福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で資産価値が維持できる地域は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. 福岡市及び近郊で資産価値が維持できる地域は?
購入検討中 [更新日時] 2015-12-23 23:39:52

福岡市及び近郊でマンションを購入予定です。
将来的には売却も考えております。
10年後も資産価値があまり下がらない福岡市及び近郊地域をご教授ください。

[スレ作成日時]2014-12-22 01:24:46

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コアマンション百道プレジオ口コミ掲示板・評判

  1. 488 匿名さん

    >>482
    東京は福岡以上に財力、学歴で住み分けが進んでますよ。

    住む沿線と最寄駅を聞けば大体の学歴と年収がわかります。

    ちなみに関東という言い方は東京圏の人はあまりしないのですが、茨城とかの北関東の人ですか? 笑

  2. 489 匿名さん

    >>487
    東区民が真面目ってより、現実を受け入れられないタイプの方が反論しまくってるのでしょう。

    よく対立してる大濠や早良区北部に住む方々とは、住んでる層がまるで違うのに。

    いつみてもイタイ。

  3. 490 匿名さん

    >>488
    最後の3行の書き込みが器が小さいと言うかケツの穴のちっちゃい奴と思われちゃうところじゃないでしょうか?
    ほんとネチネチしてるんですね。他地域まで見下しちゃうんですか…
    ちなみに私は482じゃありません。

  4. 491 匿名さん

    >>490
    私は東区民ですよ。
    いつもこういった場所でガーガー反論してる東区民のせいで、関係ない人まで面白がって参加して失礼コメントが多くなる。
    東区の物件が安いのは事実。
    安い地域と高い地域では住んでる層がちがう。
    親の収入と子の学歴は比例するらしいんで仕方ない。
    安い地域の治安は悪いらしいので、そんなイメージをもたれてしまう。
    もう、それはそれでよくないですか?学歴が全てじゃないし、金持ちだからって幸せとは限らない。他からどうみられようと私達東区民にとって千早はいい街で新しくて過ごしやすい。私は自信をもって言えるので全て受け入れてます。
    反論すればするほど面白がる人が増え思うつぼ。
    よく東区とセット扱いされる博多区は全く反論しないから誰も面白がったりしてないですよね?
    同じ福岡市民なんだし、大濠公園も素敵だし周辺ショップもお洒落、早良区北部は市内では文教地区として素晴らしい環境。福岡市の自慢できる地区ですよ。

  5. 492 匿名さん

    東区が売れてるから。

  6. 493 匿名さん

    >>492
    東区は出せばすぐ売れ、完売も早い。
    そんな人気地区なのになぜ安いのか?

    安けりゃそれで丸儲けで買う層。

    安いものには理由があると敬遠する層。

    価値観が真逆だからいつも対立してしまうのです。

  7. 494 匿名さん

    地震を避けたい人は東区住むよね。

  8. 495 匿名さん

    東区が人口一番多いし、マンション供給・販売数も、この数年間は一番多いから、掲示板見てる人も多いでしょ。

  9. 496 匿名さん

    ナンバーワンにならなくていいんじゃない?もともと特別なオンリーワンでさ。

  10. 497 匿名さん

    スレが伸びてないマンションも普通に完売してるよね。ということは検討する人よりも野次馬のほうが多いってことかな?

  11. 498 匿名さん

    安いから東区選んだとか、勝手に何も知らずに憶測してるから反論してるんじゃない?

  12. 499 匿名さん

    面白い統計を見ました。
    平均住宅面積。
    狭い方から
    博多、中央、城南、東、南、早良、西。

    早良区は北部、南部で分かれてないのは残念ですねw

  13. 500 匿名さん

    >>499
    高いのに狭いってことね。
    というか、高いから狭いマンションで我慢するってことか。

  14. 501 匿名さん

    >>494
    地震も怖いから避けたいけど、周辺住民が怖いってのも避けたいから、私はえらばないかも。

  15. 502 匿名さん

    >>496
    私もオンリーワンでいいと思います。
    いつも必死に反論しまくる東区民がいるせいで、執拗にイジられてるのだと思います。
    お金持ちはお金持ちが集まる場所に住めばいい。
    庶民は庶民の集まる場所に住めばいい。
    裕福だから幸せとは限らないし、身の丈に合った地域で暮らしたほうが暮らしやすいはず。
    反論内容も背伸びしてる感じだからよけいからかわれてるだけ。もうほっとけばいいのに。

  16. 503 匿名さん

    >>501
    既出だけど犯罪発生率は
    中央区、博多区、城南区、早良区、東区、南区、西区
    西区へどうぞ!

  17. 504 匿名さん

    >>502
    マンション住まいでお金持ちと思ってる人達w

  18. 505 匿名さん

    >502
    間違ってるから反論してるんじゃないの?
    間違ったことを書かなければ反論も無いよ。
    小学生でもわかる問題。

  19. 506 匿名さん

    >>505
    確かに明らかな挑発もあるけど、特に間違いでもないと思いますよ。
    うちは、舞小校区ですが最近県住の建て替えを始めたから、同じバス停のママ達と心配ね〜ってよく話してます。それって、よく考えたら偏見ですが我が子の事を思うとつい口にしちゃいます。安い団地に住む人…年収が低い、ということは学力は…治安は…って勝手に想像してしまいます。よく反論してる人も、東区をひとくくりにするなと発言しますが、それって箱崎や城浜なんかとは違うと偏見もってません?違ったらすみません。
    それと同じように、私達よりもうーんと経済力のある方が多く住む地域の人からしたら、安いマンションに住む人って、学力は…治安は…と思われてるのだと思います。
    結局、育った環境や学歴や経済力なんかが違うから、低所得の基準まで違うのだと思います。そんな人達に必死に反論しても伝わらないし、最近じゃ絶対早良区北部や大濠には住んでないよね?って思われる人達まで面白がって東区叩きしてます。本当相手の思うツボですよ。

  20. 507 匿名さん

    だから、東区=安いマンションってのが間違いの元なの。
    逆に早良区だってマンション全部が高額なの?
    南部の戸建ても高いの?
    東区より安いとこは博多区とか西区とかたくさん有るよ。

    なんでこの手のスレって頭の悪いヤツばっかりなの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸