福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で資産価値が維持できる地域は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. 福岡市及び近郊で資産価値が維持できる地域は?
購入検討中 [更新日時] 2015-12-23 23:39:52

福岡市及び近郊でマンションを購入予定です。
将来的には売却も考えております。
10年後も資産価値があまり下がらない福岡市及び近郊地域をご教授ください。

[スレ作成日時]2014-12-22 01:24:46

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コアマンション百道プレジオ口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    >>176
    管理人ならまだしも、一般の住人は無理でしょ。
    174は管理人?

  2. 182 匿名さん

    住環境はいいけど交通が不便だからクルマ二台持ちかタクシー利用が出来なければ手が出せないって、あちこちにある丘の上や駅から距離がある高級住宅地の話?
    立地がある程度のフィルターになるのはそれはそれで悪くない話のような・・・。
    都市高速を使えば各地へのアクセスは相当良い地域だと思う。

    話題?になっている照葉はマンションの質も価格に比例して落ちている。
    例えば同じ積水でも100平米超えが無かったり、ユニットバスが小型化されていたり。
    敷地の緑化率も下がっている感じ。
    まあ、それでも平均以上の質はあるけど。

  3. 183 匿名さん

    >>176
    何番が同一人物でした?
    照葉については、マンションの質が低下しているなど悪質な否定はあるけど、福間否定ってありましたかね?
    福間人としては気になります。

  4. 184 匿名さん

    普通に新宮よりも福間の方が良いと思います。
    海などの自然も多いし、塾などの環境も揃ってますし、イオンがあるので商業施設も充実しました。
    新宮が福間より良いのは市内に近いところくらいかと。

  5. 185 匿名さん

    >>174
    福間否定でなく新宮否定のほうが目立ってる気がしますが、それより価格が下がった照葉の価値って何なのか知りたい。

  6. 186 匿名さん

    照葉は昔から憧れてた土地ですからね。

  7. 187 匿名さん

    イオンのトップバリュは中国産と韓国産だらけで問題になっているのに未だに行く人がたくさんいるのが不思議です。

  8. 188 匿名さん

    >>187
    イオンしかないし仕方ないです。
    照葉内にボンラパスを作るべき。

  9. 189 匿名さん

    ボンラパスは何で新宮にできたんだろう?

    照葉に作った方が需要はあるし売り上げ良さそうだよ

  10. 190 匿名さん

    照葉のおすすめの小児科と耳鼻科ありませんか?
    来月引越し予定ですが、ネット検索してもでてこないのでおすすめがあれば教えてください。
    今までは主人が電車で通勤してましたが、車通勤になる為できれば徒歩圏内がいいです。
    ちなみに、子供病院って紹介状とかなくても、風邪とかで行けるのでしょうか?とても素敵な建物ですね。

  11. 191 匿名さん

    >>182
    結局同一人物ってどれだったんでしょうね。
    質の問題ですが、お風呂は1620だからそんなに質って悪いですか?植栽は南国をイメージしていて高さもあります。エントランスも立派だし、その他キッチン等も以前と比べても劣ってないし、食洗機なんかは以前のより水量が少なく済みます。構造は私には分からないけど、あなたからみて、積水が構造に手を抜いてるかんじしますか?具体的にどういった所の質が低下したのか説明してください。

  12. 192 匿名さん

    このスレは資産価値の維持だから新宮押し福間押し照葉押しがあってもいいんしゃない?
    因みに私は香椎浜押し^_^;

  13. 193 匿名さん

    >>192
    予算があれば香椎、千早いいな。
    資産価値のことでいうと、前に香椎価格で照葉を買った人より、今新宮価格で照葉を買った人のほうが維持できるってこと?

  14. 194 匿名さん

    >>193
    192ですが、香椎浜押しの私に聞いてどうすんの?

  15. 195 匿名さん

    東方面、スゴい盛り上がりですね!!
    福岡市ではこちらの方面が旬なのかな

  16. 196 匿名さん

    浄水と大濠。

  17. 197 匿名さん

    >>194
    すみませんでした。

  18. 198 匿名さん

    現段階で
    資産価値が維持できる地域は商業地を含めると、
    空港線の博多駅から姪浜駅まで、
    七隈線の天神南駅から六本松駅まで、
    のみでしょう。
    七隈線の別府駅より先は博多駅延伸後に期待です

    やはり、家賃補助が出る転勤族需要が見込める地域は強いです。

    東方面はイメージが悪いのが難点ですね。
    南区の井尻あたりに住むくらいなら、春日がいいという人が多いように、
    東区に住むくらいなら、新宮がいいという人が多くてもしかたがないでしょう。

  19. 199 匿名さん

    今夜9時からのNHKスペシャル、参考になるかも。

  20. 200 匿名さん

    このスレも東区ネタか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸