがいいのでは?子供は飛行機を見ると「わあー」と喜んでくれます。

[PR] 周辺の物件
ユニハイム朝霞本町
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸